揺れる 想い ポカリ。 ZARD「揺れる想い」26年ぶりにポカリCMへ 吉田羊と鈴木梨央がカバー

ポカリCM「揺れる想い」復活に歓喜の声「青春時代思い出す」

揺れる 想い ポカリ

大塚製薬は、健康飲料「ポカリスエット」の新CM『母娘の揺れる想い』篇、『真夏のカーリング』篇、『プールでテニス』篇、『恋のささやき』篇を6月8日から全国で放映開始する。 「ポカリ、のまなきゃ。 」シリーズCMの第11弾。 女優の吉田羊さん・鈴木梨央さんを母娘役として引き続き起用する。 大塚製薬によると、新CMのテーマは、「夏の陽気さによって、コドモになっていくオトナと、ちょっとずつオトナになっていくコドモ。 そんな変わっていく二人の関係と、変わらない愛情」。 吉田羊さんと鈴木梨央さんが、平成を代表するZARDの名曲「揺れる想い」をカバーし、見事なハーモニーを披露する。 同曲のポカリスエットCMでの使用は26年ぶり。 「揺れる想い」は1993年にポカリスエットのCMに採用され、ポカリスエットの盛り上げの一役を担ったCMソング。 ZARD・坂井泉水さんはポカリスエットが体に染み渡るイメージも込めた「体じゅう感じて」という言葉を特に大切にしていたという。 今や夏の定番曲ともなった「揺れる想い」だが、14歳 平成17年生まれ の鈴木梨央さんは、撮影まで「揺れる想い」を聞いたことがなかったという。 撮影後のインタビューで、「26年前なんて最近だからな! 」などと語る吉田羊さんに、鈴木さんは「14年でも結構長いなって思うのに? 」と驚いていたという。 大塚製薬サイトのCMギャラリーでは、新CM4篇のほか、4分を超える尺で吉田羊さんと鈴木梨央さんが熱唱する動画、「揺れる想い」フルバージョンを公開している。

次の

吉田羊ポカリCMで話題 中高年狙い撃ちに懐メロCM多発のワケ(AERA dot.)

揺れる 想い ポカリ

大塚製薬は、健康飲料「ポカリスエット」の新CM『母娘の揺れる想い』篇、『真夏のカーリング』篇、『プールでテニス』篇、『恋のささやき』篇を6月8日から全国で放映開始する。 「ポカリ、のまなきゃ。 」シリーズCMの第11弾。 女優の吉田羊さん・鈴木梨央さんを母娘役として引き続き起用する。 大塚製薬によると、新CMのテーマは、「夏の陽気さによって、コドモになっていくオトナと、ちょっとずつオトナになっていくコドモ。 そんな変わっていく二人の関係と、変わらない愛情」。 吉田羊さんと鈴木梨央さんが、平成を代表するZARDの名曲「揺れる想い」をカバーし、見事なハーモニーを披露する。 同曲のポカリスエットCMでの使用は26年ぶり。 「揺れる想い」は1993年にポカリスエットのCMに採用され、ポカリスエットの盛り上げの一役を担ったCMソング。 ZARD・坂井泉水さんはポカリスエットが体に染み渡るイメージも込めた「体じゅう感じて」という言葉を特に大切にしていたという。 今や夏の定番曲ともなった「揺れる想い」だが、14歳 平成17年生まれ の鈴木梨央さんは、撮影まで「揺れる想い」を聞いたことがなかったという。 撮影後のインタビューで、「26年前なんて最近だからな! 」などと語る吉田羊さんに、鈴木さんは「14年でも結構長いなって思うのに? 」と驚いていたという。 大塚製薬サイトのCMギャラリーでは、新CM4篇のほか、4分を超える尺で吉田羊さんと鈴木梨央さんが熱唱する動画、「揺れる想い」フルバージョンを公開している。

次の

揺れる想い〜♪が26年ぶりにポカリスエットCMに! 吉田羊&鈴木梨央がカバーも!

揺れる 想い ポカリ

女優の吉田羊と鈴木梨央が出演するポカリスエットのCMでイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の名曲「君に、胸キュン。 」(1983年)が採用され、2人が見事なハーモニーでカバーして話題となった。 今回でシリーズ第13弾となる同CM。 また、「スケーターズワルツ」や「交響曲第9番」などのクラシックを鼻歌で歌ったり、そのほか吉田と鈴木がアカペラでゆるいカバーアレンジをほどこし、その絶妙な空気感で人気を博してきた。 今回の「君に、胸キュン。 」は本家YMOの高橋幸宏氏がアレンジを手掛けており、ファン垂涎の展開。 しかも、吉田と鈴木がまさかの阿波おどりで登場するバージョンもあり、またぞろ話題になっている。 「同CMは、博報堂のエース級チームが制作を手掛けています。 ポカリのCMは、若者に訴求したスポーツ系のバージョンを電通が、主婦層や中年をターゲットとした健康志向のものを博報堂が手掛けています。 ちょうど、30〜50代の代を狙い撃ちにしたもので、80年〜90年代の楽曲をうまく取り入れています。 吉田さんと鈴木さんが親子という設定もターゲットに合わせたもので絶妙ですね。 最近は、ユーチューブとアップルミュージックなどサブスク型の音楽サービスのおかげで、若い人もかなり昔の歌謡曲などに詳しくなっているんです。 だから名曲は使い勝手がいい。 カルチャー的にも90年代リバイバルが来ているので、そのあたりもマッチしているのかと思います」(大手広告代理店関係者) ポカリのCMに限らず近年、過去の名曲のカバーを使ったCMが話題になるケースはよくあること。 例えば17年には午後の紅茶のCMで上白石萌歌がスピッツの「楓」を、18年のドコモのCMで高畑充希がX JAPANの「紅」をエモーショナルに歌い上げて話題に。 2月からは深田恭子、多部未華子、永野芽郁がWinkの「寂しい熱帯魚」を無表情で歌いながら踊るUQモバイルのCMで放映され、世を湧かせている。 「CMはやはり、出ているタレントよりも音楽が担う部分が大きいコンテンツです。 懐メロに限らず、スバルのCMのようにずっと、車と音楽だけで展開しているものもあります。 一方で、3〜5月にかけて、コロナ禍によりロケや屋外撮影などが厳しくなっていることもあり、夏以降も懐メロCMが増えるという予測も。 「時間がないときに、楽曲メインのCMは企画が通りやすいんです。 短時間でクライアントにプレゼンし、仕上げてチェックまで持っていく場合、懐メロや替え歌はうってつけなんです。 業界では、CMの楽曲に関して『子どもが口ずさむようなものを作れ』と入社1年目によく言われます。 これからしばらく、楽曲メインのCMは増えるでしょう。 最悪、ありものの映像と音楽だけでも成立させることは可能だからです」(同) TVウォッチャーの中村裕一氏は、懐メロCMの人気についてこう分析する。 「新型コロナウイルスによる自粛生活を余儀なくされた私たちにとって、心の支えとなったのが、さまざまなエンターテイメントです。 なかでも音楽はどんなシチュエーションでも手軽に触れることができ、それでいて深い感情を呼び起こさせる、エンタメの中でも特にエモさをかきたてられやすいジャンルと言えるでしょう。 ポカリの懐メロCMが人気なのも、今の不自由な暮らしに対する漠然とした切なさと、華やかだった時代のノスタルジーが絶妙に折り重なり、多くの人たちの心に刺さったのだと思います」 こうした効果に加え、企業側の安定志向の強まりも影響していると中村氏は続ける。 「このご時世、あまり奇抜な演出だと『不謹慎だ』とSNSで叩かれかねません。 広告であるCMならなおさらのこと。 企業の間にも少しのリスクも排除したいという考えが強まっていると思うので、しばらく懐メロCMは続くでしょう。 各社、どんなCMを繰り出してくるのか。 (黒崎さとし).

次の