概要 [ ] 悪魔の実は「のの化身」と言われる果実で、食べた者は特殊な能力が身に付く。 人間はもちろん、魚人族や動物など、いかなる生物が食べても能力を得られる。 悪魔の実には多くの種類が存在し、食べた実の種類に応じて様々な力を得ることができる。 実を一口でもかじると、その時点で食べた者に能力が発現し、残りの実はただの果実となる(すなわち、1つの実から複数の能力者が誕生することはない)。 味は非常に不味い。 この果実を食べた者を「 悪魔の実の能力者」と呼ぶ(作中では「能力者」と略されることが多い)。 悪魔の実は、伝説と言われるほど希少な存在で、悪魔の実の存在自体を知らない者や、その噂しか知らない者も多い。 チョッパーや幼少期のロビンのように、能力者ゆえに周囲から迫害されることもある。 一方、世界中の海賊が集まる「偉大なる航路」には、数多くの能力者が存在する。 その絶大な効力と希少さから、売れば最低でも1億ベリーの値がつき、実によってはそれ以上の価値がつく。 悪魔の実の能力者に対しては、その能力の弱点を突くこと、「海楼石」、「」が主な対抗策となる。 悪魔の実の能力は能力者の肉体のみならず、衣服などにも作用する場合がある。 同じ悪魔の実が、同時期に世界に2つ存在することはない が、悪魔の実の能力者が死ぬと、世界のどこかにその能力を秘めた悪魔の実が復活するとされる。 詳細不明ながら、黒ひげ海賊団は、能力者を殺し能力を奪い取る「能力者狩り」を行っているという。 過去に実在した悪魔の実の名前や能力を記した「 悪魔の実の図鑑」が存在する。 ただし、図説まで載っている実は少ない ため、実際に食べるまで実の名前や能力を知るのは難しい。 悪魔の実は名称の通り果実であるが、どのようにして収穫されるのかは、現在のところ作中では触れられていない。 悪魔の実のデメリット [ ] 悪魔の実には共通項として以下のようなデメリットが存在する。 泳げなくなる 「海の悪魔の化身」である悪魔の実を口にした者は海に嫌われ、一生カナヅチになる。 能力者は海に入ると体から力が抜け、能動的に能力を使うことができなくなり、沈んでしまう。 ただし、全身ではなく体の一部分だけが浸かっている場合には症状は軽く、能力も行使できる。 この場合の「海」とは、川や風呂なども含めた「水が溜まっている場所」全てを指す。 また、雨やシャワーなどの流水が能力者に影響を与えることはない。 海と同じエネルギーを発する鉱石「」に能力者が触れた場合も、海に浸かった時と同様の状態となる。 そのため、対能力者用の武器や檻・手錠などには海楼石が使用されている。 複数の悪魔の実を食べることはできない 悪魔の実の能力者がさらに別の実を食べると、体が跡形もなく飛び散って死ぬという。 すなわち、一人が食べられる悪魔の実は一つに限られる。 例外的には、白ひげの遺体から「グラグラの実」の能力を奪い、「ヤミヤミの実」に加え2つ目の能力を得ることができた。 悪魔の実の色・形状 [ ] 悪魔の実の色や形状には特に統一性がないが、にのようなグルグル模様がついているのが特徴。 登場した時点で既に食されている実が大半を占めるため、形状が判明しているものは多くない。 色は主にアニメより。 悪魔の実 形状・色 ゴムゴムの実 のような形状。 皮は紫色、中身は黄緑色。 バラバラの実 オレンジ色ののような形状。 楕円形で、のように小さな部分が集まってできており、緑色の葉が付いている。 皮は赤色、中身は黄色。 アワアワの実 のような形状。 皮は紫色、中身は緑色。 ヤミヤミの実 丸型のパイナップルのような形状。 表皮は明るめの紫色。 色は青。 メラメラの実 メロンのような形状。 果皮は炎の模様をしている。 色は橙色。 オペオペの実 ハート形のリンゴのような形状。 色は赤色。 イトイトの実 のような形状。 色は白。 ヒトヒトの実 のような形状。 色は傘が赤、柄が白。 ハナハナの実 のような形状。 果皮は花のような形をしている。 色は桃色。 ヨミヨミの実 のような形状。 底に4つのこぶがある。 色は橙色。 カゲカゲの実 メロンのような形状。 のような葉っぱに包まれている。 色は黒。 葉先が矢印のような形をしている。 ドルドルの実 洋梨のような形状。 頭頂部が液体が噴き出したような形をしている。 色は白。 バクバクの実 メロンのような形状。 縦に割れており、口を閉じたような形をしている。 色は紫。 悪魔の実の研究・分析 [ ] は、悪魔の実の研究で大きな実績をあげている。 例として以下のものがあげられる。 悪魔の実の能力の伝達条件を解明• 無生物(銃や刀など)に実を食べさせる新技術を開発• 「ピカピカの実」の能力を再現し、レーザー兵器としてパシフィスタへ搭載• 「血統因子」の発見。 は、悪魔の実の波長を狂わせる「ランブルボール」を開発し、「ヒトヒトの実」の新たな変形点を発見している。 シーザー・クラウンは「血統因子」を応用して、動物系人造悪魔の実「SMILE」の原料となる薬品「SAD」を製造している。 上下関係 [ ] 同種の能力を持つ悪魔の実の間には、上下関係がある場合がある。 ただし、能力の強さが能力者の強さと一致するわけではない。 作中で判明しているのは以下の4例。 マグマグの実>メラメラの実• トントンの実>キロキロの実• ヒエヒエの実>ユキユキの実• ブキブキの実>スパスパの実 覚醒 [ ] 悪魔の実の能力は、稀に「覚醒」することがある。 詳細は不明だが、覚醒した能力者はより強力な力を扱えるようになる。 作中登場したのは以下の通り。 インペルダウンの獄卒獣 覚醒した動物系能力者。 気絶するほどの大技を喰らってもすぐ立ち上がる、異常なタフさと回復力を得ることができる。 ドンキホーテ・ドフラミンゴ 覚醒した「イトイトの実」の能力者。 本人の体のみならず、建物や地面など周囲の物にまで影響を与え、糸にすることができる。 シャーロット・カタクリ 覚醒した「モチモチの実」の能力者。 本人の体のみならず、地面など周囲の物にまで影響を与え、モチにすることができる。 種類 [ ] 悪魔の実はその能力によって「 」「 」「 」の三系統に大別できる。 超人系 [ ] 超人(パラミシア)系は、人智を超えた能力が身に付く種である。 確認されている数は最も多い。 得られる能力は多種多様で共通項は少なく、動物系と自然系以外は全て超人系に分類される。 能力者の身体そのものが変化する場合もあるが 、基本的には原形を留める能力である。 物質や他の生物に影響を及ぼす能力の中には、能力者が気絶または死亡すると効果が失われるものがある。 生命に関わる能力の場合、能力者や対象者の「寿命」が削られるものがある。 名前 能力者 能力 備考 ゴムゴムの実 体がになる• ゴムの弾力性・伸縮性・絶縁性を持ち、打撃・関節技・銃撃・電撃が無効• 心臓・血管・骨など体の内部もゴムになる• 伸縮・弾力には限度がある• 鋭利な刃物による斬撃・刺突が弱点 バラバラの実 体をバラバラにすることができる• バラバラにした体を浮遊させ、足を中心とした一定範囲内で操ることができる(足は浮かない)• 自分でバラバラになれる大きさはぶつ切り程度 (相手にそれ以上細かくされた場合でも元には戻れる)• 斬撃が無効 スベスベの実 肌がスベスベになり、摩擦抵抗をなくすことができる• 物理攻撃が無効• 食べた者に絶大な美容効果をもたらし、容姿が美しく変わる ボムボムの実 全身あらゆるところを起爆させることができる• ・吐息のような分泌物も起爆できる• 爆撃が無効 キロキロの実 自分の体重を1から1万キログラムまで変えることができる• 体重を軽くすることで、風に乗り浮遊できる• 「」の下位種 ドルドルの実 体からを搾り出し、操ることができる• 「ドル」とは「キャン ドル()」の「ドル」• 固まった蝋は鋼鉄に匹敵する硬度を持つ• 蝋は火で溶ける バクバクの実 いかなるものも食べることができる• 食べた物を自分の体の一部にしたり、変形・融合させて取り出すこともできる• 左手で自身の顔に触れることで自動的に元に戻る• 記憶できる人物の数は無制限• 複数の人物の合成()もできる• 体質までマネるため、変身中は自分の体技が使えない• 着ている服までマネることはできない ハナハナの実 体の一部を、一定範囲内のあらゆる場所から生やすことができる• 生やした体の一部がダメージを受けると、本体もダメージを受ける• 大量の体の一部を合体して巨大化させることもできる• 体そのものを生やすことで、分身を作ることもできる スパスパの実 全身を刃物にすることができる• 刃物は鉄の硬度を持ち、鉄が耐えられる程度の打撃・斬撃を無効にする• 「」の下位種 トゲトゲの実 体から鋭い棘を生やすことができる• 自身の体のを刺激することにより、身体能力を強化できる オリオリの実 体をにすることができる• 触れた相手を鋼鉄の錠で捕縛できる バネバネの実 体をにすることができる ノロノロの実 「ノロマ光子」の光線を放つことができる• 「ノロマ光子」は、触れた物の速度を、他の全てのエネルギーを残したまま約30秒間ノロくする(能力者自身にも効果がある)• ノロマ光子は鏡に反射する• 動きが遅くなった対象に与えたダメージは蓄積され、効果が切れた瞬間に一度に衝撃を受ける ドアドアの実 触れた場所にを作り出すことができる• 作り出したは、閉めるか時間経過で消滅する• 「大気の壁」にドアを作ることで、別次元へと出入りできる アワアワの実 体からを出し、操ることができる• 生み出した泡は、あらゆるもの(能力・汚れ・身体の凹凸など)をそぎ落とす• 水で泡が落ちると効果も消える ベリベリの実 体の各部を果実のように丸く取ることができる• 様々な体型にくっつき直すことができる サビサビの実 触れた金属を錆びつかせることができる シャリシャリの実 体の各部をにし、回転させることができる ヨミヨミの実 死亡しても一度だけすることができる• 能力者が死ぬと、魂として黄泉の国から現世に舞い戻る• 蘇るためには、魂の姿で自身の死体を探し、入り込む必要がある。 死体が白骨化していても蘇れる• 能力発動後は、魂を現世に留めるために実体に近い強烈なエネルギーを発し続ける。 それを応用することで以下のことが可能• 歌を通じて、他者の魂に強く訴えかける• 霊魂を体から切り離し、幽体離脱する• 体を切り離されても繋ぎ直す• 黄泉の冷気を武器に纏わせ、攻撃した対象を凍結させる カゲカゲの実 を支配することができる• 自らの影を実体化し、操ることができる• 実体化させた影は物理的な攻撃を受け付けない• 影と自分の居場所を入れ替えられる• 他人の影に対して物理的な干渉を行うことができるようになる• 持ち主を離れた影は能力者に従う• 影を奪われた者は鏡や写真に映らなくなり、太陽の光を浴びると消滅する• 影を奪われた者が死ぬと、その者の影も消える• 他人の影に自分の影を同化させて操ることで、他人を影の通りに操れる• 奪った影を死体・物体に入れると、「」となって動き出す• 持ち主以外の生体に入れた影は短時間で離れるが、影を取り込んだ者はその間だけ入れられた影の身体能力を得ることができる(能力者自身にも有効)• 塩や海水を口の中に入れられたゾンビは、影が離れ抜け殻となる ホロホロの実 を生み出すことができる をすることができる• 生み出せる霊体は、触れた者をとてつもないネガティブ思考にするものと、破裂して物理的な衝撃波を生むものの2種類• 霊体はあらゆる物体をすり抜けて飛行でき、それを通して物事を見聞きしたり話すことができる• 触れたものだけなど、一部だけを透明にすることもできる ニキュニキュの実 掌に現れた肉球で、触れたものを弾き飛ばすことができる• 気体・痛み・疲労など、形のないものも弾き飛ばせる• 自身を弾き飛ばすことで、瞬間移動にも似た高速移動が可能• 遠く離れた自身が定めた場所に人を飛ばすことが可能 メロメロの実 相手を魅了し、石にすることができる• 能力者の魅力に見惚れてしまった者は石化する(見惚れなかったり、邪心を揉み消したりした場合は無効)• 石化した生き物は仮死状態となり、能力者の力によって石化を解けば生き返るが、割れると死ぬ• 石化を解かれた者は、石化前後の記憶を少し失う• 無生物を石化させることもできる ドクドクの実 体中から猛毒を分泌することができる• 分泌した毒液を操ることができる• 毒物が無効 ホルホルの実 生体を指先から注入し、対象の生物を変化させることができる• ホルモンを操り、性別・色素・体温・成長・テンション・治癒力などを変えられる• 能力者自身に投与することもできる チョキチョキの実 腕をハサミに変え、物を紙のように切り取ることができる• その破壊力は「世界を滅ぼす力」とも呼ばれ、数ある超人系悪魔の実の中でも最強と言われる• 大気を殴りつけることで衝撃波を飛ばすこともできる• 海震によって津波を起こすこともできる キラキラの実 体をに変えることができる ウォシュウォシュの実 あらゆるものを洗濯物のように洗い、干すことができる• 洗われて干された悪党は心も洗われて、悪の心が少し薄れる フワフワの実 自分自身および一度触れた物体を浮遊させ、操ることができる• 自分以外の生物には効果がない• 暴風などの気象現象が弱点• 能力者本人が気絶すると、浮遊していた物は全て落下する マトマトの実 手のひらで触れてメモリーした相手を、いついかなる場所からでも的と定めて狙うことができる• 能力者が投げ飛ばした物は、何かに遮られたり叩き落とされたりしない限り、的に当たるまで飛び続ける• メモリーできる相手の数は、自らの手のひらの数と同じ。 別の相手に触れることで、メモリーは上書きされる オペオペの実 一定範囲内の物体を改造したり、位置を入れ替えたりできる• 能力を活用するには医療の知識が必要となる• 対象者を生かしたまま、痛みや出血を伴うことなく、人体を切断したり臓器を抜き取ることができる• 生物の人格を入れ替える「人格の移植手術」をすることができる• 人体に電気ショックを与えることができる• 能力を使用するほど体力を消耗し、使用範囲を広げると寿命が削られる• 才気ある者ならば、自身の命と引き換えに、人に永遠の命を与える「不老手術」を行うことができる• このため、古来よりの人類の夢が叶う「 究極の悪魔の実」とも呼ばれる フクフクの実 を作り出すことができる• 能力を発動させるには、服を着る者が頭に石や木の葉を乗せる必要がある• 作り出した衣服は脱ぐと消える ブキブキの実 体を武器に変えることができる• 銃、鎌、斧、剣、ミサイルなど様々な武器に変化できる• 爆発して体が木っ端微塵になっても再生できる• 「」の上位種 グルグルの実 体を回転させることができる• 空を飛んだり、突風を起こしたりできる ズシズシの実 を操ることができる• を落とすことができる• 人差し指と中指を交差させてバリアを出す• バリアは半透明な固形物の板の様な質感で、普通の物体の様に触れる• 防護だけでなくバリアをぶつけての攻撃や足場などとしての使用も可能• 一度に出せるバリアは一枚で、面積にも限度があるが、その範囲内なら形を自在に変えられる ヌイヌイの実 あらゆるものを縫い付けることができる ギロギロの実 を使うことができる• やを行うことができる• 自分の記憶を相手に見せることもできる• 涙を硬化させ、攻撃することができる• 見渡せる範囲は八方4000km アトアトの実 人や物を(アート)作品に変えることができる• 芸術作品に変えられた対象は、本来の機能を失う ジャケジャケの実 体をに変えることができる• 生物に自身を着せることで、人格を乗っ取り、肉体を操ることができる イトイトの実 体からを出すことができる• 他人の体の自由を奪い、操ることができる• 糸を使い、対象を切り裂くことができる• 硬く刃物のように切れる糸の檻を作り出すことができる• 雲に糸をかけて、空中を移動することができる• 糸で分身を作ることができる• 時間があれば糸で自身の内臓の修復作業ができる• 「覚醒」すると、周囲の物質を糸に変えることができる ホビホビの実 触れた生物をに変えることができる• オモチャに変えられた者は、周囲の者の記憶から消える• オモチャにした者を服従させることができる• 実を食べた瞬間から歳をとらなくなる• 複数の生物を合体させて1体のオモチャに変えることもできる• 元とは違う大きさのオモチャに変えることもできる• 能力者本人が気絶すると、それまでオモチャに変えられていた者は元の姿に戻り周囲の者の記憶にも甦る スイスイの実 壁や地面を泳ぐことができる ベタベタの実 体からを出すことができる• 粘液は可燃性を持つ ヒラヒラの実 自分の体や触れた物を旗のようにはためかせることができる• 物体の性質(硬度など)は変わらない イシイシの実 触れたと同化することができる• 岩石でできていれば地形とも同化することができ、を起こしたり、巨大な石の怪物になるなどといったこともできる• 操れる岩石は能力者本体が触れて一続きになっている物のみで、分断されると操作は途切れる パムパムの実 自身の体、および触れた無機物を破裂させることができる• 自身を破裂させてもダメージは受けない トントンの実 自分の体重を単位で変えることができる• 体重を軽くすると、宙に浮かぶことができる• 「」の上位種 ナギナギの実 音を消したり、周囲の音を聞こえなくすることができる• ナギは無風状態を意味する「」のこと• ドーム状の防音壁を作り、内外の音を遮断することができる• 触れた相手が出す音も消すことができる チユチユの実 生物の傷を治癒させることができる• 「魔法のジョーロ」から出る水や、能力者が流す涙に治癒の効果がある• 最上の業として、寿命を削って行なう物質の復元能力がある• 切断された部位も治すことができるが、縫い合わせる必要がある• 他者から治癒力を提供してもらい、別の者の治癒に使える シロシロの実 体をにすることができる• 人や物を縮小化し、体内に収めることができる• 縮小化した自分の分身を体内に出現させることができる• 体内の構造を自由に変えられる。 体内の人や物は能力者の体勢の影響を受けない• 両足をキャタピラに変えたり、自分の体を砲台付きの巨大で強固な城に変えたりできる• 能力者本人が死亡すると体内に収めていたものは体外に放出される ペロペロの実 を生み出し、操ることができる• キャンディは高熱のものに触れたり時間が経過したりすると溶ける• 鉄を含ませ加工することで溶けないようにすることができる ミラミラの実 を生み出すことができる• 鏡で攻撃を反射することができる• 鏡の中の世界に出入りすることができる• 能力者本人に触れていれば他人でも出入りできる• 鏡世界内では鏡と意思疎通ができる• 他者のに変身することができる• 寿命を奪えるのは、相手が同意するか、少しでも死を恐れた場合のみ• 自分や他人の魂を無機物や動植物に入れて、擬人化させることができる• 魂を死体や他人に入れることはできない• 自分の魂を具現化した「化身」を操ることができる ビスビスの実 を生み出し、操ることができる• 生み出したビスケットを組み合わせ、高い硬度を持つ「ビスケット兵」として使役することができる• ビスケットは水によって柔らかくなる バタバタの実 を操ることができる ブクブクの実 を操ることができる• 本の物語の中に人を引き入れることができる• 生物を本の中に閉じ込めることができる• 本の中にいる生物は年をとらない• 能力者当人以外が閉じ込められた者を脱出させるには、本を燃やすしかない クリクリの実 を生み出し、操ることができる• クリームは「甘み」という攻撃概念を持つ シボシボの実 人や物から水分を搾り取ることができる• 剣で斬ったものから水分を抜き取り、干からびさせることができる• 吸収した水分を自分の体に蓄えて巨大化したり、水分を放出して攻撃したりできる メモメモの実 人のを書き換えることができる• 記憶を状にして取り出す タマタマの実 体が状になり、割れる度に強く生まれ変わることができる• 特殊な超人系能力• モチの弾力性・伸縮性・粘着性を持つ• 物理攻撃が無効• 水分に触れると粘着力が落ちる• 「覚醒」すると、周囲の物質をモチに変えることができる ホヤホヤの実 体からを召喚することができる ネツネツの実 体から高熱を発することができる• 視線を向けた対象を熱することができる ククククの実 あらゆる物をに変えることができる• 食材の味は良くない ゴチャゴチャの実 他人と合体することができる オシオシの実 様々な物を壊さず押しのけることができる コブコブの実 鼓舞した相手の内なる力を呼び起こすことができる• 鼓舞された相手は、身体能力が高まる ワラワラの実 他人の分身であるを体に宿し、自分が受けたダメージを肩代わりさせることができる• 自身が巨大な藁人形に変身できる• 巨大な藁人形を出現させることができる トキトキの実 自身や他人をことができる• 過去へ戻ることはできない 動物系 [ ] 動物(ゾオン)系は、への変身能力が身に付く種である。 能力者は、通常時の形態である「人型」、完全に動物の姿となる「獣型」、中間形態である「人獣型」の計3つの形態に変形できる。 能力者の身体能力が純粋に強化される唯一の種。 人獣型に変形すると、能力者の身体能力をベースに、その動物並に身体能力が向上する。 チョッパーによれば、肉食種は草食種と比べ凶暴性が増す。 無生物に食べさせた場合、物が意思を持ち、エサも食べるようになる。 一部の実には亜種が存在し、それらは「モデル」として分類される。 「モデル」による区分は便宜的なもので、それぞれの実はまったくの別物である。 中には絶滅動物に変身できる「 古代種」、伝説上の動物に変身できる「 幻獣種」 など、より珍しい種も存在する。 名前 モデル 能力者 動物 備考 ウシウシの実 野牛() (ジラフ)• 脚や首の長さをある程度変えることができる ヒトヒトの実 -• 人間と同等の知能を得る• 人型に変身しても、完全な人間の姿にはならない• 幻獣種• 掌から衝撃波を放つことができる トリトリの実 (ファルコン)• 世界で5種しか確認されていない飛行能力の一つ (フェニックス)• 幻獣種• 不死鳥の炎により、いかなる攻撃を受けても再生できる• 再生には限界がある• この炎は「燃え広がる」「高熱である」といった通常の炎の特性はない• 他人の治癒力を高めることも可能 イヌイヌの実 (ウルフ)• 幻獣種• 他人の姿に化けることができる モグモグの実 - ウマウマの実 -• 能力者が鳥の場合、人獣型はペガサスのような姿になる ネコネコの実 (レオパルド) ゾウゾウの実 -• 古代種 ヘビヘビの実• 幻獣種 サラサラの実 ムシムシの実• 人獣型は腕が4本になる カメカメの実 -• 甲羅はダイヤモンド並みの硬度 リュウリュウの実 ・• 古代種 自然系 [ ] 自然(ロギア)系は、身体を自然物そのものに変化させ、自在に操れるようになる種である。 三種の中では最も希少。 能力者の実体を原形を留めない自然物に変えることで 、通常の物理攻撃を受け流し無効化できる (一部例外あり)。 その絶対的な防御力と、広範囲に及ぶ自然現象さながらの攻撃力から、三種の中でも最強種とされる。 能力の制御は難しく、慣れていないと体が勝手に自然物に変化してしまう。 質量をあまり持たない自然物に変化する自然系は、ある程度の飛行能力も併せ持つ。 名前 能力者 自然物 備考 モクモクの実• 煙状態でも物をつかむ、殴る等の物理的行動ができる• 体を煙に変えて広範囲に拡散させ、同時に複数の相手を捕縛できる• 体の一部を煙に変え、遠距離攻撃を行ったり、飛行に近い移動ができる• 「」とは効果が相殺される• 「」の下位種であり、効果が打ち消される スナスナの実• 触れた物体の水分を吸収し、干乾びさせることができる(限界まで吸収するとその物体は砂に帰る)• 砂を集結させ、武器(剣や槍等)を作ることができる• 砂嵐を起こすことができる• 水分が弱点。 液体をかけられたり、液体のついたもので触られるなど、外部からの影響で水分に触れると砂への変化が制限され、しばらくの間物理攻撃が有効になる ゴロゴロの実• 数ある悪魔の実の中で無敵と謳われる能力の一つ• 雷の速度(秒速150km)で移動でき、最大2億ボルトになる電撃を発することができる• 電気抵抗によって物体を発熱させる・金属を電熱によって形状を変化させる・金属の物体内を移動することができる• 心停止状態でも脳が無事ならば、自身の電撃で心臓マッサージを行い蘇生ができる• 「」の能力者に対しては、攻撃も防御も無効化される• 雷でできた、巨大な雷神のような姿に変身することもできる ヒエヒエの実• 冷気を操り、周囲の物体を凍らせることができる。 海にも有効• 空気中の水分を凝固させ、武器(剣や槍等)を作ることができる• 凍らせた生き物は「仮死状態」となり、解凍すれば生き返るが割れると死ぬ• 固体である氷になるため、物理攻撃を受け流すことはできないが、身体を砕かれても再生できる• 「」の上位種 ヤミヤミの実• 悪魔の実の歴史上、最も凶悪とされる能力• 闇を発生させ、引力であらゆるものを引きずり込み、押し潰す。 引き込んだものは解放することもできる• 自然系にも関わらず攻撃の受け流しはできず、さらにあらゆる「痛み」さえも引き寄せてしまうため、常人以上にダメージを受けてしまう• 別の能力者の実体を強制的に引きよせることができる。 別の能力者に触れると、触れている間はその能力の発動を封じる ピカピカの実• 光の速度(秒速30万km)で移動できる• 光を集束させ、強力なビームを発射できる。 レーザーは貫通力を持ち、貫通できないものに着弾すると大爆発を引き起こす• 光速度の強力な物理攻撃(蹴り等)ができる• 光を剣の形に出力し保たせ、光の剣を作り出せる。 作られた剣は実体を持たないが、覇気を纏った武器や海楼石で作られた武器などでは、普通に受け止めることができる マグマグの実• マグマを噴出させ、火山噴火のように火山岩を落として攻撃ができる• 高温によって地面を溶かし、地中を移動することができる• 「」の上位種 であり、火をも焼き尽くす ヌマヌマの実• 体を底なし沼に変えることができ、体に触れたものを体内に取り込める• 体内に取り込んだものは、自由に外に放出できる• 閉じ込められた対象は自力で脱出できない• 狭い場所に閉じ込められると脱出できないのが弱点 ガスガスの実• 一定範囲の空気を操り、酸素を奪うことができる• 、を放出できる• ガス状態でも物をつかむ等の物理的行動ができる• ガスバーナーのように炎を放つことができる• 毒ガスを中和することができる ユキユキの実• 周囲に吹雪を起こすことができる• 雪でできた、牙を持つ怪物のような姿に変身することが可能• 熱が弱点• 「」の下位種 人造悪魔の実 [ ] 科学的手法により人工的に造られる悪魔の実。 現在のところ、動物系の実のみが登場している。 円形の模様がついているのが特徴。 能力者は泳げなくなるというデメリットは共通する。 かつてDr. ベガパンクは、人造悪魔の実を作ろうとしたが失敗に終わっている。 失敗作の実はパンクハザードの研究所に残されており、モモの助によって食べられた。 SMILE [ ] 「 SMILE(スマイル)」は、ドンキホーテ・ドフラミンゴがシーザー・クラウンと手を組んで製造している、動物系の人造悪魔の実。 通常の動物系能力やベガパンクの人造悪魔の実とは異なり、SMILEの能力者は体の一部を動物のある部位に変えられたり、常時体の一部が動物のものに変化したりする。 独立した意思を持つ動物がSMILE能力者の体に発現して、能力者自身に不利益を与える場合がある。 本物の悪魔の実と違い、SMILEは普通の果物の味がする。 ドレスローザの地下にあるドンキホーテファミリー所有の工場で製造される。 工場内の河川にシーザーが製造する薬品「SAD」を流し込み、それを果樹に吸わせて、あらゆる植物を育てることができるの力で栽培する。 トンタッタ族曰く「とても不自然な果実」で、一期での収穫量の内、SMILEとして使える実は10分の1以下。 能力を得られなかった者は、泳げなくなることに加え、不完全な薬品の副作用で「悲しみ」や「怒り」の表情を失い、笑うことしかできなくなるリスクを持つ。 このリスクが「SMILE」の名の由来となっている。 一口かじられた失敗作のSMILEには副作用だけを伝達する効力が残っており、他の者が食べてもリスクを負う。 四皇カイドウはSMILEを使い、何百人もの能力者軍団「ギフターズ」を組織している。 ワノ国の将軍オロチは、おこぼれ町の住人に一口かじられた失敗作のSMILEを食べさせることで、町を笑顔が絶えない町へと作り変えた。 パンクハザード編でSADの製造装置が、ドレスローザ編でSMILE工場がそれぞれ破壊された。 さらに、シーザーがルフィ達に捕まり、ドンキホーテファミリーが壊滅したことで、SMILEの製造と取引は完全に停止した。 能力者 動物 備考• 腕を羊の角に変えることができる• 人間の6倍の聴覚を得る• 時速200kmで走ることができる• 350度の視界を得る 名称不明の能力 [ ] 現在までに名称が判明していない悪魔の実を列挙する。 ただし、悪魔の実に由来しない能力も含まれている可能性がある。 名前が 太字で書かれている者は、悪魔の実の能力者であることが、何らかの形で明示されている者。 能力者 能力・備考 出典• 自他問わず、人の身体年齢を変えることができる• を操ることができる• 受けたダメージに応じてパワーアップし、巨大化することができる• 体の各所を楽器に変え、そこから発する音で攻撃することができる• ウシの力を得る動物系悪魔の実• の力を得る動物系悪魔の実• の力を得る動物系悪魔の実• の力を得る動物系悪魔の実• 腕を翼に変形させ、飛ぶことができる -• 髪を腕のように変化させることができる -• 体のポケットに、大きさに関係なく物を収納できる -• の力を得る動物系悪魔の実• 詳細は不明だが、体が巨大になる• の力を得る動物系悪魔の実 -• の力を得る動物系悪魔の実• ベガパンクが造った人造悪魔の実の失敗作• 描いた絵を実体化させることができる• 実体化させたものは、本物と同様の性質を持つが、水に濡れると溶ける• 能力者の画力が低いと、実体化させたものの質は低くなる• 実は栗のような形状• 体を分裂させての大群を生み出し、操ることができる -• 頬からを生み出し、食べさせた動物を手懐けることができる• 自分で食べても腹にはたまらない• 他人が無理矢理ちぎろうとしてもきびだんごは出ない• 人間に効果はないが、SMILEの能力者には効果がある• 龍の力を得る動物系幻獣種の悪魔の実• 雲を生み出し、雲を渡り歩くように空を飛ぶことができる• 触れたものをさせることができる• 本人曰く「熟々(ジュクジュク)妖艶の術」 - 派生作品オリジナルの実 [ ] 原作以外ので登場した悪魔の実。 名前 能力者 能力・備考 登場作品 ゴエゴエの実• 大声を光線にして発射できる 劇場版『』 ヒソヒソの実• 動物と会話することができる テレビアニメ カマカマの実• を作り出すことができる カチカチの実• 体を鋼鉄のように硬くすることができる• 体の一部を加熱できる 劇場版『』 トロトロの実• 体を液体状にすることができる• 着衣には効果がなく、狭所に閉じ込められると脱出できない アメアメの実• 体を水飴状にすることができる• 小麦粉をかけられると固体化する 劇場版『』 ネムネムの実• 笛を奏で、相手を眠らせることができる• 眠らせた相手に思い通りの夢を見せることができる ゲーム『オーシャンズドリーム! 』 ミニミニの実 ブリュー• 自分の体を小さくすることができる ゲーム『ランドランド! 』 テレビアニメ アツアツの実• 体から最高1万度の高熱を発することができる ノコノコの実• 毒キノコの胞子を体から生み出し、操ることができる• 火が弱点 劇場版『』 アミアミの実• 体から粘着性の網を出すことができる• 体に取り込んだ物を網に変えて放出できる• の力を得る動物系悪魔の実 劇場版『』 コピコピの実 カメレオーネ• 相手の容姿や能力をコピーすることができる プレミアショー 2012 モドモドの実• 対象の時間を戻し、12年若返らせることができる• 無生物にも有効。 自分自身を若返らせることは不可能• 誕生して12年未満のものに対して能力を使用すると、対象そのものが消滅してしまう 劇場版『』 モサモサの実• 植物の成長を促し、操ることができる グツグツの実 ランボル・ブキーニ• 人間になることができる プレミアショー 2013• の力を得る、動物系幻獣種の悪魔の実• の力を得る、動物系幻獣種の悪魔の実• 他人から「若さ」を吸い取り、「老い」を与えることができる• 実はのような形状。 皮は紫色、中身は薄紫色 ペトペトの実• 生物を自分のにし、操ることができる• 手から状物体を出し、それを固めた首輪を着けさせることでペットにする• 操るためには能力者が命じる声を聴かせなければならない• これは能力者自身が首輪をしても有効 テレビアニメ ズマズマの実 スマッシュ• 人間になることができる プレミアショー 2014 コネコネの実 ビルディ• 偽物の人間を作り上げることができる モアモアの実• 触れた物の大きさ・速さを100倍まで高められる アニメSP『』 キュブキュブの実• どんな物でも状にでき、動かしたり、積み上げられる ニトニトの実 ビュルスト• 人間になる。 触れたものをニトロ爆発させることができる プレミアショー 2015 ホレホレの実 ボンボン• 人間になる。 光線を浴びせた相手を惚れ込ませ、言いなりにすることができる コロコロの実• 体をに変えることができる テレビアニメ ネパネパの実 ワイルダー• 人間になる。 熱波を発生させることができる プレミアショー 2016 モノモノの実 ポッケ• 人や物を再現することができる ジャラジャラの実• 体からを出すことができる アニメSP『』 イロイロの実• スプレーで色付けした人や物を周りと同化させることができる ゴルゴルの実• 一度触れたを操ることができる• 「覚醒」すると、自らの能力で操っている金の状態を感知できる 劇場版『』 ラキラキの実• 触れた相手のを吸い取ることができる• 他人の運気を吸い取ることで、自分の運気を上げることができる ヌケヌケの実• 無機物をすり抜けることができる ビジョビジョの実• 超人系• 触れたものを幻影として出現させることができる• 触れたものが写真やイラストでも実物大で出現し、能力者であればその能力もコピーする• 実体化できる時間は短い• 実は電灯のような形状、色は緑色 劇場版『』 ウテウテの実 バッド・ワン・グレイシー• 発砲人間になる。 拳銃や大砲を生み出すことができる プレミアショー 2017 ポチャポチャの実 ネイロ• 贅肉人間になる。 の力を得る、動物系幻獣種の悪魔の実• 黒雲を纏い空を飛ぶことができる ONE PIECE ART NUE 大覚寺「魔獣と姫と誓いの花」展 メタメタの実 グレイドル• 液体金属人間になる• 体を金属に変えることができる• 液体金属で分身を作り出すことができる ONE PIECE ドラマティックステージ THE METAL 〜追憶のマリンフォード〜 デロデロの実• 体を液体にすることができる• 目から放つ光線で他人の心を溶かし、操ることができる• 光線を浴びた者は、24時間で死亡する 小説『ONE PIECE novel LAW』 バスバスの実 バルザック• 触れたものをに変えることができる プレミアショー 2019 ガシャガシャの実• 超人系• 触れた無機物を合体させ、変形させることができる• 物を自身の肉体と合体させたり、無機物同士を合体させ、新たな武器を生み出したりできる• 「覚醒」すると、より広範囲にある無機物を集めることができる• 実は丸い形状、色は藍色 劇場版『STAMPEDE』 名称不明の能力(派生作品) [ ] 能力者 能力・備考 登場作品• の力を得る動物系悪魔の実 テレビアニメ• の力を得る動物系悪魔の実• 左腕が巨大な獣の腕になる動物系悪魔の実 商品化 [ ] 2013年11月、大手コンビニ「」で、悪魔の実を再現した「ゴムゴムの実」が数量限定で販売された。 脚注 [ ] [] 注釈 [ ]• 例えば「ゴムゴムの実」の能力者のルフィは「ゴム人間」。 各能力者の呼ばれ方は、各キャラクターの項目を参照。 悪魔の実の能力を、デッケンやしらほしは「呪い」、レオは「奇術」と呼んでいる。 また錦えもんを始めとしたワノ国出身者は、能力を「妖術」、能力者を「妖術使い」と呼ぶ。 例えば、身に付けているものも含めて自然物に変化する自然系の能力者たち、肉体と一緒に服もバラバラになるバギー、靴ごと体を刃物に変えるMr. 1、服ごと分身体を咲かせるロビンなど。 作中では、エースの死後に現れた新たな「メラメラの実」を、ドフラミンゴが手に入れている。 「ソルソルの実」の能力は、能力者であるマザー・カルメルの失踪直後にシャーロット・リンリンが引き継いでいるが、どのようにして継承されたかは不明。 や黒ひげも読んだことがある。 体質が永続的に変化する能力である「ゴムゴムの実」の場合、海に浸かっても体質の変化は失われず、他人に引っ張られるなど外部からの干渉があれば体は伸びる。 悪魔の実を2つ食べた人間は、歴史上前例がないという。 現在までに動物系の能力者しか登場していないので、超人系や自然系の実を食べさせられるのかは不明。 体の一部分が消滅しても、完全に消滅する前に影が戻った場合は消滅した部分も元に戻る。 ゾンビの個体が大きい場合は、大量の塩や海水が必要となる。 ただし、作中では自家中毒や摂取した毒物によるで頻繁に下痢を起こしている。 世界政府は「オペオペの実」を50億ベリーで取引きしようとしていた。 劇中ではゾウやライオンなどが元の大きさより小さなオモチャに変えられている。 『ONE PIECE magazine Vol. 1』では系統不明とされている。 ニワトリの状態で割れると、再びタマゴに戻る。 雑誌掲載時は「自然系」とされていた。 自然系より希少な種。 能力者の実体を捉える「武装色の覇気」と違い、能力の発動自体を封じる。 ただし直線移動に限られ、曲がった軌道で移動する場合などには、周囲の建物などに自身の体を反射させながら移動する技を使う• 「失敗」の詳細については現在のところ不明。 ただし能力者そっくりの分身が雨に濡れた際は、溶けていない。 「大ワンピース新聞」第1号には、「金を生み出す能力」という記述がある。 また、尾田の設定画には「金(読み不明)を生む体」との記述がある。 劇中で黄金を生み出す描写はない。 出典 [ ]• 第38巻SBS• 第703話• 第385話• 第60巻 第594話• 6、、2019年6月17日、 10頁。 8、、2019年12月13日、 83頁。 9、、2020年4月24日、 95頁。 216. 第12巻SBS• 『VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜』BOOSTER PACK パンクハザードの脅威!! 『VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜』STARTER SET Vol. 1、、2017年7月7日、 108-110頁。 第80巻SBS• 第85巻 第852話• 第89巻SBS• 第87巻SBS• 『』2017年21・22合併号、集英社、2017年4月24日。 「ONE PIECE NOTE collection」『ONE PIECE magazine』Vol. 5、、2019年1月25日、 132-139頁。 『VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜』BOOSTER PACK 集結! 〝超新星〟!! 第60巻SBS• 『VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜』BOOSTER PACK 〝北の海〟の戦争屋・ジェルマ66!! モコモ公国のミンク族!! 第810話• 第30巻SBS• 第62巻SBS• 第79巻 第795話• 第74巻 第738話• 第94巻 第943話• 第824話• 第544話• 第554話• 第685話• 第974話• 第754話• 第91巻 第911話• 6、集英社、2019年6月17日、 18-19頁。 From TV animation ONEPIECE オーシャンズドリーム!. 2016年7月3日閲覧。 「グラばこ」『』2012年32号、集英社、 19頁。 まんたんウェブ 2013年7月5日. 2017年8月8日閲覧。 ONE PIECE. com 2016年6月6日. 2016年6月6日閲覧。 ファミ通. com 2013年9月17日. 2013年9月19日閲覧。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン. 2014年7月7日閲覧。 ONE PIECE. com 2014年8月18日. 2014年8月19日閲覧。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン. 2015年7月4日閲覧。 ONE PIECE. com 2016年5月23日. 2016年5月23日閲覧。 2016年6月24日. 大ワンピース新聞第1号• 尾田栄一郎(原作) 『ONE PIECE FILM GOLD オフィシャルムービーガイド BACKSTAGE PASS』 集英社、2016年7月23日、81頁。 ONE PIECE. com 2016年3月7日. 2016年3月19日閲覧。 東映 2016年3月29日. 2016年6月2日閲覧。 7、集英社、2019年8月9日、 12頁。 2017年4月28日. 2017年5月3日閲覧。 東京ワンピースタワー 2017年6月14日. 2017年6月16日閲覧。 ONE PIECE. com 2019年3月26日. 2019年3月27日閲覧。 YouTube 2017年10月30日. 2017年11月4日閲覧。 ONE PIECE 連載20周年記念キャンペーン. 2017年10月13日閲覧。 おたくま経済新聞 2017年9月27日. 2017年9月28日閲覧。 「大覚寺「魔獣と姫と誓いの花」展」『ONE PIECE magazine』Vol. 6、集英社、2019年6月17日、 30-41頁。 「グラばこ」『』2018年2・3合併号、集英社、 28頁。 ONE PIECE. com 2017年10月16日. 2017年10月20日閲覧。 6、集英社、2019年6月17日、 114-127頁。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン. 2019年5月15日閲覧。 アニメイトタイムズ 2019年6月10日. 2019年6月10日閲覧。 ONE PIECE. com 2017年4月1日. 2017年4月2日閲覧。 マイナビ 2013年11月5日. 2013年11月9日閲覧。 参考文献 [ ]• 『ONE PIECE YELLOW GRAND ELEMENTS』〈〉、2007年4月2日。
次の最強の悪魔の実を決めるうえで 今回最強の悪魔の実を決めるうえで重要なこととして ・攻撃力 ・範囲 ・できることが多い の三つを重視しています。 「できることが多い」というのは能力者の実力や工夫に依存します。 過去に「」というランキングを書きましたがあちらの基準は「 一般人が食べた時に最弱」というルールで決めました。 今回は「 悪魔の実の性能限界」を基準にするので強い戦法ができる悪魔の実はランクインしています。 三日三晩空を飛ばすことができる ・空気もはじくことができる ・疲労やダメージも弾き出せる といった内容。 もう効果が多いわ!! その肉球で受け止めることができれば全てを弾くので最強の防御壁の性能を持つ! 必殺技と言えば両手で大気を圧縮して解放する絶大な威力のバクダン熊の衝撃 ウルスショック !! 威力はリトルオーズジュニアを一撃でのしてスリラーバーグ全体にまで及んだ攻撃力。 しかも大気や斬撃、火炎放射といったものだけでなく対象の受けたダメージを弾きだして他に移動させることも可能!この技でルフィのスリラーバーグでの激しいダメージを全てゾロに移した。 攻撃力、範囲、複数の能力全てがそろっている最強クラスの悪魔の実である。 14位 ドクドクの実 能力者:マゼラン インペルダウン所長マゼランのドクドクの実がランクイン! 主な特徴としては ・全身から毒を出す ・気体、液体、個体と出す毒はさまざまでどれも強力 ・マゼランの吐く息だけでも致命傷 ・強力すぎる能力ゆえに使いすぎると能力者自身しばらくトイレに籠る といった内容。 マゼランは多種多用な毒を使用してその威力は全力を出してしまうとインペルダウンを全て破壊してしまうほどの威力であり 普段は手加減している。 吐く息だけでもヤバいのでマゼランとは基本接近戦闘もできない。 必殺技は毒の巨兵 ベノムデーモン 地獄の審判。 生物だけでなくなんと 無機物にまで感染させる最凶の毒であり触れたものは一瞬で毒に侵されてしまう。 マゼランは能力の影響なのか毒が入った食べ物が好物であり能力のおかげで命に別状はないが消化しきれず一日のほとんどはトイレに籠っている。 また強力すぎる能力ゆえにドクドクの実を酷使するとしばらくトイレに籠るというデメリットもある。 13位 ゴムゴムの実 能力者:ルフィ 主人公モンキー・D・ルフィーのゴムゴムの実がランクイン! 主な特徴としては ・身体がゴムのように伸びる ・血管・骨・筋肉も伸ばすことができる ・打撃、鉄砲や電撃が効かない といった内容。 悪魔の実の中ではエネルのゴロゴロの実と相性が良い能力。 最初ルフィは思うように扱うことができなかった悪魔の実であるが現在は血管を伸ばして血液の流れを加速させるギア2、骨を膨らませて巨大化させるギア3、筋肉を膨らませて圧倒的な防御力と攻撃力を得るギア4を習得している。 特にギア4と覇気の組み合わせは強力であり実力で上回るビッグマム海賊団シャーロット・ カタクリを防戦一方であった場面からカタクリレベルの見聞色を身に着けた後に圧倒的な攻撃力でノックアウトさせている。 主人公補正かも 攻撃力の部分だけ見るとパラミシア系最強クラスの悪魔の実だと思われる。 12位 ホビホビの実 能力者:シュガー ドフラミンゴファミリーシュガーのホビホビの実がランクイン! 主な特徴としては ・触った生物をオモチャにできる ・オモチャにされた人物に関する記憶が全世界から抹消される ・オモチャにされたらシュガーに絶対服従 ・能力者が気絶すると解除 ・食べた能力者は歳をとらなくなる といった内容。 もう チートofチートな極悪非道の最強&最凶能力。 オモチャにさせる発動条件がゆるく触れるだけでオモチャにされてしまう。 しかもオモチャにされた人物に関する記憶が世界から抹消されるので助けようする人もいなくなってしまう。 触れると一撃必殺!!! 一応弱点としては食べた能力者は歳をとらなくなるところでしょうか?シュガーは10歳の時に食べたので身体能力が子供のまま。 まあシュガー自身かなり強いですが、、、 11位 イトイトの実 能力者:トンキホーテ・ドフラミンゴ 七武海でドンキホーテファミリーのドフラミンゴのイトイトの実がランクイン! 主な特徴としては ・身体から糸を出す ・雲に引っかけて空を飛べる ・たくさんの人をしかも同時に操ることができる ・糸で自分と全く同じの分身が作れる ・ドレスローザ全体を覆う鳥かごが使用できる といった内容。 この多様さはドフラミンゴだからできたことであり他の人ではまずここまでイトイトの実の性能を引き出すことはできなかったでしょう。 攻撃力だけでな くパラサイトで人を操ったりブラックナイトで自分と同じ分身を出したり、しかも 分身も覇気を使えるなど幅広い能力を持つ。 10位 トリトリの実 モデル不死鳥 能力者:マルコ 白ヒゲ海賊団一番隊隊長マルコの悪魔の実がランクイン! 主な特徴としては ・空を飛べる ・復活の炎ですぐにダメージを回復できる ・他者の回復力を上げることもできる といった内容。 とにかく「不死鳥」であるため回復力がえげつなくマリンフォード頂上決戦では三人の海軍大将の攻撃を直撃させられてもすぐさま回復するほどのスピードを見せた。 SBSでは回復にも限界があるらしいが ほぼほぼ無敵の能力! マリンフォードではその無敵さゆえに海楼石の手錠を付けられるという能力者全員を無効化できることをさせられてしまい後半はあまり活躍できなかった。 こまったら海楼石の手錠で封じるのやめろ! スポンサーリンク 9位 カゲカゲの実 能力者:ゲッコー・モリア 元七武海のゲッコー・モリアの悪魔の実カゲカゲの実がランクイン! 主な特徴としては ・自分の影を操ることができる ・他人影も操ることが可能で腕が伸びたりさせることができる ・対象の影を奪ってゾンビに入れることで服従させることができる ・ゾンビの強さは影の持ち主と死体の強さに比例 ・影を奪われた人は太陽を浴びると消えるので夜しか活動できない ・ゾンビには痛覚が無いのでダメージを受けない無敵キャラ、しかし塩を食べると解除される ・影を自分に取り込むことで一時的にパワーアップする といった特徴。 できることが多すぎる悪魔の実!その多種多様な能力ゆえにランクインしました。 攻撃力としてはモリアの必殺技影の集合地 シャドーズ・アスガルド。 自分の支配している影を全てとりこんで超パワーアップする技。 攻撃力はすさまじかったがルフィの前に敗北。 ルフィが影を取り込んだ場合はルフィの影が入ったオーズを一方的にノックアウトさせたので相当なパワーアップ効果があると思われる。 あと単純に影を取られた人物はしばらくの間失神するので 倒すだけなら影を切り取れば終わり。 8位 ガスガスの実 能力者:シーザー・クラウン 悪の科学者シーザーのロギア系ガスガスの実がランクイン! 主な特徴としては ・自身をガスに変えることができる ・空気中の成分を調整できる ・ドクドクの実ほどではないが毒の成分や可燃ガスも生成可能 ・ガスなので遅い といった内容。 ガスガスの実の真骨頂は大気の酸素を全てぬくことができる能力。 密室でシーザーと戦った場合は酸素を抜かれてしまうので基本勝つことができない。 また発火すると大爆発を起こす気体や毒ガスも生成できるので威力は高い。 そのあまりの悪魔の実の強さから 本業科学者でありながら懸賞金3億にされる戦闘能力を持つキャラクターがシーザーであった。 弱点としてはロギア系としては遅いらしくヌマヌマの実のように俊敏性に優れない。 7位 ソルソルの実 能力者:ビッグマム シャーロット・リンリン ビッグマム海賊団船長リンリンの悪魔の実ソルソルの実がランクイン! 主な特徴としては ・寿命を奪うことができる能力 ・マムにビビると寿命を好きなだけ持ってかれる ・抜いた寿命をあらゆるものに与えることで命を吹き込みホーミーズが誕生 ・カゲカゲのように死体に魂を入れることができない ・自然のホーミーズには覇気が効かない といった内容。 とりあえずマムにビビったら全ての寿命を抜かれてしまうという凶悪な能力。 しかもこの能力で誕生したホーミーズには 覇気が効かないという無敵キャラも作ることができる。 覇気の効かない無敵キャラは現在プロメテウスとゼウス。 しかもリンリン自身の魂をこの2キャラに入れているので覇気の効かないロギア系のような強さを持つ 頭はそんなによくない。 6位 ヒエヒエの実 能力者:青雉クザン 元海軍大将の青雉の能力ヒエヒエの実がランクイン! 主な特徴としては ・あらゆるものを一瞬で凍結させる ・規模がヤバく20km離れた島まで海を一瞬で凍らせることができた といった内容。 非常にシンプルな能力であるが攻撃範囲が凄まじくヤバい性能を持つヒエヒエの実。 その効果から青雉はほとんど海に落ちることはなく一瞬で凍らせることができるので身体が着水した所から凍らせるので意識さえあれば落ちない。 必殺技はアイスエイジ グラグラの実の能力でできた 津波を一瞬で凍らせることに成功している。 5位 グラグラの実 能力者:エドワード・ニューゲート パラミシア系最強種と呼ばれているグラグラの実がランクイン! 主な特徴としては ・全身振動人間になる ・大気にヒビを入れるほどの衝撃波を生み出す ・島一つをすっぽり覆う津波を作ることができる ・振動エネルギーにより海楼石の確保以外は全て壊す といった内容。 センゴク曰く「世界を滅ぼす力」と呼ばれるほどの悪魔の実。 その力を地面に放てば島一つを簡単に揺らすことが可能で本気を出せば島をひっくり返すこともできるほど。 基本戦闘は武器や腕に振動のエネルギーを纏って対象に攻撃する。 破壊力はすさまじく あらゆる防御は振動で壊れるので現状パラミシア系最強の攻撃力を持つ。 4位 ピカピカ 能力者:黄猿 海軍大将ボルサリーノの能力ピカピカの実がランクイン! 主な特徴としては ・身体を光にすることができる ・光の速度で体術を行う ・レーザーも使える ・光なので基本防御不可能 といった内容。 なんでこの能力つくったの!?と言えるほどにやり過ぎな悪魔の実。 光であるため回避は不可能であり黄猿のメインウェポンは光の速度での蹴り。 レーザーの威力もすさまじく着弾点に大爆発が起こる。 ただ黄猿のレーザーはパシフィスタも使用しておりレーザーの場合は速度が光ではないので一応回避できるキャラも存在する。 攻撃力も高く基本チートであるのは間違いない。 3位 ヤミヤミの実 能力者:マーシャル・D・ティーチ 黒ヒゲの能力ヤミヤミの実がランクイン! 主な特徴としては ・全身闇人間 ・物理攻撃を受け流すことができ ないが無敵 ・悪魔の力を引き込むことができるのでロギア系の能力完全無効できる ・ブラックホールが作れる といった内容 能力者の悪魔の力を引き込むことができるのでどんな相手であろうと戦うことができる悪魔の実。 黒ヒゲは昔悪魔の実の図鑑でヤミヤミの実の存在を知り白ヒゲ海賊団に入ってずっと狙っていた実であるため 黒ヒゲとしてはヤミヤミの実が悪魔の実の中で最強であると思っている。 必殺技はブラック・ホール 闇を周囲に広げて触れたもの全てを闇の中へ引きずりこんで引力で凝縮させることが可能。 またヤミヤミの実で能力を奪うことができるのか黒ヒゲはグラグラの実の力も得ることができた。 2位 ゴロゴロの実 能力者:ゴッド・エネル 空島の神エネルのゴロゴロの実がランクイン! 主な特徴としては ・全身雷人間 ・出力が2億ボルト ・自分で心臓マッサージが可能 といった内容。 ピカピカの実に負けないほどのロギア系能力者。 ロギアの中でも最強種と呼ばれるのがゴロゴロの実であり最大の特徴はやはり出力。 作中では ルフィ以外のキャラは耐えることができず全員まるこげになっている。 特に最強の必殺技は「雷迎」。 金でできた船マクシムとエネルの合わせ技であり威力はこれまで登場したワンピースのどんな技よりも攻撃力が高い。 一撃で空島のエンジェル島を消しとばすほどの威力を持っていた。 攻撃力の高さからこの順位としました。 1位 マグマグの実 能力者:赤犬サカズキ 海軍大将サカズキの能力マグマグの実がランクイン。 主な特徴としては ・身体をマグマに変える能力 ・メラメラの実の上位互換 ・地中をマグマ化させることで自由に移動 といった内容 全てを焼き尽くす能力であるためメラメラのような火力技は一切効かない。 防御力もマグマでありますから覇気を纏って殴ったとしても熱は伝わってしまいます。 そのため 近接戦闘最強クラスの能力だと思われます。 またサカズキはヒエヒエの実の青雉と戦争をして勝利しています。 ヒエヒエの能力ですら効かなかったということでしょうか? 防御も攻撃と化しもう付け入るスキがない能力。 必殺技は流星火山。 能力で生成した巨大なマグマを流星のごとく対象に降らせる。 一発当たるだけで船は沈む。 悪魔の実とは? ワンピースの世界にある能力を授けてくれる果物。 悪魔の実についてはワンピース連載初期から存在が明らかになっていますが連載20年を超えても全貌が明かされておらず未だ不明な部分が多い。 悪魔の実について判明している事をまとめてみました。 悪魔の実の特徴 ・不味い ・一口食べると能力が得られ、余った実はただの不味い実となる ・海やプールに全身浸かると動けなくなる ・半身浴だと体に力が入らない程度 ・体の一部ならば海に浸かっても大丈夫であり能力は海にも影響させることができる 例 青雉のヒエヒエの実 ・海楼石は対能力者戦で最強であり触れている間は全身海に浸かっている状態になる ・能力は1人1つであり二つ目を食べると体が木端微塵になる。 ・同じ種類の実が世界に同時期に存在することはなく能力者が死ぬとその能力者の悪魔の実が復活する ・物にも食べさせることができる技術があり食べさせることで命を吹き込むことになる。 例 スパンダインの愛剣ファンクフリード ・悪魔の実の図鑑がある といった内容 また悪魔の実は図鑑に載っているものであれば外見からどのような能力が得られるか分かる。 しかし図鑑に載ってないものは食べるまで能力がわかりません。 悪魔の実の価値や生産場所 悪魔の実は食べるだけで戦闘能力を引き上げてくれるので海賊王や海軍大将目指すには必須! また世界に同時期に存在することが無いこともあり希少価値が高く 最低でも1個1億ベリー、オペオペの実などの特殊な能力を持つ実であれば50億で取引されます。 悪魔の実の生産場所については現在不明ですが能力者が死ぬことで世界のどこかにまたその能力を秘めた悪魔の実が復活します。 悪魔の実の種類 悪魔の実は現在大きく分けて三つに分類されます。 パラミシア系 超人 体が何かの物質に変化する能力。 ロギアとゾオン系以外の悪魔の実は全てパラミシア系に分類されます。 覚醒することで自分の体だけでなく建物などの周りの物にも影響を与えることができる。 ゴムゴムの実はパラミシア系。 ロギア系 自然 体をロギア 自然現象 に変化させることができる悪魔の実。 能力者の実態が自然になるので弱点を突かなければあらゆる攻撃が効かない無敵状態になる能力。 現状は覇気を纏って攻撃するしかダメージを与えることができない。 制御に能力者がなれてなければ勝手に体がロギア化したりする。 覚醒能力は不明。 ゾオン系 動物 食べるとの動物に変身できるようになる能力。 動物の特性を得られることができるので身体能力が上がる。 肉食動物と草食動物で性格が少し変わるらしく肉食動物の実を食べると凶暴性が増す。 物に食べさせることで命を吹き込むことができる悪魔の実はこの種類。 覚醒するとさらにタフになり自己治癒能力が高まるのでボコされてもしばらくするとすぐに立ち上がるようになる。
次のワンピースうるティの悪魔の実の能力は?。 ONE PIECE982話 飛び六胞 の面々の行動は、様々。 そして、 うるティ、ぺーたん姉弟は、カイドウ 総督の息子ヤマトを捜索中に、ルフィと遭遇…!!これは、うるティ、 ぺーたん姉弟VSルフィの展開?そして今日も、うるティが可愛くて、尊い! — 天夜叉・ドフラミンゴ kurohige2507 かわいらしい見た目をしていながら飛び六胞のメンバーうるティ。 この言動は周りの飛び六胞も焦らせていましたね。 そんなうるティですが、戦闘力は抜群です。 あのルフィとも互角の力でぶつかり合い、ギア4を引き出すほどでした。 それではうるティの悪魔の実について詳しく考察していきましょう。 百獣海賊団はたくさんのゾオン系の能力者で構成されています。 その中でも大看板や真打と言った幹部クラスの能力者のある共通点があるのです。 ということは幹部の飛び六胞のメンバーも全員がリュウリュウの実の能力者で構成されているのではないでしょうか。 ワンピースうるティの恐竜のモデルはパキケファロサウルス! このシーンでうるティの能力の予想ができたオレはつくづくONE PIECEと恐竜が好きなんだなと思う — akagichie akagichie2050 うるティの能力はワンピース983話で明らかにされました。 ルフィと偶然遭遇したうるティは戦闘態勢に入ります。 そこでついに悪魔の実の能力を発動しました。 人獣型に変身した姿は意外とヘンテコでルフィに笑われていましたね。 しかしパキケファロサウルスという恐竜に聞き覚えがある人は少ないのではないでしょうか。 パキケファロサウルスの頭頂部は数十センチほど分厚く盛り上がっています。 うるティが見せる攻撃力の高さ ONE PIECE(ワンピース)982話でついに遭遇したルフィとうるティ!さらにページワン。 ここで戦うのか!?それともフーズ・フーのようにヤマト捜しを優先するのか!?その選択で大きく話が変わってきますね!ちょっと戦ってうるティの能力を見てみてたい。 — マンガタリー mangatalie うるティもこの石頭を最大限に利用し、強烈な頭突きを見せていました。 ルフィと対戦したときに、ルフィとうるティは真正面から頭突きで衝突しました。 ルフィと衝突した瞬間に黒い火花が飛び散り、衝撃波だけで周囲をえぐりあげるほどの威力を見せました。 あの ルフィですら軽く吹き飛ばされるほどでした。 獣型に変身し、強力な腕力で相手を拘束して頭突きを浴びせるという技です。 とらえられたルフィはなかなか抜け出すことが出来ずに苦戦していました。 この技は結局ヤマトの乱入によって不発に終わりました。 かわいらしい見た目からは想像できないごり押しのパワータイプとは驚きましたね。 これから厄介な敵になることは間違いなさそうです。 うるティの悪魔の実についてのツイッターの反応は? うるティとルフィ — 芝 okkyoyo それでは最後にうるティに対するツイッターの反応を見ていきましょう。 !ONE PIECE983話。 百獣海賊団幹部。 飛び六胞の1人。 うるティの悪魔の実の能力が、 遂に明らかに!!リュウリュウの実。 古代種モデルパキケファロサウルス!うるティの人獣型も、イイですねぇ~!! — 天夜叉・ドフラミンゴ kurohige2507 うるティとヤマト覇王色なのかな… もしそうならキッドも覇王色だしドラゴンボールで超サイヤ人何人も出てくるみたいな展開になりつつあるな笑 — 医学生のONE PIECE考察 2EbLvYferScdIQw 今回の飛び六胞もだけど、初登場のキャラって、どこか別の漫画のキャラクターって感じがある。 だけど今回のうるティ様とルフィの遭遇みたいに、主要キャラと関係をもって初めて、ワンピースのキャラだって実感する。 うまく言えないけどそれが好き笑 — No name.
次の