うんしょうじ 紫陽花 2020。 2020/6/13~7/19 雲昌寺のあじさい特別観覧

【 雲昌寺(うんしょうじ)の紫陽花(アジサイ) 】~男鹿市北浦~ 男鹿市北浦地区の“アジサイ寺”こと雲昌寺で、紫陽花(アジサイ)が間もなく見頃を迎えます。副住職さんが15年の歳月を費やし手植えされたアジサイは、他の色が混ざらず青一色に咲き誇ります。また、アジサイと奥に広がる男鹿の海の共演は、ここでしか見られない絶景となっております。 昨日、副住職さんからお話を伺ったところ、「まだ5分咲き程度でこれから見頃を迎えます」とのことです。一面に広がるアジサイを、是非、一度、ご覧になられてはいかがでしょうか♪ お寺の駐車場が満車になる場合もあり、「男鹿市役所 北浦出張所」や「北浦漁港」の駐車場もご利用できるそうです。 見学料:無料 住 所:秋田県男鹿市北浦北浦字北浦57 URL:※日々の咲き具合は副住職 古仲宗雲(こなか しゅううん)さんのFacebookをチェックしてみてください。 ※写真は昨年以前のものです。

うんしょうじ 紫陽花 2020

雲昌寺のあじさい2019年6月23日の様子 2019年6月23日の男鹿市は午前中雨、午後は曇り時々晴れ。 わたしが雲昌寺に行くときは12時頃で、雨は降ったり止んだりの状態でした。 車で行きましたがアクセス方法や駐車場情報については、最後のほうに書いています 雲昌寺入口であじさい拝観料500円を払い入場します。 雨に映える雲昌寺の紫陽花 せっかくならお天気良い日に来たかった…と思いましたが、雨に濡れる紫陽花はとても色鮮やかにイキイキして見えて、とても綺麗でしたよ 雲昌寺のあじさいは 毎年6月中旬から7月上旬にかけて見頃となりますが、この日は八分咲きで、ここから1~2週間が今年最高の見頃になる予想とのことです。 今年のあじさい観覧期間は、2019年6月15日 土 ~7月15日 月 まで この日は日曜日でしたが、県内外からたくさんの拝観客が訪れ、思い思いに紫陽花を楽しまれていました。 通路は狭くなっている所も多く、すれ違うのもやっとの所もあります。 私が行った日は雨でしたので、狭い通路を歩くときにアジサイの葉にも体が触れるため洋服も所々濡れてしまいました ですので雨の日は服装に少し気をつけてほうが良いかと思います 雲昌寺あじさいに包まれるしあわせ地蔵 境内に点在する「しあわせ地蔵」も紫陽花の開花を喜んでいるみたい 優しい微笑みは見ているだけで癒やされます。 雲昌寺本堂手前のフォトジェニックな手水鉢 本堂の手前左側にあるフォトジェニックな手水鉢。 随所にこうした撮影ポイントがありますので、写真好きさんにはたまりません 雲昌寺期間限定あじさいカフェ 雲昌寺境内には期間限定あじさいカフェもオープンしています。 わたしはあじさいティー 400円 をいただきましたが、まずその見た目にビックリ! なんとも鮮やかなブルー。 まるで紫陽花色ですね。 男鹿の雲昌寺あじさいカフェにて💙 あじさいティーは、バタフライピーというハーブティー。 青色の色素は赤ワインやブルーベリーにも含まれるアントシアニンです。 ちなみにこの写真右上に写っているのは 赤紅葉。 この辺のあじさいはまだ満開ではないですが、あじさいが満開のときは、赤と青のコントラストが楽しめます。 地元の金栄堂さんの屋台もあり、あじさいカフェのあじさいティーやコーヒーと一緒に串だんごを美味しそうにほおばる方もたくさんいました。 私はランチ前だったのであじさいティーだけでしたが、お団子も食べたかったなぁ 雲昌寺あじさい御朱印も人気 雲昌寺本堂右手に、 御朱印・ お守り受付があります。 御朱印は、1度目 あじさい 、2度目 寺紋の周りにあじさい 、3度目 手水鉢にあじさい とスタンプを変えた御朱印を受け取れるそうです!素敵ですね — 2019年 6月月22日午前5時11分PDT 雲昌寺の境内には7ヵ所にハートの形をした石があります。 アクセサリーや手ぬぐいなど、ブルーのあじさいグッズは雲昌寺の思い出にもなりますし、お土産としても喜ばれるそうな物がたくさんありましたよ。 昼とは違った幻想的なあじさいを楽しめます。 雲昌寺にこの日行く予定のある方はどうぞお気を付けください。 6月29日 土 は、男鹿駅伝競走大会の開催に伴い男鹿市内の道路は大変な混雑が予想されます。 大会はスタートが8:45、全コース終了は13:00頃の予定です。 出典: 雲昌寺あじさいの見頃時期や見どころ 雲昌寺のあじさいは 毎年6月中旬から7月上旬にかけて見頃となっています。 満開時期は例年6月下旬。 今年わたしが行った6月23日は、下記によると八分咲きだったようです。 ここから1~2週間が今年最高の見頃になる予想とのこと! これからの予定の方はぜひ満開を楽しめる時期に行ってみてくださいね。 およそ八分咲き。 おそらくここから1~2週間が今年最高の見ごろになるかと思われます。 日中・夜間ライトアップ共に大変多くのお客様にお楽しみいただいております。 2019年の雲昌寺のアジサイ観覧についてはこちら — 男鹿なび oganavi 一面ブルーに染まるアジサイ寺の奥には男鹿の海が広がり、あまりの美しさにうっとり。 この絶景を作り上げたのが雲昌寺の副住職 古仲宗雲 しゅううん さん。 15年もの間、青色にこだわったアジサイを手塩にかけて育てあげ、今では多くの人に感動を与えています。 古仲さんによると、日中はもちろん夕映えに照らされたアジサイも絶景なんだとか! 夜間ライトアップの特別拝観もありますので、昼夜違った表情のアジサイを楽しむのも素敵ですね。 男鹿雲昌寺までのアクセス 駐車場情報 住所:〒010-0683 秋田県男鹿市北浦北浦字北浦57 雲昌寺 うんしょうじ 雲昌寺まで車で行く場合 最寄り駅のJR男鹿線「男鹿駅」からは車で約20分。 雲昌寺あじさいの観覧期間は多くの観光客で賑わうため、 雲昌寺境内駐車場は全面進入禁止となっていますのでご注意ください。 雲昌寺前の道路は極めて狭い道路でバス等の通行はできません。 運転に自信のない方やバス マイクロ含む は、雲昌寺から徒歩10分ほどのところにある 北浦漁港の臨時駐車場がおすすめされていました。 雲昌寺周辺の臨時駐車場 期間中は雲昌寺周辺に臨時駐車場が準備されています。 ちょうどお昼だったので北浦漁港近辺でランチを食べられる所を探し、北浦漁港そばにある「亀寿司食堂」さんでランチをとることに。 しかし、お昼時だったせいもありますが雲昌寺の拝観客で満席状態…。 かなり待ち時間も長そうだったので考えていたところ、お店の方が提案してくれたのです。 雲昌寺にこれから行くなら、席と料理の予約だけして、そのまま車置いて雲昌寺に先に行って来たらどう? なるほど!それは有り難い。 お腹もぺこぺこではないし、そうさせてもらいました。 北浦漁港の臨時駐車場から雲昌寺まで徒歩10分程度ですが、亀寿司食堂さんから雲昌寺までは徒歩5分程度でした。 そして1時間半ほど雲昌寺のあじさいを楽しんだ後、亀寿司食堂さんに戻ると相変わらず混んでいましたが、予約席について10分程度で頼んでいた刺身定食も届き、スムーズに美味しくいただくことができました 隣の席の方は、料理が提供されるまでかなり待たされたようで「45分待って10分で食べた」とご立腹気味… アジサイの見頃期間は混み合うと思いますので、亀寿司食堂さんに行く方は予約したほうが安心です。 約40分 バス停から雲昌寺まで徒歩10分程度です。 バスの本数が少ないため発着時間に注意して利用してください。 男鹿駅や男鹿温泉郷から、雲昌寺のあじさい鑑賞と合わせてGAOやなまはげ館なども楽しむことができます。 なまはげシャトルについての詳しい情報 空席確認・時刻表・発着所・料金 は、こちらでご確認ください。

次の

紫陽花の手水舎!京都の楊谷寺はインスタ映え寺で美しすぎて行く価値大アリ

うんしょうじ 紫陽花 2020

秋田県は男鹿市にあるアジサイと日本海を臨むビューが定評を得ています。 男鹿は半島なので山なのに海に囲まれているという不思議な地形。 だから眺めがとってもいいんです。 由緒 雲昌寺の歴史は、1624年 江戸時代前期 にはじまり、寺伝では秋田市にあった正洞院二世観庵喜察大和尚を開山として開創されたといわれています。 本堂は江戸時代に建立され、本尊は大阪の仏師作の墨書がある説法の釈迦牟尼像を祀る、曹洞宗の寺院です。 the大ぶりです。 何たる絶景。 カメラワークが悪くて分かりづらいですがとにかく素敵でした。 日中 夜間ライトアップ 時間 9:00~17:00 18:30~21:30 拝観料 500円 700円 中学生以下は無料という優しい世界!! ご利益• 病気平癒• 商売繁盛• 家内安全• 厄除け• 学業成就 本尊釈迦牟尼仏 言わずと知れたお釈迦様です。 全ての人と悟りへと導いてくれます。 龍頭観音菩薩 三十六観音の1つで龍に乗っています。 悩める全ての衆生を声を見てくれて導いてくださる仏様です。 また、水の神様でもあります。 達磨大師 中国禅宗の開祖とされるお坊さんです。 はりこだるまのモデルと言われていいるだけあり、そのご利益も豊富。 文殊菩薩 『3人よれば文殊の知恵』という諺があるように、知恵の神として有名です。 合格祈願や学業成就にご利益あり。 勉学としての『知恵』もそうですが、正しい物事を見極めるための『智慧』に特化しています。 ここ一番の勝負の時にもあやかりたいですね。 思い出 道幅狭く手こずるwwwwww 現場は幅の狭い道を通って行きます。 友人の車は無駄にでかいので少し苦労していました ありがとう。 駐車場は完備されていますが広大という訳ではありません。 お寺に入り駐車場までも少し狭かったかな。 行くの遅すぎて日向の花は若干枯れてるorz 参拝は7月。 6月半ばから観賞できることを考えると少し遅かったです。 そのため、日向の紫陽花は少し元気がなかったです。 花も結構大きくなっていました。 日陰が境内の方はとても見ごろでした。 但し秋田駅から男鹿駅まで1時間程かかるので結構かかりますね。 まとめ.

次の

2020年 雲昌寺へ行く前に!見どころをチェック

うんしょうじ 紫陽花 2020

秋田県は男鹿市にあるアジサイと日本海を臨むビューが定評を得ています。 男鹿は半島なので山なのに海に囲まれているという不思議な地形。 だから眺めがとってもいいんです。 由緒 雲昌寺の歴史は、1624年 江戸時代前期 にはじまり、寺伝では秋田市にあった正洞院二世観庵喜察大和尚を開山として開創されたといわれています。 本堂は江戸時代に建立され、本尊は大阪の仏師作の墨書がある説法の釈迦牟尼像を祀る、曹洞宗の寺院です。 the大ぶりです。 何たる絶景。 カメラワークが悪くて分かりづらいですがとにかく素敵でした。 日中 夜間ライトアップ 時間 9:00~17:00 18:30~21:30 拝観料 500円 700円 中学生以下は無料という優しい世界!! ご利益• 病気平癒• 商売繁盛• 家内安全• 厄除け• 学業成就 本尊釈迦牟尼仏 言わずと知れたお釈迦様です。 全ての人と悟りへと導いてくれます。 龍頭観音菩薩 三十六観音の1つで龍に乗っています。 悩める全ての衆生を声を見てくれて導いてくださる仏様です。 また、水の神様でもあります。 達磨大師 中国禅宗の開祖とされるお坊さんです。 はりこだるまのモデルと言われていいるだけあり、そのご利益も豊富。 文殊菩薩 『3人よれば文殊の知恵』という諺があるように、知恵の神として有名です。 合格祈願や学業成就にご利益あり。 勉学としての『知恵』もそうですが、正しい物事を見極めるための『智慧』に特化しています。 ここ一番の勝負の時にもあやかりたいですね。 思い出 道幅狭く手こずるwwwwww 現場は幅の狭い道を通って行きます。 友人の車は無駄にでかいので少し苦労していました ありがとう。 駐車場は完備されていますが広大という訳ではありません。 お寺に入り駐車場までも少し狭かったかな。 行くの遅すぎて日向の花は若干枯れてるorz 参拝は7月。 6月半ばから観賞できることを考えると少し遅かったです。 そのため、日向の紫陽花は少し元気がなかったです。 花も結構大きくなっていました。 日陰が境内の方はとても見ごろでした。 但し秋田駅から男鹿駅まで1時間程かかるので結構かかりますね。 まとめ.

次の