インスタ 質問画像。 【インスタ】文字だけの画像を投稿する方法!文字入れやストーリーの文字だけも

【7/13更新】インスタグラムのストーリーズの「質問」に一気に複数回答する方法

インスタ 質問画像

いつ頃からインスタグラムを始められましたか? 2018年7月現在、3万8000人の フォロワーがいるひなこさん Instagramを始めたのはいつでしょう? 「 2年前くらいからです」 2. 可愛い写真の撮り方を教えてください! ひなこさんが写真を撮る時に 意識しているのは、 「 背景をシンプルにすることと、 撮りたいものを真ん中に置くこと。 加工アプリは何を使ってる? ひなこさんのような写真にするには何で 加工すればいいのでしょう? その答えは… 「 加工は全てinstagramです!」とのこと。 フィルターや明るさやコントラストなど 写真の調整は全てインスタの中で 完結させているそう! 5. お気に入りのコーデは? LAで購入したというこちらの ショート丈トップスを使ったコーデが ひなこさんのお気に入り。 3万フォロワー達成するまでどのくらいかかりましたか? 「 1年?くらい、、、 気づかないうちにたくさんの方に フォローしていただけていました」 10. 体型を保つ方法があれば教えてください 「 私は顔に出るので、、笑 顔の特に顎ラインを気にしていつもみています、 太ったなって気づくように心がけています!」 11. 今一番ハマってることは? 「 夏休みなので、カフェなどで美味しいものを 食べ歩くことにハマっています。 インスタ以外 でやってるアプリは? 「 Twitter、くらいです!! Twitterはインスタに載せない写真を 載せたりかわいい子を見たりする感じです!」 13. よく読むフッション誌は? 「 viviとarを主に読むけれど、 dマガジンを入れているので他の雑誌も 目を通すようにしてます!」 14. 毎月洋服にかける金 額は? 「 季節にもよりますが、多い月は1〜2万円で 少ない月は5000円くらいか、 買わない月もあります! かわいいって思ったものだけを買うので 毎月買う。 みたいなのではないです!」 17. 好きなコスメは? 「 オールインワンティント シャインリッチ! グロスっぽい質感だけどティントっていうやつで、 めちゃめちゃ口に色が残るわけじゃないけど 普通のリップをした上に唇の中央にだけ これを重ねるとぷるっぷるな唇になれるので お気に入りです!」 18.

次の

【7/13更新】インスタグラムのストーリーズの「質問」に一気に複数回答する方法

インスタ 質問画像

もくじ• インスタライブにスタンプ機能はない!? SNOWなどの加工アプリを使って、自分の顔に動物の耳・鼻をつけて可愛く見せた写真や動画をよく見かけるようになりました。 撮った写真や動画をインスタグラムのストーリーズに投稿している人もたくさんいますよね。 顔のコンプレックスや肌荒れを隠すことができるので、リアルタイム配信のインスタライブにもそんな機能があれば便利! しかし、 残念ながらインスタライブにはSNOWのような顔スタンプ機能はありません。 インスタライブではあくまでシンプルに、 フィルター機能がついています。 ストーリーズのスタンプ機能ならあるが… インスタグラムのスタンプ機能といえば、ストーリーズのスタンプを思い浮かべる人もいるのではないでしょうか? シンプルな配信画面 こうして見てみると、ごくシンプルな配信画面になっていますね。 シンプルゆえに、17ライブなどで慣れている人は使いにくいと感じるかもしれません。 2020年1月現在、スタンプ機能は使えませんが、今までインスタライブには質問機能やフィルター機能が追加され、さらに楽しめるうに進化してきました。 そう考えると、 この先スタンプ機能が使えるようになる日も来るかもしれませんね。 インスタライブで使えるメイン機能と活用法 簡素なインスタライブの画面ですが、逆に17ライブやLINE LIVEはごちゃごちゃして見づらい、機能が多すぎて使いにくいという人はインスタライブがおすすめです。 そこで、インスタライブで使える機能とその活用法をご紹介しましょう! SNOWやストーリーズのようなスタンプ機能はないものの、 十分にライブ配信を楽しめる機能が揃っていますよ。 コラボ配信 コラボ配信は画面が上下に二分割され、遠く離れた相手とリアルタイムで配信ができて便利。 テレビ電話のようでもありますね。 趣味で繋がった人同士が「コラボしましょう」と声をかけあって、お互いのフォロワーを楽しませていることが多いです。 自分のフォロワー+相手のフォロワーの両方にライブ通知が届くため、 さらに知名度を高めたりフォロワーを増やしたりできるのが魅力。 コラボ配信の具体的なやり方についてはの記事を読んでみてください。 フィルター機能 可愛い動物の耳と鼻のスタンプこそないものの、フィルター機能がかなり充実しています。 インスタライブのフィルターはいわゆる「美肌系・美顔系」が少ないですが、その代わり他のアプリにはない個性的なものが多いです。 画像が表示された! するとこのように画面上に画像が表示されました!背景には引き続きライブ配信動画も写っているので• カメラで写しているもの• 画像 の2点を同時に見せることができます。 画像の方をタップすると、画像が大きくなりカメラが写しているものが小さくなる(大きさが入れ替わる)ので、用途に合わせて変えてみましょう。 画像共有機能について詳しくはで解説しています。 またこの機能をうまく使って「顔出しせずに配信したい」という人はの記事も参考にしてみてください! インスタライブにスタンプはないが必要十分を満たしている! 17ライブなどと比べると、すごくシンプルに見えるインスタライブの配信画面。 しかし、 ライブ配信するには必要十分な機能がきちんと備わっていることがわかりました。 特にフィルターの数も種類も充実しており、スタンプ機能がなくてもフィルターで十分カバーできるほどです。 ただ、SNS特有のハッシュタグやタグ付け、最近流行りのアンケートなどもインスタライブで使えるようになると嬉しいですね。 今後の新機能追加に期待しつつ、今ある機能をフル活用してインスタライブを楽しんでいきましょう!.

次の

【Instagram】インスタで「Peing」質問箱を使う方法

インスタ 質問画像

インスタ 新機能の「質問」ってどんな機能? インスタのストーリーに新しいスタンプの「質問」が、2018年の6月28日頃に追加されました!「質問」は、インスタと連動して使えるとして大反響だった匿名質問アプリ「Saraha」のように、募集した質問にストーリーの中で返信することができる新機能です。 今回は待望のインスタ内に搭載された機能なので、「Saraha」よりも手軽に利用することができます。 今回はインスタの「質問」の詳細や使い方について徹底解説していきます。 質問を募集する方法 まずはストーリーを見てくれる人から質問を募集しましょう! 質問付きストーリーを投稿する ストーリーで質問を募集するために、いつものようにまずストーリーを投稿しましょう。 「質問マーク」をタップしましょう。 36文字まで入力する事ができます。 【相手の方の】他の人のストーリーに質問するには 質問を自分のストーリーで募集するだけでなく、他の人がストーリーに質問タグをつけていた場合は、質問文を応募してみましょう。 質問に回答すると誰かわかる? 質問に回答をすると、その人のユーザーネームが表示されるので、 質問投稿者にはバレてしまいます。 今のところ、回答者の名前を匿名にする機能はありません。 その人が ストーリーで回答に返信をする場合、ユーザーネームが表示される事は無いので、第三者にバレる事はありません。 しかし、後述しますが、ある方法を利用してストーリーで回答すると、ユーザーネームが表示されています。 それが嫌な場合は、相手に一言連絡を入れておくのが良いでしょう。 ストーリーで届いた質問を確認・返信(コメント)する方法 ストーリーで届いた質問は、通知が来ない為、自分で確認をする必要があります。 また、返信やコメントをする方法も2種類あり、相手や質問内容などに合わせ、変更する事ができます。 届いた質問を確認する 自分の設定したストーリーの募集に他のユーザーが応募すると、インスタに通知が届きます。 どんな質問が届いたのか、確認してみましょう。 確認の方法はシンプルで操作もしやすいです。 この画面に、「何食べたの?」など、回答が一覧で表示されるので、確認しましょう。 アクティビティから確認する ストーリーを開かなくても、1度に全て、質問の回答を確認可能です。 ホーム画面下部のハートアイコンをタップし、アクティビティを開きます。 画面上部に、質問に対しての回答が出るので、そこをタップすれば確認可能です。 ストーリーから確認でも、アクティビティから確認でも、どちらでも変わりありません。 好みの方法で確認してください。 質問の回答への答え方(ストーリー上で) 届いた質問に答える際、ストーリーでみんなにも見てもらえるように質問を返せます。 有名な人のインスタで、よく見たことがある返信方法だと思ってください。 質問に対しての回答が返ってきたら、返したい人の回答にある「返信」をタップし、画面下の「返答をシェア」をタップしてください。 そうすると相手の回答が表示されるので、写真を撮るか、フォルダから選び、背景の画像を選択します。 編集画面に移ったら、コメントを書いたり、スタンプを押して、再度ストーリーを送信しましょう。 相手に気付かせる、もしくはその人から送られてきた回答だよ、と見せたい場合は、上部のスタンプアイコンをタップし、「 メンション」というものをタップします。 回答が来た人のユーザーネームを入力し、回答の下や上にメンションをつける事で、回答者に伝わりやすくなります。 友だちが多いアカウントの場合は、ストーリー上で返信をするのが楽しいでしょう。 メッセージを送る 質問の回答に対し、相手に直接メッセージを送る事も可能です。 メッセージ入力画面になるので、文字を入力して送信すれば、回答に対しての返答を相手にDMで伝える事が可能です。 あまり他の人には見せられない、見せたくないなどの場合は、メッセージで返信するのが良いでしょう。 回答を確認したら、「返信」をタップし、「返答をシェア」をタップします。 背景の選択をしたら、編集画面で質問のボックスを画面の端の方に寄せます。 その状態で、画面上部の保存アイコンをタップしてください。 そしたら一度編集を終了し、そのストーリーを破棄します。 次に、もう一度回答画面に戻り、別の人の回答から「返答をシェア」をタップします。 ここで、左下のギャラリーから、背景を先ほど保存した画像にしてください。 すると、先ほどの回答を背景にし、別の人の回答を出す事ができます。 これを繰り返す事で、複数の人の質問に回答する事が可能です。 これで一度に答える際は、1つ注意があり、 背景の色を統一したい場合、最初に保存した画像の背景が全て元になります。 最後に塗りつぶそうとすると、先に保存した回答が全て塗りつぶされてしまうのでお気をつけ下さい。 この方法を利用すると、 回答者の名前が表示されません。 回答の確認画面で、「すべて見る」をタップします。 「返答」に、回答された答えが全て表示されるので、この画面をスクリーンショットで撮ってください。 ホーム画面に戻り、左上のアイコンからストーリーの作成をします。 左下のギャラリーから、先ほどスクショした画像を選択します。 これで後はコメントを入力するなどして投稿すれば完了です。 ただし、この方法だと 回答者の名前が出てしまいます。 インスタの「質問」の回答はみんなに見られるのか? ストーリーで「質問」に回答した場合、質問内容も回答内容も普通のストーリーと同様に、第三者からも見ることができます。 またストーリーに質問を応募する場合、「〇〇さんが回答内容をシェアする場合、ユーザーネームは表示されません」という断り文が表示されます。 これは質問を募集した側の方がストーリーを利用して返信をシェアする際に、そこに質問を応募した人の名前は表示されないという意味です。 そのため、ストーリーを見る第三者には質問を応募したのが誰なのかはわかりませんが、質問を募集した人にはだれが応募したのかわかるようになっています。 完全に匿名で利用したい場合は、メッセージ送信の方で、返信をしましょう。 編集後記 2018年6月26日に新しくインスタに搭載された質問機能をご紹介しました。 質問機能を使えば、ストーリー上でメッセージのやり取りができます。 質問機能をどんどん使うことでストーリー上にメッセージの履歴が貯まっていくので、最終的により楽しいストーリーが完成します。 ぜひ利用してみてくださいね!.

次の