不要不急の外出自粛が求められた時、飲み会が大好きな人にとっては居酒屋に行けないのは辛いことですよね。 そんな時は家にいてもいつでも飲み会を開催できるリモート飲み会(オンライン飲み会)がおすすめです! 今回は、リモート飲み会(オンライン飲み会)のメリットや開催方法、楽しむコツなどをご紹介します! 1. オンライン飲み会(リモート飲み会)とは? リモート飲み会(オンライン飲み会)とは、参加者が自宅のパソコンかタブレット、スマホの前にお酒やおつまみを用意し、オンラインのビデオチャットを通して会話する飲み会です。 最近ではリモートワークでビデオチャットを通してミーティングを行っている会社も増えていますが、同じ形式で飲み会を行います。 全員が別の場所にいるため食事の共有はできませんが、雰囲気は普段の飲み会と変わりませんよ。 外出自粛をして家にいる状態でも飲み会が開催できると人気が高まっています。 オンライン飲み会(リモート飲み会)のメリット リモート飲み会(オンライン飲み会)には、普通の飲み会にはないメリットもたくさんあります。 リモート飲み会(オンライン飲み会)のメリットをご紹介していきましょう。 出かける準備をしなくて良い 当たり前ですが普通の飲み会は居酒屋などの飲食店で行うため、着替えてメイクをするなど外出の支度をしなければなりません。 リモート飲み会(オンライン飲み会)は自宅から出ないので、家にいるままのリラックスした格好でも参加できます。 出費が安く済む リモート飲み会(オンライン飲み会)では自分で好きなお酒やおつまみを用意するので、普通の飲み会よりも安く済みます。 また、家から出ないため交通費もかかりません。 終電の時間を気にしなくて良い 普通の飲み会では飲み放題時間や帰りの時間などをいちいち気にしなくてはなりません。 リモート飲み会(オンライン飲み会)では元から家にいるので帰る必要がなく、時間を気にしなくても良い点がメリットでしょう。 全員の顔が見える 居酒屋では正面や隣にいる人の顔しか見えませんが、リモート飲み会(オンライン飲み会)では画面に参加者全員の顔が並ぶため、みんなの表情を見ながら会話できます。 物理的な距離が離れていても疎外感を感じにくく、ワイワイと話している雰囲気を味わえます。 入退室が自由 好きなタイミングで参加や退席が自由なのも、リモート飲み会(オンライン飲み会)の魅力ですね。 パソコンから離れるかオフラインにすればいいだけなので、普通の飲み会のように周りに気を遣ったり時間に縛られたりすることがありません。 オンライン飲み会(リモート飲み会)はどうやって開催する? リモート飲み会(オンライン飲み会)の開催に必要なのは、自宅のインターネット環境とパソコン、タブレット、スマートフォンなどのデバイス、お酒、おつまみです。 後は開催時間をあらかじめ決めて置き、時間になったら各々が共通のビデオチャットをつなぎます。 リモート飲み会(オンライン飲み会)で使われるのは、スカイプや最近話題のZoomなど様々です。 ビデオチャットができるサービスなら何でも利用できます。 ただし、飲み会が始まる前に不具合がないようにあらかじめネットワークやツールの確認は済ませておくのがおすすめです。 リモート飲み会(オンライン飲み会)が始まってから、上手く接続できず画面が見えづらかったり声が聞き取りづらかったりすると、楽しさが半減してしまうので注意してください。 オンライン飲み会(リモート飲み会)で使える便利なツールをご紹介 リモート飲み会(オンライン飲み会)で使えるメジャーなツールはSkypeですが、Skype以外にもおすすめのツールがいくつかあるのでご紹介しましょう。 リモート飲み会(オンライン飲み会)を開催する際には、普段から参加者が使い慣れている定番ツールがおすすめです。 Zoom(ズーム) Zoomはリモートワークのオンラインミーティングなどでも盛んに使われているツールです。 開催者はZoomのサイトにアクセスし、アカウントを作成してサインインした後に開始時間などを設定してURLで告知ができます。 開催者以外はアカウントを作る必要がなく、気軽に参加できますよ。 LINE(ライン) 多くの人が普段からメッセージのやり取りに使用しているLINEも、複数人でビデオ通話ができます。 三人以上で開催する場合は飲み会参加者でLINEグループを作成し、ビデオ通話モードにすればリモート飲み会が開催できます。 Messenger(メッセンジャー) MessengerはFacebookのビデオチャットサービスです。 Facebookを使用している人が多ければ、Messengerでリモート飲み会が開催できます。 参加者とのスレッドを開けばビデオ通話が可能です。 オンライン飲み会(リモート飲み会)を楽しむコツは? リモート飲み会(オンライン飲み会)を楽しむコツをご紹介していきます。 お気に入りのお酒やおつまみを用意する 普段の飲み会ではお店から食事やおつまみが提供されますが、リモート飲み会(オンライン飲み会)では自分でお酒やおつまみを調達します。 お気に入りのお酒やおつまみをあらかじめ調達するか作るかして臨めば、リモート飲み会(オンライン飲み会)の楽しみが増します。 全員がそれぞれ好きなものを用意するので、おすすめのお酒やおつまみの話題でも盛り上がります。 こだわりの強い人は地酒を用意するのも会話のネタになって良いでしょう。 あらかじめ振る話題を考えておく リモート飲み会(オンライン飲み会)を楽しむためには、参加者が共通で盛り上がれる話題を事前にいくつか考えておくのがおすすめです。 趣味や好きな食べ物など、当たり障りのない話題で一人ひとりに質問コーナーを設けるのも良いでしょう。 普段と違い全員と会話しやすいのがリモート飲み会(オンライン飲み会)の良さなので、開催者はいくつか質問を考えておくと参加者が楽しい時間を過ごせます。 V BARでは多彩なオンライン飲み会イベントが開催されている リモート飲み会(オンライン飲み会)は、知り合いや身内以外でもできます。 ビデオチャットサービスの「」では、様々なリモート飲み会(オンライン飲み会)イベントが開催されています。 V BARとは? V BARは、machicon JAPANが提供しているビデオチャットサービスです。 オンラインで気軽にたくさんの人に出会えるのが魅力で、100人規模のイベントやリモート飲み会(オンライン飲み会)も盛んに行われています。 参加条件は20歳以上の独身であることです。 イベント参加方法 リモート飲み会(オンライン飲み会)イベントに参加したい方は、サイトからチケット購入が可能です。 イベント開始10分前にチャットルームにアクセスし、始まってからは自由にルームを覗いて様々な人とお酒を飲みながら会話を楽しめます。 チャットルームは1部屋定員四名で、開催時間内はルームの出入りが自由なので気が合う人を探しやすいシステムになっています。 イベント終了後には気になった相手とサイト内メッセージから連絡先の交換もできます。 いきなり知らない人だらけのルームに入室するのが不安な人でも、カメラの設定をオフにしたままや、テキストチャットのみの参加も可能なので気軽にお喋りを楽しめるのが魅力です。 気になる異性との出会いだけでなく、気の合う友人探しにもぴったりなので、リモート飲み会(オンライン飲み会)をしてみたい方はぜひ参加してみてください。 まとめ 外出自粛ムードで定期的な楽しみが奪われてしまったように感じている方も多くいるでしょう。 そんな時は、自宅にいながらできるリモート飲み会を開催してみてはいかがでしょうか? リモート飲み会(オンライン飲み会)には、外で行う従来の飲み会にはないメリットもたくさんあり、今後は1つの形式として定着していくだろうと話題になっています。 インターネット環境とPCやスマホがあれば誰でも気軽に参加できるので、飲み会をしたい方は会社の人や友達などを誘ってみるのがおすすめですよ。 また、リモート飲み会(オンライン飲み会)をしたいけれど誘える人が身近にはいないという方は、オンラインビデオチャットサービスのV BARを利用してみるのもおすすめです。 外出自粛しながらも、新しい出会いを探すチャンスですよ。 WRITER ライター歴8年。 彼氏いない歴5年、2年前より婚活開始。 今まで交際してきた男性の特徴は全て「束縛男」。 言われたことを忠実に守った結果、最終的に飽きてしまい別れるパターンが多い。 心が広い人と出会いたいと願っている。 男性心理、恋愛テクニック、男性のタイプと特徴をテーマに多数執筆するフリーライター。 【ライターより】 本気で彼氏が欲しくて婚活を始めるも……2年間出会いゼロ。 最近は女子力を磨くために、料理教室に週2回通いながら、綺麗なボディラインを磨くためジムに通っています。 束縛しない、心の広い男性を見つけるにはどうしたらいいのか……毎日模索している毎日です。 【こんな人に読んでほしい】 理想の男性に出会うためには自分は何をしたらよいのか? 心安らぐ場所を見つけるためにはどうしたらよいか……疲れた心を癒したい人にぜひ読んでほしいです。
次のあわせて読みたい オンライン飲み会のいいところ 『オンライン飲み会』の最大のメリットは、 ネット環境があればどこにいようと関係なく参加できるということ。 都心も地方も、国内も海外も関係なく開催できるので、好きな時に好きな人と繋がることができます。 また、タクシー代や電車代などの移動費がかからないことも大きなメリットです。 用意するのは飲み物と食べ物だけ。 とてもシンプルで経済的な飲み会ですね。 最近のビデオチャットツールはどれも比較的高画質で高音質、また遅延も少ないのですが、それでもいざオンラインで飲み会をやろうとなると、なにを使えばいいのか迷ってしまうでしょう。 ここでは、いくつかのサービスやツールを紹介します。 飲み会の規模(人数や時間)などに合わせて、適したものをお選びください。 おすすめオンライン飲み会ツール10選 オンライン飲み会に使えるおすすめのサービスやツール10選を一覧でご紹介。 筆者が実際に体験して比較しました。 たくのむ ビデオストリーミングサービスであるNetflixをみんなで同時に視聴できる「ネットフリックスパーティー」。 Google Chromeのエクステンション(拡張機能)です。 主催者が見たいNetflix作品のページでNetflix Partyのアイコンをクリックすると、「Start the Party」というボタンが表示されるので、それをクリック。 主催者はここで作ったURLを他の参加者(Netflixアカウントを持っている友人)に送れば、共有完了。 このとき、開始時間も伝えましょう。 参加者は、送られてきたURLをクリックするだけ。 みんなでNetflixを見ながらグループチャットができるので、声での会話はありません。 他のツールとは趣旨こそ違いますが、贅沢な『オンライン飲み会』ができそうですね。 PCのブラウザ使用だと全員の顔が見られなかったのでアプリをインストールして使いました。 Zoomは 音質がとてもよく、複数人で喋っても結構聞きとれる快適さがありました。 これはかなり大きなポイントですね。 声が聞き取りやすいと話が盛り上がります。 オンライン飲み会の注意点 『オンライン飲み会』という通り、パソコンやスマホを通してコミュニケーションをとるので、状況によっては多少の不便さは拭きれません。 ネット回線の速度が遅いとレスポンスが遅れますし、マイクのスペックが低ければ声が正確に聞き取れず、会話のテンポについていけなくなるなんてことも。 もちろん飲み会の雰囲気にもよります。 例えば、誰かの話を聞くことがメインの場合は人数が増えても問題ありませんし、チャット機能がついているツールも多いので声だけでなく 文字でコミュニケーションを補足するという方法をとってもいいでしょう。 快適にオンライン飲み会を楽しむために、事前に準備するものをご紹介します。 オンライン飲み会で必要なもの インターネット環境 絶対に必要なのは、インターネットに接続されているパソコンもしくはスマホです。 楽しくてすっかり時間を忘れがちですが、宅飲みと違ってデータ通信量がかかるので、スマホで参加する方は Wi-Fi接続がおすすめ。 月に使用できるギガ数が少ない場合は特に気をつけましょう。 イヤホン・ヘッドホン オンラインでは、人数が多すぎると誰がなにを言っているのかわからなくなるもの。 双方向でそれぞれ会話が発生するととても混雑するので、オンライン飲み会の 最適人数は4〜5人といったところです。 会話が聞き取りにくい場合は、イヤホンやヘッドホンをすると幾分か解消されます。 煩わしくなければ、ぜひ使ってみましょう。 マイクとカメラ スマホやノートパソコンはマイクやカメラがデバイスに内蔵されています。 ですが、画質や音質にこだわりたい方やデスクトップパソコンのように周辺機器を揃える必要がある方は早めに準備しましょう。 表情や声が綺麗に相手に届けられれば、コミュニケーションに齟齬が生まれにくく、 直接会って飲んでいるのと同じように楽しめますよ。 美味しいお酒とグルメ オンライン飲み会ですから、 お酒と料理がなければ始まりません。 居酒屋とは違い同じ料理を囲っていない分、用意したつまみを見せ合ったり、お酒の話で盛り上がったり、よりプライベートな話をする機会も増えます。 綺麗な部屋(背景) バーチャル背景が使えるツールを除けば、普段外でしか会わない人にも部屋の中を見られます。 普段からしっかり掃除をしている人は良いですが、この機会に 見えるところだけでも綺麗にしましょう。 普段の飲み会とは違う新鮮さ 普段会えない友人とオンラインで飲み会をしてみるのはなかなか新鮮でおもしろいものです。 時間もお金も無駄がない飲み会なので、ぜひ気軽に開催してみてください。 こちらの記事もおすすめ.
次のを参考にされるとわかりやすいと思います。 アプリ『みんはや』は下のボタンから飛ぶことができます。 イントロドン イントロクイズも、定番ですが盛り上がりますね! 『うたどん!』というアプリが、みんなでイントロクイズをするにはおすすめです。 などをご覧ください。 アプリ『うたどん!』は下のボタンから飛ぶことができます。 UNO UNOや大富豪などトランプ系ゲームのアプリをみんなでインストールして、フレンド対戦するのも楽しいですね! オンラインだとカードを切る手間などが不要で、むしろ楽かもしれません。 アプリ『UNO』は下のボタンから飛ぶことができます。 人狼 人狼はもともと人気なだけあって、オンライン人狼も大変盛り上がりますね! ただ、ノーマルな人狼は人数が少ないと成立しないのが難点ですが、それ以外にも「ワンナイト人狼」や「ワードウルフ」などがあって、参加人数に応じて選ぶといいですね。 人狼をするにはアプリを使うのが普通で、『人狼 ジャッジメント』がおすすめです。 アプリ『人狼 ジャッジメント』は下のボタンから飛ぶことができます。 アプリを使わなくてもできるけど使った方が楽しかったりするゲーム 絵しりとり アプリを使っても使わなくても楽しいゲームとして「絵しりとり」があります! 画力にばらつきがあって、オンラインでやっても盛り上がります。 紙やスマホのメモ機能でもできますが、『イラストチェイナー』というアプリでするのもおすすめです。 アプリ『イラストチェイナー』は下のボタンから飛ぶことができます。 ジェスチャーゲーム 「ジェスチャーゲーム」もやってみると意外と面白いのです! 『おしえてポン!』というアプリがおすすめです。 「バスケ選手」や「世界遺産」「少年ジャンプ」などのジャンルごとに分かれており、アプリを用意するだけで楽しく遊べます。 アプリ『おしえてポン!』は下のボタンから飛ぶことができます。
次の