naver. 1994年:一般女性の美紀さんと結婚• 1996年:美紀さんと離婚• 1997年:蓬田美奈子さんと再婚• 2002年:長男が生まれる 稲葉さんには離婚歴があるみたいです。 もともとは、一般女性の「美紀」さんと結婚していたが1年半後に離婚。 その1年後に稲葉さんより2つ歳上の現在の嫁「蓬田美奈子(よもぎだみなこ)」さんと再婚しています。 再婚して5年後に長男が生まれています。 naver. jp 一般女性であるので元嫁「美紀」さんの情報は極めて少なく詳しいプロフィールは分からず名前のみでした。 この打ち上げが二人の出会いの場で、知人が稲葉に美紀さんを紹介し、その後交際と発展します。 付き合ってから5年目には入籍し、今度は高級住宅街の白金のマンションで新婚生活を始めます。 引用: 稲葉さんは元嫁「美紀」さんと1994年に結婚しています。 そして挙式をニュージーランドでしたそうです。 ですが、わずか1年半で離婚… この白金での生活は美紀さんには大変孤独なものだったようで、忙しくほとんど家に帰ってこない稲葉浩志に美紀さんは不信感を持つようになってしまいます。 引用: 原因は稲葉さんの多忙による、時間の共有ができないことによるすれ違いだと思われます。 そんな稲葉さんの嫁「蓬田美奈子」さんを調べるとスゴイことが分かりました。 なんと松崎しげるさんの元嫁でした!! という事はどちらも初婚ではなかった訳ですね。 ですので同じ境遇での結婚ということになります。 稲葉さんとの出会いはスポーツジムで知り合い、交際に発展しての1997年結婚という流れでした。 挙式はラスベガスでしたそうです。 (羨ましいです) 稲葉さんは奥さんを紹介する時は• 「マイワイフです。 」 と紹介するそうで、奥さんをとても大切している事が分かりますね。 蓬田美奈子は松崎しげるとの結婚生活で芸能人の妻とはどういうものなのかを知っていたので、前の奥さんとは違い、忙しい稲葉浩志に負担をかけるようなことはしなかったようです。 引用: また、蓬田美奈子さんは芸能人の妻がどういうものかを理解しており、稲葉さんに負荷をかけること無く良好な家庭を築くことができたみたいです。 稲葉浩志さんの息子(子供)の名前は「志門」? 稲葉さんが愛情を注いでいる息子(子供)についてですが2002年に誕生しているので、気になる年齢は• 15~16歳(2017年現在) だと思われます。 ということは今は中学生ですね。 しかも息子は青山学院だそうです。 さて、そんな稲葉さんの息子についての名前を調べてみましたが… 結論から言うとわからないです。 正直、信憑性に欠ける情報ばかりでした。 一部のネットで言われていたらしい名前を紹介すると• りょうが• 志門(しおん) というものですが、2chなどに公表されていた情報らしく、信憑性に欠けると思われます。 ですので息子の名前が「志門」という確証は無いでしょう。 実は息子の学校の行事や卒業式にもしっかりと参加しているとこが目撃されていますね。 1987年「一般女性」と結婚するが離婚• 「佐衣子」さんと再婚• ですが、やはり売れるという事はプライベートな時間を割いてでも音楽に時間を費やす事になり、結果として家にい無い時間がかなり長かったらしいです。 そんな最中、松本さんは8歳年下の別の女性と歩いている姿が撮られてしまいます。 それがきっかけで、最初の奥さんとは離婚してしまいました。 松本孝弘さんの嫁「佐衣子」さんの出身は愛知県小牧市?また子供は? 松本さんはその後一般女性の「佐衣子」さんと再婚することになります。 「佐衣子」さんについて調べたのですが愛知県小牧市出身だと書かれていましたがこれも信憑性にかけるものでした。 結論としては、「佐衣子」さんの正確なプロフィールは分からないです。 もちろん、子供についての情報も公開されていません。 ですが、ライブ会場での子供達の目撃情報もあるそうなので家族で中が良いことが伺えますね。 稲葉浩志• 嫁:蓬田美奈子(松崎しげる元嫁)• 子供:長男1人(青山学院:中学生15~16歳(2017年現在))• 松本孝弘• 嫁:佐衣子さん(一般女性)• 子供:長男1人、長女1人 稲葉さんも松本さんもプライベートは公開していないです。 ですので今回、稲葉さんの子供の名前が「志門」と言われていましたが、結論としては信憑性が無いので「分からない」というのが答えだと思います。 ただ、目撃談に関しては実際に子供の卒業式にも参加しているところを見られているので確かかと思います。 同様に、松本さんの嫁さんである「佐衣子」さんも愛知県小牧市出身と言われていますが一般女性であるので情報も公開されていませんので確証がありません。 それを乗り越えて、良い家庭を築いているお二人を見て、改めてスゴイと思いました。
次の人物 [ ] 出身。 実家は「イナバ化粧品店」を営んでいるほか 、実兄は地元の老舗和菓子店「旬菓匠くらや」を経営している。 従兄にはのがおり 、2019年発刊の小説『』では一部の設定がB'zと稲葉をモチーフにしている。 出身地のから『第1回津山市市民栄誉賞』を授与されており 、地元の観光協会は、稲葉のゆかりの地を地図にした「稲葉浩志君の想い出ロードマップ」を無料配布している。 また、2019年には新しく「NEW 178 MEMORIAL ROAD」を作成している。 化粧品店近くの川崎八幡神社には「B'z 稲葉浩志」の石柱がある。 津山市立林田小学校に入学、小学生の時には地元のソフトボールクラブとサッカースクールに入っていた。 津山市立津山東中学校への入学・卒業を経て、に進学、在学中は部に所属していた。 高校卒業後は地元を離れて中学校教員養成課程()に入学。 大学時代は、のサンドイッチ屋(現存せず)や地下の惣菜屋でもアルバイトをしていた。 になると、当時髪を伸ばしていた稲葉は実習先の中学校長から呼び出されて髪を切ってほしいことを示されると、1ミリも切りませんと言って教育実習をやめてしまった。 大学の卒業式では稲葉のみ革ジャンとジーンズ姿で登校したが、式には不参加だった。 なお、横浜国立大学の図書館に保管してある卒業アルバムは、稲葉が写っている集合写真やゼミの写真などがすべて破り取られていた。 としてデビューが決まっていた稲葉は、のインディーズ時代のライブに20本以上ゲスト出演しており、主に洋楽のをセッションしてライブ経験を積んでいた。 また、お互い教員免許を取得していたため(専攻は森友が化学、稲葉は数学) 、「もし売れなかったら一緒に塾でもやろう」と話していたという。 趣味は、や。 を所有しており、木村信也とカスタムバイクについての対談を公開している。 また、を観戦することが好きであり、1番好きなにを挙げている。 これまでにやなどについて述べているほか 、とについての対談を公開している。 福山は稲葉について「俺がこの世界で会った人の中で一番いい人だよ。 邪気がないですよ。 」と述べている。 また、が堪能であり、2007年にB'zが「 ()」に殿堂入りした際や 、2011年にB'zがと共演した際には、通訳を介さず海外メディアのインタビューに答えている。 体調管理 [ ] ライブツアー前の体調管理には細心の注意を払っており、2008年にテレビ放送された『メガヒットの秘密 〜20年目のB'z〜』などでその一部が明らかになっている。 稲葉自身はこれを「ツアー病」と呼んでおり、ライブ最終日を迎えるためにすべての生活を度が過ぎるくらいに神経質に管理してしまうという。 後に、稲葉はNHKスペシャル放送後の反響について「色んなことに自分が我慢してやっているっていう風に思われているみたいで、そういう訳じゃないんだけど。 元からお酒飲まないから、それに鶏鍋食べるのも好きだから食べているだけで。 (中略)そんなに張り詰めた感じじゃないし、もっと楽しくやってますよ。 」、「あの『Nスペ』の影響は大きくて、たまにお店でビールを頼もうものなら『えっ? 』って言われちゃうので困ってるんですけど 笑。 」などと語っている。 喉に関しては『B'z LIVE-GYM '91〜'92 "IN THE LIFE"』の頃に声の調子が狂ったことから禁煙トレーニングを実行し 、非喫煙者となった。 後に、この頃の喉の不調は体を鍛え始めたことによってついた背中の筋肉が凝っていたことが原因であったと述べている。 かつては喉に対しても過剰と言えるくらいの神経質な面を持ち合わせていたが、『B'z LIVE-GYM 2003 "BIG MACHINE"』の頃に喉を壊してからは、多少の開き直りも含めて神経質な感じはなくなったとしている。 一般的にストイックな体調管理をしていると思われているが、稲葉としては厳格にきっちり行っているということではなく、自身の失敗による経験がデータとして蓄積されて現在に至っていると述べている。 音楽性 [ ] 「」も参照 歌声 [ ] のがバラエティ番組『』に出演した際、音楽のプロが選ぶ「今、一番歌が上手い男性歌手は? 」という討論コーナーで稲葉を挙げており、「静から動に一瞬で変わる歌声のメリハリがすごい」と評した。 作詞 [ ] では曲先(松本孝弘が作った曲の原型がある状態で作詞をする)の場合がほとんどであるが、ソロでは曲先と(何らかの詞がすでにあり、それに基づいて作曲をする)の場合がある。 B'zとして活動を始めてから作詞をすることになったが、はじめは字を書いてそれを歌うことが恥ずかしかったという。 また、英語の仮歌に日本語をのせていくことに違和感があってナーバスになることが多かったとも述べている。 特に、B'zの2ndアルバム『』制作時は曲がすでに出来上がっているのに詞が全然書けないためにすべての作業が遅れてしまい、憂鬱な日々を過ごしたという。 後に、あの時苦しんで書き上げたことがすごく勉強になったと述べているが、アルバムを聴くと当時のことを思い出してどんよりした気持ちになると述べていたこともあった。 4thアルバム『』の頃からは、言葉を使う意志がはっきりしてきたと述懐している。 作詞の基本姿勢について「言葉の種類も手法も自由に何でも使える。 タブーを作らないで書くこと。 」と述べている。 また、松本の奏でるギター・ソロから歌詞のテーマが生まれてくることもあり、「音色は語るんです」としている。 と対談した際には「ロックの歌詞の定番みたいなものは、恥ずかしくて嫌だった。 」、「ロックのサウンドに、僕のコモンセンスな歌詞がのったから新鮮だったんじゃないでしょうか。 」と話している。 楽器演奏 [ ] やのほか、や、、、なども演奏する。 ブルースハープはライブやレコーディングで使用し、ブルースキーやベンドを駆使した演奏を行う。 ギターはソロのレコーディング時にギターソロを演奏することもある。 また、ライブでを演奏(稀にエレキギターも演奏)する時があるほか、ソロライブ以前からB'zのライブでアコースティック・ギターを演奏していた。 影響を受けたアーティスト [ ] 少年時代から兄の影響により、、、、、などのを聴いていた。 また、やも兄による影響があることを述べている。 や系のほかにもなどのも聴いていたという。 中学1年生のとき自分のお小遣いで初めて買ったがのアルバム『』だった。 初めて観に行ったコンサートはで行われたであった。 これまでに雑誌のインタビューなどで稲葉が選んだアルバムには、次のようなものがある。 アルバム名 アーティスト名 タンゴ・ゼロ・アワー 来歴 [ ] 素人時代〜B'z結成まで [ ] 高校時代にギターの上手かった同級生に高い声が出るからという理由でのとして誘われた。 人前で歌うことに恥ずかしさはあったが、誘ってくれた同級生のギター演奏をみんなに聞かせたいという想いから承諾した。 文化祭での演奏当日はリハーサルのしすぎが原因で思うように声が出せず、この時の経験が音楽を続けていくきっかけになったと語っている。 地元を離れて大学に進学した後の1985年には、当時のBeing音楽振興会(後の)に所属した。 当時大学生で歌手を志していた稲葉は音楽雑誌『』に目を通していたところ、音楽制作会社が主催していたボーカルスクール「Being音楽振興会」のスクール生募集の広告が目に留まった。 その欄に当時ファンであったなどのアーティストの名前が明記してあったため、「ここだな! 」と思い通い始めたのが最初である。 ボーカルスクールは小さいマンションにスクールのオフィスと、ドアだけ防音にした音を出せる部屋があり、そこでレッスンをしていた。 レッスンはカラオケを使ったもので、自分の歌いたい歌、もしくは、講師の先生が勧めてくる曲を歌っていた。 ボーカルスクールは歌のレッスンのみで、そこから事務所が「そこそこ使えそうな人間だな」と思うと、歌手活動への抜擢や、コーラスのバイトを任されたりする。 そのため稲葉自身、自分のバンドは自分でやるしかないので、友達とバンド活動をしていた。 のの(RAN)のソロアルバム『BURNING』に謎のボーカリスト「Mr. CRAZY TIGER」として参加している。 また、の斡旋によりモデルの仕事も務めていた。 大学卒業後にビーイングは稲葉をデビューさせるためのプロジェクトとして、事務所所属の若手ミュージシャンとともにバンド(通称「稲葉バンド」)を結成していた。 このバンドには後にのサポートメンバーとなるも参加していたが、メンバーチェンジを繰り返しながらバンドは自然消滅した。 なお、稲葉はこの時期に、あるメジャー・レーベルのバンドのを2回受けたが、どちらも受からなかったという。 一方、スタジオ・ミュージシャンやコンサートのサポート・ミュージシャンなどで活動しながら自身のバンド結成に向けての動きを行っていたギタリストのは、ビーイング社長でありでもあったから稲葉の歌声が入った1本のデモテープを渡されると、稲葉をボーカルに採用することを決め、「」として1stシングル『』、1stアルバム『』の同時発売でデビューした。 アルバムでは「Nothing To Change」以外のすべての曲を作詞している。 1988年(デビュー後) - 2008年 [ ] としてした後はB'zが活動の中心であったが、の2ndアルバム『』には稲葉がデビュー前に作曲を手掛けた曲を収録している。 1990年には()の2ndアルバム『』に「Heaven In My Heart」を作詞提供している。 1991年10月からは、それまで松本と2人で務めてきたラジオレギュラー番組『』が稲葉のみの出演となり、番組名も『COME ON B'z WAVE-GYM』と改称した(1994年3月29日放送終了)。 稲葉は、B'zのアルバム『』レコーディングの頃からスタジオ作業に具体的な興味が湧いてきたと述べている。 次のアルバム『』のレコーディングからは制作当初から稲葉が参加するようになり、B'zのシングル『』では稲葉が初めて編曲にクレジットされた。 また、ローウェル・フルソンが1969年に発表した「TRAMP」を稲葉がアレンジしたが、1996年発売のによるブルースカバーのコンピレーション・アルバム『J-BLUES BATTLE Vol. 1』に収録されている。 1997年1月29日、1stアルバム『』を発売し、で初登場1位となってを達成した。 シングルやタイアップ曲がないオリジナル・アルバムがミリオンセラーとなったのは、史上初のことであった。 翌年には1stシングル『』を発売し、音楽番組『』に出演した。 1999年にはによるシングル「」の日本語詞を担当した。 2002年、2ndアルバム『』を発売し、本作もオリコンチャートで初登場1位となった。 シングルやタイアップ曲がないオリジナル・アルバムが2作連続で初登場1位となり、これも史上初となった。 2003年には大阪の「」において事前予告なくの前座として登場し、初のソロライブを行った。 その後、B'zとして活動している間に2ndシングル『』を発売、「AKATSUKI」のにはが参加した。 また、による邦楽のカバー・アルバム『』に「」に、「」にで参加した。 2004年、3rdシングル『』発売後、初のソロライブツアーとなる『稲葉浩志 LIVE 2004 〜en〜』を開催した。 シングル発売時には『』、『』、『』などの音楽番組に相次いで出演したほか、ツアーの間には『』と『』に出演した。 ツアー終了直後には3rdアルバム『』を発売した。 2005年にの1stアルバム『』に「Siren」を作詞提供し、ブルースハープで参加した。 2006年はに「」を提供したほか、翌年には稲葉が作詞やすべての作曲・プロデュースを手掛けた宇浦の1stアルバム『』が発売となった。 2009年 - 現在 [ ] 2009年、のソロ・プロジェクトにゲストボーカリストとして参加したシングル『』が発売された。 2010年は4thシングル『』を発売、にはが参加している。 4thアルバム『』発売後にはライブツアー『Koshi Inaba LIVE 2010 〜enII〜』を開催した。 なお、この頃発売の雑誌『』では表紙を飾っている。 『』東京公演では、出演したスラッシュのゲストボーカリストとしてサプライズで登場し、「SAHARA」を披露した。 2014年、自身のオフィシャルWEBサイト『en-zine』開設と同時に配信限定シングル『』をリリース。 その後、『』、『』と3ヶ月連続で配信限定シングルをリリース後、5thアルバム『』を発売した。 スペシャルコンテンツとして不定期での対談企画が始まり、との「対談」を公開したほか 、での10日間公演となるライブ『Koshi Inaba LIVE 2014 〜en-ball〜』を開催し 、最終日は日本国内の映画館でを開催した。 ライブ終了後はとの「Vocalist対談」を公開した。 また、配信限定シングル『』をリリースした。 木村信也との「カスタムバイク対談 in LA」を公開した。 2016年、5thシングルとなる『』を発売、「羽」のギターにはが参加している。 前年にはソロとして17年ぶりに『』に出演 、またバラエティ番組『』の新春スペシャルに出演しと「羽」をセッションした。 シングル発売後はとの「対談」を公開したほか 、ライブツアー『Koshi Inaba LIVE 2016 〜enIII〜』を開催し 、最終公演をで生配信した。 また、から10ホールズハーモニカでは世界5人目、日本人初となるシグネチャー・『Koshi Inaba Signature Blues Harp』が発売された。 その後、「スポーツ ビューティ」CMソングに起用されていた「」を配信限定でリリースした。 ツアーは追加公演を行ったほか、『』、やMade in Asiaと共演した『INABA/SALAS, MIYAVI, Made in Asia』 、上海で開催した『』にも出演した。 2018年、主宰のイベント『METAL WEEKEND』第4弾にゲスト出演した(松本も出演)。 2020年、の1stアルバム『』に「One and Only」を作詞提供した。 約3年ぶりに「INABA/SALAS」としてアルバム『』を発売。 2021年、「INABA/SALAS」としてのライブツアー『INABA/SALAS "the First of the Last Big Tours 2020"』を開催予定。 また、「男性が憧れる理想のボディランキング」では2018年に3位 、2019年には2位にランクインしている。 2019年に行った主催の「生きる伝説と思うアーティストランキング」では1位にランクインした。 音楽専門誌『』の企画「PLAYER READER'S POLL」の「BEST VOCALIST」部門では2007年から2011年まで5年連続1位 、2013年から2016年まで4年連続1位 、2018年と2019年では2年連続1位にランクインした。 賞・記録 [ ] 受賞歴 [ ]• 『第12回日本ゴールドディスク大賞』ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤー『』 記録 [ ] シングル• シングル1位獲得作品数:5作• シングル連続1位獲得作品数:5作• ソロ1stシングルからの連続1位獲得作品数歴代1位タイ アルバム• アルバム1位獲得作品数:5作• アルバム連続1位獲得作品数:5作 その他 [ ]• 』に掲載している「DISCOGRAPHY」を参照している。 「」 2CD 提供作品 [ ] アーティスト 作詞・作曲 タイトル 収録作品 作曲 「FEEL ME, TOUCH ME」 『』 「LONESOME TOWN」 作詞 「Heaven In My Heart」 『』 「GO-GO-GIRLS」 『』 作詞 「ASIAN SKY」 『』 日本語訳詞 「」 作詞 「Siren」 『』『』 作詞 「」 『』 作詞作曲 「」 『』 「」 「果実」 「DIET NOW! 」 「フィクション天国」 「JOURNEY」 作曲 「」 「友達以上恋人未満」 「君を想い眠る夜は」 「絶不調」 「オトシモノ」 作曲 「Head On Collision」 『BE WHAT IT IS』 作詞 「」 『UNLIMITED』 作詞 「One and Only」 『』 参加作品 [ ] アーティスト タイトル 収録作品 早川めぐみ 「グッバイ・ジェーン」 『METAL VERSION』 「アイ・ウォナ・ロック」 全曲(Mr. CRAZY TIGER名義) 『BURNING』 Various Artists 「FUN FUN FUN」 『PLAYERS POLE POSITION Vol. 2 SURFIN' U. 』 「I GET AROUND」 Various Artists 「I SAW MAMMY KISSING SANTA CLAUS」 『PLAYERS POLE POSITION Vol. 3 DANCE TO THE CHRISTMAS CAROL』 「SANTA CLAUS IS COMING TO TOWN」 「L'esprit d'Afrique」 『』 「Crasin' over you」 「J'en ai mare」 「Ca va pas」 「Silver machine」 全曲 『』 「Shooting Star」 『』 「Jammin' of The Guitar」 『』 Various Artists 「TRAMP」 『J-BLUES BATTLE Vol. 1』 Various Artists 『J-BLUES compilation at the BEING studio』 「TIME TO FEED」 『』 「勝手にしやがれ」 『』 「SPINNING TOE-HOLD」 「Pumpin It Up」 『ザ・ソウルブラスターズ・オブ・ザ・ユニヴァース』 「Police On My Back」 『Jam Power』 「」 『』 ライオット・オン・マーズ 「Movin' On」 『First Wave』 その他楽曲 [ ]• TRAMP ()が1969年に発表した曲のカバーだが、アレンジはかなり異なっている。 ソロ作品には未収録だが、のカバー・コンピレーション・アルバム『J-BLUES BATTLE Vol. 1』と、『J-BLUES compilation at the BEING studio』に収録されている。 cocoa ライブツアー『』のエンディングSEとして流された未発表曲。 同名の映像作品のエンドロールで流れている。 タイトル不明 ライブツアー『』のエンディングSEとして流された未発表曲。 同名の映像作品のエンドロールで流れている。 最終公演をにて生配信した。 アルバム『』発売後の4月27日より開催予定だったが、の影響で全公演延期となり 、2021年2月1日から振替公演を実施。 『』(1991年10月3日 - 1994年3月29日)• 『』(2016年1月15日) 特別番組• 『稲葉浩志ソロ・ワークス02 〜B'zから離れ一人になるとき〜』(2002年10月20日)• 『Koshi Inaba LIVE 2016 ~enIII~』(2016年3月6日)• アルバム『』の制作は、思いついた言葉を書き留めてメロディーをつける作業を日常的に行っており、アルバムリリースが決まってからそれらを楽曲としてまとめていったという。 収録曲「Overture」は、アルバム発売後に『』エンディングテーマに起用された。 『第24回日本ゴールドディスク大賞』シングル・オブ・ザ・イヤー【洋楽部門】受賞。 松本孝弘は10位にランクインした。 との共作。 作曲はスティーブ・ヴァイと松本孝弘の共作。 ブルースハープでも参加している。 との共作。 「正面衝突」(アルバム『』収録)の英語カバー。 ボーカル、コーラス、ブルースハープでも参加している。 作曲は松本孝弘。 出典 [ ]• 2017年9月21日. 2017年12月16日閲覧。 VERMILLION RECORDS. 2020年3月11日閲覧。 ORICON NEWS. 2020年3月16日閲覧。 2020年1月13日閲覧。 2016年9月7日閲覧。 ももタウンネット. 2019年7月11日閲覧。 稲葉なおと. 2019年7月24日閲覧。 山陽新聞社 2019年7月26日. 2019年7月26日閲覧。 津山市教育委員会. 2016年9月2日閲覧。 津山市公式観光サイト つやま小旅. 2016年8月28日時点のよりアーカイブ。 2016年9月8日閲覧。 ももタウンネット. 2020年2月7日閲覧。 津山瓦版. 2016年9月7日閲覧。 津山瓦版. 2020年3月11日閲覧。 津山瓦版. 2020年3月11日閲覧。 女子SPA! 2019年7月11日. 2020年2月7日閲覧。 2016年1月12日. 2016年9月8日閲覧。 , p. 2012年1月1日. 2020年1月12日閲覧。 2020年2月7日閲覧。 『be with! 』第70巻、。 , p. ORICON NEWS 2014年10月1日. 2016年9月8日閲覧。 , p. 237. 2014年5月29日. 2016年9月8日閲覧。 grape. グレイプ 2017年12月10日. 2020年1月31日閲覧。 2013年9月23日号 : 9. , p. 150. , p. 179. 2016年1月12日. 2016年9月10日閲覧。 2013年2月27日. 2015年7月21日閲覧。 Mikiki. 2016年9月14日閲覧。 , pp. 69-70. , p. 111-112. , pp. 50-51. , pp. 70-71. , p. 2004年9月9日号 : 144-148. 2016年3月9日. 2020年2月7日閲覧。 BARKS 2015年8月22日. 2020年2月7日閲覧。 BARKS 2018年4月11日. 2020年2月7日閲覧。 155-157. , p. 2018年12月23日. 2020年2月23日閲覧。 , p. 131. , p. 153. 122-123. 2017年6月29日. 2020年2月19日閲覧。 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 2017年7月6日. 2017年7月7日閲覧。 2019年11月1日. 2020年2月7日閲覧。 2020年2月7日閲覧。 165-166. 2020年2月7日閲覧。 2020年2月7日閲覧。 2020年2月7日閲覧。 2007年8月29日. 2020年1月22日閲覧。 2016年9月2日閲覧。 BARKS 2009年9月29日. 2020年1月13日閲覧。 2010年8月20日. 2020年1月22日閲覧。 2010年10月15日. 2020年2月7日閲覧。 ORICON NEWS 2014年2月26日. 2020年1月22日閲覧。 BARKS 2014年6月21日. 2020年1月13日閲覧。 BARKS 2014年4月25日. 2020年1月13日閲覧。 BARKS 2014年7月30日. 2020年1月13日閲覧。 ナタリー. 2020年2月7日閲覧。 ナタリー 2015年12月22日. 2020年1月22日閲覧。 BARKS 2016年1月7日. 2020年1月14日閲覧。 BARKS 2016年3月8日. 2020年1月13日閲覧。 BARKS 2016年2月17日. 2020年1月13日閲覧。 BARKS 2016年8月24日. 2020年1月13日閲覧。 2016年12月7日. 2020年2月7日閲覧。 BARKS 2016年11月29日. 2016年11月29日閲覧。 BARKS 2017年2月24日. 2020年1月13日閲覧。 2019年7月11日閲覧。 BARKS 2018年11月13日. 2020年1月13日閲覧。 ORICON NEWS 2019年9月30日. 2020年1月22日閲覧。 ORICON NEWS. 2020年3月12日. 2020年3月12日閲覧。 B'z Official Website. VERMILLION RECORDS 2020年6月20日. 2020年6月20日閲覧。 ORICON NEWS. オリコン 2009年4月24日. 2019年8月30日閲覧。 ORICON NEWS. オリコン 2011年11月17日. 2019年8月30日閲覧。 ORICON NEWS. オリコン 2012年11月26日. 2019年8月30日閲覧。 ORICON NEWS 2013年11月15日. 2019年8月30日閲覧。 ORICON NEWS. オリコン 2014年4月24日. 2019年8月30日閲覧。 ORICON NEWS. オリコン 2018年11月16日. 2019年8月30日閲覧。 ORICON NEWS. オリコン 2019年11月22日. 2019年11月22日閲覧。 ORICON NEWS. オリコン 2018年7月25日. 2019年8月30日閲覧。 ORICON NEWS. オリコン 2019年8月23日. 2019年8月30日閲覧。 2019年10月14日. 2019年10月15日閲覧。 『』2008年2月号、2007年12月28日。 『Player』2009年2月号、2008年12月29日。 『Player』2010年2月号、2009年12月28日。 『Player』2011年2月号、2010年12月29日。 『Player』2012年2月号、2011年12月29日。 『Player』2014年2月号、2013年12月28日。 『Player』2015年2月号、2014年12月29日。 『Player』2016年2月号、2015年12月29日。 『Player』2017年2月号、2016年12月29日。 『Player』2019年2月号、2018年12月29日。 『Player』2020年4月号、2020年3月2日。 日本レコード協会. 2016年9月2日閲覧。 ORICON NEWS 2016年1月19日. 2020年3月5日閲覧。 ORICON NEWS 2014年5月27日. 2020年3月5日閲覧。 2020年2月6日閲覧。 ナタリー 2012年5月1日. 2016年9月3日閲覧。 ナタリー 2019年9月30日. 2019年9月30日閲覧。 ナタリー 2010年10月4日. 2016年9月14日閲覧。 BARKS 2010年2月4日. 2020年1月13日閲覧。 BARKS 2015年4月2日. 2016年9月14日閲覧。 B'z Official Website. VERMILLION RECORDS 2020年4月3日. 2020年4月3日閲覧。 BARKS 2016年1月8日. 2020年1月15日閲覧。 ナタリー 2016年2月17日. 2020年1月22日閲覧。 BARKS 2016年12月19日. 2020年1月15日閲覧。 ORICON NEWS 2017年3月16日. 2020年1月22日閲覧。 B'z Official Website. VERMILLION RECORDS 2017年6月9日. 2020年4月5日閲覧。 ナタリー 2014年5月29日. 2020年1月14日閲覧。 ナタリー 2014年6月23日. 2020年1月14日閲覧。 BARKS 2014年10月1日. 2020年1月14日閲覧。 ORICON NEWS 2016年1月15日. 2020年1月14日閲覧。 Billboard JAPAN 2016年1月15日. 2020年1月14日閲覧。 ORICON NEWS. 2020年1月14日閲覧。 2020年1月14日閲覧。 ORICON NEWS. 2020年1月14日閲覧。 ORICON NEWS. 2020年1月14日閲覧。 BARKS. 2010年7月1日. 2020年1月14日閲覧。 ナタリー 2014年3月5日. 2016年9月3日閲覧。 2020年1月14日閲覧。 2015年11月24日. 2020年1月14日閲覧。 セガ公式サイト. 2020年1月14日閲覧。 ナタリー 2016年3月16日. 2016年9月3日閲覧。 ナタリー 2016年12月7日. 2020年1月14日閲覧。 ナタリー 2016年12月28日. 2020年1月14日閲覧。 BARKS 2016年12月28日. 2020年1月14日閲覧。 ナタリー 2017年1月14日. 2020年1月14日閲覧。 B'z Official Website. VERMILLION RECORDS 2020年3月31日. 2020年3月31日閲覧。 参考文献 [ ]• 『B'z The Book Treasure B'z Chronicle 1988〜1998』ROOMS RECORDS、1998年。 『B'z TWELVE』、2000年。 佐伯明『B'z ウルトラクロニクル 1988-2003』、2003年。 『別冊カドカワ 総力特集 B'z』〈別冊カドカワ〉、2003年。 佐伯明『B'z ミラクルクロニクル 1988-2008』ソニー・マガジンズ、2008年。 「誰も知らないB'z」『ローリングストーン日本版』、インターナショナル・ラグジュアリー・メディア、2009年。 佐伯明『B'z グローリークロニクル 1988-2013』、2013年。 関連項目 [ ]• 外部リンク [ ]• - チャンネル.
次の稲葉 浩志 いなば こうし、1964年9月23日- は、 日本の津軽出身。 ロックユニット・B'z(アメリカの大ロック・バンドB'zのコピーバンド)の元ボーカル兼数学家庭教師兼マジシャン、ファッションリーダー、作詞作曲家、プロデューサー、高額納税者、引越し業者、歌のお兄さん... など、 かなりの能力を持った不思議な人物と言われる。 たまに、稲葉浩志(いなばこうし)を いなば こう じ と呼び間違える人もいる。 また、 本名は「稲葉 ひろし」ではないかと言うよこしまな臆測が、毎晩ネット上の駄駄駄板で飛び交っていた。 この 芸名に関しては所属事務所の都合が大きい為、「第二の加勢大周事件」ではないかと、専らの噂である。 何かと、法螺吹きにはよだれもののアイドルである。 中でも、輝ける駄法螺NO. 1と思われる問題事件は、ハゲ伝説を謳う芸能人ゴシップサイト。 ウィキペディアとグーグルの連動にて、警察に通報モノの人妻再婚伝説を捏造された。 松崎しげる氏を中傷するような内容で関連付けをされていたため、「根も葉もないこと」と稲葉本人が謝罪電話を入れなければならない事態となった。 十数年前の仕事などを、いちいち取り沙汰されているが、本人も忘れた頃の映像だったりするらしい。 いちいち 「肖像権が!」と憤っているから、その内 訴訟騒ぎになるかも知れない。 何かと言うとテレビやCMの仕事がついて回るが、本人は到ってテレビから遠くて地道な人間である。 (周囲よりの観察) 稲葉浩志の人間像• 二卵性双生児のような( つまり、似てないんだよ)お兄さんがいた。 年は6歳離れているが、大変若作づくりなお兄さんだった。 最近のB'zの仕事(ぷろでゅーす)はお兄さんのものが多い。 仕事の内容を見分けられないファンが居る。 ぎょぎょぎょぎょぎょ。 ・・・B'z古株で、歌の上手すぎる弟は、現在、ホモ嫌いのお嫁さんと蜜月中。 「B'zというブランドを捨て、 仏門に入る」と言っている。 「お嬢さんと呼ばないで!」 おっかないんだよ。 チャームポイントは顎下の人食いホクロ。 分類;肉食。 パッと見、日系パキスタン人に見える。 実は、日本語が不得手である。 言葉の通じぬ苦しみの故か、涙もろくなることがある。 怒りっぱなし。 ヤニ取り歯磨き粉が、歯を綺麗に掃除する働きを持っていないということを知らずに、暫く使い続けて虫歯治療の必要が生じたという過去がある。 内緒の打ち明け話。 178と言う数字に神秘を感じている。 パスポートの写真は、 20代で撮影したものが使われているという。 貼り替えたいらしい。 既に、21世紀。 掛け合い漫才ができるほど、フレンドリーな性格ではない。 【相方】という言葉を猛然と嫌う。 内縁の妻は、アメリカ御殿(in L. )を売りつけられた。 案外ちゃっかりしているが、速やかに転売された模様。 いらないと拒否したB'zの株まで売りつけられそうだ、と悲鳴を上げている。 【ゴキブリ】が大挙して家を乗っ取りに来たらどうするんだ?! 超遅刻魔で、方向音痴。 やや引きこもり。 人間としての血液はAB型と噂されているが、実際には 当てはまる型がない。 ちなみに 血の色はミドリ。 尻を振りながらの強烈なシャウトが印象深い。 だが、Mステのタモリとのトークは正直「早く終わらせてしまいたい」との理由で結構黙り込んでいることが多く、タモリが投げかけた質問に答えるまでの間に数秒の時差が生じる。 と日本の往復のためと思われる。 しかし、たとえ話してみたところで、 低音の美声で、 息苦しく、 堅苦しい雰囲気にスタジオ全体がフリーズしてしまい、特に笑いが起きることもない。 最近ではアルバムやライヴDVDの特典映像として、今まで散々スタッフが出し惜しみしてきたB'zのレコーディング風景などがちんまりととDVD化され初め、簡単にB'zのウラを知る事ができる。 歌うときは人間とは思えないほどの低高音、幅広い音域とシャウト。 そしてありえないほどの声量を放出する。 また稲葉の特権、 モンスターシャウトは、テレビや音響機具を数台壊してしまった事もあるようだが、数学教育実習生だった頃は茶髪なりにまじめな若い青年だったと言われている。 今も 算数の授業にかこつけて 五次方程式や 五次関数を教えているらしい。 しかし、数独パズルだけは苦手のようだ。 飽くまでも噂。 希望 自称 178cm。 実際は190cm強だと思われる。 淹れたてのコーヒーがないと困る。 機械が壊れるためカラオケには行かない。 というか行けない。 何しろ、騒音!と怒られる。 見た目が、物凄く若々しい。 年齢不詳?! ハゲにくい体質。 髪の色が定まらないが、金髪にだけはしない主義。 血縁は多いが、妹はいない。 稲葉数学教室• 全国模試で国内3位の数学脳だったようだが、最近は暗算も苦しいらしい。 長年、電卓に頼りすぎた結果かも知れない。 勘を取り戻す為、日々ルービック・キューブで脳トレ中。 稲葉数学教室とは、その名のとおり稲葉浩志をはじめとする数人のスタッフで教えている数学の塾らしいが、スタッフの数が絶望的に足りない。 また、ファンによる追っかけがしつこいなどの理由から、どこに存在するのかは定かではない。 今だにファンが血眼になって探しているらしいが、有力な情報はなし。 都市伝説上では稲葉の実家を改築してコソコソと教室を開いているという情報が有力だが、関係者以外は誰も足を踏み入れたことがない。 ちなみに新しく生徒が入ってくる時は、「どうも。 稲葉 講師 浩志 です。 」と自己紹介するらしい。 稲葉先生の数学の授業はふざけ過ぎていてわからない。 「授業中にちょっと色っぽい空気になると、「快楽の部屋」歌っちゃうし、女の子には「OCEAN」歌って泣かせちゃうし、教室のドアを開けるときに力入れすぎちゃってこわしちゃうし、数学の時間はいっつもこんなことで終わっちゃうんだ。 でも僕そんな稲葉先生が大好きだよ。 」 稲葉数学教室に通う少年Aの夏休みの生活作文、僕の稲葉先生から• 妻(未入籍)に「数独パズル」表の数字並びの例は、幾通りあるのか?と仮想数式を具体的に提示されて、思わず喜び、いそいそとアドヴァイスをした。 プライベートは一切ファンに公開しない。 妻(未入籍)の噂くらいは、洩れている。 最近では、健康上の理由から飲酒を断っている。 自我が強いため、打ち上げパーティでも一切話さない頑ななプライドがある。 Because,金持ち顔をしているため、御金目当ての取り巻きがまとわりついて来るから。 実は財布の紐が固過ぎて、内縁の妻が激やせ。 実家に毒を盛られ、賞味期限切れの食料を警戒した為45kgを切ってしまったことがある。 彼女の激やせはダイエットでなく飢えによるのだが、周囲から摂食障害の疑いをかけられ「食べなさい命令」が出た為、そこそこ太り始めた。 ポテチの過剰摂取による、不幸太りと思われる。 ・・・Are you fat? に家を持っていると噂される。 地税が安いためであろう。 日本に帰るのは「ライヴ」か「TV出演(特にMステ)」のときだけだと、周囲に思わせている。 その反対に松本は、ネタの方が好き。 そしてライブでFRICTIONを歌うときは、 稲葉の思いである1番 (Shouting out my name) 、松本寄りの2番 (Never out my name) を、それぞれ歌うのが、ファンなりのカラオケ流儀である。 ちなみに数年前の元旦に放送されたNHKスペシャルでは、稲葉と松本で某寿司屋に行き、 実際に稲葉が取ったお寿司を松本がネタだけとって食べ、稲葉がシャリだけを食べるといった行為が放送された。 現実にはそのスピードはネタに山葵をつける時間込みで、1皿= 1. 78秒であったと言われている。 ちなみに、テレビ放映上の都合で、稲葉は海の幸が乗っかったお寿司よりも、ガリ寿司のほうが好きだ・・・ということにしたかったらしい。 結構、普通に寿司食っている。 お嫁さんとお忍びで食べに行こうと計画を立てている。 稲葉の 結婚についてだろう。 プライベートがあまり知られていない稲葉だが、実は2度結婚している。 最初の 奥さんはANAの客室乗務員で1994年に結婚、その1年半後には 離婚している。 そして2人目の奥さんは、 松崎しげるの元嫁だった 蓬田美奈子。 彼女を 妻としてからは 子供もでき家庭は上手くいっているようで、子供の学校行事に父親として参加する姿を見かけられ記事にもなっていたようだね。 大好きな稲葉浩志 1964年9月23日生まれ。 岡山県津山市出身。 ボーカリスト。 岡山県津山市で、公務員の父親と化粧品店を営む母親の元、第二子として誕生した。 兄は4歳年上で岡山県津山市で和菓子店「くらや」の社長である。 この4歳年上の兄の影響をうけ、ハードロックなどを早くから聴き始めていた。 兄のいう「変な歌」を作曲したりと音楽への取り組みもあり、 高校の時既にバンドは組んでいたらしい。 岡山県津山市にある津山高校を経て、横浜国立大学教育学部に進学、在学の傍らも音楽活動をしていたが、教育実習でその長髪を注意され、実習を途中で投げ出したというエピソードがある。 その後数学教師(中学のみ)の免許を所有するが教員の道へと進まず、就職もしたがすぐにやめてしまい、プロミュージシャンの道へと進んだ。 その後、ビーイング音楽振興会に所属し、雑誌などでモデルをつとめながらデビューを待った。 一時アイドルとしてのデビューも画策されたらしいが稲葉が頑なに拒否。 やがて社長長戸大幸によって「松本孝弘がバンドを組みたがっている」と松本を紹介される。 会ったその日に話がまとまり、ビートルズの曲で歌あわせをしたあと、結成が決定した。 それまで経験のない作詞を始め、9月にデビュー。 私生活(女性関係)は1994年、全日空勤務の女性と結婚。 人気は衰えることはなかったが、長期にわたるコンサートツアーで夫婦生活に溝が広がり、1996年には離婚の報道があった。 1997年夏、スポーツ紙でタレントの松崎しげるの離婚した二番目の妻との同棲が報じられ、 11月FRIDAY紙上にて同棲写真が載せられた。 翌月には入籍、翌年には東京都渋谷区松涛に4億円の豪邸を購入するための下見にでかけたところをやはり写真紙に撮られ、掲載されている。 この妻の悪評ぶりがひどく、ファンの間で相当の不満が爆発したらしいが、二人の絆は深かったようで2002年7月第一子(男子)が誕生した。 偶然かどうはわからないが、この悪評の高い嫁との間に第一子が誕生してから、アルバムの売り上げが50万枚おちたそうで、稲葉のアイドル的人気のほどをはかるよいバロメーターともいえよう。 ちなみに一粒種のこの子息は、慶応を受験するも失敗、現在は松本孝弘の子供たちと同じ青山学院に通っている。
次の