インスタ ストーリーの質問。 【インスタグラム】ストーリー「質問」スタンプの使い方 回答・返信方法なども解説

インスタグラムのストーリーの質問・アンケート・複数回答のやり方

インスタ ストーリーの質問

インスタ 新機能の「質問」ってどんな機能? インスタのストーリーに新しいスタンプの「質問」が、2018年の6月28日頃に追加されました!「質問」は、インスタと連動して使えるとして大反響だった匿名質問アプリ「Saraha」のように、募集した質問にストーリーの中で返信することができる新機能です。 今回は待望のインスタ内に搭載された機能なので、「Saraha」よりも手軽に利用することができます。 今回はインスタの「質問」の詳細や使い方について徹底解説していきます。 質問を募集する方法 まずはストーリーを見てくれる人から質問を募集しましょう! 質問付きストーリーを投稿する ストーリーで質問を募集するために、いつものようにまずストーリーを投稿しましょう。 「質問マーク」をタップしましょう。 36文字まで入力する事ができます。 【相手の方の】他の人のストーリーに質問するには 質問を自分のストーリーで募集するだけでなく、他の人がストーリーに質問タグをつけていた場合は、質問文を応募してみましょう。 質問に回答すると誰かわかる? 質問に回答をすると、その人のユーザーネームが表示されるので、 質問投稿者にはバレてしまいます。 今のところ、回答者の名前を匿名にする機能はありません。 その人が ストーリーで回答に返信をする場合、ユーザーネームが表示される事は無いので、第三者にバレる事はありません。 しかし、後述しますが、ある方法を利用してストーリーで回答すると、ユーザーネームが表示されています。 それが嫌な場合は、相手に一言連絡を入れておくのが良いでしょう。 ストーリーで届いた質問を確認・返信(コメント)する方法 ストーリーで届いた質問は、通知が来ない為、自分で確認をする必要があります。 また、返信やコメントをする方法も2種類あり、相手や質問内容などに合わせ、変更する事ができます。 届いた質問を確認する 自分の設定したストーリーの募集に他のユーザーが応募すると、インスタに通知が届きます。 どんな質問が届いたのか、確認してみましょう。 確認の方法はシンプルで操作もしやすいです。 この画面に、「何食べたの?」など、回答が一覧で表示されるので、確認しましょう。 アクティビティから確認する ストーリーを開かなくても、1度に全て、質問の回答を確認可能です。 ホーム画面下部のハートアイコンをタップし、アクティビティを開きます。 画面上部に、質問に対しての回答が出るので、そこをタップすれば確認可能です。 ストーリーから確認でも、アクティビティから確認でも、どちらでも変わりありません。 好みの方法で確認してください。 質問の回答への答え方(ストーリー上で) 届いた質問に答える際、ストーリーでみんなにも見てもらえるように質問を返せます。 有名な人のインスタで、よく見たことがある返信方法だと思ってください。 質問に対しての回答が返ってきたら、返したい人の回答にある「返信」をタップし、画面下の「返答をシェア」をタップしてください。 そうすると相手の回答が表示されるので、写真を撮るか、フォルダから選び、背景の画像を選択します。 編集画面に移ったら、コメントを書いたり、スタンプを押して、再度ストーリーを送信しましょう。 相手に気付かせる、もしくはその人から送られてきた回答だよ、と見せたい場合は、上部のスタンプアイコンをタップし、「 メンション」というものをタップします。 回答が来た人のユーザーネームを入力し、回答の下や上にメンションをつける事で、回答者に伝わりやすくなります。 友だちが多いアカウントの場合は、ストーリー上で返信をするのが楽しいでしょう。 メッセージを送る 質問の回答に対し、相手に直接メッセージを送る事も可能です。 メッセージ入力画面になるので、文字を入力して送信すれば、回答に対しての返答を相手にDMで伝える事が可能です。 あまり他の人には見せられない、見せたくないなどの場合は、メッセージで返信するのが良いでしょう。 回答を確認したら、「返信」をタップし、「返答をシェア」をタップします。 背景の選択をしたら、編集画面で質問のボックスを画面の端の方に寄せます。 その状態で、画面上部の保存アイコンをタップしてください。 そしたら一度編集を終了し、そのストーリーを破棄します。 次に、もう一度回答画面に戻り、別の人の回答から「返答をシェア」をタップします。 ここで、左下のギャラリーから、背景を先ほど保存した画像にしてください。 すると、先ほどの回答を背景にし、別の人の回答を出す事ができます。 これを繰り返す事で、複数の人の質問に回答する事が可能です。 これで一度に答える際は、1つ注意があり、 背景の色を統一したい場合、最初に保存した画像の背景が全て元になります。 最後に塗りつぶそうとすると、先に保存した回答が全て塗りつぶされてしまうのでお気をつけ下さい。 この方法を利用すると、 回答者の名前が表示されません。 回答の確認画面で、「すべて見る」をタップします。 「返答」に、回答された答えが全て表示されるので、この画面をスクリーンショットで撮ってください。 ホーム画面に戻り、左上のアイコンからストーリーの作成をします。 左下のギャラリーから、先ほどスクショした画像を選択します。 これで後はコメントを入力するなどして投稿すれば完了です。 ただし、この方法だと 回答者の名前が出てしまいます。 インスタの「質問」の回答はみんなに見られるのか? ストーリーで「質問」に回答した場合、質問内容も回答内容も普通のストーリーと同様に、第三者からも見ることができます。 またストーリーに質問を応募する場合、「〇〇さんが回答内容をシェアする場合、ユーザーネームは表示されません」という断り文が表示されます。 これは質問を募集した側の方がストーリーを利用して返信をシェアする際に、そこに質問を応募した人の名前は表示されないという意味です。 そのため、ストーリーを見る第三者には質問を応募したのが誰なのかはわかりませんが、質問を募集した人にはだれが応募したのかわかるようになっています。 完全に匿名で利用したい場合は、メッセージ送信の方で、返信をしましょう。 編集後記 2018年6月26日に新しくインスタに搭載された質問機能をご紹介しました。 質問機能を使えば、ストーリー上でメッセージのやり取りができます。 質問機能をどんどん使うことでストーリー上にメッセージの履歴が貯まっていくので、最終的により楽しいストーリーが完成します。 ぜひ利用してみてくださいね!.

次の

BoxFreshをインスタと連携した使い方!URLの張り付けやストーリーでの質問募集や回答のやり方

インスタ ストーリーの質問

引用元:Instagram そして家政婦が犯人と発言したのは、 某氏(てんちむさん)の指示ではないとも明かしています。 今では家政婦を責めているかねこあやさんですが、事件当初は 「自分自身の行動を公開して責めた」 と、自分の責任であることも語っていました。 かねこあやさんも、チチさんの死に関して「もちろん自分を責めた」というようにおっしゃっていましたが、インスタやツイッター、YouTubeでの「家政婦が悪い」「てんちむが悪い」とまるで責任を相手に押し付けているように思われてしまう態度もあまり 引用元:Twitter• 家政婦を犯人に仕立てたのは某氏からの指示ではない• 当初は自分を責めていた かねこあやさんは 「家政婦が犯人」だと、誰かに 助言を受けていた可能性も少なからず考えられます。 スポンサーリンク チチは自分で浴槽には登らない発言の真相 チチが亡くなった原因は、「溺死」と判定され、お風呂で息絶えた状態で発見されています。 当日かねこあやさんは 「チチは浴槽には登らない」 と言うことを理由に、 家政婦の手で殺害されたと断定していました。 名前書き間違えてたので修正しました あのストーリーみてて、矛盾を感じない人はいないと思うんだけど・・ というかチチへの想いよりてんちむへの恨みのほうが強い時点でやばいし、 汚いお部屋に猫ちゃん置いてるのとか、 チチ浴槽上がれないしって嘘ついてたのはなんだったの・・ 引用元:Twitter そのことを質問されたかねこあやさんは 「確かめることなく発言した私の落ち度」 と明かしています。 bing. 「エピソード」や 「てんちむへの思い」を、詳しく見ていきましょう。 てんちむの性格を知っていた 現在世間では 「かねこあやが怖い女」とされています。 しかしかねこあやさんは以前からてんちむさんの、 「悪い性格」に気づいていたそうです。 てんちむに関してはねこあやからえみりんとかそわ辺りにつるむ友達変更したあたりで性格良くは見えない — SHIRO SHIROoops まじかよ あのくそきもい性格のてんちむを知らないだと (YouTubeでみてみ) ヒカルの動画のお寿司食べてみたみたいなやつみるのが一番 引用元:Twitter そのことを質問されたかねこあやさんは 引用元:Instagram しかし当初家政婦に疑いの目を向けたのは、てんちむさん本人だったそうな。 絶縁理由にしても 「支離滅裂な理由」で、てんちむさんの 「発作」と話しています。 そして極めつけが、てんちむさんが何度も繰り返している 「かねこあやのどうしてもやめてほしいこと」 この発言でかねこあやさんは、 「薬」を疑われています。 かねこあや、口?歯?どうしたの? 喋りずらそうだったね、薬の副作用かな チチについてのご報告動画。 本当は絶縁をしていない!? かねこあやさんの質問箱に 引用元:Instagram 「デブ」や「ブス」などと発言していたそうな。 一方で 「商売上手」などと、誉め言葉ともとれる発言もしています。 かねこあやファンだったのに見損なった エミリンのこと悪く言わないで!!! 引用元:Twitter は?かねこあやエミリンのこと悪く言ってんのは腹立つエミリン面白いしあれは100万いくだろかねこあやの方がつまんねえよマウントとるなよ性格ブス — TT Daikiraishiney かねこあやの例のインライのやつみたけどさ、 どうりでって言ったことが問題じゃなくて エミリンをみてる人は彼女が身体的特徴について気にしてることを知ってるorそもそも身体的特徴を馬鹿にするなってことでしょ。 痩せてる太ってる関係なしに。 本当に救いようがないな… — おかめ okameimei SNSでは、かねこあやへの批判が目立ちますね。 てんちむさんとえみりんさんの関係について質問されたときには、 引用元:Instagram てんちむさんをかばうような発言をしていました。 かねこあやさんは 「偽りの話」をしているという事になりますが、真実は明かされていません。 どこまできちんと見ていられるのかわかりませんが昨日ボクシングさんとしんたまんさんもかねこあやさんの虚言を匂わせるような発言をしていますがそれでもまだ片側の意見しか聞いていないと思っていられるのですか?私にはかねこあやさんが1人で暴走してるようにしか見えませんが。 引用元:Twitter かねこあやとてんちむの騒動で今回の被害者は周りのYouTuber・・・ そわんわんとエミリンが巻き添え食らってるのは何ともやるせない気持ちになる。 bing. 実はかねこあやさんは、数年前に婚約をしています。 しかし 事故で婚約者を亡くし、動画活動をストップしていた時期もありました。 かなり前の出来事ですが、今になって 「婚約者が生きている」と噂になっています。 婚約者が死んだ話だけどさ、最後は特大ブーメランすぎるよねこあやちゃん!あなたも家政婦が猫殺した可能性が出てきたって確証もない憶測で人の人生だめにしようとしただろうに。 探ってほしくないなら「まともにさようならすることすら…」って、匂わせはもう終わりにしなよ。 婚約者は亡くなっている• 勘違いされたのは私の知人• 確証もない噂で知人が職場を辞める羽目に と、生きていると言われていたのは、 かねこあやさんの知人であることが分かりました。 かねこあや、自分の非は決して認めず相手をとことんまで罵り悪者に仕立て上げる恐ろしい女だな。 bing. その結果かねこあやさんは 「怖い女」から「やばい女」 と言われる羽目に。 ひとつ言っておきたいのが、インスタの質問箱って自分でも質問を投稿できるんだよね。 — tjptmjpxtjmw tjptmjpxtjmw で検索したらアンチしかいなくて笑ってしまった。 インスタの質問箱には擁護が多かったような気がするんだけどあれはもしや自演…? — みなみ torichike2 インスタの質問箱には、 自分自身も投稿することが可能です。 その為、かねこあさんの 「自作自演」 ではないかと言う声もありました。 人のせいにしすぎ• 何をしたいのか分からない• いつもでもグチグチ言い過ぎ かねこあやさんの 暴走行動が、多くの批判を集めていました。 てんちむに指示されて〜とかイチイチ人のせいにしてるそれ何? 結局は行動した自分の責任。 それとも自分で考えられない人なわけ? 視聴者の質問に偉そうに答えていたあの動画なに — tjptmjpxtjmw tjptmjpxtjmw 初めの「絶縁騒動」から一変して、現在ではかねこあやさんが 「炎上」が注目されています。 今回は裁判を待てないかねこあやさんの独断の行動なので、批判も多く飛び交うことでしょう。 今後の炎上の展開やかねこあやさんのインスタから、目が離せませんね。

次の

【インスタ】ストーリーでの質問の仕方や答え方・匿名性について

インスタ ストーリーの質問

このページの目次 CLOSE• インスタの質問スタンプの特徴 インスタの質問スタンプは、気軽に他のユーザーとコミュニケーションが取れる便利な機能です。 そこで気になるのが、 「質問に回答したら第三者に、どんな回答をしたのかバレてしまうのではないか?」という点でしょう。 間違った回答をしたことが他のユーザーにバレたら、かなり恥ずかしいですし、知っている人だったら笑いものにされかねません。 しかし、インスタの質問スタンプに対する回答は、第三者に知られる 仕組みはないので安心してください。 ただし、質問者には誰がどんな回答をしたのかバレてしまうので、その点は認識しておきましょう。 インスタで質問の募集・回答・返信する方法 インスタでユーザーと質問を通してやり取りする機能は、 ストーリーズのみに実装されています。 通常の投稿では、質問スタンプは使えないので注意してくださいね。 質問スタンプを使う方法を、以下から紹介していきます。 次にストーリーズの投稿画面を開き、 使用したい写真を選んでください。 写真を選んだら、画面上部にある 「スタンプアイコン」をタップ。 スタンプの一覧が出てくるので、 「質問」というスタンプを選択します。 質問スタンプの編集画面になるので、質問の内容を入力していきましょう。 ボックスの色なども変更できますから、自分好みに変えてください。 その後、いつも通りストーリーズを投稿すれば、質問の募集ができました。 質問に答えるには、まずインスタのアプリを起動してトップページを表示します。 次に質問が付いているストーリーズを開き、 「テキストを入力」という部分をタップしてください。 すると文字入力画面になるので、質問に対する答えを入力して 送信ができます。 これで、募集された質問に回答ができました。 もしくは通知設定がオンになっているなら、スマホに回答があった旨の通知が届くので、その通知をタップしましょう。 ストーリーズの画面が開いたら、画面を上にスワイプしてください。 すると届いた回答の詳細が表示され、どんな回答をしてくれたのかを確認することができます。 さらに返信した内容そのものを、ストーリーズに再度投稿できるので、回答した人との関係がさらに深まるでしょう。 回答メッセージに返信するには、該当するストーリーズを開きます。 次に画面を上にスワイプして、返信したい回答をタップしてください。 メニューが表示されるので、 「Share Response」をタップ。 ストーリーズの投稿画面が開くので、質問したのと同じ写真や動画を使いテキストを使って返信内容を入力します。 入力が終わったら「完了」をタップすると、質問と回答、さらに返信が一緒になったストーリーズが投稿されます。 そのため複数の回答があった場合は、答えに対して 一斉に返信しましょう。 まずは回答があったストーリーズの画面を開き、上にスワイプして回答の詳細を開きます。 回答をタップして、 「Share Response」を選択。 ストーリーズの投稿画面になるので、質問スタンプの位置を調整して画像としてスマホ本体に保存。 その後、 「x」を選択して 「Discard」をタップし編集を破棄。 再び回答されたストーリーズの詳細を開き、別の回答をタップして 「Share Response」を選択。 この作業を繰り返すことで、1つの画像あるいは動画に複数の回答に対する返信を掲載できます。 すべて手作業なので、回答の数が多い場合はちょっと大変です…。 インスタの質問スタンプが使えない場合の対処法 インスタの質問スタンプは、標準搭載されたばかりの新しい機能です。 そのため不具合が起こり、質問ができないという状況に陥ってしまい困っている人は少なくありません。 では、質問できない場合の 対処法には、どんなものがあるのでしょうか?.

次の