西野 亮 廣 オンライン サロン。 Web系・デザイン系オンラインサロンまとめ

キングコング西野亮廣が考える仕事観――お金と挑戦は切り離せない (1/5)

西野 亮 廣 オンライン サロン

ここ最近 キンコン西野氏の オンラインサロンに注目が集まっている。 と言うのも、去年の今頃はメンバーは 800人位でした。 ところが、2018年4月13日現在で 3977人だ。 爆発的に増えております。 僕は去年の 5月に入りました。 僕の他のブログを読んでいただければわかりますが ガチガチの西野ファンです。 でも、実はまだ ファン歴1年未満です。 では、1年未満の僕がどうしてこの短期間で こんなにも焚き付けられたかをご紹介します。 今、 西野亮廣エンタメ研究所に入ろうか迷っている方の 最後のひと押しになるかもしれません。 覚悟して読んでください。 オンラインサロンって何? そもそも オンラインサロンって何?と言う方も多いでしょう。 去年の今頃は僕もそうでした。 でも、思ってるより簡単です。 簡単 ツーステップです。 そして招待されると 西野さんが 表では言わないような事を投稿していて、コメント欄であれやこれや盛り上がるのです。 加入動機 僕の知る限り、急激に増えたのにはそれぞれ キッカケがあります。 その 加入動機は 大きく5つに分かれています。 ちなみに、既に 西野亮廣エンタメ研究所に入っている人は なぜ西野さんが死にかけているかはすでに知っています。 もう知ってる人は いやいやいや! 言ってる意味はわかるけど、やってる意味わかんないっす! もしかしたら、僕たちが助けなかったら 西野さん死ぬのかな??とさえ思ってしまえる状況だ。 なぜ、はまるのか? ここまで読むと 「あぁファンクラブみたいなものか」と思うでしょう。 まぁ、似て非なるものでして 決定的に違うことがあります。 それは、 本人との距離です。 おそらく ファンクラブと オンラインサロンの決定的な違いは ここでしょう。 ファンクラブは 運営母体が本人ではなく、あくまで 優先的に 情報や 権利が得られるという、文字通り 「ファンの集り(クラブ)」です。 そこに タレント本人はいません。 オンラインサロンは タレント本人を中心に ファンが囲んでいるイメージだ。 この距離感こそが最大の特徴で、西野さんが投げかける投稿に コメントすると 普通に 本人からコメントが返ってくるんです。 初めて コメントが返ってきた時なんかは わぁおってなりますよ。 芸能人からコメントキターッてね。 普通に コメント欄で会話が成立したりします。 芸能人とですよ?? ここが違うよ西野さん まず オンラインサロンに入ると、僕らが 誤解している 芸能人という 偶像をぶち壊されます。 芸能人って TVでやたら 好感度を大切にするし番組宣伝するから ・絶対みてくださいねー ・応援してくださいねー って、僕らに お願いしてくるじゃないですか? だから、僕らは知らず知らずに 芸能人って 僕に好かれたいんだろ?っていう 上から目線の勘違いを生むんですね。 もっとひどい例えだと TVで イジられている芸能人、例えば 出川哲朗さんを街で見かけたとする。 そしたら 僕らもいじっていいという心理が少なからず働いてしまうという事だ。 実際に出川さんは、昔ヤンキーに 「おい!出川~!」と絡まれていたらしいです。 しかしだ、 芸能人は俺に好かれたいんだろ感を持って、 西野さんに接すると、西野さん 当然キレます。 よく考えなきゃいけないのは その行為は ホステスに絡んでるキモいジジイと同じ行為なのだ。 俺は客だぞぉー接待しろぉって言ってるジジイだ。 (ほんとキモイよねあれ) なにかって、 礼節の話です。 そう相手が 芸能人であっても 人としての礼節は忘れてはいけないのです。 オンラインサロンに入るまでは、僕の中で TVで見てた芸能人だったので 西野って呼んでました。 でも、 オンラインサロンに入ると 一対一の人間なので、当然敬意を込めて 西野さんと呼ぶ。 当たり前の話だ。 どんな投稿があるか こればっかりは 守秘義務があるので内容については一切書けない。 ただ 雰囲気だけ伝えると、 一方的ではないという事。 そして 西野さんと双方向的でもないのです。 難しいでしょ? 笑 西野さんが何かを投げかけて、 一人が「私はこう思うけどどうですか?」と返すと、西野さんが返すこともあれば、 西野さんじゃな人が回答する事もある。 コメント欄で西野さんと 無関係に誰かが誰かを救ってたりする。 一方的でも 双方向的でもない、 水平的という言葉が当てはまるかな? 相談してくる 信じられないと思いますけど、西野さんが僕らに 普通に相談してきたりします。 (ただし回答者は僕も含めもれなく一般人なので、大した回答は出ないですけどね) ただ、そこは餅は餅屋で、サロンメンバーで専門的な人から素敵な意見出たりすると 「なるほどー!!」って 驚くほど素直に聞き入れちゃいます。 この素直な吸収力は パンパース以上だと思います。 好感度低い芸人からは想像も出来ないぱん パンパース具合ですよ。 その パンパース西野氏を見るだけでも、 西野亮廣エンタメ研究所には価値があると思います。 急に飲み会開く サロンメンバー限定でいきなり飲み会開いたりします。 急に 「〇〇日の〇時あいた!会議するぞ!」とか言ってサロン内の飲み会が開催されたりします。 しかも、 子どもと遊んでくれます。 (仮面ライダーの歌を熱唱する息子) あと、飲んでたらいきなり来ることもあります。 昨年の夏に 制作物発表会というイベントがあって、その後 オンラインサロンの人達で 打ち上げやってたら、 いきなり来たらしいです。 僕は、序盤だけいて途中で帰りましたが、そのあと来たらしいです。 (もったいない) 信じられないでしょう? あと 究極ですけど、オンラインサロンに入ると 急に働かされる事もあります。 全国の図書館に革命のファンファーレを配送するって西野さんが言いだした時に レターパックに宛名書くのと本を梱包する作業は僕らがやりました。 作業現場に西野さんが来て 少しだけ手伝ってくれて、僕らにお酒おごってくれました。 当然、そこに集まった人で打ち上げやったからなんやかんや楽しかったですよ。 (急に来て「棚の並べ方が悪い、やり直し」と言って、さすがに皆ブツクサ言いながらやり直した瞬間) まぁ、 ブツクサ言ったものの 最高に楽しかったですけどね。 (ビールおごってくれたし) 得られるのもの 西野亮廣エンタメ研究所に入ったら 何が得られるの? その得られる 何かがわからないと怖くて入れないよ。 そう思うでしょう? でも得られるものは、人それぞれです。 (毒にも薬にもならなくてスイマセン) 但し、1つ共通して言えるのが 新しい価値観です。 いや語弊があるかな? 忘れていた価値観と言った方が正確かもしれません。 例えるなら、 初めて自転車に乗れるようになった時みたいな感覚です。 どこまでも行ける!!ってワクワクしましたよね? 遊べる範囲が格段に変わります(この年齢で)!! 加入すると、いかに 自分が狭い世界(価値観)の中で生きていたかがわかります。 こちらが利用するもの あと大切なのはこのオンラインサロンを こちらが どう利用するかだ。 時折 宗教みたいだと 揶揄される事があります。 否定はしません。 実際に そのように利用している人も少なからずいるでしょう。 西野さんを 神格化して崇拝する人もいる事でしょう。 西野さんが言うことは間違いないっ!! 西野さんがおっしゃってる事は正しい!! と、受け取る人もいますが、それはそれで他人がとやかく言うことじゃあごさまいません。 自由ですし、その光景を見て 「宗教だ!」って否定するなら、 否 定する人が それまでの人間という事です。 感覚的に一番多いのは 西野さんの行動や思考に触れて 自分のやりたい事に活かそうとする人ですね。 それは 人の数だけ答えがありますよね。 楽しみ方 とりあえず オンラインサロンに加入してイベント参加してると メチャクチャ友達増えます。 コレは 本当に増えます。 西野さんって言う 共通項があるのが大きいですが、もうひとつ 最大の共通項があるのです。 それは 加入する方のほとんどが 「本を読む人」なんです。 普通に生きてたら 読書家になかなか出会わないでしょ? あ、僕活字はちょっと苦手っす って人が多いじゃない?世の中。 西野亮廣エンタメ研究所の人は 読書家じゃないほうが珍しいです。 読書家にとっては 最高のコミュニティですよ。 西野さん差し置いて好きな本で繋がったりします。 (西野さん知らなかったでしょ??) 図書館より読書家に出会えるのが、 西野亮廣エンタメ研究所。 まとめ 西野亮廣さんとはなんなのか?? 僕は 新しいタイプの阿呆だと思ってます。 こんなフレーズ聞いたことありますよね?? 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損って 西野さんは、この どっちの阿呆でもなくて、 全く新しい 踊らせるタイプ阿呆だと思います。 僕は今まで 見る阿呆だったのに、西野亮廣エンタメ研究所に加入して見事に 踊る阿呆になりました。 自然に踊っちゃうんですよ。 学生に向かって 「遊べるのは今だけだから精いっぱい遊んどけ!」 って言うクズな大人にはなりたくない。

次の

西野亮廣

西野 亮 廣 オンライン サロン

ここ最近 キンコン西野氏の オンラインサロンに注目が集まっている。 と言うのも、去年の今頃はメンバーは 800人位でした。 ところが、2018年4月13日現在で 3977人だ。 爆発的に増えております。 僕は去年の 5月に入りました。 僕の他のブログを読んでいただければわかりますが ガチガチの西野ファンです。 でも、実はまだ ファン歴1年未満です。 では、1年未満の僕がどうしてこの短期間で こんなにも焚き付けられたかをご紹介します。 今、 西野亮廣エンタメ研究所に入ろうか迷っている方の 最後のひと押しになるかもしれません。 覚悟して読んでください。 オンラインサロンって何? そもそも オンラインサロンって何?と言う方も多いでしょう。 去年の今頃は僕もそうでした。 でも、思ってるより簡単です。 簡単 ツーステップです。 そして招待されると 西野さんが 表では言わないような事を投稿していて、コメント欄であれやこれや盛り上がるのです。 加入動機 僕の知る限り、急激に増えたのにはそれぞれ キッカケがあります。 その 加入動機は 大きく5つに分かれています。 ちなみに、既に 西野亮廣エンタメ研究所に入っている人は なぜ西野さんが死にかけているかはすでに知っています。 もう知ってる人は いやいやいや! 言ってる意味はわかるけど、やってる意味わかんないっす! もしかしたら、僕たちが助けなかったら 西野さん死ぬのかな??とさえ思ってしまえる状況だ。 なぜ、はまるのか? ここまで読むと 「あぁファンクラブみたいなものか」と思うでしょう。 まぁ、似て非なるものでして 決定的に違うことがあります。 それは、 本人との距離です。 おそらく ファンクラブと オンラインサロンの決定的な違いは ここでしょう。 ファンクラブは 運営母体が本人ではなく、あくまで 優先的に 情報や 権利が得られるという、文字通り 「ファンの集り(クラブ)」です。 そこに タレント本人はいません。 オンラインサロンは タレント本人を中心に ファンが囲んでいるイメージだ。 この距離感こそが最大の特徴で、西野さんが投げかける投稿に コメントすると 普通に 本人からコメントが返ってくるんです。 初めて コメントが返ってきた時なんかは わぁおってなりますよ。 芸能人からコメントキターッてね。 普通に コメント欄で会話が成立したりします。 芸能人とですよ?? ここが違うよ西野さん まず オンラインサロンに入ると、僕らが 誤解している 芸能人という 偶像をぶち壊されます。 芸能人って TVでやたら 好感度を大切にするし番組宣伝するから ・絶対みてくださいねー ・応援してくださいねー って、僕らに お願いしてくるじゃないですか? だから、僕らは知らず知らずに 芸能人って 僕に好かれたいんだろ?っていう 上から目線の勘違いを生むんですね。 もっとひどい例えだと TVで イジられている芸能人、例えば 出川哲朗さんを街で見かけたとする。 そしたら 僕らもいじっていいという心理が少なからず働いてしまうという事だ。 実際に出川さんは、昔ヤンキーに 「おい!出川~!」と絡まれていたらしいです。 しかしだ、 芸能人は俺に好かれたいんだろ感を持って、 西野さんに接すると、西野さん 当然キレます。 よく考えなきゃいけないのは その行為は ホステスに絡んでるキモいジジイと同じ行為なのだ。 俺は客だぞぉー接待しろぉって言ってるジジイだ。 (ほんとキモイよねあれ) なにかって、 礼節の話です。 そう相手が 芸能人であっても 人としての礼節は忘れてはいけないのです。 オンラインサロンに入るまでは、僕の中で TVで見てた芸能人だったので 西野って呼んでました。 でも、 オンラインサロンに入ると 一対一の人間なので、当然敬意を込めて 西野さんと呼ぶ。 当たり前の話だ。 どんな投稿があるか こればっかりは 守秘義務があるので内容については一切書けない。 ただ 雰囲気だけ伝えると、 一方的ではないという事。 そして 西野さんと双方向的でもないのです。 難しいでしょ? 笑 西野さんが何かを投げかけて、 一人が「私はこう思うけどどうですか?」と返すと、西野さんが返すこともあれば、 西野さんじゃな人が回答する事もある。 コメント欄で西野さんと 無関係に誰かが誰かを救ってたりする。 一方的でも 双方向的でもない、 水平的という言葉が当てはまるかな? 相談してくる 信じられないと思いますけど、西野さんが僕らに 普通に相談してきたりします。 (ただし回答者は僕も含めもれなく一般人なので、大した回答は出ないですけどね) ただ、そこは餅は餅屋で、サロンメンバーで専門的な人から素敵な意見出たりすると 「なるほどー!!」って 驚くほど素直に聞き入れちゃいます。 この素直な吸収力は パンパース以上だと思います。 好感度低い芸人からは想像も出来ないぱん パンパース具合ですよ。 その パンパース西野氏を見るだけでも、 西野亮廣エンタメ研究所には価値があると思います。 急に飲み会開く サロンメンバー限定でいきなり飲み会開いたりします。 急に 「〇〇日の〇時あいた!会議するぞ!」とか言ってサロン内の飲み会が開催されたりします。 しかも、 子どもと遊んでくれます。 (仮面ライダーの歌を熱唱する息子) あと、飲んでたらいきなり来ることもあります。 昨年の夏に 制作物発表会というイベントがあって、その後 オンラインサロンの人達で 打ち上げやってたら、 いきなり来たらしいです。 僕は、序盤だけいて途中で帰りましたが、そのあと来たらしいです。 (もったいない) 信じられないでしょう? あと 究極ですけど、オンラインサロンに入ると 急に働かされる事もあります。 全国の図書館に革命のファンファーレを配送するって西野さんが言いだした時に レターパックに宛名書くのと本を梱包する作業は僕らがやりました。 作業現場に西野さんが来て 少しだけ手伝ってくれて、僕らにお酒おごってくれました。 当然、そこに集まった人で打ち上げやったからなんやかんや楽しかったですよ。 (急に来て「棚の並べ方が悪い、やり直し」と言って、さすがに皆ブツクサ言いながらやり直した瞬間) まぁ、 ブツクサ言ったものの 最高に楽しかったですけどね。 (ビールおごってくれたし) 得られるのもの 西野亮廣エンタメ研究所に入ったら 何が得られるの? その得られる 何かがわからないと怖くて入れないよ。 そう思うでしょう? でも得られるものは、人それぞれです。 (毒にも薬にもならなくてスイマセン) 但し、1つ共通して言えるのが 新しい価値観です。 いや語弊があるかな? 忘れていた価値観と言った方が正確かもしれません。 例えるなら、 初めて自転車に乗れるようになった時みたいな感覚です。 どこまでも行ける!!ってワクワクしましたよね? 遊べる範囲が格段に変わります(この年齢で)!! 加入すると、いかに 自分が狭い世界(価値観)の中で生きていたかがわかります。 こちらが利用するもの あと大切なのはこのオンラインサロンを こちらが どう利用するかだ。 時折 宗教みたいだと 揶揄される事があります。 否定はしません。 実際に そのように利用している人も少なからずいるでしょう。 西野さんを 神格化して崇拝する人もいる事でしょう。 西野さんが言うことは間違いないっ!! 西野さんがおっしゃってる事は正しい!! と、受け取る人もいますが、それはそれで他人がとやかく言うことじゃあごさまいません。 自由ですし、その光景を見て 「宗教だ!」って否定するなら、 否 定する人が それまでの人間という事です。 感覚的に一番多いのは 西野さんの行動や思考に触れて 自分のやりたい事に活かそうとする人ですね。 それは 人の数だけ答えがありますよね。 楽しみ方 とりあえず オンラインサロンに加入してイベント参加してると メチャクチャ友達増えます。 コレは 本当に増えます。 西野さんって言う 共通項があるのが大きいですが、もうひとつ 最大の共通項があるのです。 それは 加入する方のほとんどが 「本を読む人」なんです。 普通に生きてたら 読書家になかなか出会わないでしょ? あ、僕活字はちょっと苦手っす って人が多いじゃない?世の中。 西野亮廣エンタメ研究所の人は 読書家じゃないほうが珍しいです。 読書家にとっては 最高のコミュニティですよ。 西野さん差し置いて好きな本で繋がったりします。 (西野さん知らなかったでしょ??) 図書館より読書家に出会えるのが、 西野亮廣エンタメ研究所。 まとめ 西野亮廣さんとはなんなのか?? 僕は 新しいタイプの阿呆だと思ってます。 こんなフレーズ聞いたことありますよね?? 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損って 西野さんは、この どっちの阿呆でもなくて、 全く新しい 踊らせるタイプ阿呆だと思います。 僕は今まで 見る阿呆だったのに、西野亮廣エンタメ研究所に加入して見事に 踊る阿呆になりました。 自然に踊っちゃうんですよ。 学生に向かって 「遊べるのは今だけだから精いっぱい遊んどけ!」 って言うクズな大人にはなりたくない。

次の

【Instagram専用】オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』(2020年)

西野 亮 廣 オンライン サロン

こんにちは。 みなさん、オンラインサロンってご存知ですか? 主催する著名人も増えてきており、取り上げられることも増えてきたので、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 聞かない知らないって方はこちらでとてもわかりやすく説明してあります。 キングコング西野亮廣さんやホリエモンこと堀江貴文さんの影響で最近さらに盛り上がりを見せているオンラインサロンですが、規模もジャンルもさまざま、たくさんのオンラインサロンが存在しています。 中にはWeb系・デザイン系に特化したオンラインサロンもあり、クリエイティブ界隈・デザイナー同士の交流や、情報の発信がされています。 また、特化したサロンでなくても、その中でプロジェクトが生まれ、デザイナーが必要・活躍できるケースが多々あります。 今回はそんなオンラインサロンをまとめました! はいどうぞ!! 目次• 前田デザイン室 元・任天堂デザイナー前田高志さんによるクリエイティブオンラインサロン。 紙、Web、プロダクトなど、さまざまな分野のプロジェクトが続々と立ち上がり、かなり活動的なサロンです。 また、交流会も積極的に行われており、つながりを作りたいデザイナーにも人気です。 現在追加募集はしていないようですが、退会枠の募集が不定期にあるようなので定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか。 4LDK 株式会社デスクトップワークス 田口真行さんが主宰する、実践学習型のオンラインサロンです。 プランニングやマネジメントからクライアントワークにおいてのノウハウなど、幅広く学べるため、ディレクターはもちろん、デザイナーやエンジニア、Web担当者にも人気のオンラインサロンです。 ライブ配信授業などのインプットに加え、実践でのアウトプットにも力を入れており、スキルアップを目指すディレクターにオススメのオンラインサロンです。 櫻田潤の「図解・インフォグラフィック」サロン NewsPicksや個人でも活躍されている桜田潤さんのインフォグラフィックに特化したオンラインサロン。 制作におけるノウハウや情報、コラムの購読、制作の相談などを受けることができます。 図解やインフォグラフィックを専門に学べる場というのも貴重なので、ビジュアルで何かを伝える、説明することに興味がある方はこの機会にぜひ。 褒美社 デザインだけでなく、写真やデッサン、アートなど幅広いクリエイティブを学べるオンラインサロン。 分野、初心者経験者に関わらず在籍しており、その人にあった学び方が見つかるのではないでしょうか。 また、無料で使用できるオフィスには基本的な照明機材が揃っており、簡易的な撮影スタジオとしても使用可能なので、これから写真を勉強していきたい方にもオススメ。 第一線で活躍しているクリエイターによる講義や課題のフィードバックなど、スキルアップに加え、考えや働き方に触れることで今後の働き方のヒントを得たい方に人気です。 今旬なクリエイターが多く、講義だけでも価値があるのではないでしょうか。 入江開発室 サービス開発を中心に行うフリーのエンジニア、入江慎吾さんによるサービス開発を目的としたオンラインサロン。 THE GUILDの安藤さんをはじめ、実績やスキルのあるメンバーの加入も増えている勢いのあるサロンです。 現在エンジニアの割合が多いようですが、デザイナーやディレクターなどの方の活躍の場も多く、プロジェクト参加のチャンスは多そうです。 アイデアはあるけど技術がない方、技術はあるけどアイデアがない方にはサービス開発を体験する場としてとてもオススメです。 まとめ 経験や実績のあるデザイナーの知識や考え方などに触れることができ、さらにオンラインサロンによってはプロジェクトに参加し、アウトプットの経験ができるため、駆け出しの方やこれからデザイナーを目指す方には特に良い機会が得られると思います。 経験を積む場のひとつとして活用してみてはいかがでしょうか? それではまた! Webデザインスクールはいかがですか? LIGが運営するクリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」で未経験から6ヶ月でデザイナーを目指そう!.

次の