これは、急なお葬式や、ネイルを隠したい時に思うよね。 マニキュアのベージュなどを塗って隠しても、その後マニキュアだけ剥がすことができるか?どうか、よね。 急なお葬式や、ちょっとネイルが目立っては困る日が あったりしますよね? でも、そのたった1日だけや、数時間の為だけに、 せっかくつけたジェルネイルを剥がすのはもったいない。 ネイルを隠す方法と、ジェルネイルの上から塗れる マニキュアと使い方の注意点をまとめました。 急なお葬式、ジェルネイルを隠す方法は? こんな感じで可愛いネイルをしました。 しかし、急なお葬式の事態に、、、、 さすがにこのネイルで葬儀に参列するのはよくないですよね。 ジェルネイルをはがさずに、隠す方法です。 水溶性マニキュアで上から塗る、コーティングして隠す方法 こちらは 「トップシークレットウォーターカラーズ」 水溶性ベースのコーティング剤、水溶性のマニキュアのようなものです。 ジェルネイルの上から、コーティング出来る優れもの。 1本自宅に置いておけば、急な時、 とりあえずこれを塗って対処できます。 ローズベージュが濃いめなのに上品なモーヴ系ピンクでおすすめです。 「Krisno Krimth トップシークレット」は 剥がす時も簡単で、お湯に数分つけるか、 落ちにくい場合は、アルコールなどで、拭き取ると剥がれます。 *「トップシークレット ウォーターカラーズ」はこちらのサイトから購入できます。 実際にウォーターマニキュアを試した感想は? Krisno Krimth トップシークレット のローズベージュです。 写真のネイルは、シェルやラメが入ってます。 このキラキラが透けて見えないか?ネイルデザインが 隠れるか検証します。 質感はマットです。 少し「ドロッ」としています。 塗った写真です。 マットな仕上がりで、まったく透け感はありません。 小指も塗ってみました。 しっかり色がつきます。 しかも、上品なモーヴ系ピンク。 では次に簡単に剥がれるか、やってみます。 このウォーターマニキュアが乾いた後、 今度はアルコールで表面を拭いてみました。 ゴシゴシこすると剥がれてきました。 広告画像の様な厚塗りをしなくても十分デザインアートやシェルを 隠す事が出来ました。 なので、それほど厚塗りしていない状態から簡単に剥がれるか 実験。 結果、ぺろーんとは剥がれませんが、 消毒用アルコールで擦れば十分剥がれました。 同じような感じのウォーターマニキュア 「カモフラPetit1944円(税込)」もあります。 そして簡単にペロンと剥がれます。 お風呂につかると剥がれる可能性は高いですが、 少々の水濡れぐらいであれば剥がれません。 マニキュアでネイルを隠す方法は?注意点する点は? 上から通常のマニキュア、ネイルポリッシュを塗る方法があります。 ジェルネイルの上から塗っても大丈夫ですが、 塗ったマニキュアを剥がす時は注意が必要です。 剥がす時、 アセトンフリー除光液、アセトンが入っていないポリッシュ リムーバーを使う必要があります。 マニキュアは、 透けない色は、「 マット系ベージュ」がお勧めです。 パール系、シアー系は透けるのでダメです。 明るいピンクや、サーモンピンク系のピンクは 逆に目立つ可能性あります。 モーヴ系ピンクであれば、少し暗めな感じなので 上品でおすすめです。 派手にならないピンクです。 透けないタイプのベージュか、モーヴピンクが一番お勧めです。 そして、お葬式などが終わったら、 アセトンが入っていない除光液を使って、 マニキュアだけを落とすことができます。 当サロンでも使っています。 ただし、いくらアセトンが入っていない除光液だからといっても、 何度も繰り返すとやはりジェルネイルが剥がれる事がありますので、 ご注意ください。 そして、マニキュアを剥がすと、ジェルは残っていますが、 おそらく、ジェルネイル表面の艶はなくなっています。 艶が無い場合は、上から、マニキュアのトップコートを塗るか、 ジェルネイルのトップコートを塗り直すとまた艶が復活します。 除光液を使った後、トップコートを塗り直しする前は、一度、手を水で洗って しっかり乾かしてから塗りなおしましょう。 一般の方もこちらのサイトでネイル用品が購入できます。 ジェルネイルを自分でオフしたい場合はどうするか? もし葬儀までに時間があれば、どこか、 近くのネイルサロンに行って オフしてもらうのがベストですが、予約が取れない、 時間もないであれば自分で落とすのも一つの方法です。 またこうなる可能性も想定して、ネイルオフできる、 ジェルネイルオフ専用液、ウッドスティック、ネイルファイルなど事前に 買っておいておくのもお勧めです。 突然、お店に行っても売っていない場合もあります。 ネットで購入して家に置いておくのもいいでしょう。 ネイルオフ、何を準備しておけばいいか。 ジェルネイル専用オフ液• ファイル(ジェル表面が削れる目の粗いタイプ、150G、180G程度のもの)• ウッドスティック(自宅であれば割りばしでもOKだが、ウッドスティックの方がやりやすい)• 他に必要な物:コットン、ハサミ、アルミホイル オフ液はジェルネイルやアクリルスカルプチュア専用の オフ液を購入しましょう。 100mlあれば、4~5回(両手で)ぐらいはできます。
次のこの記事の目次• プロ用のジェルネイル用品が購入できるおすすめ通販サイト! フェムネイル 画像引用: ベトロやプリジェル、カルジェル、バイオジェルなど、プロのネイリストの方が使用するジェルネイル用品を取り揃えている通販サイトです。 ネイル検定などの資格は必要ないので、セルフネイルの方でも購入ができます。 シャイニージェル公式ショップ 画像引用: 純国産のオリジナルジェルが特徴のシャイニージェル。 セルフネイルの方はもちろん、プロの愛用者も多いネイル用品メーカー「シャイニージェル」の通販サイトです。 初心者向け、ネイル検定向けなどのお得なキットも販売されています。 Groovy Nail 画像引用: 国内最大級の通販サイトであるGroovy Nailは、ジェルネイルキットなども販売されており、取り扱い点数も業界最大級なので、欲しいものがきっとみつかります。 プロ用のアートグッズやネイル用品も豊富に用意されているので、プロ用のネイル用品を揃えたいという方にもおすすめです。 TAT 画像引用: セルフジェルネイルをしている方なら、一度は名前を聞いたことがある方も多いプロ用ネイル用品卸問屋「TAT」。 こちらは会員登録が必要ですが、会員になると卸価格でプロ用のネイル用品を購入することができるようになります。 将来ネイリストとして活躍することを考えているのであれば、条件を満たし次第会員になり、TATでプロ用ネイル用品を購入するのがおすすめです! プロが購入する5大ネイル用品メーカー! プロ用のネイル用品が購入できる通販サイトがわかったら、今度はメーカーを選びましょう! プロ用のジェルネイル用品メーカーをご紹介いたします! バイオジェル 画像引用: ノンサンディングベースジェルで定着率も高いバイオジェルは、ネイルサロンでも人気のジェルネイルです。 地爪を強化できるくらいの硬度があるので、爪が薄い方にもおすすめです。 ココイスト 画像引用: 柏木KOKOさんが開発した、ジェルネイルブランドです。 フィルインでのオフなのでセルフネイルの場合は技術と知識が必要になりますが、ココイストをココイストを取り扱う店舗では講習会なども開かれているので、ぜひ参加してみてくださいね。 プリジェル 画像引用: ネイリストもセルフネイルの方も愛用者が多いプリジェル。 純国産というのも、安心して使えるポイントです。 アセトンでのオフができるので、セルフネイルの方も安心です。 パラジェル 引用: 発色がよく、色持ちがいいと評判のパラジェルは、近年人気が出てきているジェルネイル用品メーカーです。 サンディングもプライマーも不要なので、爪に優しいジェルネイルができると、取り扱うネイルサロンも増えています。 カルジェル 世界的にも有名なジェルネイル用品メーカーのカルジェル。 カルジェルは、既定の講習を受講した方のみが使用できるプロ仕様のジェルネイル用品です。 サンディング、プライマーが不要なので、爪に優しいジェルとしてネイルサロンでも愛用されています。 まとめ いかがでしたか? プロ用のジェルネイル用品は、資格などがなくても通販サイトで購入することができます1 ただし、やはりプロ用のジェルネイル用品は価格も高いのでできるだけ安く購入したいですよね。 セルフネイルの方でも、ネイリスト検定やジェルネイル検定を取得しておくと卸価格でも購入できます! プロ用のジェルネイル用品を揃えたいと考えている方は、技術の向上も踏まえて検定取得を目指すのもおすすめです!.
次の従来のマニキュアと比べるともちが良く、ツヤがあり、コーティング力も優れているのが特徴で、様々なアートも楽しむ事ができます。 定期的にサロンに通いジェルネイルを楽しんでいるという方も多いのではないでしょうか。 また、持ちの良いジェルネイルですが、持ちには個人差もありますので、途中から浮いてきてり剥がれてきたりしまう事もあると思います。 ジェルネイルの変え時はいつ? ジェルネイルは通常3週間ほどもつと言われています。 ですので、 ジェルネイルの変え時は、付けてから3週間~1ヵ月程度を目安にされると良いかと思います。 ただ、 ジェルネイルのもちには個人差があります。 例えば元々爪が割れやすかったり、欠けやすかったり、爪が薄い方などは、どうしてももちが悪い傾向にあります。 また、普段から水仕事が多かったり、温泉やサウナに行かれる事が多い方などもジェルネイルのもちに影響を及ぼす場合もあります。 爪が多く水分を含んだ状態だと、ジェルが浮いたり剥がれたりしやすくなるためです。 さらに、ジェルネイルの際に使用するジェルメーカーの製品との相性、施術者の技量などにも左右されるため、必ずしも3週間~1ヵ月とは言い切れない部分があります。 この様に、 様々な要因からジェルネイルのもちは変わってきますので、「ジェルネイルの変え時は付けてから3週間~1ヵ月程度」というのはあくまでも目安程度に認識されておくと良いと思います。 また、注意しておきたい点として もし、 3週間経過していなくても、ジェルネイルが浮いてきたり、剥がれてきたり、自爪とジェルネイルの間に空気が入ったように見受けられた場合は、すぐにオフをするか、一度オフをしてもう一度ジェルネイルの付け替えをするようにしましょう。 人間の爪は、「1日に0. 1mmずつ伸びる」と言われています。 1日に0. 1mmだと、 1ヵ月で約3mm伸びる事になります。 たった3mm!?と思われるかもしれませんが、爪という限られたスペースで3mmだと結構あります。 ジェルネイルのもちと言っても個人差もありますので、もし浮いてきたり剥がれてきたりした場合は、自爪にとっても良くありませんので早めにオフをするようにしましょう。
次の