販売所名 所在地 交通案内 電話番号 営業時間等 平塚市 交通安全協会 平塚市西八幡1-3-2 平塚警察署うら JR東海道線「平塚駅」から徒歩20分又は、田村車庫行・本厚木行バスに乗車、「コンフォール平塚前」バス停で下車、徒歩3分 0463-32-5300• 営業時間:月から金曜日8時30分から17時15分(ただし、12時00分から13時00分を除く)• 定休日:土、日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日) 平塚合同庁舎売店 平塚市西八幡1-3-1 平塚合同庁舎5階 JR東海道線「平塚駅」から徒歩16分又は、田村車庫行・本厚木駅南口行バスに乗車、「コンフォール平塚前」バス停で下車、徒歩2分 0463-22-2711 内線 4951• 営業時間:月から金曜日8時30分から17時15分• 定休日:土、日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日) 神奈川県電気工事工業組合平塚地区本部事務局 平塚市東真土2-20-31 JR東海道線「平塚駅」から横内経由田村車庫行・大田経由伊勢駅行に乗車、「坂口」バス停で下車、徒歩1分 0463-55-5990• 営業時間:月から金曜日9時00分から17時00分(ただし、12時00分から13時00分を除く)• 定休日:土、日、祝祭日、お盆(夏季4日程度)、年末年始(12月29日から1月3日) 販売所名 所在地 交通案内 電話番号 営業時間等 湘南 なぎさ パーク 藤沢市江の島1-12-2 江ノ島ヨットハーバー1階 小田急線「片瀬江ノ島駅」から徒歩20分 0466-22-2128• 営業時間:(4月29日から5月9日、5月15日から6月27日までの間の土日、7から8月)8時00分から18時00分、(その他の期間)8時30分から17時00分• 定休日:火曜日(6から8月以外のみ、6から8月は無休、火曜日が祭日の場合は翌日休み)、年末年始(12月29日から1月3日) 藤沢土木協同組合 藤沢市鵠沼石上2-6-10 藤沢合同庁舎うら JR東海道線、小田急線「藤沢駅」から徒歩5分 0466-26-5060• 営業時間:月から金曜日8時30分から17時00分• 藤沢北交通安全協会 藤沢市円行2-5-2 藤沢北警察署となり 小田急線・相模鉄道線・横浜市営地下鉄線「湘南台駅」下車徒歩12分、又は、「湘南台駅西口」から藤沢駅北口行(大辻経由)・茅ヶ崎駅行・文化体育館前行・綾瀬車庫行・吉岡工業団地行・桐原工業団地循環・慶応中高等部前行・慶応大学行バスに乗車、「北警察署前」バス停下車 0466-45-8110• 営業時間:月から金曜日8時30分から17時15分(ただし、12時00分から13時00分を除く)• 定休日:土、日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日) 藤沢市交通安全協会 藤沢市本鵠沼4-1-8 藤沢警察署前• 小田急線「本鵠沼駅」から徒歩7分• JR東海道線・小田急線「藤沢駅」北口から辻堂団地行・辻堂駅南口行神奈中バスに乗車、「鵠沼小学校前」バス停で下車、徒歩3分• JR東海道線・小田急線「藤沢駅」北口から鵠沼車庫行江ノ電バスに乗車、「藤沢警察署前」バス停で下車 0466-26-0100• 営業時間:月から金曜日8時30分から17時15分(ただし、12時00分から13時00分を除く)• 定休日:土、日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日) プラザ・アイクロス 収入印紙・収入証紙販売所 藤沢市辻堂神台2-2-1 アイクロス湘南3階C JR東海道線「辻堂駅」北口から徒歩4分 0466-26- 3141• 4月21日から当面の間臨時休業します。 販売所名 所在地 交通案内 電話番号 営業時間等 秦野市交通安全協会 秦野市新町5-1 秦野警察署となり 小田急線「秦野駅」から徒歩約30分又は、高砂車庫行・渋沢駅行(桜土手経由又は運動公園上河原経由)バスに乗車、「富士見橋警察署入口」バス停で下車、徒歩約5分 0463-81-7771• 営業時間:月から金曜日8時30分から17時15分(ただし、12時00分から13時00分を除く)• 定休日:土、日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日) 神奈川県電気工事工業組合秦野地区本部事務局 秦野市曽屋字六間864-20 小田急線「秦野駅」から渋沢駅行・高砂車庫行バスに乗車、「榎木堂」バス停で下車、徒歩2分 0463-83-5107• 営業時間:月から金曜日9時00分から17時00分(ただし、12時00分から13時00分を除く)• 定休日:土、日、祝祭日、お盆(夏季4日程度)、年末年始(12月29日から1月3日).
次の地図上の交番をクリックすると、拡大図が表示されます。 この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 大磯駅前交番所在地 所在地 中郡大磯町大磯878番地17 化粧坂交番 この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 化粧坂交番所在地 所在地 中郡大磯町高麗1丁目2番24号 二宮駅前交番 この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 二宮駅前交番所在地 所在地 中郡二宮町二宮833番地の7 元町駐在所 この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 元町駐在所所在地 所在地 中郡二宮町二宮1,315番地の13 山西駐在所 この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 山西駐在所所在地 所在地 中郡二宮町山西640番地の8 一色駐在所 この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 一色駐在所所在地 所在地 中郡二宮町百合が丘2丁目46番地の12 生沢駐在所 この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 生沢駐在所所在地 所在地 中郡大磯町生沢919番地の2 小磯駐在所 この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 小磯駐在所所在地 所在地 中郡大磯町東小磯385番地の15.
次の大磯警察署管内の免許更新 運転免許証の更新手続き 自動車のドライバーが運転免許証を更新する場合には、更新期間内に住所地を管轄する公安委員会の行う適性検査(視力検査など)を受ける必要があります。 この適性検査やそれに続く講習に関しては、一部を除く都道府県では身近な警察署でも実施されていますが、その対象が優良運転者や警察署管内居住者に限定されたり、更新時講習の種類により受付時間帯が異なったりすることがありますので、 更新連絡書(はがき)を確認することが必要です。 免許更新で暗証番号を忘れた場合 「ICカード免許証」はICチップに書き込まれた個人情報を読み取る際に暗証番号を必要としているため、免許更新などの際にはこの暗証番号(4桁の番号が2つ)を設定する手続きがあります。 前回の免許更新の際に設定した暗証番号を忘れてしまった場合であっても、通常は免許更新にあわせて新しくその都度暗証番号を設定するしくみになっていますので、更新申請そのものには特に支障はありません。 ただし、優良運転者が他の都道府県警察を経由して免許更新をする場合 「経由更新」という。 は、前回設定した暗証番号を申告する必要があります。 高齢運転者の交通事故防止対策 高齢運転者については、認知機能の衰えなどから、高速道路を逆走して他の自動車と衝突する、ブレーキとアクセルを踏み間違えて歩行者や建物に突っ込むなどの重大事故に結びつきやすいという特徴があることから、最近は特に交通事故防止対策が強化されてきています。 たとえば、運転免許制度についての平成9年の道路交通法改正で、75歳以上の運転者に対する高齢者講習や運転免許証の自主返納制度が導入され、平成13年改正では高齢者講習の対象年齢が70歳に引き下げられ、平成19年改正では75歳以上の高齢運転者に対する認知機能検査が導入されました。 平成27年改正においても、認知症対策の強化の一環として、認知機能検査の結果、認知症のおそれがあると判定された人については、医師の診断を受けることが義務付けられるなどしています。 大磯警察署の所在地(地図)・電話番号• 更新申請書および質問票(窓口に備え付けがあります。 なお、質問票は病気の症状等に関する内容で、もしも該当があれば職員から具体的な聴き取りなどが行われる場合があります。 現在保有している運転免許証• 申請用写真 1枚(運転免許センター・運転免許試験場・警察署内で 当日撮影する場合は不要なことがあります。 写真を持参する場合は、申請前6か月以内に撮影した無帽・正面・無背景で、胸から上が写っている、大きさ3. 4センチのもの。 講習終了証明書等(高齢者講習や特定任意講習等を受けた人のみ提出します。 眼鏡等(免許の条件によってはメガネまたはコンタクトレンズ・補聴器が必要です。 印鑑( 通常は不要ですが、新免許証受領確認や証紙消印のため必要とされている都道府県もみられます。 ) 免許更新の期間 自動車の運転免許証が更新できる期間は、運転免許証の表面の帯(金色・薄青・黄緑)の部分に記載されている 有効期間が満了する日の直前の誕生日の前後1か月間の期間とされています。 ただし、有効期間の末日が日曜日・土曜日・祝祭日または年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)に当たるときは、これらの日の翌日までの間となります。 たとえば、5月1日が誕生日の人が「平成32年06月01日まで有効」と記載された免許証を持っていた場合を例にすると、 いつから: 誕生日の1か月前の4月1日から いつまで: 誕生日の1か月後の6月1日まで の期間に所定の免許更新手続きをしなければならないことになります。 新型コロナウィルス対策としての免許更新期限延長措置 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、 免許更新期限が令和2年3月13日から7月31日までの人が、更新期限前に運転免許センターや警察署等に申し出れば、期限後3か月間は運転が可能になる特例措置が実施されています。 ただし、この期間内に更新時講習や適性検査などの通常の免許更新手続きは改めて受ける必要があります。 すでに更新期限を過ぎてしまった場合は、 免許失効から最長3年以内かつ新型コロナウイルス拡大の終息から1か月以内であれば、学科試験・技能試験免除の上で運転免許の再取得が可能です。 免許更新時の講習時間と手数料 講習時間 運転免許の更新に当たっては、所定の更新時講習を受ける必要があります。 この場合の 講習時間は運転者の区分によって異なります。 普通自動車免許の更新をする場合の区分や講習時間は原則として次表のとおりです。 ただし、各種の例外がありますので、公安委員会からの事前の通知はがきなどを確認しておくことが大切です。 更新手数料・講習手数料 免許更新にあたっては、所定の 更新手数料と講習手数料がかかります。 これは道路交通法施行令による額を標準として、それぞれの都道府県の手数料条例によって定められているものです。 ただし、住所がある都道府県以外で手続きをする経由更新の場合など、次表に掲げる金額よりも高くなることがあります。 また、表中には 交通安全協会の年会費は含まれていません。 交通安全協会の年会費は、通常は免許更新の際に窓口であわせて徴収されていますが、任意加入なので拒否はできます。 免許更新時の講習時間と手数料 区分 講習時間 手数料 優良運転者 30分 3,000円 一般運転者 1時間(60分) 3,300円 違反運転者 2時間(120分) 3,850円 初回講習者 2時間(120分) 3,850円.
次の