大腸がんにかかる人は間違いなく年々増えている。 肉食を中心とした食生活の欧米化だけではなく、高齢化も原因とのこと。 ・がん全体の罹患数では、約100万例弱。 ・部位別の罹患数で大腸がんは135,800例で、肺がん、胃がんを抜いて1位。 ・部位別死亡数でも、大腸がんは50,600例で、肺がんに次いで2位。 と言われている。 【国立研究開発法人国立がん研究センター 2015年予測より】 その辺りのことは、ニュース等で目にしていて何となくは知っていた。 但し、他人事だった。 ・大腸がんの罹患率は40代から増え始め、60代に入ってから急激に増加する。 ・男性のうち、11人に1人が一生のうち、大腸がんと診断される。 ・大腸がんの部位別発生率は、直腸が34. とのことらしい。 【日本医師会サイトより】 自分はまだ40代後半。 がんなんてそう簡単にならないだろう。 という何の根拠もない自信?があった。 それだけに、自分がS状結腸がんと診断された時はショックだった。 考えてみると、 ・母親が以前、大腸がんにかかったことがある。 ・健康診断で【便潜血要精密検査】になったことがある。 ・食生活に多少は気を使っているが、肉類・油物・甘い物が好物である。 かかっても全く不思議はない。 しかし、これは今だから言えること。 大腸がんになる前は、 ・がんは必ずしも遺伝する訳ではない。 ・便潜血と言ったって、わずかな血液でも反応するらしいから、ただの痔だろう。 ・肉、油、糖がいくら好物とは言え、暴飲暴食している訳ではない。 などと考えていた。 全て自分都合の解釈をしていたら、健康診断の意味がない。 今回も貧血にならなかったら、病院に行くこともなく、どうなっていたか分からない。 今回つくづく思った。 精密検査は必ず受けましょう。 術後しばらくは腸閉塞等の恐れもあり、食事の内容にも1~2ヶ月は相当注意しなくてはならない。 私の場合はS状結腸だったが、もし直腸の場合、人工肛門による便意のコントロール等の問題で さらに数ヶ月以上、職場への復帰には時間がかかるという。 これが精密検査(大腸内視鏡)だと、 【入院期間】:なし(通院でせいぜい半日) 【検査費用】:約7,000~8,000円程度 もしポリープ等が見つかっても、病理検査や内視鏡による切除で、 【入院期間】:なし(日帰り手術) 【検査費用】:約20,000~30,000円程度 この差は想像以上に大きい。 しつこいですが、 精密検査は必ず受けましょう。
次の手術が近づくにつれ緊張や不安が大きくなっていましたが 流石に前日ともなると緊張も相当なもので看護師さんの話も テレビを見ても上の空でした。 この日は、手術前の最後の検査の大腸内視鏡なのですが 今回は検査というよりも腫瘍の状態の確認みたいなもの。 内視鏡の映像をモニター越しに食い入るように見てると 肛門にから入って早々に腫瘍の場所を映し出しました。 すると 腫瘍はほぼ無くなってました… 内視鏡技師の先生も 「うわ~見事に無くなっているね~すごい!!」 と、嬉しくなる事を言ってくれました。 黒く変色してはいるものの、あの巨大な腫瘍が見当たりません。 排便後の苦しさが無くなったのはやはり腫瘍が小さくなったおかげみたいです。 こうして大腸内視鏡検査はあっという間に終わりました。 スポンサーリンク そして、翌日の手術の説明を聞くため先生の所へ。 先生「思った以上に抗ガン剤が効いてくれたので 自然肛門温存手術になりそうです」 ホッとしたのの 先生「ただ、実際に開腹して予想外にガンが広がっていたら 切除範囲が広がりますから止むを得ず永久人工肛門の手術に なる可能性もあります」 お願い神様、永久人工肛門だけは勘弁して下さい~ さてここからは人工肛門ではなく ストーマと呼びます。 看護婦さんがストーマを付ける部位に印を付けに来ました。 腹部右側のへそよりちょっと下の部分に マジックみたいな物で印を書かれました。 この印部分に腸を露出させてそこから便が出るのです。 そして腸を覆うようにストーマ用装具の袋を貼り付けて そこに便が溜まるようにします。 ストーマについての詳しい説明は後にしますが この時点では、腸が露出して痛くないのかとか、匂いは大丈夫なのかとか 手術と合わせて不安が一杯でした。 あ、看護師さんが陰毛を剃りに来ましたが ズボンとパンツは大事な部分が見えない所ギリギリまで下げて サッと剃って終了。 エロい想像をしていた自分が恥ずかしい… そして、他の入院患者のイビキがうるさい中 『明日目を覚ましたらたら、とうとう手術なんだ』 そう思うと寝るのが恐いと思いながらも うとうとしていたら朝になっていました….
次のおなかがおかしい。 三度も便所へ行く。 この感覚は普通と違う感じがしたが、これが症状の進行途中だった。 病院へ行ってみようと思った。 ただ、外科より内科に見てもらいたくて初診のように問診を受け待合廊下で待っていた。 そしたら、外科から名前を呼ばれ、「あれっ?」と少々不満に思った。 と言うのも、胆のう摘出以来外科には、3ヶ月に一度予約通院している。 術後の経過観察が主で、高血圧を理由に薬を処方されているので、休まず薬をもらいにいかなくてはいけない状況がある。 で、外科のY先生が「今日はどうされましたか?」と聞かれたので、左下腹部を指し「ここが痛いんですが。。 」と言うと、そこ以外の腹を触診して「ここは痛くないですか?」「痛くないです。。 」(なぜ痛いところを見ないんだぁ?) と、不思議に思いながら言われるがままに、「整腸剤を出しておきます」と簡単にすまされた。 医者が言うので安心して帰った。 笑 それから数ヶ月過ぎた夜中、おなかに違和感を感じてトイレに行った。 3回も起きた。 で、3日目の夜中とうとう排便しようとすると、痛みが出て排便に支障がでてきた。 朝一番の血便もあった。 4日目の夕方、日曜日だったが、恐らく今晩は痛みで眠れない予感がしたので、救急外来で痛み止めをもらいに行った。 先生に明日必ず診察に来てくださいと言われた。 今度は内科で見てもらうぞ!と思い、待合廊下で待っていると、内科4番から呼ばれて診察を受けた。 検査結果を見ながら「炎症反応が出ています」 と言われて触診を受けたが、若い先生だったので判断が難しかったのかベテランの先生に診てもらうので、内科2番に回って下さい、と看護師の 指示に従った。 ベテランの内科の先生が検査結果を見ながら、スケッチを書いて説明してくれた。 S状結腸の部分に炎症が見られるので腸炎か、或いは腸壁に 小部屋を作り便がたまり炎症をおこしているらしい。 患者の私に気を使って「大腸がん」とはあえて言われなかった。 無用な心配をさせない配慮だと思う。 私は別にありのままでよかったのだが。。。 結論は「今から即入院して下さい」との事。 え、えええ、急に言われても仕事の段取りがあるので。。 、と言いながらも病状からして即入院は正解だと理解した。 で、すぐその日に入院した。 外科のY先生の名誉のために書いときます。 また担当医が外科に変わる事も言われて、やはり「手術になるな」と直感した。 以前、胆のう摘出の経験から、メモをコピーしてそろえたので参考になった。 座る事により背中の痛みが和らいだ。 それから横になり眠りについたが、背中の痛みが気になり寝返りを 繰り返すも、とうとう我慢できずに、看護師にベッドを起こしてもらい 座ったら痛みが和らいで、座ったままうたた寝していた。 再度、眠りにつくが背中のいたみが気になり熟睡はできなかった。 このへんが一番つらい時間帯だった。 だから痛みを我慢せずに痛み止めを注射してもらえばよかったが、なぜか我慢してしまった。 ステージ2のようです。 リンパ節への転移はなかった。 念のためにゼローダ錠300を半年間服用する事にする。 また背中を踏んでもらったら痛みが緩和された。 手術の1ヶ月前には ・便が細くなった。 ・血便が朝一番に見られた。 ・おなかがひんぱんにグーグー鳴り出した。 ・横になって休むと急に重苦しい疲れが全身ををおおった。 その時は冗談に癌の影響かも知れないと思いはしたが、まさか本物だったとは。。。 最後に 検査入院が1週間、手術後1週間の計15日間の入院生活だったが、関係者のみなさん全員の方が、「たいへん優しい方」ばかりで快適な入院生活を過ごせました。 事務員、看護師、掃除のおばちゃん、リハビリの兄ちゃん、医師、また入院患者のみなさん全員の方が「思いやり」がありました。 おかげで軽快な回復を遂げました。 ありがとうございました。 小田新吉 今後は 癌細胞の他臓器への転移の推移を経過観察しながら、対策を立てていくので、病院とは長い付き合いになると思う。 最悪は死に至る可能性もある。 結末がどうなろうとも運命と思い、ありのままを受け入れなければならない。 死ぬ事が怖くない訳ではないが、生きるも死ぬも、神のみぞ知る運命であるので、ジタバタしてもはじまらない。 今まで通り好きな魚釣りを楽しみながら、天命をまっとうしようと思う。 願わくば母80才より後に死ねれば本望だが。。。 前の日の夕方から絶食して、朝から検査を受ける。 本日は4人(若い女性1人、私59才、男65才、男72才)の方がトイレの前で腸内清浄をした。 女性の方は「正」(トイレの回数)が異常に多く、他の方は12回前後で看護師のOKをもらった。 みなさんで世間話をしたり、自己紹介などをしながら時間をつぶすなかで、男65才の方が心配そうな話をしてきたので、手術が初めてなのか?と思い、私の上記の入院生活を得意に話していたら、 何と、この方は3回の大手術を体験され、腸内爆発で1か月の入院と、意識不明の大変な体験をされ、腹の傷も3回切腹されたそうで、私の予想をはるかに超えていた。 お互いの腹の傷を見せながら、2回目の切腹はへその反対側を切り、3回目は傷の上を切ったらしい。 私は大変勉強になり、人間の体の頑丈さを知った。 生死をさまよった人間は精神的にも強くならないと、生きられないので、もう、開き直るしか道はない。 たくましく生命の炎を燃やすしかない。 腸内カメラの検査はだいたい30分で終えるが、私は1か所ポリープが見つかり、ついでに切除してもらった。 5ミリ以下と小さかったので簡単に、痛みもなく取れた。 前日にポリープがあれば切除し、念のために1泊するので準備をして来るようにと、説明を受けていた。 説明を受けた通りになったので1泊した。 4人部屋だったが、明日すぐに退院のためみなさんには、あいさつは失礼と思い止めて、朝、先生の問診を受けて退院した。 ポリープ 切除後 振り返れば、ポリープが出来た時は、何か体の節々が傷んだ感じがあり、何か体のどこかの異常は感じていた。 でも、老化現象だろう?!とか、運動不足かな?とか思い、またどこかで開き直った心境があり、「なるようになるさ」と覚悟があるので、どうなろうとも心配はしない事にしている。 (笑) そんな楽天的なせいか、腸内は快調で食事も大食いの傾向にあり、体重も増えてきた。 気を付けて食事量は管理しないといけない。 運動もサンドバックを10分ぐらいドつく程度で汗もかかないが、そのうち汗を少しかくぐらいは運動したいと思う。 調子にのって酒を飲んでいたら。。。 忘年会で腹いっぱい酒を飲んでみた。 飲めば飲めるものだが、やはりアル中の癖が出てしまい、毎日少しづつ飲む誘惑に負けそうになる。 気づいて毎日飲むのは止めたが、正月に自分の還暦祝いをして吐くまで飲んだ。 その後ももらった酒が無くなるまで数日飲んでいたら、体調が少しおかしくなってきた。 (肝臓と膵臓に違和感あり) またまた気づいて酒を飲むのを止めた。 一度肝臓を悪くしたら簡単に元には戻らないかも知れないが、節制すればそれなりに体が楽にはなる。
次の