Nintendo Switchの「スイッチ」の意味がないというか、これは、スイッチじゃないです! なぜ Nintendo Switch Liteを買ってはいけないのか? 理由をまとめ ました。 Nintendo Switch Lite って何 どう違うの?• 本体から外して使えるJoy-Conではなくて、本体に内蔵した3DSや2DSと同じ• テレビモードがないので、テレビにつないで使えない• サイズは、一回り小さくて、100g以上軽い• 本体に振動機能はなし• 色は4色から選べる• ターコイズ(緑系)• グレー(白黒)• イエロー(黄色) という大きな違いがあります。 Nintendo Switchは、• 据え置き型 すえおきがた のコンソール(テレビゲーム機)• 持ち歩ける携帯ゲーム機 両方にスイッチして使えることが 画期的 かっきてきだったんです。 本体から外して、それぞれが独立したコントローラになるスイッチするコントローラ「Joy-Con」も画期的でした。 Nintendo Switchの最もすぐれた特長を全部なくして、しかも、価格が19980円税別って、高いです! もし、Joy-Conを使うゲームをするのなら、別売のJoy-Conを買わければなりません。 ペアで8千円ですよ。 Joy-Conを友達に貸して、「おすそ分け」のゲームができないじゃないですか。 Nintendo Switchって、それが「売り」だったんですよ。 すごく面白いゲームデザインだったけど爆死した「ARMS」や、最近発売の、「FItボクシング」とか、できないじゃないですか。 で大切なミニゲームが遊べない• Joy-Con使ってHD振動で帽子を投げる感覚が手に伝わるとかところとか…• が遊べない Nintendo Switchのたのしさ、面白さを 凝縮 ぎょうしゅくしたメジャーなソフトが制限された状態になるのは、ダメです。 例えば『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では約4時間です。 たしかに、Nintendo Switchの携帯モードで、を遊ぶと、バッテリーが3時間も持ちませんでした。 スイッチライトでは、4時間と1時間伸びたとはいえ… 半日の6時間、つまり倍のバッテリー寿命がなければ… 携帯専用とは言えません。 するとなると、本末転倒のような気がします。 スティックが故障したら、本体ごと修理に出さなければならない これが1番問題になるでしょう。 Joy-Conは、よく壊れます。 とくにスティックコントローラは、力を入れすぎるとすぐに壊れます。 世界的に、「Joy-Conのドリフト問題」として知られています。 スティックが壊れても、本体から切り離せるので、やJoy-Conを新しく買ってきて付け替えれば使い続けることができました。 Nintendo Switch Liteは、コントローラ部分が取り外せないので、本体ごと修理にださなければなりません。 その間、Nintendo Switch Liteでゲームができません。 力の入れすぎに十分注意しましょう。 Liteは小さすぎて、長く使うと右手がしびれる 価格は据え置きで、プロセッサSoCが効率化されてバッテリーの持ちが2時間ほど増えたものです。 Nintendo Switch Proはありません。 スイッチ ライトの質問 Nintendo Switch Liteは、インターネットができますか? Nintendo Switchと同じで、インターネットのブラウザーでネットサーフィンやメールの読み書きは、できません。 ボイスチャットは、スマホの連携アプリで少しできる• YouTubeは、専用ソフトで見られる• Twitterへの投稿はできるが、読み書きはできない まとめ Nintendo Switchのマイナーチェンジは、• しかし、 Nintendo Switch Liteは、まったくおすすめできません。 まぁ、乙女ゲーマーとか、あつ森を遊びたい人にとっては、最適でしょうかね〜 Switchだとなかなか大きいですし、PSVITAは北米では、ソフト製造終了しましたしね。 いつも遊ぶ本体を『Switch Lite』に登録しておいて、据え置きゲームやJoy-Conを使いたくなったら、家に置いてある『Switch』を起動させようかなと思いますよ。 「Nintendo Switch Online」に加入していれば、セーブデータが、相互でクラウド保存できますしね。 あつまれ どうぶつの森に向け、家族用に、2台ほど買う予定です。 ダウンロードゲームであれば、いつも遊ぶ本体でも、そうでなくてもDLできますからね。 いくら通常版より削られている機能が多いとしても 本体が12,000円は安すぎると思う。 ソフト1本だったらまだ現実的かな。 実際は5,000円より高いソフトも多いから実質的な本体価格はもっと下がる。 Liteでやる人なんかまぁいないだろうけれど、ゼルダBotWやスマブラは7000円を超える。 仮にこの2本を付属させたら実質的な本体価格は7000円以下。 さすがにやりすぎでは? 通常版の旧モデルのときのようにニンテンドーeショップで使える クーポン券 通常版との差を考えて5,000円くらいが妥当 とかを付けてもいい気がする。 確かにスマブラとスプラとOnline1ヶ月加入権つけて 税込22,000円なら飛びつく人はめちゃくちゃ多いと思う。 実質無料でスマブラとスプラが遊べるのはかなり大きい。 3万円のNintendo Switchを買ってセーブデータの移行をする… それなら最初から通常版買おうぜってなる人多いと思う。 自分ならそうする。 それをしてしまうと文字通り「安物買いの銭失い」になってしまう気がする。 通常版の最大の魅力は記事の冒頭にもあるように複数のモードをSwitchできること。 特にテーブルモードは神。 任天堂さん、何でこれを切り捨てたの? 例えばゼルダBotWでは祠攻略・素材集め・魔物狩りは携帯モードでサクッと、 神獣攻略はTVモードで腰を据えてじっくりと、といった遊び分けができる。 これを切り捨てたのは愚の骨頂でしかない。 DS Liteのように「初代機の機能そのまま、小型化・軽量化しました!」なら 税込2万円超で、ソフトとか何も付かなくても納得はできたけれどね。 携帯専用のLiteは良い商品だと思う。 (作りはわからないから抜きにして) Switch買えてない外野からの発言になるけど、据え置きと携帯にスイッチして使えることが嫌な人も多い気がする。 Liteを買い増しして普通のSwitchを据え置き専用として使ってる人も結構いそうなんだよな。 あとプロコンがよく売れてるみたいだけど、それってTVモードをメインで使ってる人が結構いるってことでしょ? 私も買えたら据え置きメインでやりたいから液晶画面とバッテリーが凄く無駄に感じる。 もしも液晶画面とバッテリーを省いたモデルが2. 5万円で、このLiteが1. 5万円で売ってたら両方買うわ。 まあ、こんな考えの人は少数派だと思うけどね。 てか今さっき知ったけどテーブルモードってのもあるのか…ややこしい…。 長々と書いて最後に思ったことはSwitchってコスパ悪くね?ってこと。 本体の他にJoy-Con充電グリップ買ったりプロコン買ったり、あとmicroSDカードも。 持ち運ぶならガラスフィルムやケースもいるし、合計で4. 5万円超えるじゃないの…。 しかも高いコントローラーが壊れやすいとか泣けてくるね…。 (コントローラーは箱もPSもダメらしいけど) コスパ悪いですよ。 武漢肺炎ウイルスのパンデミックが無ければ、Nintendo Switch本体の売り上げが低迷して、LiteやNintendo Switchにゲームの無料ダウンロード券やオンライン3ヶ月無料券が付いて販売されると思っていました。 今、「あつまれ どうぶつの森」をやっていますが、家族みんなでやり始めると、抜け出せない仕様になっていて、時間帯で採れる虫や魚が違うので、ゲームの中でもめっちゃ忙しいんです。 朝昼晩、お互いにつないで、島を行き来して…。 Nintendo SwitchのTVモードや携帯モードの便利さを最大限に生かすようになっています。 Proコンとか中華の安い技適マークのないものを紹介するアフィカスがウジのごとくネットにわいていて、だまされる人も多くて困っています。 家庭用ゲーム機、パソコンのゲーミングアイテムは、アフィカスだらけなのでだまされないようにしましょう! ゲーム機を取り扱うブロガーの99%は、私も含めて アフィカスです。 「 個人の口コミ情報をかたってステマをする情報商材屋」であることを、だまされている多くの情報弱者(不勉強な人々)に知ってもらうために、ブログ記事を書いています。 情報弱者の多いジャンルとして、私があまり得意としないゲームのジャンルを選んでいる理由です。 私は、ブログで儲けるためにやっていないので、本当の事を書いています。 脳内再生はラコスケでw 「ついでに ひとこと言っていい? スーハー…【売ろうとして書いた記事は売れない】… ってね」 「香川県をみならって、小中学校生のゲーム制限の条例を作れ!」と県議や知事に言うくらいのジジイですのでw 利害関係がないから、嘘を書く意味がない。 悪い人を悪いと言って何が悪いのですか?.
次の日本でも人気のサンドボックスゲーム、マインクラフト。 いよいよニンテンドースイッチ版も登場です。 パソコンやスマホ版とありますが、はたしてスイッチ版を選ぶべきでしょうか?• マイクラ、スイッチ版とは マインクラフトは、ボクセルとよばれる表現形式のサンドボックスゲームです。 リアルな3Dではなく、レゴを積み立てるような感じで世界が形成されています。 ボクセルを粉砕して材料にし、新たにいろんなものをクラフトしたり、積み上げて建物を作ることができます。 そんなマイクラのスイッチ版もリリースされました。 2017年5月12日で、価格は3888円です。 主なスペックは、• オンラインプレイは8ユーザまで対応。 ローカルで4画面分割4ユーザ表示可能。 プロコントローラ対応。 タッチスクリーン対応。 スーパーマリオマッシュアップパックもリリース。 マップサイズは3072 x 3072。 地図サイズでは、WiiUの864 x 864よりは大きく、プレステ4やXboxの5120 x 5120よりは小さいという中間的な感じです。 ゲーム容量ですが、ストアではスイッチ版は512MBとされています。 作成データの保存などを考えれば、少し余裕をもってメモリを確保しておきたいところです。 もちろんこの機会にSDカードを準備しておくのいいかもしれません。 (更新) マインクラフトは、新しくマインクラフトになりました。 なんのこっちゃ?と思われるかもしれませんが、マインクラフトはパソコンやXBOXなどいろんなデバイスで利用されています。 ゲーム内の仕様が、そちらのマイクラへ統合されました。 よって、最初に発売されたマイクラとは、クラフト画面などが異なります。 なお、すでに購入しているユーザは無料でこちらのソフトへ変更できます。 以下にスイッチ版のメリット、デメリットをまとめてみました。 購入の参考にしてみてください。 マイクラスイッチ版、いいところは? もともとマイクラは、パソコンで若干プレイした程度です。 資料として?スマホ版も購入しています。 ただしスマホだと画面はやはりちっこいですね。 タブレットならいいのかもしれません。 面白いなぁとは思うものの、長時間プレイしたりというほとではありませんでした。 ですがスイッチを購入できたので、せっかくなのでスイッチ版マイクラも購入してみました。 操作が最適化 まず操作性ですが、しっかり スイッチに最適化されておりプレイしやすいです。 たまにジャンプとほかのボタンを間違えたりということもないわけではありません。 しかしパソコン版よりもこちらのほうが操作しやすいように思いました。 バッテリの減りもそんなに激しいわけではないです。 ゼルダに比べれば全然持つんじゃないでしょうか。 スマホでもマイクラアプリは出ていますが、画面サイズは厳しいです。 スイッチ版は画面的にはそんなに問題なく使える範囲かと思います。 どこでもマイクラ そして、なんといっても最大にいいところが「 寝ころびながらマイクラができる」ということです。 もうこれに尽きるといってよいでしょう。 もちろん移動中のプレイにも便利。 この前は新幹線での暇つぶしでマイクラしていましたが、時間があっという間にたってしまってよかったです。 とにかくマイクラは時間のかかるゲームです。 移動中でもマイクラができるのは非常に助かります。 操作が共通化 仕様がほかのプラットフォームのマイクラとほぼ共通化されました。 他のマイクラでできるたいていの機能や仕様は、スイッチ版でも利用できます。 ダメなところは? キー入力 キー入力は、どうしてもパソコンに比べると劣るところです。 特にマルチプレイヤーでチャットとなると、やりとりがスローになってしまいます。 コマンド入力も、移動や場所探しなどでいちいち画面上のソフトキーボードで入れるのは面倒です。 オンラインが有料 フレンドのマルチプレイヤーに参加するには、ニンテンドースイッチオンラインに加入している必要があります。 こちらは有料サービスとなります。
次のマイクラのオンラインでマルチプレイのやり方!友達と遊ぶ方法 遠くにいる人と、一緒に『マインクラフト』を遊ぶ場合には、まず、フレンド登録をする必要があります。 タイトル画面の【遊ぶ】から【フレンド】のタブをオープン。 そこに【フレンドを追加】とありますので、ゲーマータグを入力するなどして、フレンドを登録します。 リアルなお友だちだけでなく、オンライン上ではフレンド募集の掲示板などもありますので、活用して、みんなで楽しく遊んでくださいね。 フレンド招待の方法は?招待されたときには? フレンドになっていると、自分の作った世界にその人を招待可能。 ゲームを始めて、遊ぶ世界を決めてから、マルチプレイ設定をおこなうと、フレンドを招待する画面が出てきます。 上手く合流できない場合は、お互いが「Microsoft アカウント」にログインできているか、使っているデバイス(スイッチやPCなど)がネットに接続されているかなども確認してみてくださいね。 まとめ 『マインクラフト』などでオンラインプレイを楽しみたいときには、月額300円〜の料金が発生します。 それでも、マルチプレイで遠く離れたところに住んでいる人と遊べるのは楽しいですよね。 スイッチ用の『マインクラフト』では、別のデバイスで遊んでいる人とも、プレイ可能!(「Microsoft アカウント」の登録が必要です) フレンドになっておけば、自分のワールドにお友だちを招待したり、お友だちのワールドに招待して貰うこともできます。 『マインクラフト』は、一人で遊ぶのも楽しいですが、マルチプレイも楽しいゲーム。 みんなで仲良く、楽しく遊んでくださいね。
次の