アイコスの捨て方 本体や吸い殻など ホルダーを捨てる場合• 不燃ごみ、粗大ゴミなど場所によってさまざま アイコスのホルダーは、• 本体:ポリカーボネート樹脂• ブレード:金、プラチナ、セラミックコーティング• 電池:リチウムイオン電池 で、出来ています。 リチウムイオン電池は、発火の恐れのある危険な電池です。 しかも、電池を本体から、取り外すことが出来ませんよね。 なので、 小さい製品であっても「粗大ゴミ」になってしまうケースがあります。 ただし、金属やリチウム電池って、リサイクル可能な資源なんですよね。 って事は、リサイクルできるんです。 小型家電回収BOXで再利用も 「資源有効利用活用法」っていうのがあるんです。 有効利用できる資源は、リサイクルして使いましょうっていう事なんですね。 ホルダーにも、有効利用できる資源が、含まれています。 なので、 なるべく回収BOXへ投函するのが良いですね。 回収BOXは、• 家電量販店• 市役所 などに、設置されている事が多いみたいです。 他にも、各協力店に設置されているので、お買い物ついでに出せるんですね。 ポケットチャージャーを捨てる場合• チャージャーも不燃ごみや粗大ゴミなどさまざま チャージャーにも、リチウム電池が使われていますね。 また、一部に金属が使われています。 分別方法の一例です。 チャージャー・ホルダー• 岐阜市・・・粗大ゴミ• 相模原市・・使用済み小型家電 持込めない時は可燃ゴミ• 三鷹市・・・不燃ゴミ• 横須賀市・・粗大ゴミ• 横浜市・・・可燃ゴミ こんなに違いがあると、ビックリですよね。 確認する事が、大事って事がわかります。 また、チャージャーも回収BOXへ投函OKです。 ホルダーと一緒のゴミでOKです。 吸い殻は何ゴミ?• 吸殻は可燃ゴミ ヒートスティックは、• たばこの葉• フィルター• 紙 で、出来ていますね。 どれも 燃やすことができる素材です。 なので、可燃ゴミで問題無いですね。 アイコスケース、充電器は何ゴミ?• アイコスケースは可燃ゴミ アイコスケースの素材はさまざまですが、ほとんどが可燃ゴミでOK。 ケースの素材は、• シリコン• レザー• プラスチック• 樹脂 どの素材も、可燃ゴミです。 ガラスや金属類がある場合は、不燃ゴミ、資源ゴミになるので、注意。 ほとんどのアイコスケースは、 燃えるゴミへぽいとして問題なさそうですね。 充電器は不燃ゴミ• ACアダプタ• USBケーブル 共に、一部に金属が使われています。 なので、不燃ゴミに出すのが良いですね。 でも、ACアダプタはリサイクルできるんです。 多くの自治体では、 アダプタを回収対象にしているんですね。 「小型家電回収BOX」に入れる• 民間の「宅配回収」に依頼する と良いですよ。 本体の捨て方って、1つじゃないので、迷ってしまいますよね。 廃棄方法に迷ったら、何に気を付ければよいのでしょう? アイコス本体の廃棄方法を選ぶ時のポイント 電池内蔵製品がOKなら「回収BOX」へ リサイクルできるものは、資源にしたいですね。 近くの「小型製品回収BOX」が、電池を取り外せない製品も対象なら、迷わず投函しましょう。 もし、電池を取外さなければいけない場合は、ゴミに捨てるを選んで下さいね。 無理やり電池を外そうとして、傷つけてしまうと、爆発や発火してしまう危険があります。 絶対、自分で分解しようとしないで下さい。 自治体の捨て方に従う 各市町村によって、 アイコス本体の廃棄方法 は、まるで違うんですね。 なので、きちんと調べて処分するのが良いですね。 ネットで検索するのが、お手軽ですが、HPに載っていない事が多いです。 最初から、電話で問い合わせる事で、余計な手間が省けますよ。 まだ使えるなら売る アイコスを捨てるのは、意外とめんどうです。 もし壊れていないなら、売るのがベスト。 リサイクルショップに、持込むのも一つの手です。 でも、ネットオークションやフリマアプリの方が、値段が高くつく可能性がありますよ。 どうせなら、高く売りたいですね。 では、実際に捨てる時には、どんな事に気を付ければ良いのでしょう。 吸い殻を捨てる時の注意点 密閉して捨てる 吸殻って、結構臭うんです。 特に、暑い季節は、臭いが部屋に充満しがちです。 部屋を冷房で涼しくしてても、換気が必要になってしまうかもしれませんよ。 暑い中、窓を全開になんてしたくないですよね。 吸殻を捨てる時には、ポリ袋に入れて口をしっかり閉じてから、ゴミ袋に入れる事をおススメします。 スグに袋に捨てない 吸い終った直後のヒートスティックは、意外と高温です。 なので、スグにゴミ袋などに入れてしまうと、溶けてしまうんです。 また、油ものや紙類と一緒にするのも、危険です。 よく冷ましてから、ゴミに捨てましょう。 吸殻の注意点はわかりましたね。 では、本体を廃棄する時は、どうしたら良いのでしょう。 アイコスの廃棄方法のコツ 分解しない チャージャー、ホルダーには、電池が内蔵されていますね。 傷ついたり折れたりすると、 爆発や発火してしまう可能性もあります。 なので、分解するのは絶対に辞めて下さい。 強い衝撃も与えたりしないで下さいね。 本体を濡らさない チャージャーとホルダーには、リチウムイオン電池が入っていますよね。 リチウム電池は、水に弱いんです。 万が一、濡れてしまうと、爆発したり、火が出たりしてしまいます。 なので、十分気を付けて下さいね。 電源を切る 捨てる時は、チャージャーの電源を、切るのがGOODです。 万が一、振動などで誤作動し、発熱してしまったら危険ですね。 また、ホルダーも 充電を使い切った状態で、捨てる方が安心ですね。 過熱ボタンを押しても、赤ランプがつく状態にしましょう。 テープを貼って絶縁する ACアダプターの金属部分や、ホルダーの一番下の所は、テープを貼って絶縁しましょう。 絶縁テープがない場合は、セロハンテープでOKですよ。 絶縁すると、 ショートや発火を、防ぐことができて安心ですね。 まとめ• アイコス本体の廃棄方法は、地域によって差が大きい。 廃棄方法は、故障の有無を確認して、自治体に聞いてから選ぶ• 吸殻を捨てる時は、充分に冷まし、袋の口をしっかりしばる• 電池の水濡や破損に注意し、絶縁テープを貼ると安全.
次の今回は、 iQOS アイコス の修理の際の料金はいくらぐらいかかるのかをまとめてみました。 メーカーの保証期間が切れて無償交換ができなくなったアイコスの修理を業者に頼んだ場合に、どの部分の故障で、どの程度の料金がかかってくるのかをまとめましたので、気になっている方は参考にしてみてください。 アイコスユーザーにとって、 アイコスの故障問題は非常に重要な課題で、アイコスを複数持って対処しているユーザーもいるほどです。 アイコスは、メーカーでの修理は基本的には行っておらず、保証期間内の故障に関しても基本的に無償交換での対応になりますので、この保証期間が過ぎてしまった際の修理は外部業者に委託することになります。 そういった外部業者へのアイコスの修理に関して今回はまとめていこうと思います。 加えて、よくあるアイコスの故障箇所や原因、そもそものアイコスの保証の適用条件なども合わせてまとめてみましたので、故障かな?と思った時には、まず無償交換が可能かどうか確認してみてください。 それではどうぞご覧下さい。 アイコスが故障した場合の対処法 ・ アイコスのサポートに連絡を入れて引き取ってもらい交換対応をお願いする ・自分で故障箇所を修理する 故障の内容にもよりますが、実際故障箇所を冷静に確認すると大したことのない故障もあります。 故障内容によっては自分でちょっとした対応をすることで、すぐに復活して吸えるようになることもあります。 よくあるアイコスの故障例 アイコスの蓋の故障 アイコスの故障の中において、一番の頻度で起こる故障といえば何と言ってもアイコスの蓋の故障でしょう。 アイコスはケースの奥に引っ込むような仕様にできているのですが、蓋の爪の部分が折れてしまうことで蓋が閉まらなくなってしまい、充電作業に支障を来すことになってしまいます。 蓋さえ閉まればと、輪ゴムなどで止めている方が多勢なのですが、そうするとホルダー部とチャージャー部の接点に負荷がかかってしまい、さらにひどい故障を招いてしまうことになりますので危険です。 蓋の故障は経年での劣化である程度仕方のない部分になりますので、できるだけ早めに修理してしまうことをお勧めします。 余計なことをして他の部分が故障してしまい、さらに料金がかかってしまっては本末転倒です。 何より外観が悪いですしね。 業界大手のアイコスクリニックによる蓋の故障の修理は、 2,500円程度となっていて以外とお手頃な値段で修理が可能になっています。 アイコスの充電不具合の故障 蓋の故障についでアイコスの故障の多くを占めているのが、充電による不具合になります。 充電不具合の予防策としては、定期的なメンテナンスが非常に重要になっていて、 充電の接続部分に汚れが溜まることや水に晒されたりすることで簡単に故障を引き起こします。 また、充電不具合の時はアイコスポケットチャージャーとアイコスホルダーのランプの点灯の仕方によって、どこの箇所の故障かある程度判断ができますので、下記を参考にしてみてください。 アイコスホルダーの赤ランプの点灯 この場合は、単純に充電が切れかかっている状態なのでこの状態の時と緑ランプの時は正常と言えるでしょう。 ポケットチャージャーの赤ランプの点灯 チャージャーは普段正常な時は緑ランプなので、ホルダーと同時に2つ赤ランプが点灯している時は過剰充電の可能性があります。 もしくはアイコス内に何らかの遺物の混入が考えられますので、まずはメンテナンスして再起動作業を行うことにしましょう。 大抵はこの作業で問題が解決するはずです。 ポケットチャージャーのオレンジランプ点灯 このオレンジランプの点灯状況の時には大きく2つの影響が考えられます。 1つ目、アイコスのポケットチャージャーが加熱ブレードの自動クリーニングをしている状況が考えられます。 2つ目は、アイコスホルダー側の側面の汚れを通知している可能性があります。 オレンジ点灯の時はこの2つの状況が主に考えられますので、メンテナンス作業で復帰する可能性が非常に高い点灯状況といえます。 他の状況としては、全てのランプが点灯不可だったり、ライトが点いたり消えたりするなどの症状が報告されているので、様々な故障の影響が考えられます。 このようにアイコスのランプの点灯状況でもドラブルシューティングができる可能性があるので、慌てないで対処してみましょう。 ちなみに 業界大手のアイコスクリニックによる充電不具合の故障やバッテリーの交換に関しての修理費用は 約3,000円程度になっていますので、ここに記述した方法でも修復しない時には修理依頼をしてみても良いかもしれませんね。 アイコスの加熱ブレードの折れ アイコスホルダー内の加熱ブレードの折れも、意外に多い故障箇所になっていて、メンテナンス作業中に折ってしまうユーザーさんが多いです。 ブレードは、ヒートスティック機能を使って加熱する役割のあり重要な部分になっているのですが、購入してすぐに折れてしまうような不良ロッドの存在も確認されているので、あまりに早期に折れてしまうようだと、無料保証の対象になっている可能性があります。 もともと薄い素材で繊細な箇所であるために、他の部分と比較しても非常に壊れやすい箇所であることは否めません。 乱雑なメンテナンスですぐに壊れてしまいますので、丁寧に扱うべき部分であると言えます。 業界大手のアイコスクリニックによる加熱ブレード折れの修理料金は 約3,000円程になっています。 アイコスホルダーの故障 アイコスは、工場出荷状態の時はヒートスティック一本分あたり約6分間使用することが可能になっていて、基準として14回吸引あたりが目安です。 アイコスホルダーがオレンジ点灯になると残り30秒程度、もしくは2回吸引程度であることを示します。 この状況で 基準回数よりも吸引ができない、時間が短いということがあれば、アイコス自身の故障や不具合が可能性として否定できません。 見た目には不具合を感じにくい箇所ですが、使用開始からの感覚が変わってきたと思ったら何らかの故障であることが予測されますので、注意してメーカー基準などと照らし合わせてみましょう。 業界大手のアイコスクリニックによるアイコスホルダーの基盤修繕、 故障修理の料金は約3,500円程度になっています。 アイコスのその他の故障 ここに記述した故障以外にも、少数ではありますが ディスプレイの不具合や、 電源ボタンの損傷や、 USB不具合などの報告もきかれます。 故障かな?と思った段階で自身のアイコスが保証期間内か、保証期間外かの確認をする癖は付けておいたほうが良いかもしれませんね。 少数派の故障の場合は、初期のロッド不良の可能性が非常に高いため、アイコスサポートの無料交換保証を受けられる可能性が高いため、調べてみる価値が大いにありそうです。 業界大手のアイコスクリニックによる その他の故障に関しての修理費用は2,500円〜箇所によって5,000円程度になってしまうようです。 最後に ここまで、 iQOS アイコス の修理の際の料金はいくらぐらいかかるのかまとめてきましたが、参考になりましたでしょうか? よくあるアイコスの故障ですが、故障かな?と思ったら、 まずは再起動をしてみて、電子機器同士の接触不良などを確認してみてください。 それでも改善しない時に、改めて無償交換が可能かどうか保証期間の確認と、アイコスサポートへの連絡などを行ってみて、交換が不可能であった時に業者への修理費用を参考にしてみて、修理か新品の再購入かを検討しましょう。 アイコスの互換機の中には本家アイコスよりも人気のあるものもあるので下記の記事で紹介している互換機もぜひチェックしてみて下さいね。
次のさて、アイコサーのみなさん!こんにちは。 毎日アイコスってますか?私はアイコスしまくりなのに今週のアイテムが全然当たりません。 半年以上のヘビーアイコサーにも関わらず一つも当たったことはないのだ!あの抽選システム、マジで解せん・・。 サイトリュニーアルしてからガチャ要素が無くなり、いきなり応募で「残念」とだけ告げられる空しさ。 俺はただブルメタのカバーケースが欲しいだけなんだ・・多くは望んでないのだからもっと確率増やしてよ・・ いや、話は変わりますが、今回の話題は 「故障したらすぐに交換してくれる神対応」についてです。 もちろんiQOSカスタマーサポートがですよ!。 もうね、メッサ聞きますよ・・ネッツオンリーですけどね。 ブレード折れちった! パカパカアルパカになったぞー!(しんのすけ) 赤ランプのままだピヨ! オレンジランプだ!ピカーピカピカ! 充電できないンゴ! などなど・・ どんなことでも引き受けます! が身上のアイコスカスタマーサポートなのであります!しかし、ナゼに?って思ったことないすか?いくら保証期間内であっても「すぐに」とはいかないだろう。 しかしサポートは「すぐに」対応してくれるらしい・・。 普通の家電屋なら早くて2週間はかかるぞよ。 しかも根掘り葉掘り状況を聞かれ、あげくに「そちらの症状では対応いたしかねます」とかなんとか因縁つけてくるのが世の中の保証書パワーではなかったのか。 だったら「故障しました!」「OKすぐ送る!」なんてことが可能なiQOSカスタマーはいったいどういうわけなんだ! しかも現場では在庫切れが多発中にも関わらず「交換用在庫」は豊富にあるときたもんだ。 関連記事 おまえの個人情報が欲しいんだ・・ 上記の画像、なんだか分かります?保証書の中身ですよ。 これにはプライパシーについてという表記がある。 つまり、ホルダーやチャージャーが壊れたかどうかなんてどうでもよくて、早くオマエのアイコス送れ!ってことです。 新品やるから、それもすぐに壊して 「情報提供しろ」ってことです。 ホルダーかチャージャーにはチップが仕組まれておりまして・・。 充電頻度、使用頻度、クリーニング回数などが分かるようになってます。 それと予め登録しておいた製品ID、アイコスIDによって「性別、年齢、生年月日、住所」と紐付けが可能となる。 これによりPMはモニタリング材料を得て、今後の戦略に繋げていくわけなんですよ。 だから新品アイコスより、テメーの情報が欲しいってわけ。 PMにとってはじゃんじゃんブっ壊してもらったほうがいいかもね。 なんせ新商品なので使用者データが極端に少ない!しかも在庫薄でさらに少ないわけで、アイコス交換目的なヤツらは願ってもないカモなんです。 だから速攻交換の神対応というわけ。 で?何かコッチに困ることあるの? 問題は特に無し。 俺の個人情報なんてレギュラー1カートンより安いからね。 しかしですよ!皆さん!一番私が危惧してるのは 個人情報欲しさに製品の脆弱性を修正しない!ということなんです! 完璧な電化製品ならはっきりいって継続して売れやしません。 大画面テレビなんて一生壊れそうにないでしょ?。 「壊れない」とは良い証だけれども、今回のようにモニタリングする機会が失われるという恐れがあるし今後購入してくれる頻度が低くなる側面もある。 壊れやすいことを逆手にとり、データ収集・再購入・即交換で高感度アップ!など、こうした手法はいかがなものか!これではいつまでたってもパカパカアルパカである。 勝手にPMがワザと脆弱性放置みたいな記事ですが、あくまで推測です。 だが、「壊れない完璧なアイコス」は作らないのは確かだろう。
次の