雛見沢症候群 元ネタ。 鬼隠し編(ひぐらしのなく頃に)

フレンダ切断のアニメに釣られ 禁書目録3の感想

雛見沢症候群 元ネタ

この節のが望まれています。 特有のが原因のである。 が死亡すると寄生虫も消滅するため、死亡者の検体からはでも発見できない。 雛見沢を訪れたすべての人間が感染しているが、日常生活に支障をきたすことはほとんどない。 寄生虫というより、プリオン病にとても近い。 狂犬病にもよく似ている。 主な感染経路は。 時、雛見沢出身の兵士が自傷行為や仲間割れをたびたび起こすなど行動が異常であったことから、当時軍医であったがその存在に気づいた。 なお作中では、架空の設定としてだが、に駐留していた日本軍の中にも雛見沢出身者がおり、いわゆるの発端となったが雛見沢症候群の発症者であった可能性も示唆される。 発症について [ ] 発症者は、 1 精神的な不安、強いストレスを抱えている者、 2 雛見沢から離れた者、以上の2種類に大別される。 1 は不安やストレスが大きいほど、 2 は雛見沢から離れた距離・時間が大きいほどに発症確率が上がる。 1 を原因とする場合は比較的容易に発症するが、 2 による発症は非常に稀である(『祭囃し編』における『鬼隠し編』についての言及)。 また、 女王感染者という特別な感染者がいるとされている。 発症の段階からによってL1 - L5に分類されている。 女王感染者は、通常の感染者の上位に位置する特別な感染者であり、古手家の直系が該当者。 その力は出産時に継承される。 よって昭和58年当時の女王感染者は。 女王感染者は雛見沢から離れることができないとされる。 通常の感染者は、女王感染者の近くにいることによって、症状が緩和される。 また、雛見沢症候群の感染者が雛見沢から離れると発症する理由も女王感染者から離れることによると考えることができる。 女王感染者が死亡した場合、周囲の感染者は末期症状にかかるため、そうなる前に緊急マニュアル34が適用される(その場合は対象者は毒殺される )。 これを鷹野は終末作戦と名をつけている。 『』、『』、『』での雛見沢大災害は終末作戦のことである(『』)。 『綿流し編』・『目明し編』ではこの説が覆されたため、終末作戦の実行はおろか研究そのものが握りつぶされている。 治療しなかった場合のL3発症から致死までは二週間から一か月である。 ((『鬼隠し編』)は6月8,9日発症で25日死亡、(『綿流し編』、『目明し編』)は6月上旬に発症し28日転落死、ただしこの時すでにL5発症)。 段階別の症状について [ ] この節のが望まれています。 L1 作中では唯一明らかになっていない。 予防薬投与した人物、あるいは症候群に患っていない人物の 可能性がある [ ]。 該当者 - 不明 L2 この段階以上の者は、緊急マニュアル34による処分対象となる。 該当者 - 雛見沢の住民ほぼ全員 L3- 昭和58年現在、L5に至った者が治療により回復できる限界。 L2以下へは回復できないとされている。 症状:誰かの気配を感じ、その人物とおぼしき声が聞こえることがあるが、日常生活への影響はない。 その結果、他人に疑心を持ち始める。 L4 症状:幻覚・幻聴。 異常行動、極度の疑心暗鬼・。 該当者 - 前原圭一(『祟殺し編』)、北条沙都子(『祟殺し編』)、園崎詩音(『澪尽し編』) L5- 症状:危機妄想、個人差により大小がある。 のあたりに強い痒みを感じる。 周りの人間全てが自分を殺そうとしているという妄想に陥り、防御本能より周りに無差別な攻撃行動を加えるようになる。 ひどい錯乱状態にあり、記憶も混乱する。 最後には自分の手でのどを搔き毟って死ぬことが多い。 該当者 - (『祭囃し編』以外)、前原圭一(『鬼隠し編』)、(昭和57年)、園崎詩音(『綿流し編』、『目明し編』)、北条沙都子(昭和55年) 治療方法について [ ] 昭和58年当時では寄生虫を死滅させられず、すべてとなる。 初期症状なら、高野一二三が考案した高野式呼吸法と9時間以上の睡眠を1週間続ければ回復可能。 ただしL5発症者に対しては対処の方法や効果が限定される(後述)。 薬について [ ] 入江機関が開発した、代表的な薬は以下の通り。 C120 L5発症者への唯一の対処法。 一時的なL3-段階まで回復するが、普通の感染者や健康な人間に使うと10分以内にL5と同じ症状を引き起こす(目明し編の梨花の自害は拷問を避けるためであり、この副作用によるものではない)。 一時期L5になっていた沙都子が普段投与されている薬もこれである。 H173 雛見沢症候群の研究過程で生まれた、症状を促進する薬。 おもに、入江機関内での雛見沢症候群の治療薬を作るためにや人間に実験として投与していた。 L3-以上の発症者は数時間で末期症状を起こす。 『祭囃し編』以外で富竹がこれを投与されて死亡する。 H173-2 『』で登場。 空気中に散布することでH173と同じような作用をもたらす。 改良によって、寄生虫を小型化させ感染力が増している。 予防薬(名称不明) 入江機関に参加している人物が投与しているが、実際に予防性に関しては絶対性はない。 実際、『祭囃し編』で鷹野自身がL5-になるまで悪化する。 入江機関について [ ] 雛見沢症候群の軍事的利用方法を模索するため、「東京」によって設置された極秘研究機関。 表向きはただの小さな診療所であるが、地下に大きな研究施設があったりするなど大きな施設である。 鬼隠しにあったといわれていた北条悟史はこの地下に拘束されている。 スポンサーである「アルファベットプロジェクト」に関わる政治家たちはこの研究が軍事利用できるか、またはこの研究によって作られる新薬で儲けられるかという打算的な興味しか持っておらず、雛見沢症候群そのものに対しては懐疑的な目でしか見ていない。 人物について [ ]• 所長 : - 二佐。 副所長 : - 三佐。 実質的な権力は鷹野が握っている。 監査役 : - 二尉。 入江機関の監視のため東京より派遣された。 山狗について [ ] 鷹野三四の指揮下にある入江機関の実働部隊。 普段は興宮で小此木造園を騙っている。 リーダーは。 入江機関要人の警護と、証拠隠滅などを主な目的としている。 脚注 [ ] [] 注釈 [ ].

次の

ひぐらしのなく頃にネタバレ!犯人と真相を知った時の衝撃を語りたい!!

雛見沢症候群 元ネタ

引用: 昔とある男女数人がドライブの帰りに森に迷い込みました。 時間は夜中を回っており右も左も分からずにいると急に目の前に 古びた大きな鳥居が目の前に現れました。 入り口の手前には看板が立っており「 ここから先へ立ち入る者 命の保証はない」とだけ書かれていました。 運転していた男性は「ここは杉沢村かも知れない」そう呟き後部座席の友達に懐中電灯を取るように指示をして、車から降りようとしました。 助士席の女性は気味が悪くなり必死に止めましたが周りもその気になっており、次々と車から降りてしまいます。 急に現れた鳥居の根元には 髑髏の形をした石があり一層不気味さを掻き立てます。 鳥居をくぐってしばらく歩いていると古い廃墟にぶつかりました。 中を覗いてみると 壁一面が血しぶきのようなもので染まっており真っ赤だったのです。 男女一行はようやく自体の異常さを認識し、車に戻ろうとしました。 廃墟から引き返そうとしましたが気づくとさっきまでいなかった人影が自分たちの周りを取り囲んでいたのです。 走って逃げようとしますが仲間が次々から次へと凶器を持った村人に襲われその度に何処かへ連れていかれます。 命からがら車に辿りついたのは女性1人だけでした。 急いで山を降りると起こったことを町の人に話し、 その後女性も行方不明になってしまい現在の所在が分かっていません。 上記の話しが 杉沢村に行ったとされるエピソードのひとつです。 『杉沢村』とは行ったら戻ってこれない、入ったら最後出ることはできないと言われている村の名前です。 場所は青森県に存在するとされており、この噂はインターネット黎明期の2000年代に ネット掲示板を中心に爆発的に広まりました。 書き込みでの渋沢村は「 大きな鳥居」「 髑髏のような石」「 廃墟の中に血痕」など複数のキーワードが共通しておりそれが一層信憑性をもたせました。 杉沢村は昔、 1人の男が村人全員を惨殺しその後男自身も自殺を図り村ごとなくなり、行政の手によって廃村扱いにされ事件は隠されてしまい、現在でも夜な夜な当時の村人が化けて出るとされています。 バラエティ番組の「アンビリバボー」でも特集が組まれるなどして知名度は一気に上がりました。 杉沢村は複数の事件をモチーフにしているとも言われ、またホラーゲームやアニメの元ネタにもなっているとも言われています。 今回はそんな謎の渋沢村の真相、村人が惨殺された村は存在しているのか調査します。 杉沢村伝説の概要まとめ! 【1】村の1人の男が発狂 引用: 1938年5月21日未明に現在の岡山県津山市加茂町行重の貝尾・坂元両集落で発生した大量殺人事件です。 事件は未明に発生しました。 当時集落の若者であった都井 睦雄(とい むつお 21歳)が わずか2時間のうちに30名を殺害、3名が重軽傷を負い11宅の家が被害にあい殺害されました。 犯人の都井 睦雄は犯行後遺書をしたため集落から離れた山の山頂で自殺をしており 事件は容疑者死亡により不起訴になっています。 動機は都井の集落に対する鬱憤からくる犯行だったとされており、病気がちで引きこもっていたことから集落に対する憎悪や女性から見放された事が引き金で事件が起こされたとされています。 村人が殺された点が共通している 津山事件は有名ですが、 この集落の村人が30名という大量に殺されている点が杉沢村伝説と共通している点といえます。 津山事件では集落を皆殺しとは言えませんが1人の男が壊滅的な被害にあわせており、杉沢村伝説と似たものを感じさせます。 【2】リンゴ農家一家8人殺人事件 引用: 1953年12月12日青森県新和(にいな)村(現弘前市)小友宇田野地区で起こった事件です。 リンゴ農家の三男で桶職人を営んでいたTは大量に飲酒して酩酊状態となり、味噌を盗もうとして実家の物置小屋に忍び込みました。 そこで猟銃を見つけたTは銃を手にすると裏口から実家に忍び込み、寝ていた父親 57 他、祖母 80 ・長男 35 とその妻 33 、長男夫婦の子で長男 7 ・長女 5 と叔母 61 を射殺し、さらに家へ放火して長男夫婦の二女 3 を焼き殺し 計8人を殺害しました。 犯行後親戚に付き添われTは自主し逮捕されました。 裁判ではTの心神喪失などが焦点になり、事件前には家からTは追い出されるなどの扱いを受けておりそれらを考慮して 執行猶予付きの有罪判決のみにとどまりました。 その後Tは村に戻りリンゴ園を経営し成功を収めたとされています。 青森県で起こった事が共通している この事件は 青森県で起きた複数殺人という点で杉沢村伝説と共通しています。 残念ながら被告Tの本名などは調べても出てこなかったのですがどうやら青森県で起こされた事件なのは確かなようです。 1人で複数の殺人を犯しておりかつ青森県というのは杉沢村が存在しているといわれる地域です。 杉沢村伝説はこの事件が元になっているのかも知れません。 杉沢村は実際どこにあるの? 引用: 現時点では 青森県青森市小畑沢小杉という地域が かつて杉沢村が存在したのではと言われる最有力地域になります。 青森市の郊外に位置し車で途中まで向かうことができます。 道路脇に杉沢村伝説で伝えられている 古ぼけた鳥居が姿を表します。 周りはボロボロの家が10m位おきに5~6軒と並んでいるようなところで、鳥居は朱に塗られてはおらず木目のままです。 鳥居の根元には 大きな石が無造作に置かれており歪な形をしています。 髑髏に似ているといわれるとそう見えてもきます。 中に進むと神社は見当たらず代わりに石碑が置かれています。 昔の信仰の名残といわれています。 奥に血だらけの廃墟などは存在しませんが、「 青森県」「 鳥居」「 髑髏のような石」などは一致しています。 杉沢村伝説の関連コンテンツが話題 引用: 2014年に公開された、 劇場公開ホラー映画です。 タイトルの通り杉沢村伝説を元にストーリーが作られており、主演に元乃木坂46の伊藤寧々が務めたことでも話題になりました。 青森県の山中にあったと噂される謎の村「杉沢村」に足を踏みいれた女性たちが体験する恐怖を描きました。 裕子の兄・義男は、友人の孝介や友久らとともに「 杉沢村伝説」の真相を追う旅を撮影してネット公開しており。 ある日、兄が旅から帰ってくると知った裕子は、兄の恋人・亜紀と一緒に自宅で待っていたが、帰ってきたのは負傷した孝介だけだった。 しかも孝介はネット上にアップされた新しい動画を見た途端に豹変し、姿を消してしまう。 裕子と亜紀は真相を突きとめるべく杉沢村へと向かうが……。 【2】都市伝説 〜杉沢村からの脱出〜 引用: ゲーム機プレイステーション2を代表する日本のホラーゲームです。 その姿を村人に見られ逃げ出す最中に盲目の少女・神代美耶子と出会い一緒に行動を開始するというストーリーです。 ゲームのシナリオが高い評価を受けており 現在でも色あせないホラーゲームの名作です。 舞台となる羽生蛇村が大規模な土砂災害により壊滅した、つまり 村人が全員亡くなっているという点が杉沢村伝説の村人全員が殺されているという点とリンクするものがあり、少なからず影響を受けているんではないでしょうか。 【4】ひぐらしのなく頃に — 2019年 7月月27日午前7時26分PDT 同人サークルによるコンピューターゲームから始まり人気の高さから数々のメディアミックスがされ映画にもなった 一連の作品群です。 本作品は人口2000人に満たない寂れた架空の村落、雛見沢村を舞台にした村にまつわる古い因習「綿流し」を軸にして起こる連続怪死・失踪事件を扱った連作式のミステリー作品です。 作中には雛見沢村の人々だけが罹る雛見沢症候群が登場し、これに罹ると極度の疑心暗鬼や人間不信および妄想・異常行動が発生し時には殺人も起こします。 この 雛見沢症候群が杉沢村伝説の村の男が発狂したという点と似ていませんか? 杉沢村伝説では発狂に至った理由などは明記されていませんがひぐらしのなく頃にでは作中で雛見沢症候群という病名で発狂・異常行動を起こす理由が明かされています。 杉沢村伝説まとめ【都市伝説】 引用: いかがでしたでしょうか?以上が杉沢村伝説にまつわる噂と真相です。 杉沢村伝説には軍事施設がありそれを隠すための都市伝説というものやカルト教団の集会場と結びついている、地下には秘密の地下都市が存在していて政府が隠しているといった 陰謀論めいた見解も存在します。 青森県に存在する小畑沢という地域には鳥居や石は存在しましたが、残念ながら廃墟と血痕などは発見されていません。 インタネット初期に広まった噂・都市伝説とされていますが、多くの人の書き込みには共通点があってとても即席で考えられた話しとは考えにくいですよね。 実際に体験したなどの話しもありますが 彼らは何処へいってきたのでしょうか。 何のために杉沢村伝説を作ったのでしょうか。 疑問は尽きません。 テレビで取り上げられ徹底取材が行われましたが結果は杉沢村は異次元の村であり消えたり現れたりする異世界という結論でした。 こんなにも多くの人が見聞きしているのであれば 杉沢村は本当に異次元に存在する異界の地なのかもしれません。 今後杉沢村が発見されることに期待したいと思います。 人気の記事• 「宇宙の終焉」とは? 私達が現在「存在している」この宇宙の終わりについて考えたことはありますか? ちな […]• 占いは当たるの? 朝のワイドショーなどでは必ずと行っていいほど今日の運勢などの占いのミニコーナーが設けられて […]• タットワの技法とは? 皆さんは「タットワの技法」という言葉をご存知でしょうか?もしかしたらもう既に試したこと […]• フリーメイソンとは?【都市伝説】 フリーメイソンについて、あなたはどのくらい知っていますか? 数年前に […]• タイムパラドックスとは? もしあなたがタイムマシンに乗って自分が生まれる前の過去に遡るとします、そこであなた […]• 鏡に向かって「お前は誰だ。 」【都市伝説】 鏡に向かって「お前は誰だ。 」と言い続けると、精神が崩壊するという都 […]• 神隠しの会い方は? 日本においても、子どもや女性が忽然と姿を消す神隠しがあります。 ほとんどの神隠しに […]• 誰もが健康診断で言われるBMI 健康診断を受けた際に肥満の指標とされるBMI指数を知っている人は多いと思いま […]• 絶対に検索してはいけない!ウクライナ21とは? 皆さんはウクライナ21という言葉をご存知でしょうか。 […]• ダークウェブとは? ダークウェブは、私たちが普段使っているブラウザ(Chrome、Firefox、Safar […]• だるま女とは? みなさんは、「だるま女」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 「『だるま女』という […]• UMA 未確認生物 とは? UMAとはUnidentified 未確認の […]• シミュレーション仮説とは? シミュレーション仮説についてご存じですか? シミュレーション仮説とは、簡単 […]• 東日本大震災には前兆現象があった? 2011年3月11日に「東日本大震災」が起こり、関東と東北を中心に地震に […]• シュレーディンガーの猫とは? 皆様はネットサーフィンをしている時、シュレーディンガーの猫(もしくはシュレディ […]• 人が突然燃える?【人体自然発火現象】 火事など、外からの影響を受けて人間が燃えることはあっても、人体から発火 […]• パラレルワールドとは? みなさんはパラレルワールドという存在をご存じですか? パラレルワールドとは、「 […]• クレオパトラ口内射精説とは? あまり聞いたことがない人もいらっしゃるかもしれませんが、健康保持のために有名に […]• 2019年最新の犯罪系都市伝説まとめ! 日本で起きた様々な犯罪の事件。 中には残虐で目を疑うような、犯罪の事件 […].

次の

L5発症(ひぐらしの一部ネタバレあり)/ 同人用語の基礎知識/ L5/ 雛見沢症候群

雛見沢症候群 元ネタ

『ひぐらしのなく頃に』で風景の撮影場所となった() 雛見沢村(ひなみざわむら)は、製作の連作『』の舞台として設定された架空の村落である。 時代設定は昭和58年( であり、雛見沢には古くから続く特有の風習が残されている。 山奥の寒村で人口は約2000人。 豊かな自然環境を持つ。 被差別村落であったことや、村を沈めることになるダム建設計画に村ぐるみで反対運動をおこなった経緯から、村人間の連帯は非常に強い。 古い風習により村の運営は御三家とよばれる一族の合議で定められる。 とくに、その一つ園崎家が政治面、経済面で主導権を握り、実質的に村を支配している。 神社の祭神、オヤシロさまへの信仰が村人に浸透している。 過去4年連続で、毎年一人死に、一人が消える連続怪死事件が起きており、その被害者はみな村の敵とみなされうる人物であったことから、村人はオヤシロさまの祟りとして畏れている。 園崎家の支配や祟りへの畏れから生まれた疑心暗鬼が5年目の事件に深く関わってくることになる。 『ひぐらしのなく頃に』ではこの5年目の事件の顛末が描かれる。 物語は本編8編と追加の作品群からなり、各編はが、一部を除き事件は多くの謎を抱えたまま迷宮入りとなる。 地理 [ ]• 単に雛見沢とも呼ぶ。 かつて独立した村であり、今でも雛見沢村と呼ばれる。 しかし現在は鹿骨市の一部であり、このため行政上は雛見沢地区とも呼称する。 人口合計二千人に満たない寒村であり、との県境の近くに所在する。 谷底にが散在し、周囲は深い山林に囲まれる。 豊かな自然に恵まれている。 側に近い内陸ので、鬼ヶ淵という沼を源とする小川が形成した谷に位置する。 雛見沢地区から急な坂を下ったところに興宮地区があり、生活物資の購入等は主にそちらで行われている。 雛見沢地区よりさらに山中に高津戸、谷河内といった地区があるが人家はほとんどみられない。 歴史 [ ]• 古くは「鬼ヶ淵村」と呼ばれ、地獄を追い出された人食い鬼が村人を襲ったが「オヤシロさま」と呼ばれる神の仲裁で鬼と人間が共棲する道を選んだことで、オヤシロさまは鬼たちに人の姿を与えて自らも地上へと残る。 そして時代を経ることで鬼たちは村人たちと同化し、鬼ヶ淵村の祖先となっていったという伝承がある。 江戸末期まで村人たちは麓の街に住む人々から「鬼ヶ淵村に住む人間は鬼の血を引いた誇り高き仙人」であると認識され、かつ「鬼が住む里」として恐れられ信仰の対象となる。 別の伝説によると、村民は自らをその鬼と人との血が交わった末裔だと自称して下界との交流を断ち、定期的に下界の村を襲って生贄を求めてきたとも言う。 に前後 、政府の方針により「雛見沢村」と改称されるが、それが逆に差別の対象となってしまい、衰退していった。 後、「御三家」の一つ・園崎家の出である園崎宗平がで財を成し、その財を元に近代化を進めるが宗平は後に「人肉缶詰疑惑」と呼ばれる醜聞に晒された。 50年代に入り、「鬼ヶ淵村のように雛見沢を再び崇められる神聖な存在」にしようする機運が村で高まる。 同時に村の全域を水没させる形での建設計画が持ち上がるが、園崎家のお魎をはじめとした住民の多くは「鬼ヶ淵死守同盟」を組織し、大規模なデモ運動を起こした。 こうした運動を起こしていく中で、同盟はマル暴扱いされ、多くの逮捕者を出していくが、それと同時に建設大臣であった犬飼の下に陳情・直訴する。 だが、その同盟から北条夫妻をはじめとした一派はダム誘致派へと転向し、裏切り者として見られるようになっていたが、古手家の当主である古手神社の神主は彼らを保護した。 だがその間、犬飼の孫である寿樹が誘拐される事件やバラバラ殺人事件などの怪事件が起こったことで、犬飼はダムの建設計画を凍結する事を決めた。 反対運動の最盛期。 第4話「」のみこの時代が舞台。 6月 ダム建設の現場監督がバラバラ殺人事件に遭い、他の作業員のうち一人が行方不明となる。 6月 ダム誘致派であった北条夫妻が旅先の自然公園の展望台から転落。 夫は死亡し妻は行方不明となる。 6月 ダム誘致派の北条夫妻を擁護した古手家の当主が原因不明の病に侵され急逝し、妻も鬼ヶ淵沼へと入水自殺する。 6月 北条夫妻の縁者であった北条玉枝が何者かによって撲殺され、後に麻薬中毒患者の男が真犯人として逮捕されるが、取調べを受ける前に留置所内で死亡する。 『ひぐらしのなく頃に』の本編。 深夜から翌未明にかけて、大規模なガス災害が発生し村人は全滅した。 但し祟殺し編で雛見沢にいたはずの圭一は被害に遭わなかった(・・を除く)。 旧村域は厳重に閉鎖されたが、約20年後に解除された。 、の記事でとして取り上げられ再び注目を集めている()。 以下、作品の舞台となる昭和58年の雛見沢村について記述する。 行政 [ ] 自治体 [ ]• 50年代前半までにへ編入合併されたと思われ、少なくとも1983年の時点において独立した地方行政組織は持っていない、いわゆる(あざ)である。 村長は、戦後にが導入されて以後も「御三家」の一つである公由家からの無投票による世襲が続けられてきた。 鹿骨市への編入以後は雛見沢連合町会の会長となる。 以後も慣習的に「村長」と呼称する。 村としての意思決定は御三家の合議によるが、実質は経済力・政治力とも圧倒的な園崎家頭首が主導。 旧ダム建設現場跡地を中心にのが大きな問題となっている。 医療 [ ] 入江診療所のモデルとなった白川診療所(平成27年6月に取り壊しとなり、跡地はバスターミナルとなった)。 入江診療所 雛見沢での唯一の診療施設。 外来以外にも入江本人が往診に向かう場合もある。 所長のの他、複数名の医師が勤める。 また、はこの診療所の看護婦 である。 教育 [ ] 雛見沢分校 興宮(おきのみや)の公立学校分校。 教員は校長と知恵留美子の2名のみ。 施設は営林署の建物を間借りしている。 小・中学校併設の学校である(中・高併設との説あり)。 教育委員会より放任されているらしい。 制服などの決まりは特になく、魅音らは中古制服の中から、気に入ったデザインのものを自主的に着ている。 圭一は前の学校の制服をそのまま着ている。 警察 [ ]• ダム建設の中止後に三年連続で綿流し祭の当日に殺人・失踪事件が起こった(雛見沢連続怪死事件)。 さらに二年連続したが、秘匿捜査となり公式に発表されていない。 上記事件には県警興宮署が地道な捜査を継続しているが、の強引な捜査方法に対する批判の声もあるといわれている。 経済 [ ] 産業 [ ]• ・などのがほとんどを占め、・の従事者は大半が興宮へ通勤している。 は未発達で、特に宿泊施設が村内に存在しないため興宮のホテルを利用する必要がある()。 郊外に採石場が存在したが、現在は企業の倒産により採石作業は行われていない()。 村内に本家を構える園崎家は鹿骨市内の多くの企業に融資を行っており、その経済的影響力は広範。 交通 [ ]• は通っておらず、隣接する興宮地区の中心駅である興宮駅が最寄り駅。 1970年代末までは鉄道系のバス会社によるが運行されていたが、利用者が少なくなったことから廃止されている。 幹線道路はのみ開通しており、は通っていない。 大災害以前は、地元の県議会議員や市議会議員を中心にを通すための陳情も盛んに行われていた。 文化 [ ] 名所・旧跡 [ ] 鬼ヶ淵沼(おにがふちぬま) 地獄を追われた人食い鬼が這い出して来たと言う伝説の有る沼。 オヤシロさまの祟りがあったときには生贄がこの沼に沈められたと言い伝えられる。 上記の歴史にある惨事から、「人食い鬼の伝説」とは過去に発生した火山性ガスの噴出事故の事を指すと考えられる。 古手神社(ふるでじんじゃ) 「御三家」の一つである古手家の頭首が代々宮司を務めるで祭神は「オヤシロさま」。 創建年代は不明。 毎年6月に「綿流し祭」が近郷からの来客も集め盛大に行われる。 本殿以外にも境内には集会所が有り、かつては雛見沢村のダム反対運動の中心であった「鬼ヶ淵死守同盟」の本部が置かれていた。 また、プレハブ小屋が梨花と沙都子の住まいとなっている。 宗教 [ ]• 古手神社の祭神、オヤシロさまへの信仰が村人一般に浸透している。 別項の綿流し祭には大人から子供まで多くの村人が参加し、はオヤシロさまの生まれ変わりとして高齢層を中心に神聖視されている。 その背景としては、いわゆる「雛見沢連続怪死事件とはオヤシロさまの祟りによるものである」という認識が村人の間で広まっていることと関連づけて論じられることが多い。 実際、綿流し祭復興は怪死事件発生以後のことである。 祭事・催事 [ ] 綿流し祭 毎年6月に行われる雛見沢村に伝わっている祭り。 村から集めたやを、古手神社の巫女が祭儀用ので切り裂いて、ふとんの綿を村人が川に流す「奉納演舞」と呼ばれている儀式が祭りの最後に行われる。 古くに行なわれていた儀式では、鬼ヶ淵の仙人に攫われた人間が拘束台に縛り付けられ、その腹を割き、中の臟物(ワタ)を食らって川に流したことが起源とされている。 古手神社の祭具殿にあった解剖道具はその名残であるとされる。 近年までは、一部の村人しか祭りを行わないようになっていたが、ここ数年は盛大に行われるようになった。 地域活動 [ ]• 村内での近所づきあいはきわめて密接であり、村内の出来事は迅速に村人の間で噂として伝わるといわれる。 これはダム反対運動における村内の団結と関連しているらしい。 雛見沢ファイターズという少年チームが存在し、興宮の野球グラウンドを借りて活動している。 モデルとなった土地 [ ] 雛見沢ダム計画のモデルとなったの。 ・への電力供給を目的に建設されたが強い反対運動があった。 のがモデルとなっている。 原作者は当初、のが白川村とにまたがることから、も富山県に属すると思っていた。 古手神社のモデルは、白川村の(境内および本殿)、(集会所および祭具殿)である。 雛見沢ダムやダム反対記念碑のモデルとなったのは白川村・にまたがるのである。 当時白川村との230戸が水没することで激しい建設反対運動があり、住民により「御母衣ダム絶対反対期成同盟死守会」が結成された。 「鬼ヶ淵死守同盟」という組織名は死守会からきている。 なお死守会の実質的な指導者は女性であり、本編との類似性が見られる。 作中で出てくる「」「」「」「」「」「」といった地名がに実在の地名として存在する。 、のにあるで雛見沢大災害に非常に類似した事件が発生し、1700人以上が死亡した。 ニオス湖付近にあったニオス村は特に被害が酷く、住民1,200人中生存者はたったの6名。 ニオス村は現在も立入禁止となっている。 なお、この事については作中でもTipsにおいて言及されている。 ギャラリー(白川村) [ ]•

次の