『アズレン』キャラ紹介:情け無用の武闘派!戦艦・ロドニー『アズールレーン』 『アズールレーン』に登場するキャラをさっくりとわかりやすく紹介するこのコーナー! 今回はビッグセブンと呼ばれる戦艦のひとつ、ロドニーを紹介していきたいと思います。 最強と謳われたネルソン姉妹 「戦い方が見た目とイメージが違うですか? まぁまぁ指揮官、そういう噂はもちろんウソですよ~」 と軽く流す彼女は、イギリス海軍のネルソン級戦艦の2番艦・です。 普段は面倒見のいい普通のお姉さんといった感じでクセのないキャラクターですが、戦いになると一変。 「敵に情けをかける必要がありませんね」と涼しい顔で言い放つ武闘派なのです。 1922年から1936年のあいだに7隻だけ存在した、16インチ砲を搭載した戦艦の通称です。 ビッグ7の内容は以下のとおり。 ネルソン級戦艦1番艦「」 ネルソン級戦艦21番艦「」 長門型戦艦1番艦「長門」 長門型戦艦2番艦「陸奥」 コロラド級戦艦1番艦「コロラド」 コロラド級戦艦2番艦「メリーランド」 コロラド級戦艦3番艦「ウエストバージニア」 強力な空母が登場するまえだった当時は、このビッグ7の強さは戦争の抑止力になるほどでした。 史実でのの活躍といえば、『アズールレーン』をプレイ中の指揮官には 「ビスマルク追撃戦」がわかりやすいでしょうか。 ドイツの戦艦ビスマルクによってを沈没させられ激怒したイギリス海軍は、復讐するためにビスマルク追撃戦に大型艦を大量投入します。 もその中の一隻に選ばれました。 戦艦ビスマルクと遭遇した、、とキング・ジョージ5世。 まずはの砲撃でビスマルクの全部主砲を沈黙させることに成功します。 その後イギリス艦隊は、ビスマルクに砲弾をあびせつづけて、の16インチ砲弾がビスマルクの2番砲塔を吹っ飛ばしたのちに、による魚雷攻撃でビスマルクを見事に撃沈しました。 戦艦・のリベンジを成し遂げたののです。 情け容赦ない弾幕 『アズールレーン』でのロイヤル陣営所属戦艦・は、スキルをひとつしか持たない力押しの戦艦です。 この弾幕の威力は、戦艦の主砲と同じ威力のものを画面一杯に放つため非常に強力です。 ltd All Rights Reserved. All Rights Reserved.
次のSランク:最終装備候補 Aランク:十分優秀な装備 Bランク:妥協枠 Sランク:最終装備候補 138. 6mm単装砲Mle1929T3 画像 おすすめポイント 榴弾 ずば抜けた威力を誇る駆逐主砲。 特に攻速を重視しない駆逐艦なら、とりあえずこの装備でOK。 ただ、入手方法が限られているので数を揃えるのが難しい。 優先して装備したいキャラ 主砲 優先して装備したいキャラ 副砲 127mm連装両用砲MK12T3 画像 おすすめポイント 榴弾 攻速はやや遅めだが威力が高く、射程も長めで使いやすい。 大抵の駆逐艦は主砲ダメージに期待しづらいので、 基本的には巡洋艦の副砲に優先して装備することをおすすめ。 主砲でのダメージを期待できる駆逐艦がいるなら、そちらに装備させるのも良い。 優先して装備したいキャラ 主砲 優先して装備したいキャラ 副砲 100mm二連装九八式高角砲T3 画像 おすすめポイント 通常弾 優秀な攻速を持った金装備。 76mm砲より攻速は劣るが、主砲でもダメージを期待できる威力を持つ。 対空値もアップでき、性能が攻速のみに依存していないため、76mm砲より汎用性が高い。 優先して装備したいキャラ 主砲 優先して装備したいキャラ 副砲 対空を上げたい際に有効 130mm単装砲T3 画像 おすすめポイント 榴弾 127mm単装砲T3Aの火力と射程を伸ばしたような性能。 代わりに攻撃速度は下がっているが、駆逐砲全体で見れば高い値を誇っており、 火力重視・全弾発射狙いのどちらの用途でも使いやすい。 その攻速から、主砲発射時にスキルが発動するキャラと非常に相性がいい。 更に、 全弾発射のダメージに主砲の威力は影響しないので、全弾発射が強力なキャラにもおすすめ。 優先して装備したいキャラ 主砲 優先して装備したいキャラ 副砲 副砲には非推奨 Point 理想装備になるキャラも多いのでSランクですが、 汎用性のある装備ではないです。 全弾発射の性能やスキル効果、魚雷などでダメージを出せるかを把握した上での装備をおすすめします。 軽巡主砲としてもトップクラスの性能を持ち、装備としての需要は非常に高い。 しかし入手手段が限られており、数を揃えるのが難しい。 優先して装備したいキャラ 主砲 優先して装備したいキャラ 副砲 試作型三連装152mm両用砲Mk17T0 画像 おすすめポイント 155mm三連装砲と比べると集中して弾が飛んで行くので、距離が離れても単体に対し効果的に攻撃可能。 敵艦を直接叩く前衛にこちらを優先的に装備させ、自爆ボートなどの迎撃率の高い155mm三連装砲を戦艦の副砲に起用するとバランスが良くなる。 優先して装備したいキャラ 主砲 優先して装備したいキャラ 副砲 155mm三連装砲T3 画像 おすすめポイント 扇形に榴弾を発射するため広範囲で海域向き。 火力値が高いので、戦艦の副砲としてもオススメ。 優先して装備したいキャラ 主砲 優先して装備したいキャラ 副砲 150mmTbtsKC/36連装砲T3 画像 おすすめポイント 攻撃速度と威力の水準が高く、安定したダメージを出せる軽巡主砲。 入手もしやすく、最終的にはほとんどの軽巡艦はこの主砲を装備することになる。 戦艦の副砲としても悪くはないが、軽巡主砲での需要のほうが高いことがほとんど。 他の強力な装備が入手しづらい事もあり、ほぼ全ての重巡キャラの最終装備はこの主砲となる。 攻撃速度は遅めなので、その点には注意。 優先して装備したいキャラ 主砲 203mmSKC三連装砲T0 画像 おすすめポイント 203mmSKC連装砲T3を僅かに上回るダメージ効率を持つ徹甲弾主砲。 ほぼ全ての重巡の理想装備といえる性能。 しかし科学研究室で設計図を集める必要があり、入手が難しい。 優先して装備したいキャラ 主砲 試製203mm三連装砲T0 画像 おすすめポイント 金装備かつ、貴重な榴弾の重巡主砲。 優秀な性能だが、基本的には203mmSKC連装砲などのほうがダメージ効率が良い。 全段発射や榴弾強化スキルを重視する場合に装備させるのをおすすめ。 優先して装備したいキャラ 主砲 試製203mm連装砲 3号 T0 画像 おすすめポイント トップクラスの攻撃速度を持つ榴弾主砲。 主砲発射時にスキルが発動するキャラか、全弾発射が強力なキャラにおすすめ。 弾種が榴弾のため、榴弾強化のスキルを持ったキャラと相性が良い。 優先して装備したいキャラ 主砲 203mm連装砲Model1927T3 画像 おすすめポイント 装填時間は長いが1クールで2x4発と大量に弾を発射する。 T3においてはSAP弾という貫通する特殊な弾種を使用し、徹甲弾と比べて中装甲に対してより高いダメージ倍率を発揮する代わりに、軽装甲と重装甲の相手に対してはダメージが下がる。 主に偵察艦隊以外を相手にする時に有効に働くだろう。 番外:有用な専用装備 試作型三連装310mm砲T0 画像 おすすめポイント 19年12月時点で吾妻のみが装備できる主砲。 戦艦主砲のような投射型弾道の為、前衛用ながら敵のシールドを無視することが出来る。 前衛用としては桁違いの威力を誇るが、代償として極端に装填が遅い点が明確な弱点となっている。 特に攻速を重視しないキャラならこの主砲を装備させたい。 入手しやすく数を揃えやすいのも嬉しいポイント。 金装備なので火力値の上昇量も大きく優秀な装備。 入手手段が科学研究室のみと限られていることが唯一残念な点。 優先して装備したいキャラ 主砲 381mm連装砲改T0 画像 おすすめポイント トップクラスの攻撃速度を持った榴弾主砲。 早い攻速を活かすため、 主砲発射時に発動するスキルを持っているキャラに装備させよう。 特に特殊弾幕スキルを持ったキャラとは好相性。 優先して装備したいキャラ 主砲 380mm四連装砲Mle1935T3 画像 おすすめポイント 四連装だが実際は2発2回を1セットとする特殊な戦艦主砲で、装填は遅いものの斉射中は凄まじい弾幕を形成する。 装填が遅いことを除けば高性能なので特殊弾幕型以外の戦艦なら有効に活用できるが、 ジャン・バールが装備するとスキル効果で大幅強化されるので特にオススメ。 優先して装備したいキャラ 主砲 試作型406mmSKC連装砲T0 画像 おすすめポイント あらゆる面が高水準にまとまっているバランス型戦艦主砲の決定版 19年12月時点。 優秀な射撃精度を誇り1発毎のダメージも高いので精密射撃に向いており、ガスコーニュのような命中力の高い射撃が可能な戦艦に特にオススメ。 とはいえ特に欠点のない戦艦主砲なので、どの戦艦に搭載しても不向きということはない。 優先して装備したいキャラ 主砲 381mm三連装砲Model1934T3 画像 おすすめポイント リットリオが装備することで、特殊弾幕の威力や発動率を強化できる戦艦主砲。 そのため、デメリットの発動前である 主砲2クール以下で戦闘が終了する海域ではリットリオでなくとも有用。 雷装値の上昇が75と非常に高く、 雷装値が低いキャラでも火力がだしやすい。 ただし、魚雷の威力自体は通常弾のものより低いため、もともと雷装値が高いキャラには恩恵が少ない。 533mm四連装磁気魚雷T3 画像 おすすめポイント 敵艦が接近すると誘導する磁気魚雷の中でも装填時間と威力のバランスが良好で、 総合的なパフォーマンスは533mm五連装磁気魚雷T3にも劣らない。 また、調達も比較的容易なので大量配備する際や、発射頻度を上げたい場合などに広く使用される。 610mm四連装魚雷T3 画像 おすすめポイント 魚雷1発の威力が高く、全弾当てた際のダメージはトップクラスの装備。 そのため、 魚雷攻撃に特化しているキャラや手動操作に使用されるキャラなどに優先的に装備させたい。 魚雷に迷ったらこの装備を付けておこう。 魚雷の性能を活かすなら、魚雷火力を上げるスキルを持っているキャラがオススメ。 射程が広いのでオートでも安定しやすいが、代わりに装填が遅い欠点があり、継続火力はそれほどでもない。 継続火力に特化した対空砲と比べて2割程度の差が開いてしまうので、組み合わせが重要。 連装ボフォース40mm機関砲STAAGT0 画像 おすすめポイント 命中をアップできる貴重な対空砲。 命中が低く、外した時のロスも大きい戦艦や重巡にとって重要になる。 若干射程が短いが装填は速く高い継続火力を持つので、装填の遅い主力に搭載しても全体の発射間隔に負担をかけづらい点もポイント。 100mm連装高角砲T0 画像 おすすめポイント 105mmSKC連装高角砲とほぼ同性能だが継続火力が僅かに高い。 ただし、入手が科学研究室のみなので一般的な装備と入手ルートが異なる点には注意。 試作型五式40mm高射機関砲T0 画像 おすすめポイント 命中補正がないので継続火力重視の対空砲としては連装ボフォース40mm機関砲STAAGT0が優先されがちだが、継続火力は同対空砲をしのいで現時点でトップを誇っている 2020年1月14日時点 90mm単装高角砲Model1939T3 画像 おすすめポイント 装填・威力・射程が高いバランスでまとまっており、それぞれに特化した対空砲の中間的な存在。 全体の使用感に与える影響が少ないため使いやすい対空砲だが、現時点においてはイベントドロップ限定で入手法が非常に限られている。 2020年1月14日時点 Point! 射程が広いと近寄らずに発射機会を多く取りやすいため、 基本的には射程重視が便利です。 ただし、射程に偏ると後半海域では単純に撃破しきれない場面が増えてくるので、継続火力が高い対空砲も強化しておけば柔軟に対応できます。 戦闘機の中でもトップクラスの制空性能を持っており、基本的にはこの装備を最終目標として目指したい。 ただし、攻撃速度は少し遅いため全てのキャラの最終装備というわけではない。 優先して装備したいキャラ シーファングT3 画像 おすすめポイント 航空値が高く500Ib爆弾をもっているので攻撃にも参加可能。 F6FヘルキャットT3の制空性能を低くして攻撃速度を高くした性能。 敵の航空攻撃の対策をしつつスキルを少しでも早く発動させたい場合には、この装備がオススメ。 優先して装備したいキャラ 烈風T3 画像 おすすめポイント 500Ib爆弾を持っているので航空攻撃時にダメージをだせる。 烈風T3は500Ib爆弾搭載機の中でも攻撃速度が特に早いため、 航空攻撃時に発動するスキル持ちのキャラと相性が良い。 ただし艦載機の耐久値が低く、やや敵に撃ち落とされやすい。 優先して装備したいキャラ Point 攻撃速度 航空攻撃発動までの時間 とは別に、 烈風自体の速度 画面右に移動するスピード も速いです。 演習では烈風で敵の対空攻撃を使わせてから、後続の艦載機で安全に攻撃といった戦略が可能になります。 シーフューリーT0 画像 おすすめポイント シーファング以上の威力と、同等の装備・発艦速度を持ち、ほぼ上位互換といえる性能を持つ。 発艦時に対空に補正も掛かるので戦闘機としての性能も十分。 優先して装備したいキャラ Point 飛行速度が若干遅い為、一部速度の速い攻撃や爆撃機の方が先に到着してしまうことがあります。 相手に十分な対艦攻撃を行いたい場合はこの点に注意しましょう。 特に相性の良いキャラ Point 爆弾を捨ててでも対空性能が欲しい場面や、発艦速度を活かして軽母などの支援スキルの発動頻度を上げるなどの運用方法があります。 しかし、 爆弾が欲しい場合は仮にツェッペリンでも他の戦闘機を採用しましょう。 Sランク:最終装備候補 Aランク:十分優秀な装備 Bランク:妥協枠 特殊な運用で活躍 Sランク:最終装備候補 BTD-1デストロイヤーT3 画像 おすすめポイント 安定した火力と範囲を持つ優秀な爆撃機。 航空値と攻撃速度ともに高水準で、 どのキャラに装備しても活躍が見込める。 特に、航空値の低いキャラや航空値を上昇させるスキルを持っていないキャラに装備すると恩恵が大きい。 優先して装備したいキャラ SB2CヘルダイバーT3 画像 おすすめポイント 爆撃機の中で、爆弾が全て当たった際のダメージがトップクラスに高い。 そのため、 基本的にはこの装備を目指そう。 優先して装備したいキャラ Point! 爆撃機の数が少ない内は、使いまわすことの多い装備になるので優先して強化してOK。 迷ったら攻撃機はこれを装備しておけば良い程度に優秀。 優先して装備したいキャラ ソードフィッシュ 818中隊 T0 画像 おすすめポイント 汎用魚雷の攻撃機。 ステータスはバラクーダに劣るものの、 追加効果の敵移動速度ダウンが非常に強力。 移動速度ダウンした相手に戦艦主砲や魚雷を叩き込みたい。 重桜魚雷は敵に向かって一点に集中する特性があるので、 ボス戦などの単体にダメージをだしたい場合に有効。 優先して装備したいキャラ Point イベント限定で入手困難な装備でしたが、 科学研究室や作戦履歴での入手ルートが追加されて改善されました。 TBMアベンジャー VT-18中隊 T0 画像 おすすめポイント 攻撃速度は早くないが、 バラクーダを上回る威力の誇り、戦艦系に対する浸水付与も可能な汎用 通用 魚雷の攻撃機。 スキル発動のトリガーが航空攻撃ではない空母系で使用すると、攻撃速度が遅い欠点を抑えつつ高い攻撃性を活かせる。 【特記事項】 クロキッド製の攻撃機なので、インディペンデンスに装備させると通常より高い装備補正で運用できる。 発艦速度も比較的良好なので、伊勢改など発艦する度に発動するスキルを備えるキャラや、弾消しを多く狙いたいなどの目的がある時にも採用する場合がある。 晴嵐T0 晴嵐の性能 画像 おすすめポイント 晴嵐は一般的な機種で言えば爆撃機に近い能力配分となっている。 爆弾は1600lbと十分なサイズを搭載可能で、航空値を高めればそれなりの対艦性能を発揮できる代わりに、対空用の武装は殆ど備えていない。 晴嵐と相性が良いキャラ 設備のおすすめ装備 攻撃面で優秀な設備 防御面で優秀な設備 スキルが強力な設備 対潜任務でおすすめな設備 特殊な用途が存在する設備 九三式酸素魚雷T3 九三式酸素魚雷の性能 画像 おすすめポイント 雷装値を大幅に上昇することができる優秀な装備。 魚雷持ちのキャラであれば、どのキャラでも装備の恩恵を得ることが可能。 特に魚雷補正の高いキャラに装備させたい。 しかし入手方法が限られており、非常に貴重な装備となっている。 優先して装備したいキャラ SHST0 SHST0の性能 画像 おすすめポイント 火力値を最大で70上昇できる非常に強力な設備。 更にスキルでクリティカル率も少し上昇する。 どのキャラでも恩恵を受けることができるが、火力値UPやダメージUPスキルを持ったキャラとは特に相性が良い。 優先して装備したいキャラ 一式徹甲弾T0 一式徹甲弾の性能 画像 おすすめポイント 火力値が最大55、命中値が最大15上昇する設備。 ウォースパイトなどの、スキルのクリティカルダメージはUPしないので注意。 更に初回主砲装填速度を15%短縮してくれる為、先制でどれだけ相手の戦力を削れるかという勝負になりがちな演習において特に強力な設備である。 ただし、通常の火器管制レーダーと違って 重巡に搭載できないことには留意しておきたい。 優先して装備したいキャラ 油圧カタパルトT3 油圧カタパルトの性能 画像 おすすめポイント 航空値を最大で100上昇させる優秀な装備。 航空攻撃が得意なキャラや、航空攻撃のダメージを強化するスキルを持っているキャラに装備させたい。 多連装の主砲を搭載している時に顕著な効果を示し、 静止した単体を精密射撃したい場合に一役買う。 自動装填機構T3 自動装填機構の性能 画像 おすすめポイント 攻撃速度に影響している装填値を上昇させることができる。 空母以外のどのキャラにも装備できる汎用性の高い装備。 強力な全弾発射スキルを持っているキャラや主砲発射時に発動するスキルを持っているキャラに優先して装備させたい。 【メリット】 セイレーンからの被害軽減がメインの効果だが、 駆逐艦や軽巡が装備可能な設備の中では最高クラスの火力値補正を誇る。 その事から、単に防御用の設備としてだけでなく、特に砲撃型の駆逐艦の火力兼耐久装備として一役買う。 また、駆逐艦や軽巡に対して火力補正は優秀だが、戦艦や重巡にはより優れた火力設備が存在する。 高性能対空レーダーT0 高性能対空レーダーT0の性能 画像 おすすめポイント 対空値を大幅に上昇できる設備。 対空値が高いと対空攻撃の威力が上がるほか、航空攻撃で受けるダメージも軽減できる。 そのため、 敵の航空攻撃が激しい海域で特に活躍する。 優先して装備したいキャラ Point 対空値が影響するスキルを持つキャラがいるなら、優先的に装備させるのがおすすめです。 強化油圧舵T0 強化油圧舵T0の性能 画像 おすすめポイント 回避値を大幅に上昇できる、非常に強力な設備。 最大強化時であれば、 重巡に装備させると軽巡並の回避値を手に入れることができるほど。 更に、一定時間毎に完全回避状態になれるスキルもついている。 優先して装備したいキャラ 前衛艦であればどのキャラもおすすめ。 強いて言うなら 重巡艦など、回避値の低いキャラに装備させると効果が大きい。 VH装甲鋼板T0 VH装甲鋼板の性能 画像 おすすめポイント 戦艦・巡戦・航戦・空母・超巡に装備可能な設備。 最大強化で650もの耐久増加が付く上、中装甲の艦が装備すると重装甲に変化する。 防御面としては申し分のない性能を誇っているが、装備可能な艦種は攻撃面の需要も大きくなりやすいので、採用は慎重に検討したい。 また、駆逐艦には装備できない点に注意。 耐久性能の低いキャラや育成途中のキャラなどに装備させることが多い。 高難易度でも使っていける設備なので、できれば複数個持っておきたい。 移動速度に難のある重巡などに1つ装備させるようにすると意外なほど操作が快適になる。 耐久値の強化幅こそバルジや応急修理装置に及ばないが、 ボス用艦隊など手動操作の必要性が高くなる場面では移動速度が重要な要素を占めるので、いくつか強化しておくと役に立つ。 消化装置T3 消化装置T3の性能 画像 おすすめポイント 耐久値をあげつつ炎上ダメージを軽減できる設備。 強力な戦艦の敵がでてくる海域などで有効。 操作で敵の攻撃を避けることができない主力艦隊にオススメ。 特に旗艦は、倒されると敗北してしまうため装備の優先度が高い。 そのため、艦隊内に1体は装備させておきたい。 基本的に、 回避値の低い重巡艦か煙幕スキルなどで貢献できる支援キャラに装備させるのがオススメ。 優先して装備したいキャラ SGレーダーT3 SGレーダーT3の性能 画像 おすすめポイント スキルで海域での待ち伏せを対策できる設備。 周回の際は艦隊の中で1キャラでいいので、装備させておきたい。 敵にもよるが、命中アップは目に見えてダメージ効率が変わることも。 主に演習や高難易度海域の道中戦で活躍する。 同様のスキルを持つキャラのジュノー 軽巡 に装備させる編成が演習で強力。 優先して装備したいキャラ - Point! 演習では、ジュノー 軽巡 に装備させるのは鉄板となりつつありますが、もちろん他のキャラに装備させても活躍できます。 ただし、 耐久性能の高いキャラに装備させると真珠の涙のスキルが発動しづらくなるので注意です。 潜水艦を活躍させたい場合は、非常に有効な効果といえる。 潜水艦は旗艦キャラの支援範囲が反映されるので、装備するキャラを間違えないように注意。 改良型シュノーケルT0 改良型シュノーケルT0の性能 画像 おすすめポイント 潜水艦の潜航力を強化する設備。 潜航力は潜水艦の活動時間に直結しているため、 攻撃回数が増えたり最後まで水上に上がらない機会が増えるので、潜水艦の被弾を抑えることが出来るメリットもある。 潜航力の低いキャラが多い鉄血陣営の潜水艦には特に有効だ。 【メリット】 味方同士で同じような発艦タイミングとなった場合に順番の前後を調整できるので、先に発艦させることで後続の攻撃にスキル効果が乗るなど 微妙な差で結果が変わる場合に重宝する。 【注意点】 単純に 攻撃力を強化するのであれば油圧カタパルトなどの方が優秀なので、まずはそちらを目指した上で更に戦略の幅を広げたい時に用意したい設備。 【メリット】 移動速度を強化することで敵の対空砲火を受ける時間を減らすことが可能で、耐久値強化も相まって安定感が高まる。 特に 後半海域では対空砲火を行う敵艦が出現するので、対抗策として大きな効果を発揮する。 【注意点】 単純に 攻撃力を強化するのであれば油圧カタパルトなどの方が優秀。 まずはそちらを完成させた上で戦略の幅を更に広げたい時に用意したい設備。 改良型ソナーT3 改良型ソナーT3の性能 画像 おすすめポイント 【基本説明】 潜水艦の存在を探知する設備で、基本的にこれがないと潜水艦に対して攻撃が出来ない 対潜の必須設備。 【メリット】 従来型ソナーより探知範囲が広く、かつ探知間隔も短いので基本的にはほぼ上位品として使用可能。 ソナーの最終装備として一つ選ぶならコレにしよう。 【注意点】 対潜値も若干上昇させるが、あくまで「探知」する設備なのでこれ単体では不十分。 効果的な対潜攻撃を行うには爆雷や対潜哨戒機など、潜水艦を攻撃する設備と組み合わせたい。 しかし、 「探知」状態は艦隊全員で共有できるため、基本的にソナー担当は艦隊につき1つ 1人 で十分。 改良型爆雷投射機T3 改良型爆雷投射機T3の性能 画像 おすすめポイント 【基本説明】 潜水艦に効果的な攻撃をするために、重巡以外の前衛艦が装備できる設備。 なくても攻撃自体は可能だが、最低限の性能しか発揮できない。 T3同士で従来型と改良型を比べた場合、威力・装填速度・射程距離と全ての面で優れているので、T3が作れるならこれ一択となる。 【注意点】 従来型のT3や改良型のT2は汎用パーツにT3を使わず手軽に作れるため、まずはそこから揃えていって最終的にはこの爆雷に乗り換えよう。 TBM-3アベンジャー 対潜 T3 TBM-3アベンジャー 対潜 T3の性能 画像 おすすめポイント 【基本説明】 主に軽空母に搭載する対潜哨戒機で、潜水艦をソナーで探知すると自動で発艦し、爆雷を投下して攻撃する。 【メリット】 同じ対潜哨戒機のソードフィッシュMarkII-ASV 対潜 と比べた場合、威力が若干低い代わりに発艦するまでの間隔が短くなっており、爆雷の有効範囲も多少広がっている。 また、 T3が恒常的に手に入るのは本機だけなので、基本的にはこちらを運用することになるだろう。 ソードフィッシュMarkII-ASV 対潜 T3 ソードフィッシュMarkII-ASV 対潜 T3の性能 画像 おすすめポイント 【基本説明】 主に軽空母に搭載する対潜哨戒機で、潜水艦をソナーで探知すると自動で発艦し、爆雷を投下して攻撃する。 【メリット】 TBM-3アベンジャー 対潜 T3と比べると 単発の威力に優れており、命中時のダメージが高い。 代わりに発艦間隔はやや長く、投下する爆雷の有効範囲も若干狭いが、その差は誤差レベルといって良い程度なのでどちらを使用しても問題ない。 【注意点】 現時点ではイベント報酬以外の入手ルートがないので、所持していなければTBM-3アベンジャー 対潜 T3を使おう。 また、 クーパーの一部スキル発動条件は同機の使用が前提。 【メリット】 前衛用という縛りはあるが、SGレーダーT3とT2の中間程度の待ち伏せ軽減効果を得られる。 また、 クーパーが同機を装備していた場合、駆逐艦の身で雷装値依存の強力な特殊航空攻撃が発動可能になるので、クーパーでは水上戦闘用としても運用できる。 【注意点】 現時点ではイベント報酬以外の入手ルートがないことと、対潜・待ち伏せ防止ともにそれぞれ上位的な設備があるので、 クーパー以外での使用はごく限られる点に注意したい。
次のエンプラ最強伝説 アズレンにおいて、 最強の空母はエンタープライズです。 少なくとも現状では、そう断言して間違いありません。 これはひとえに、エンタープライズの固有スキル 「LuckyE」がぶっ壊れていることにあります。 が、「LuckyE」がどうぶっ壊れているのか、満足に説明している情報って少なくありませんか? 例えば企業運営の攻略サイトでは、せいぜい「バカ高い火力と、一時的に無敵になるから強い」程度にしか書かれていません。 火力が高い、といっても、6隻いるうちの1隻が強くなるだけ。 無敵に至っては、30秒弱に8秒、エンプラだけ無敵になる、それだけ。 これでは、僕みたいなセンスの無い奴が「いや、 複数体バフするイラストリアスとかユニコーンのが強くね?おっぱいデカいし。 」となってしまうのも頷けます。 エンプラの「LuckyE」はなぜぶっ壊れなのか 「LuckyE」がぶっ壊れている理由は、大きく分けて2つ。 効果の発動タイミングが秀逸• 火力バフ効果がかみ合いすぎ せっかくなので、それぞれの理由について紐解きましょう。 効果の発動タイミングが秀逸 まず、「LuckyE」の 効果発動タイミングが秀逸すぎる点。 【LuckyE Lv10 】 自身の航空攻撃時70%で発動。 航空攻撃によるダメージを一度だけ2倍にし、8秒間全ての攻撃を回避できるステルス状態になる。 「航空攻撃時に発動」というシンプルなタイミングながら、「無敵」という効果が付くことで突如事案となります。 手動でも自動でもバカ強。 手動の場合 アズールレーンでは、好きなタイミングで航空攻撃を繰り出せます。 敵の弾を消せる事からも、STGにおけるボムとしての役割を担っているのでしょう。 ヤベェ時のボムである以上、当然「無敵」の恩恵が大きいというのが一つ。 また、航空攻撃で無条件に消せるのは、艦砲と魚雷だけであるため、結局主力に航空攻撃が飛んできやすい訳ですが、それに無敵で対応できる、というのが一つ。 結局、直感的に 「ヤバい」時に発動するだけで、8秒間にも及ぶ無敵の恩恵を最大限受けられるので、手動操作において獅子奮迅の大活躍です。 自動の場合 自動操作、中でも演習では、すさまじいかみ合い方を発揮します。 演習では自動で航空攻撃を繰り出すため、敵の航空攻撃と自身の航空攻撃のタイミングはカチ合いがち。 特に初回は、赤城や加賀のような短縮スキルが無い限り、その発動タイミング差は8秒以内に収まるでしょう。 つまり、 敵の航空攻撃を、ピンポイントで数回無効化できちゃう。 ずるいです。 スポンサードリンク 3つのエンタープライズ対策 通常マップでは、エンプラ持ってる奴が強い強い言いながら使うだけなのでまだ良いんです。 でも、 演習ではそうも言ってられず、何らかの対策が必要になってきます。 前述の通り「LuckyE」は演習にもかみ合ったスキルですが、対策が出来ない訳ではなく。 ずばり、スキル内容から導き出される対策案は• 前衛艦隊で押し込む• ロイヤル艦隊でゴリ押す• 平成エンプラ合戦ぽんぽこ の3つでしょう。 前衛艦隊で押し込む まず、 簡単に出来る対策は「前衛艦隊で押し込む」というもの。 どう足掻いても、20~30秒のうち8秒しか無敵になれないため、 残りの時間前衛艦隊でゴリゴリ押せば倒せます。 相手の前衛を倒しきる前衛力• 艦載機を落とせる対空力 を兼ね備える必要がある点には注意。 例えば対空に特化したサンディエゴなんかは、明確なメタユニットと言えます。 ロイヤル艦隊でゴリ押す ロイヤル艦隊でのゴリ押しも有効です。 ロイヤル艦隊とは、ロイヤル所属の艦で編成を固め、戦艦「クイーン・エリザベス」の持つスキル「女王号令」でステータスを爆上げし、上から叩くことをコンセプトとした編成。 クイーン・エリザベスを始め、 優秀なロイヤル主力艦は戦艦が多く、攻撃タイミングの相違からエンプラの無敵をすり抜けて攻撃できます。 前衛の生存が重要になるので、気持ち対空は盛っておきましょう。 平成エンプラ合戦ぽんぽこ トキを倒せないならトキを使えばいいし、毛利元就を倒せないなら毛利元就を使えばいいように、エンプラを倒せないならエンプラを使えば良いじゃない。 まぁ、 僕はお持ちでないんですけど。 バグ修正により弱体化している点には注意 以上、アズレンにおけるエンタープライズが最強空母である理由と、その対策でした。 【修正】 ・エンタープライズのスキル「LuckyE」の無敵効果が艦載機にも影響する不具合を修正 言うてぶっ壊れ空母ですけどね。 最多受勲艦だしね。 はあ建造しよ。
次の