また、マシンは普通に作動しているがやはりぬるく感じるという場合は カップを先に温めておくのも方法のひとつです。 冬場などはカップが冷えている場合もあるため、抽出する前にカップをお湯で温めておくことでコーヒーが冷めにくくなります。 ドルチェグストの故障 3 水漏れ ドルチェグストが水漏れした場合の対処法は• 給水タンクをセットし直す• 給水タンク底部のゴムがゆがんでいないか確認する 給水タンクがきちんとはまっていないだけならいいのですが、タンク底のゴムがゆがんでいてそこが原因の水漏れの場合は修理が必要になります。 水漏れの原因• 使用していない間も 水を入れっぱなしにしている• 水が入ったタンクを装着したままマシンを 揺らしたり動かしたりする 特に後者の水を入れたままマシンを動かすというのは給水タンク底のゴムがゆがむ原因となります。 ドルチェグストの故障 4 抽出が途中で止まる・ランプが緑色にならない ドルチェグストの抽出が止まった場合の対処法は• 給水タンクに 水が入っているか確認する• 電源を入れ直す• タコ足配線など 延長コードを使っている場合は コンセントを単独で使用する こちらも「 抽出される温度が低い」場合と同じく 電力不足が原因で起こる可能性があります。 ドルチェグストの故障 5 抽出が遅い・抽出針が詰まった コーヒーの出が悪い、抽出がいつもより遅いと感じた場合にはドルチェグストの 抽出部分の針にコーヒーが詰まっている可能性があります。 カプセルに穴を開け、その針からコーヒーが抽出されるのでその針が詰まってしまうとその詰まりを解消するのは難しいですよね。 その場合、サポートデスクに連絡すると針の詰まりを直す お手入れピンを送付してくれます。 ドルチェグストの故障 6 修理依頼をする場合 延長保証はしているか? ドルチェグストは元々1年の無料修理保証がついていますが、ネスレ公式からマシン登録をすると 保証期間がさらに1年延長されます。 修理代を出来るだけ安くおさえるためにもまだの方はぜひ登録しましょう。 買い換えるならドルチェグストを無料レンタルするのもオススメ ネスレ公式サイトでは現在、 ドルチェグストを無料レンタルできるキャンペーンを実施中。 カプセルの購入数に応じて 最大15%オフの割引も受けられます。 お届け頻度 3ヵ月に1回 2ヵ月に1回 カプセル箱数 6~8箱 9~11箱 12箱以上 6箱以上 4箱以上 お得な割引 5%オフ 10%オフ 15%オフ 10%オフ 5%オフ 1杯あたりの価格 52円~ 55円~ 58円~ 送料 無料.
次のさっそく修理! 使っていたバリスタを使わなくなってしばらくすると、内部のホースが乾燥して空気が入ってしまい、空気の圧力で中に水が送られない状態になっている状態を直します。 バリスタ内部のここにまでお湯が来れば、直ると思っていいと思います。 空気で栓をされているのであれば、その栓を別の圧力で吸い取ったり流してあげれば動くと思ったので、まずはお手入れ。 抽出口の圧力を減らすために、この部品を通常のお手入れの方法で、ぬるま湯につけて、コーヒーの粉を落としてください。 特に内部のこの小さい穴の部分が乾燥で詰まってないようにしてください。 この小さい穴は外側にある、お湯が出るホースをつなぐ小さい場所につながっているので、実はすごい重要。 この部分を掃除したら、通常通りにはめてから、もう一度お湯が出るかを試します 修理手順2 さっきの部分を掃除しても直らない場合は音に注意してください。 抽出時に蒸気の出るような音がして、止まっている場合ですが、多少お水がタンクに入り中でお湯が作られている証拠なので、抽出がとまってお湯がでなくなったらすることがポイント! まず、停止したらすぐにカバーを外してください! この部分を外すと、さっき清掃した場所になりますよね、そしたら、厚手のタオルを用意して、絶対にお湯がかからないようにしてください。 ここからは多少危険です・・・・注意してください。 蒸気が出ている時に、タオルでお湯が出てきても平気なようにおさえながら、青いレバーを下げてください。 そうすると、なかでたまっている蒸気がプシュー!!!っと出てきます! お湯の抽出が停止してから、カバーを外しているので、大丈夫だとは思っていますが。。。 この時にお湯が勢いよく出てくる可能性は否定できないので、要注意! なので、タオルで外す部分をおさえながら、お湯がでてきても、平気なように作業してください。 修理手順3 数回作業すると、蒸気と一緒に出てくるお湯が増えてきます。 少しお湯がでてくるようになったら、後ろのお水をいれるタンクにお水をいれて、1時間ぐらいで給水できるかまたエスプレッソやカプチーノボタンを押して、お湯の抽出をしてください。 お湯の出てくる量が増えてから停止したら、カバーを外さずに、抽出ボタンをもう一度押します。 続けての抽出ができるようになったら、しばらく放置してください。
次のコーヒーは好きですか?管理人である私かんたろは、簡単にインスタントコーヒーがおいしく飲めるネスカフェゴールドブレンドバリスタ PM9630 で夏場以外は毎日飲んでます。 ドリップコーヒーより美味しいとはいえないですが、普通にインスタントコーヒーを飲むよりかなり美味しいのでお気に入りで長年使用中です。 ボタンを押すだけで、簡単においしいコーヒーが飲めるのですが、定期的な手入れは必須となります。 今回紹介するメンテナンスは、シーズン中に1回とシーズンオフになる時に1回程度実施してほしいです。 私はメンテナンスをさぼったために故障してしまいましたが、定期的にやった方がいいですね。 私の使用しているバリスタはもう製造終了になっている物ですが、手入れをちゃんとすれば長く使用できます。 バリスタが動かなくなったり、動きが悪いと感じた時には参考にしてください。 水漏れでパッキンの交換をした事も参考になると思います。 どんな症状になった? スタートボタンを押すと、「ウィーン」と音が鳴ってコーヒーがカップに注がれるのですが、具合が悪くなってくると音が「ウウィウィーン」とスムーズに音がしなくなり、コーヒーが注がれずに動かなくなりました。 音の表現がわかりにくくてすみません。 音を文字にするのは難しいですね ちょっと前から音がおかしいなとは思ってましたが、コーヒーが注がれていたので、まあいいかとそのまま使用していましたが、とうとう動かなくなってしまいました。 メンテナンスは早めがいいですね。 朝の朝食時に動かなくなって飲めなくなると困りますよね。 バリスタを丁寧に掃除した スタートボタンを押すと撹拌部 かくはんぶ という部分を支えているアーム状の部位が前後に動くのですが、その部位にコーヒーのカスが飴のようになり固まってしまい、動きを邪魔してしまうのです。 その飴のようになったコーヒーのカスを取り除きます。 まずはコーヒータンクを外します。 写真の穴の位置が正常です。 キッチンペーパーですき間を掃除 写真のようにすき間にキッチンペーパーをねじ込んで掃除します。 アームの部位はあまり丈夫ではないプラスチックでできていますので、 間違って割ったりしないように気を付けてください。 きれいになったら、穴を90度くらい動かして反対側のアームを掃除します。 アームの部位がきれいになったら、穴を正常な位置に戻し、ついでにコーヒータンクの下部や撹拌部など他の部分も掃除して終了です。 ネスカフェバリスタは掃除すれば長く使える かなり古いネスカフェゴールドブレンドバリスタですが、 掃除をすれば長く使えます。 新しいタイプの物は掃除方法が違うかもしれません。 取説には撹拌部、ドロワーは1日1回程度洗浄するように書いてあります。 個人使用でそんなに掃除する人はいないかと思いますので、動かなくなる前に掃除をおすすめします。 動かなくなったバリスタがちゃんと動いたときは、ちょっとした感動でした。 必ず動くようになるとは言い切れませんが、お金はかからないので試してみてください。 水漏れでパッキン交換 掃除は完璧にできたのですが、全く別の部分のパッキンが老朽化のために水漏れが発生しました。 写真だとわかりにくいですが水漏れしています。 パッキンを交換することで直ることもあるようなので交換することにしました。 水タンクを外して、タンクを挿入する凹みの内側に写真のようなパッキンが入っています。 パッキンは取り出しにくいので、 小さいマイナスドライバーと爪楊枝を使って取り出しました。 Amazonで購入した パッキンの溝のある方を下にしてはめるだけです。 購入したパッキンにプラスチックの物が入っていましたが、使用してません。 水タンクの抜き差しがしにくくなりましたが、水漏れは直りました。 見えない部分のホースから水漏れしている可能性もあるので、必ずパッキンの交換だけで直せるかはわかりませんが、私はパッキンの交換だけで直りました。 私のバリスタは古いタイプなので、ちがう型番のバリスタだとパッキンが違うかもしれないので、確認してください。 購入したパッキンは16mmとなっていました。 パッキンを測ってみたら内径が16mmでした。
次の