カップル・夫婦 ロープウェーは頂上駅からの景色がとてもよいです。 温泉にきて色々まわったけど少し時間があるというなら行って損はないと思います。 また、当日前日が雨でないなど、足元が悪くなければハーフパンツ、スニーカーという軽装でも徒歩で下山が可能です。 山頂からロープウェー中間駅までは登山道、ロープウェーから下までは階段(もしくは舗装された坂道)になります。 登山道部分は勾配がきつく多少険しいところなどがありますが、足元に注意し慎重に歩けばスニーカーでも問題ありません。 クロックスのようなサンダルは絶対に無理とはいいませんが、安全のためやめておくべきです。 下りだけなら1時間も見ておけば十分でしょう。 階段部分は長いですが、景色もよく、気持ちが良いです。 こちらはクロックスなどの歩きやすいサンダルでも可能です。 私は、徒歩で中間駅まで歩き、そこからロープウェーを利用(大人290円)して頂上まで行き、頂上のカフェで景色を見ながら休み、徒歩で下山しました。 運動不足の人でも、この行程ならちょっとした登山気分も味わえますし、おすすめです。 小学生(中学年以上)でも可能かと思います。 なにより、下山後の温泉とビールが格別になるはずです。 行った時期:2016年8月• 投稿日:2016年8月5日.
次の100円お得! 温泉寺は外から見る分には無料なんですが、中に入る拝観料は別途必要なんです。 そのため、拝観もセットになったロープウェイチケットを購入するのがオススメ! ロープウェイの駐車場は? ロープウェイ乗り場のすぐ横に専用駐車場があります。 たしか 2時間で500円だったと思います。 車を停めると、おじちゃんが「 駐車場代くださ~い」と言いながら近づいてきます!笑。 山頂にある「みはらしカフェ茶屋」でくつろぐ! ロープウェイで山頂に行くと、駅と併設された「みはらしカフェ」があります。 住職さんが温泉寺の中を案内してくれました。 丁寧にいろいろと説明してくれて、 仏像のすぐ側まで行けます。 それだけでも価値があるので、お寺とか好きな人にはおすすめですね。 中の写真は撮ってないので、行った際に堪能してください。 そうです・・・ 御朱印をもらうだけならロープウェイに乗る必要がありません!笑。
次の城崎温泉観光の大人気アトラクション、ロープウェイ。 7分間の空中散歩を経て山頂へたどり着くと、そこからは温泉街と日本海を一望できる絶景が! また山頂や道中には、美味しい自家焙煎コーヒーを飲めるカフェや、由緒あるお寺もあるんです。 本記事では、城崎温泉ロープウェイの基本情報と見所、観光スポットをご紹介します。 城崎温泉ロープウェイについて 城崎温泉ロープウェイの開設は昭和38年。 2017年、ロープウェイのすべての駅舎が登録有形文化財に登録されました。 山麗駅、温泉寺駅、山頂駅の3つから成り、約7分間の空中散歩を経て標高231mの大師山頂へと到達します。 山頂には展望台やカフェがあり、天気がよければ、城崎温泉の街並みと日本海の絶景を眺望することができます。 天候により、運行変更の可能性あり。 多客時は臨時運転あり。 城崎温泉の街並み、円山川、日本海。 それら全てを一望できるのは、城崎でココしかありません。 また紅葉など、四季折々の景色を楽しむことができるのもおすすめポイントです。 美味しいコーヒー片手に美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてください。 近くに「かわらけ投げ処」という場所があり、そこからかわらけ投げが楽しめます。 奥の院にお参りをしてから、願いを込めてチャレンジしてみましょう。 城崎温泉の歴史に触れたい方はぜひ。 ちなみに温泉寺ー地上間は、ロープウェイを使わなくても徒歩で行き来することが可能。 その後、「20世紀のピラミッド」と称された黒部第4ダムの建設を指揮するほか、城崎温泉ロープウェイの開設を発案するなど、数々の偉業を成し遂げ、城崎の発展にも寄与した 太田垣士郎翁の資料館です。 城崎を丸ごと楽しめるロープウェイ 城崎温泉の美しい街並みを一望できるロープウェイをご紹介しました。 頂上にあるカフェのコーヒーやフードメニューは本格的で、雰囲気も超おしゃれ。 もバッチリの観光スポットです! 駅からは少し離れてしまいますが、周辺には7湯のひとつ「鴻の湯」や、足湯や温泉玉子作り体験を楽しめるもありますので、お時間がある方はぜひ訪れてみてください。
次の