限界突破wifi ワイマックス。 【毎日更新】在庫有のポケットWiFiのおすすめはどれ?レンタルも有り

通信制限あり!限界突破WiFiをおすすめしない全理由

限界突破wifi ワイマックス

今流行りのクラウドSimだね! 「ギガの上限なく使える」と、ユーザーが増えつづけるどんなときもWiFiや限界突破WiFiなどクラウドSimサービス。 でも速度が遅すぎて使えない。 動画や音楽が再生できないのはもちろん、アプリすら動かない。 twitterの炎上もおさまる気配がありません。 06Mbps 昼の12時に端末を再起動して再計測したが速度は変わらず。 再開しても、エイプリルフールで速度が遅い? — ごろねこ n97nGAbu3EFpHPP なんとか明日WiMAXが届く様で一安心 明日届くまでの間はLINEモバイルテザリングで乗り切るww いつまで経っても限界突破出来ないWi-Fiとは縁が切れて清々するw またWiMAX村の住人になります。 やっぱ中華企業に任せっきりのサービスは無理やわw — Elysion【しおん君】 ElysionRed 2020年3月30日より始まったZEUS WiFi ゼウス ワイファイ も同じ道をたどることになるかもしれません。 今回は 毎日1万人の方に読んでもらえるネット回線専門サイトとして、ZEUS WiFiの注意点と問題点をお伝えします。 ネット回線選びに悩んでる方はじっくりとご覧ください。 評判最悪のクラウドSimサービス• ずっと2,980円では使えない• キャンペーンが終わると割高• 解約するときに高額な解除金• 使い放題のサービスではない• 機種性能が悪く速度が足りない• レンタルなのに交換費用が必要• 一番のデメリットは運営会社… 評判最悪のクラウドSimサービス サービスが続々と終了している使い放題のポケットWiFi。 クラウドSimの炎上もおさまる気配がありません。 どんなときもwifiは終わってるし、限界突破wifi も通信障害起きてるらしいし、クラウドsim系は構造的欠陥がありそう — 水道水 PnCMMAO67gmlcyw あなたがまともに使えるネット回線を探しているなら、できる限り クラウドSimのサービスは避けましょう。 現在のクラウドSimは使い捨て。 評判が悪くなればわたしたちユーザーを見捨て、新しいサービスを立ち上げるような状況になってきました。 使い放題のサービスではない ZEUS WiFiなど、 クラウドSimサービスは使い放題のサービスではありません。 と公式サイトに表示されているように。 動画やゲームのダウンロードをすると、通信制限が起きることも。 通信制限があるのに「ドバドバ使える容量無制限」の表記はおかしいと思いませんか? ずっと2,980円では使えない ZEUS WiFi公式サイトで、デカデカと表示されてる2,980円。 でも2,980円で使えるのは、たったの6ヶ月だけ。 以降は3,280円に値上がりするところには、注意しなくてはいけません。 「安かろう悪かろう」とはよく言ったもので、どれだけ 安くても使えないネット回線なら選ぶ意味がありません。 ZEUS WiFiの見せかけの料金には、だまされないようにしましょう。 キャンペーンが終わると割高 申し込んでから6ヶ月間2,980円以降は3,280円で使えるのは、ゼウスWiFiデビューキャンペーンのおかげ。 ゼウスWiFiデビューキャンペーンが終了すると、 割高な料金に値上がりする点にも注意しなくてはいけません。 現在稼働中の他社もサービス開始から数ヶ月ほどで速度が低下し、使い放題のサービスとは言えない状況になってるんです。 ZEUS WiFiも速度が落ちる前に、一定数のユーザーを確保したいのでしょう。 ゼウスWiFiデビューキャンペーンが終了すれば、料金面でもデメリットしかないサービスです。 解約するときに高額な解除金 「ユーザーが増えて速度が落ちたらほかのサービスに乗り換えようかな…」 なんてことができないように、高額な解除金を設定しているZEUS WiFi。 解約するためには9,500円の違約金を支払わなければいけません。 また端末料金0円と表示されていてもZEUS WiFiの機種はレンタル。 解約するときに返品を忘れると18,000円、故障や紛失でも18,000円の費用を請求されてしまうんです。 速度が落ちてまともに使えなくても、 最低2年間は使い続けないと違約金を支払わなくてはいけません。 機種性能が悪く速度が足りない ドコモ,au,ソフトバンクの電波を使ってネットにつながるZEUS WiFi。 でもスマホの電波をそのまま使えるわけではありません。 性能の低い機種 ルーター で速度を制限されてるんです。 50GBで7,000円ほど請求できるスマホ• わずかな回線利用料しか回収できないZEUS WiFi 性能の低い機種で速度を制限することで、スマホユーザーの邪魔にならないようにされてるってことですね! ZEUS WiFiの機種は最大150Mbps。 わたしの環境ではタブレットやパソコンのネット回線にするには力不足。 また二台以上同時につなぐとさらに遅くなり、動画や音楽の再生もスムーズに進みません。 レンタルなのに交換費用が必要 持ち歩けるポケットWiFiを自宅だけでなく屋外でも持ち運びたい人も多いでしょう。 でもZEUS WiFiの機種はレンタル品。 故障や紛失のときには、18,000円の交換費用をしはらわなくてはいけません。 保障オプションもあるよ! ZEUS WiFiの端末補償オプションに入ると、故障時の交換費用18,000円が無料になるんです。 とはいえ、他社では紛失や盗難も対応してくれる端末補償オプション。 ZEUS WiFiは故障時の補償しかしてくれません。 ZEUS WiFiを使うなら絶対に無くさないように。 盗難されないように大事に扱ってくださいね! 一番のデメリットは運営会社… 株式会社家賃外ライフ、株式会社HumanInvestmentとの関係は不明だが、両社はSoftBank Airの勧誘を隠して「このエリアの機器管理担当しているものです」という入りから話を始めるのをただちにやめさせろ — 🙂 ngsw プロバイダー変更の勧誘またきた。 株式会社HumanInvestmentらしいけど、契約書も申込書もないのにに口頭だけでサインできるか。 申し込みするための受付って言ってたけど、個人情報渡すんだよ。 安くなるといわれても信用できないとこは無理。 わたしたちが安心して、申し込めるサービスなのでしょうか? ZEUS WiFiの評判まとめ 今回はZEUS WiFiの注意点と問題点をお伝えしました。 わかりやすかったでしょうか?.

次の

【毎日更新】在庫有のポケットWiFiのおすすめはどれ?レンタルも有り

限界突破wifi ワイマックス

目次 この記事でわかること• WiMAXが手元に届いたらまずすること WiMAX端末が届いたらまずは箱からWiMAXを取り出します。 破損がないか、契約した端末に相違はないかを確認してください。 取扱ご説明書と保証書、付属品の有無も確認しておきましょう。 電源を切った状態でWiMAXルーターへSIMカードを挿入する 早速やるべきことは、WiMAXルーターにSIMカードを挿入することです。 SIMカードを挿入する際には、かならず電源を切った状態で行ってください。 電源を入れた状態では、ショートする恐れがあります。 WiMAX機器が壊れてしまうということです。 重要ポイントなので、忘れないでくださいね。 次に注意するべきポイントは、SIMカードは小型の電子部品です。 そのため、静電気には弱い性質があることを覚えておいてください。 SIMカードに触れる際には、かならず静電気防止の手袋をはめるか、先に違う金属に触れるなどで静電気を逃してから取り扱うことが基本です。 WiMAXルーターの電源をONにする SIMカードを挿入したならいよいよWiMAXルーターの電源を入れる番です。 ここでの注意点は初期状態で出荷されたWiMAXは微量の充電しかされていないということ。 先に箱を開けたなら、WiMAXルーターの充電を十分に行っておきましょう。 本体の電源ボタンを長押しすることでWiMAXの電源が入ることに。 電源を入れた際にPINコードを聞かれる可能性があります。 第三者の不正利用を防ぐための処置です。 初期設定は「1234」と付属の資料に記載されているはず。 もしもPINロックがかかった状態の場合には、初期のPINコードを入力すればロックは解除されるでしょう。 WiMAXの接続設定方法 電源が入ったところで次に接続設定方法です。 いよいよ無線LAN通信ができる場面ですね。 手順を見ていきましょう。 詳細を知りたい方はこちらの記事が参考です。 スマホやノートパソコンなどへの無線接続設定 WiMAXをポケットWi-Fiとして利用する方法です。 この方法で外出先でもWiMAXを持ち運ぶことで、スマホやパソコンをインターネットに接続できるようです。 最初にPCやスマホのWi-Fiを有効にしましょう。 その後にパソコンのネットワーク接続先、スマホのWi-Fi設定からWiMAXを見つけ出します。 接続先には本体や箱に書かれた SSIDを選択しましょう。 WiMAXを選択したなら、セキュリティーコードを聞かれるはずです。 セキュリティーコードを入力したらWi-Fiに接続できます。 ここでいうセキュリティーコードとはSSIDとともに記載された数字やアルファベットでできたナンバーのこと。 ワイマックス本体の「情報」メニューからも確認できます。 どうしてもわからない場合には、各プロバイダのサポートセンターに問い合わせてみてください。 デスクトップパソコンやゲーム機などへの有線接続設定 WiMAXには無線で接続できますが、有線でも接続ができます。 デスクトップパソコンやゲーム機などではケーブルで接続したいシーンもあることでしょう。 方法をご紹介します! WiMAXを有線で接続する方法の詳細についてはこちらの記事でも解説しているのであわせてご覧ください。 USBケーブルで有線接続する WiMAXの本体の箱のなかにはUSBケーブルが付属で入っていましたよね。 そのケーブルを使います。 パソコンとWiMAXをつなげることで、WiMAXのインターネットにパソコンが有線で接続されることです。 ケーブルを差した際にはパソコンに新しいデバイスが認識されますので、手順に従ってインストールしていきましょう。 クレードルで有線接続する 実はクレードルを利用すればもっと便利にWiMAXを利用できるでしょう。 WiMAXにはクレードルと呼ばれる別売になっている卓上ホルダーのようなものがあります。 充電器としても使えますし、機種によっては電波の増強機としての機能も。 そのクレードルにはLANポートが付いています。 つまりは、クレードルをLAN接続することでWiMAXと端末をLAN接続することが可能なのです。 WiMAXをホームルーター代わりにできる他に自宅に光回線があるなら、光回線とWiMAXを有線接続もできるのです。 メリットとしては、WiMAXの通信速度制限を気にせずに通信できること。 自宅のWi-Fiルーターにもできて一石二鳥の使い方ができます。 LANケーブルはWiMAXには付属していませんので、家電量販店などで別途購入する必要があるので注意してください。 クレードルさえあれば、Wi-Fi接続のできないビジネスホテルなどでも、室内をWi-Fi環境にできるというメリットが存在します。 卓上充電器としても利用できますからWiMAXを便利に使えるシーンがさらに増える結果になるでしょう。 詳しいクレードルの使い方についてはこちらをご参照ください。 画面の見方や通信モードについて では、無事にWiMAXが起動し、WiMAXの通信網に接続できたなら、WiMAXの液晶画面の見方について知っておきたいですよね。 1082344812. pdf> 画面上部には、以下の表示があります。 1 電波状況 2 通信モード 3 端末接続台数 4 更新ソフトウエアの有無 5 利用中の周波数 6 ブリッジモード状態 7 屋内利用アイコン 8 電池残量 中央部分は 11 タッチメニューアイコンです。 これらのアイコンから各種設定を行うことができます。 下段は以下のとおりです。 9 現在画面表示 10 データ通信状態 12 現在までのデータ通信量 これらの詳細の画面の見方はこちらをご覧ください。 ハイスピードプラスエリアモードでLTE回線に接続できる WiMAXの電波状況が悪い場合やエリア外の場合には、ハイスピードプラスエリアモードでLTE回線に接続できます。 ただし、 ハイスピードプラスエリアモードを利用することで別料金が加算されることに注意して。 また、 通信速度制限があることも注意ポイントです。 WiMAX回線では無制限通信ができますが、LTE通信では別途月間7GBを超えた時点から通信速度制限がかかります。 APモードにすると無線LANルーターのように利用もできる WiMAXにはルータモードとAPモードの二つが存在します。 通常はルータモードに設定されていて、ポケットWi-FiとしてWiMAX網に接続しているのです。 しかし、APモードへ切り替えることによって、自宅内の固定回線へ接続でき、さらにWiMAXを自宅の無線LAN ルーターのように利用できます。 APモードへの切り替えにはWiMAX本体をクレードルに乗せクレードルのメニューが表示されるはずです。 左右にスクロールすることで、APモードが選択できます。 APモードに切り替えLANケーブルで光回線のルーターとWiMAXのクレードルを接続することで、無線LAN環境の完成です。 あとはパソコンやスマホをWiMAXにWi-Fi接続することで光回線を経由したインターネットが利用できます。 今からWiMAXを契約する場合のオススメプロバイダ これからWiMAX端末の契約を考えているなら、月額料金が安くお得なプロバイダと契約したいですよね。 以下では、WiMAXプロバイダ10社の月額料金・3年間の実質費用・キャンペーンを比較しました。 月額料金 (ギガ放題プラン) 3年間の 実質料金 セット割 キャンペーン• 25か月目以降:4,263円 127,960円 〇• 端末代無料• 初期費用割引• 最大27,200円 キャッシュバック• 月額料金割引• 11,000円分の Amazonギフト券• 37か月目以降:4,263円 129,904円 〇• 端末代無料• 初期費用割引• 月額料金大幅割引• 25か月目以降:4,380円 150,480円 〇• 最大15,000円の キャッシュバック• UQ mobileから 300円割引• 3か月目:2,590円• 端末代無料• 初月0円• 4か月目以降:4,350円 153,890円 〇• UQ mobileから 300円割引• 25か月目以降:4,011円 131,626円 〇• 端末代無料• 初期費用割引• 1か月目:1,380円• 端末代無料 3,880円 157,680円 〇• 端末代無料• おトク割・長期割引• 開通月:0円• 端末代無料• 月額料金割引• 上記の内容からどこがオススメなのかというと、以下の2つ!• 当社調べの10社の中で最も3年間の実質費用が安い【 】• 初期費用無料・解約費用を負担などキャンペーンが充実している【】 2つのオススメプロバイダについて、次から紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。 とにかく安い!GMOとくとくBB 2020年6月現在、 月額料金の安さを重視するならGMOとくとくBBWiMAXがオススメです! GMOとくとくBBWiMAXでは、毎月の月額料金が3,609円~4,263円から利用できるだけでなく、新規申し込みから11か月目に最大27,200円キャッシュバックが受け取れます。 また、3年間の実質料金は127,960円と、2020年6月現在申し込み可能な窓口のなかでは最安ですよ! 詳しくは、GMOとくとくWiMAXの公式ページをチェックしてみてくださいね。 初期費用も解約料金も無料のBroad WiMAX。

次の

限界突破WiFiの通信障害と繋がらないときの原因・対処法を解説

限界突破wifi ワイマックス

WiMAXプロバイダごとで速度制限のルールに違いはありません。 つまり、本家UQWiMAX、BroadWiMAX ブロードワイマックス 、GMOとくとくBB、BIGLOBE ビッグローブ 、nifty ニフティ どのプロバイダでWiMAXを契約しても速度制限になりやすい、通信制限にかかりにくいなどの違いは一切ないということは前提として覚えておきましょう。 ギガ放題プランで3日間10GBの速度制限 まず、WiMAXで人気のギガ放題プランでの速度制限の条件です。 ギガ放題プランは、名前の通り使い放題プラン。 月間のデータ容量は無制限です。 ただし、 完全に無制限というわけではありません。 月間のデータ容量制限がない代わりに、 3日10GBという短期的な通信制限があります。 しかし、ギガ放題プランは、 速度制限にかかっても制限が緩いというのが特徴。 低速時の速度は1Mbps 通常時は最大1237Mbps とYoutubeなどの動画サービスであっても通常画質なら視聴可能な速度です。 また、速度制限の期間も翌日18時から翌々日の2時までの約8時間と短く設定されています。 そのため、WiMAXのギガ放題プランは、完全無制限ではないものの 実質無制限と呼ばれ、契約者の9割以上が選ぶプランとなっています。 【コラム】 実質無制限とはいえ、 なぜギガ放題プランに制限があるのか 実質無制限のギガ放題プランですが、中には「 使い放題と言っているのになんで制限があるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 実は、ギガ放題プランには通信制限が必要な理由があるんです!その理由とは、 WiMAX契約者の通信の公平性を保つため。 同じWiMAX利用料金を支払っているにも関わらず、ヘビーユーザーだけ高速通信でインターネットができ、一般ユーザーの通信速度が遅いのでは不平等ですよね。 そんなWiMAX契約者の方の不公平感を無くすべく、月間データ容量が無制限のギガ放題プランにも3日10GBの制限が設けられています。 WiMAX通常プランで7GBの制限 次に、WiMAXの通常プランの速度制限です。 通常プランの場合、 月間データ容量は7GBまで。 1ヶ月に7GB以上の通信料を使うと速度制限となってしまいます。 ギガ放題プランと違う点は、 月が変わるまでは速度制限となってしまうということ。 また、 最大1237Mbpsある通信速度も、128Kbps 0. 123Mbps まで制限されてしまいます。 この、128Kbpsという通信速度はスマホやWiMAX以外のポケットWiFiで低速化となった際の速度と同程度。 動画はもちろんのこと、インターネット検索すらストレスを感じる程の速度となります。 そのため、通常プランを契約する場合は7GB以上使わないよう、こまめにデータ容量を確認するようにしましょう。 ハイスピードプラスエリアモード au4GLTE は月間7GBまで ギガ放題プラン・通常プランで共通している制限が、au4GLTE回線を利用できるハイスピードプラスエリアモードを利用している場合の速度制限です。 しかし、便利な通信モードとはいえ、ハイスピードプラスエリアモードの使い過ぎは禁物です。 ハイスピードプラスエリアモードに設定を変更している場合、 プランに関係なく通信量を7GB以上使うと速度制限となってしまいます。 制限内容は、 通常プランと同じく月末まで最大速度128Kbpsというもの。 もちろん、月間データ容量に制限のないギガ放題プランも同様の制限対象となります。 ハイスピードプラスエリアモードはau4GLTE回線を利用できるメリットの多いオプションですが、うっかり使いすぎてしまうとギガ放題プランであっても通常プランと同様の速度制限となってしまいます。 そのため、ハイスピードプラスエリアモードの利用中は データ容量をこまめに確認する、また 利用後はすぐに通常のモードへ戻し、速度制限・通信制限にかからないようにしましょう。 以上が、WiMAXの3種類の速度制限についての解説です。 まとめとして、ここまでお話したWiMAXの速度制限を一覧表にしました。 それぞれ、前もって確認しておき、速度制限とは無縁のWiMAX生活を送りましょう! WiMAXの速度制限まとめ 契約プラン データ容量 速度制限時 の速度 制限期間 ギガ放題 プラン 3日10GB 1Mbps 約8時間 翌日18時〜 午前2時まで 通常プラン 月間7GB 128Kbps 月末まで ハイスピード プラスエリア 月間7GB 128Kbps 月末まで 3日10GB、1ヶ月7GBはどんなインターネット通信が可能か ここまで、WiMAXの3種類の速度制限について内容・期間などをお伝えしました。 しかし、7GBや10GBと言われても実際にどれだけのインターネット通信ができるのか、イメージが湧かないという方もいらっしゃるはず。 そこで、ここからはWiMAXの速度制限の目安となる7GB、10GBで具体的に何ができるのかを解説していきます。 データ容量の目安を参考に、WiMAXの使い方の参考にしてみてください。 まずは、ギガ放題プランで速度制限となる10GBの目安から見ていきましょう。 10GBと7GBどちらの表も、1つのインターネット通信のみを行い続けた場合の目安です。 ギガ放題プランの制限目安10GBは何ができる? データ容量10GBの目安 Youtube 標準画質 約47時間 メール 約62,700通 WEBサイト閲覧 約104,700ページ 音楽のダウンロード 約2500曲 10GBのデータ容量の目安は上記の通りです。 10GBというデータ容量は、メールやWEBサイトの閲覧では使い切るほうが難しい通信量。 データ容量を多く使うYoutubeなどの動画であっても、通常画質で約47時間も視聴が可能。 1日15時間Youtubeを見続けたとしても、速度制限にならない程のデータ容量です。 そのため、 普段からスマホやパソコンで動画を頻繁に視聴するという方は、WiMAXのギガ放題プランがおすすめです。 データ容量7GBの目安 データ容量7GBの目安 Youtube 標準画質 約31時間30分 メール 約44,890万通 WEBサイト閲覧 約73,290ページ 音楽のダウンロード 約1,750曲 通常プラン、ハイスピードプラスエリアモードで速度制限となる7GBのデータ容量はいかがでしょうか。 メールやWEBサイト閲覧のみであれば、7GBを超えることはないでしょう。 しかし、3日10GB制限のギガ放題プランと違い、通常プラン・ハイスピードプラスエリアモードの7GBは1ヶ月間のデータ容量であることを考えると、 動画を視聴するという方には物足りないデータ容量です。 そのため、 WiMAXの通常プランは、インターネットの利用はメールやサイト閲覧のみという方におすすめとなっています。 10GB、7GBのデータ容量の目安についてご理解頂けたでしょうか。 実際に、WiMAXの契約をする際は、こちらで紹介したデータ容量の目安を参考にしてみてください。 通信制限はいつまで?解除・緩和の時期と時間を確認! ここまでは、WiMAXの速度制限の種類からデータ容量の目安を確認しました。 とはいえ、WiMAXを利用していれば、どんなに気をつけていても速度制限を受けてしまうこともあるでしょう。 その場合、WiMAXはスマホのように データを追加購入するということはできないという点には注意が必要。 とにかく 速度制限が解除されるまで待つしか対応方法はないのです。 それでは、WiMAXの速度制限が解除されるのはどのタイミングなのか。 速度制限が解除されるタイミングを、以下の2つに分けてそれぞれ紹介します。 3日10GBの速度制限の解除時期• 月間7GBの速度制限の解除時期 ギガ放題プランで3日10GBの速度制限が解除される時期 前述した通り、WiMAXの3日10GB以上使った場合の速度制限は、インターネット通信が込み合う時間帯の18時〜午前2時までの約8時間です。 ただし、10GB以上のデータ容量を使ったからと言ってすぐに速度制限にかかるわけではなく、 3日10GBを超えた翌日18時から規制がかかり、翌々日の午前2時に制限が解除されます。 また、 3日間の通信料の合計が10GBを下回らない限り、速度制限が続くという点は注意が必要です。 こちらで解説した速度制限の開始時間と解除タイミングが詳しく説明されているUQWiMAX公式サイトの図も是非ご参考にしてみて下さい。 引用:UQWiMAX公式サイト それでも速度制限が解除されない場合は? 速度制限が解除される午前2時以前から継続して通信を行っている場合、最大6時頃まで制限が解除されないことがあります。 その場合の対応としては、通信のセッションを一度切断する、もしくはWiMAXのモバイルルーター端末を再起動してリセットすること。 この対応方法をとることで、速度制限を解除することが可能です。 月間7GB以上の制限が解除される時期 次に、WiMAXの通常プラン、そしてau4GLTE回線に接続できるハイスピードプラスエリアモードで、1ヶ月7GB以上使った場合に速度制限が解除されるタイミングをご紹介します。 7GB以上の制限の場合、 速度制限は該当月の月末まで。 速度制限にかかってしまった場合は、翌月1日の制限解除を待つのみです。 万が一、月の初めに動画を流し続けてしまい7GB以上使ってしまったなどのようなことがあると、月末までWiMAXの高速通信を利用することができなくなってしまいます。 その点も考えると、 よほどデータ容量を使わないという方を除いては、データ容量に縛られず高速通信でインターネットを楽しむことができるギガ放題プランの契約をおすすめします。 他社ポケットWiFiサービスの通信制限とWiMAXを比較 それでは、他社のポケットWiFiと比較した際も、WiMAXの速度制限は緩いと言えるのでしょうか。 ポケットWiFiサービスを提供する大手キャリアのドコモ、ソフトバンク、ワイモバイルとWiMAXの速度制限を比較していきます。 ドコモのギガホとワイモバイルのアドバンスドオプションを利用したプランも、比較的緩い速度制限ですが、料金が高いというのが難点。 コスパで考えるのであれば、 WiMAXのギガ放題プランが最も料金が安く、通信制限も緩いためおすすめです。 また、 データ容量をあまり使わないという方も、WiMAXは7GBのプランで業界最安級。 WiMAXなら、 あなたにぴったりのデータ容量プランを、安い料金で利用することができます。 データ容量の確認と機種がポイント!速度制限の回避方法! 最後に、WiMAXで速度制限にならないための対策、確認事項について以下の2点をご紹介します。 ただし、2つ目はau4GLTE回線を利用できるハイスピードプラスエリアモードでの速度制限を回避する方法となっているので、興味がないという方は読み飛ばして頂いて問題ありません。 モバイルルーター端末で現在の通信料を確認する• 通信モードの自動切換え機能が搭載されたWiMAXルーターを選ぶ! モバイルルーター端末で現在の通信量を確認する ほとんどのWiMAXのモバイルルーター端末には、 通信量カウンター機能が搭載されています。 その通信料カウンターを設定することで、モバイルルーターの画面で現在のデータ通信量を確認することが可能です。 表示形式も1ヶ月と3日間で選択することができるため、WiMAXのどんなプランを契約していたとしても参考にすることができます。 この通信量カウンターがあることで、動画やオンラインゲームなどで通信料を使い過ぎてしまったとしても、ルーターの画面確認1つで速度制限を回避することが可能です。 下記の通信料カウンターの設定方法を参考に、皆さんも是非設定してみてください。 その方法とは、ズバリ2019年1月に発売されたWiMAXの最速モバイルルーターW06、ホームルーターL02を契約すること。 というのも、W06・L02には通信モードの 自動切り替え機能が搭載されているのです。 あらかじめハイスピードプラスエリアモードの上限データ通信量を設定しておくと、規定データ通信料に達した際に自動で通常のハイスピードモードへ通信モードが切り替わります。 WiMAXのギガ放題プランを契約しながらau4GLTE回線も使いたいという方にとって、自動切換え機能は速度制限防止に非常に便利な機能となっています。 ハイスピードプラスエリアモードを利用して、うっかり通常の通信モードへ戻し忘れたとしても速度制限を避けることができるので、WiMAXを契約するのであれば最速機種であるW06、L02がおすすめです。 まとめ〜ルーターを快適に使うには〜 ここまで、WiMAXの速度制限について解説してきましたが、いかがでしたか。 WiMAXの契約プランは、インターネットをあまり使わないという方向けの通常プラン、大容量使いたいという方向けのギガ放題プランの2種類があり、それぞれ速度制限のルールは異なります。 ギガ放題プラン 一方、ギガ放題プランは3日10GBの制限があります。 とはいえ、速度制限になってしまっても悲観することはありません。 WiMAXのギガ放題プランの制限後の速度は1Mbpsなので、速度制限とはいっても、YouTubeの動画を標準画質で視聴するくらい可能な速度。 速度制限も短期間で解除されるため、すぐに高速通信を再開することが可能です。 ただし、ギガ放題プランであってもハイスピードプラスエリアモードで7GB以上使ってしまうと、月末まで速度制限となる点には注意が必要。 速度制限にならないためにも、ハイスピードプラスエリアモードは極力利用しないこと、利用してもすぐに通常のハイスピードモードへ戻すよう心がけましょう。 これまでの内容をお読み頂き、WiMAXのご契約を検討したいという方は、下記の最新WiMAX比較情報をご参考にしてください。 WiMAXの毎月変わるキャッシュバックやお得なキャンペーン情報を最速でお伝えし、最安料金で契約できるプロバイダをご紹介しております。 是非ご覧くださいませ!.

次の