積丹のウニを現地で食べられる宿 民宿小林は積丹町にある宿。 僕は観光客だけが食べる北海道の海鮮じゃなくて、地元の人が愛する海鮮が食べたくて現地で泊まることにしました。 結果的に、最高でした。 地元の海鮮が美味すぎる 1泊2食だから、2回食べました。 特に、刺身など生で食べるのが大好き!!って人は、マジで楽園です。 そう、僕もそうです。 ご飯ブースト。 普段はお茶碗1杯しか食べませんが、2杯食べました。 途中で食べ過ぎで動けなくなりましたが、美味し過ぎて残すなんて選択肢が生まれず、ゆっくり食べきることになってました。 1食1時間以上かけて食べました。 地物のミル貝、コンブ、煮魚、海藻など、他じゃ食べられないあらゆるものが美味しすぎます。 特に、コンブに絶句。 北海道の昆布と言えば利尻昆布でしょうが、積丹の昆布もこんなに美味しいのかとびっくり。 幅が細くて、短いらしいけど、めちゃくちゃ濃厚。 ちなみに、昼間は食堂をやってて、ご飯だけも食べられます。 うに丼の価格は4500円ほど(時価かもしれない) 泊まった方がたくさん食べられて、快適空間で過ごせてという、マイナス金利のような現象が起きてます。 田舎のおばあちゃんちみたい ぼくのなつやすみに出てきそうな雰囲気です。 なんて言ったらいいか分からないから、写真で表します。 大きい道路からも、離れているから、聞こえるのは鳥のさえずりだけ。 海まで徒歩1分 海遊び、写真遊びにも最適です。 人の会話があまりなく、自分と向き合えます。 港町ですべてを忘れられる雰囲気すら、あります。 メロン買っていくと最高 小樽から積丹町までレンタカーで走ってきました。 道路の真横で、メロンの直売所があって、購入。 マジうまい。 この味にはまって、この後メロンを1日1玉ずつくらい食べましたが、ここで食べたメロンが一番おいしかったです。 その他の情報 行く前・行った後に気になったところ。 湿度が低いおかげで扇風機で十分涼しい。 湿度が低く、カラッとしているのがいいんでしょうね! しかも、夜は布団着て寝るくらい、冷える。 洗濯機はある(使えるかは不明) 玄関にあります。 お願いしたら、洗剤代などで貸してもらえそうなゆるさでしたが、不明。 共同お風呂 キレイ。 最近リフォームしたようなお風呂で6人くらい一緒に入れそう。 1組ずつ入ることもできます。 タオルは各自で持っていきましょう。 共同トイレ 部屋にはありません。 水洗ではなく、汲み取りかな?でも、清潔感はあります! 寝間着 浴衣あります。 お風呂上りに浴衣着て、ビール片手に海沿いを散歩したら最高でした。 多分、コクワガタ。 まとめ 積丹半島で宿を探すなら、民宿小林• ウニもイクラもイカも最高• その他の海鮮が最高• 田舎のおばあちゃんちみたい• すべてを忘れられる感がある• エアコンないけど、夏でも涼しく過ごせる お風呂もキレイだし、最高の夏の夜が過ごせます。 7~8月はウニの旬ですから、現地に赴いて食べる宿にオススメします。 注)Web予約できません! 民宿小林はWebサイトから予約ができません。 お電話で空室確認しましょう! 民宿 小林 海鮮を中心に食堂も営業。 もちろんウニ丼も!
次のスポンサードリンク 積丹のウニ丼おすすめの名店・穴場比較! 名店となったうまいウニ丼屋の理由 「積丹のウニはうまい」これは間違いない。 では「店によって味は変わるのか?」と言うと、 実は大きな差はありません。 積丹では漁師が店を経営しているところが多いです。 今回紹介する3店舗とも漁師が経営されてます。 漁師経営のお店でなくても店主と漁師さんは仲良し。 密接なコネクションを持っていることでしょう。 では、店に寄って何が違うのか それは 「志」 店主の志一つで店の こだわり、名物メニュー、アピールが変わってきます。 今回調査の対象となったのは有名店から2店、人気急上昇の穴場店を1点です。 食事処 積丹の幸 みさき• 漁師直営食堂 中村屋• 三代目岩太郎丸直営 漁師めし 田村岩太郎商店 3つのお店において以下の点を比較しました。 こだわり• 名物メニュー• 通常うに丼と他メニューの価格帯• 混雑度• 名物メニューを食べる秘訣(ひけつ) ちなみに、価格の低いお店の場合は味に差がでます。 しかし、「積丹の訳ありウニを安く提供したい」という志のもと営業されているのでしょう。 【共通の内容】• 3店とも予約はできません。 3店とも朝7時には並んでいます。 (詳しくは後述します) 積丹半島でウニ丼を予約して食べられるお店はコチラ お店の位置関係 札幌から移動すると、田村岩太郎商店が一番近くにあります。 みさきと中村屋は、さらに20分ほど進んだところ。 食事処 積丹の幸 みさき 「積丹の幸 みさき」のこだわり 開業1956年 60年の歴史のこだわりは朝獲りのうにを召し上がって頂くこと 早朝4:00から店主自ら前浜の漁場でウニを獲って来ているそうです。 その新鮮なウニを提供しているわけですから、絶対にうまいのは間違いありません。 名物 赤ばふん生うに丼 他にも生うに丼(ムラサキウニ)2,800円、うに・いくら丼2,600円、海鮮丼2,500円などメニューも豊富。 さまざまな味を堪能できますよ。 数量限定 生うに丼セット3500円では活ウニが付いてきます。 しかし、料理が出てくる時間はわりと早く、席数も多いので回転は速かったです。 混雑する日は朝7時半で15組、8時を過ぎると30組の待ちができるようです。 並ばずに食べる裏技 これは努力型の裏技です。 みさきでは店の中に 予約待ちのノートが置かれています。 これは開店前から 書くことができます。 恐らく、朝店の人が来たら置かれるのでしょう。 (未確認ですが夜中は書けないと思います) 「人気メニューを絶対食べたい!」という人は 朝5時か6時頃に店の前で見張って、1番を狙うのがいいでしょう! その後は開店まで寝るなり島武意海岸を見てくるなり自由時間にするといいですね。 お勧めプランは積丹周辺で宿泊かキャンプをすること!朝は予約待ちノートに書いて戻ってきましょう。 らくちんです。 みさきの特徴 みさきはなぜか接客の評判が悪いという声が多いです 笑 他水はセルフ、食器は自分で下げる、接客態度が冷たい、量が少ないなどなど。 ですが、ファンにはそれも含めてみさきのウニ丼が大好きなようですね。 みさきに行く場合は少し心構えをして行きましょう。 私が行ったときは愛想の良いおばちゃんでしたよ。 赤うに丼(バフンウニ)が5,500円、生うに丼(ムラサキウニ)が2,800円。 そしてもう一つのおすすめメニューが大漁丼2,750円です。 丼がきたら驚くこと間違いなし! うに・いくら・えび・いか・ほたてが丼から大きくはみ出して盛られていて本当に「大漁丼!」って感じです。 混雑状況 時期には混みますがお店も広いので20~30分程度の待ち時間で済むと思います。 行列や人だかりの割に早く順番が回ってくるので安心して下さい。 11時~14時が一番のピークタイムです。 開店の少し前に行っても順番待ちは免れません。 14時過ぎになると落ち着きますが少々の待ち時間はあると考えて下さい。 並ばずに食べる裏技 これは努力型の裏技です。 中村屋では店の外に予約待ちのノートが置かれています。 みさきと同じで開店前に書くことができます。 みさき程ではありませんが混雑する日は朝7時半で8組、8時を過ぎると20組近くの待ちができていたという話があります。 スペシャルうに丼を絶対食べたい!という人は、やはり朝5時か6時頃に店の前で見張って、1番を狙うのがいいでしょう! 何せ限定10食ですから。 その後は開店まで寝るなり島武意海岸を見てくるなりするといいですね。 お勧めプランは積丹周辺で宿泊かキャンプをすること!朝は予約待ちノートに書いて戻ってきましょう。 らくちんです。 「漁師直営食堂 中村屋」• 営業時間:9:00~16:00(季節により変動することがあります)• 定休日:第2・4木曜日(7月2日は神社祭典のため、臨時休業)• 本年度営業期間:4月下旬~10月下旬まで• 情報:• 公式HP:• 電話:0135-45-6500• 駐車場:15台程度、裏にも駐車場あります• 住所:北海道 積丹郡積丹町日司34-1• 三代目岩太郎丸直営 漁師めし 田村岩太郎商店 田村岩太郎商店のこだわり お客様に平等に、最高に楽しんでいただくこと テレビに出演するほどに有名になっていくお店、田村岩太郎商店です。 このお店は、一言で言うと職人気質の強いお店。 他のお店も漁師直営なんですが、田村岩太郎商店が一番志を前に前に出してきています。 「安いウニが喰いたいならよそで喰ってくれ」と店主が言っているように、最上級の美国産ウニを使ったメニュー、一切妥協をしていません。 もちろん、このお店も朝に獲られたウニを提供しているのですが、ここのウニ丼は一味違います。 そしてもう一つ、 「口コミサイトには悪い点を入れてほしい」という考え。 田村岩太郎商店は本当の 岩太郎ファンだけ来てくれたら嬉しい。 というお考えです。 口コミサイトで点数とかを見たミーハーな人が押し寄せることで岩太郎ファンが楽しめなくなることを恐れています。 「それならテレビに出なきゃいいのに」と、ちょっと思ったりもします。 何度もテレビに出てれば十分有名店ですね 笑 名物 朝うにぶっかけ丼 出典: 「朝うにぶっかけ丼」(時価、2019年は5000円)が一番人気のメニューです。 漁師が「獲れたてのウニを豪快にご飯に乗っけて食べるのが一番うまいウニの食べ方だ」と言いっていたのが始まり。 しかも、店主が獲って来たウニはえりすぐりのウニ。 ちょうど良い塩分を含んでいるため、醤油(しょうゆ)がいらないほどウニの味が濃くまろやかなことから 幻のうに丼とまで言われています。 開店当初は、こだわりが強すぎたために閉店まで考えていたようです。 テレビ局の取材をきっかけに、お店の名が瞬く間に広がっていったようです。 そのため「朝うにぶっかけ丼」目当てで来るお客さんも品切れで食べられないことが多く、2、3回通ってやっと食べられた方もたくさんいるようです。 ちなみに、朝うにぶっかけ丼の開催はFacebookで発信されています。 そして朝うにぶっかけ丼のライブ中継がFacebookで発信されています 笑 皆さんおめかししていきましょう。 「朝うにぶっかけ丼」は、一日50~80食が限界らしく、年間で食べられる人の数は4,000人ほどだそうですよ。 名物 平取積丹極丼 「三代目岩太郎丸直営 漁師めし 田村岩太郎商店」• 営業時間:10:00~20:00(食材がなくなり次第、即営業終了)• 定休日:不定休• 本年度営業期間:2019年5月~10月まで• 情報:• 公式HP:• 電話:0135-48-6300• 駐車場:15台• 住所:北海道 積丹郡積丹町美国町字船澗132-1• 札幌から5号線を走って積丹半島へアクセス スムーズに走ったら2時間もかからず積丹に行けます。 でも小樽から1車線に変わり、土日や夏休み時期になると渋滞を避けられません。 少しですが渋滞を回避できるルートも一緒に紹介します。 【車での移動 通常ルート】• 高速道路利用時:約1時間30分• 下道:約2時間 【渋滞回避ルート フラワーロード】 クリックで拡大 小樽から塩屋駅前を通って余市町、仁木町へ入る裏道があります。 小樽環状線、通称フラワーロード 道沿いに「小樽からまつ公園」があるので目指して下さい。 余市IC開通! 余市まですごく早くなりました! 札樽道が余市まで伸びました! このままニセコまで伸びるんだったかな? 高速のおかげで札幌余市間が15分くらい早くなります。 行きは小樽周りで下道走行物見遊山。
次の6月のバフンウニ丼は、お値段的にお安いかと。 7月に入るとコンブを十分に食べ 甘み、濃厚さが増し、まさにバフンウニ丼の旬• 8月のバフンウニは、ウニの産卵の準備が進むのでウニ丼はお早めに !!• 積丹バフンウニ丼は、7月が最も良い旬と思われる。 積丹ウニ漁の主力ムラサキウニ丼の旬• バフンウニ丼よりも濃厚さに欠けるが、7月のムラサキウニ丼は海藻コンブを沢山食べているので美味しくなります。 ウニ漁は、海域別に設定されている為、ウニ丼の旬は色々! 積丹うに丼海域別シーズンは?。 積丹日司地区は 2020年6月10日から8月31日まで。 美国うに丼シーズンは 6月1日〜8月31日。 積丹半島で早いウニ丼旬シーズンは、小樽で5月中頃! 積丹うに丼以外のおすすめ• 【春おすすめ】 エビ丼・板マスヅケ丼・シラウオ海鮮丼• 【夏おすすめ】 バフンウニ丼・ムラサキウニ丼• 【秋おすすめ】 イクラ丼・アワビ丼・マダラタチ丼・ブリヅケ丼 北海道積丹春は、旬を迎える季節魚の種類が多いシーズンです。 春はシラウオ・夏はうに丼・秋はアワビ丼・冬はタラと 北海道海鮮丼の旬を、支える拠点となります。。 夏の北海道は、日本海海域で北海道うに旬が多く。 冬は道東が北海道バフンウニ旬。 北海道に出回る生ウニは、輸入物もある。 積丹夏おすすめは、バフンウニ丼・秋の積丹はアワビ丼 TOP の店.
次の