背番号 選手名 応援歌歌詞 かっとばせ 1 京田 青き大空に 今勝利の華を 輝くその翼で 示せよ京田 かっとばせ京田 オイ オイ 京田 オイ オイ そーれ かっとばせ京田 京田 3 高橋周平 竜の未来を担え 君の手で(周平) 飛びたて高く ゆけ周平(周平) 周平 4 藤井淳志 勝利のアーチをかけろ スピード生かして攻めろ 我らの想いのせて 輝く明日へ 藤井 6 平田良介 竜の主砲よ目醒めろ 宿敵蹴散らせ レッツゴー平田ぶちこめ 我らの夢のせ かっとばせ平田 7 根尾昂 New! 【ファンファーレ】 オーオオー… 【本編】 覇道極める男 今だ魅せてやれ根尾昂 その名響かせて いざ終わりなき道を行く 昂 7 根尾昂 New! 【パワプロver. 】 昂 Go Go 昂 オイ オイ オイ 今だチャンスだ打て かっせかっせ昂 かっせかっせ昂 かっとばせ昂 昂 背番号 選手名 応援歌歌詞 かっとばせ 8 大島洋平 飛び出せ大島 疾風 はやて のごとく その手でチャンスを 切り開け 大島 23 遠藤一星 【前奏】 輝きを放て 遠藤一星 そのプレーで セ界一世風靡しろ 燦爛 さんらん と今輝く 一番星よ 遠藤 27 大野奨太 強肩武器に 強気で攻めろ 息吹け 大野奨太 大野 38 松井雅人 努力の末に掴んだ チャンス活かして 名を上げろ 今立ち向かう 勝負に負けるな 打ち勝て 闘志を燃やせ 雅人 42 ソイロ・ アルモンテ New! スポンサーリンク 中日ドラゴンズの2019年の汎用応援歌の歌詞を紹介しました。 ここで紹介した中日ドラゴンズの汎用応援歌の歌詞は、先ほど紹介した動画の『5:40~6:31』で紹介されています。 中日ドラゴンズの応援歌は、やっぱり心地いいですね。 口ずさみたくなります。 聞けば聞くほどに。 何度も言って恐縮ですが、中日ドラゴンズの応援歌って聴いてて心地よく無いですか? 他球団ファンの方々でも、つい口ずさんでしまうという声を、Twitterでも見かけます。 球団ワーストの6年連続Bクラスの苦汁をなめている中日ドラゴンズの選手へ熱い声援を送るために、選手の応援歌やチャンテの歌詞をしっかりと覚えて、ナゴヤドームやビジターの試合に足を運んで応援したいですね! 選手とファン一体となって、上位進出を目指しましょう!.
次の経緯・概要 [ ] にの生ワイド番組『』に山本正之が本曲のデモテープを送り、同番組の加藤吉治郎ディレクターがテープを採用し発表された。 当時大学卒業後に音楽業界を志していた山本は、就職に失敗し極貧生活の中でラジオの野球中継から同い年の藤波行雄の適時打が耳に入ったところから奮起し銭湯での入浴中に打者部分、下宿にてそれ以外の歌詞を考案し2時間ほどで作詞を仕上げた。 曲名は映画「」から着想された。 その後巨人のV10を阻止した20年ぶりのリーグ優勝を記念し、板東英二の歌唱によりレコード化された。 当時、『ばつぐんジョッキー』月曜日のパーソナリティは元中日投手ので、シーズン終盤の番組で初めて送られてきたデモテープをかけたところ問い合わせが殺到し、同じ生放送で同じ曲を2度流すのも異例だが、その時は放送時間3時間のうちに5回もかけ、翌週には番組にリクエストが殺到したという。 山本は「先輩から企画で応援歌を募集していて、選ばれれば賞金10万円が貰える」と言われ応募したが、賞金については先輩の嘘だった。 同時ににデモテープを送付しており、そちらでも反響は大きかったが、先にレコード化を働きかけてきたのがCBC側だったという。 中日がと激しい優勝争いをしていることもあってこの曲のヒットを確信した板東は山本から版権を買おうとしたが、「売れるわけがない」というマネージャーの発言で断念したという経緯がある。 当時レコードを作るには最低2ヶ月かかるが、優勝が決まってからレコードを発売しても応援歌としては価値がないため、レコード会社に無理を言い、製作することになった。 その後板東は仕事で海外に行っていたが、船で帰国してに降り立ったところレコード会社の社員が板東を待っており、その足でレコーディングに向かったという。 結果的に中日が巨人の10連覇を阻止し、20年ぶりの優勝を果たしたためこの曲も40万枚を超える大ヒットとなったのだが、前年のの影響での材料となるが不足していたこともあって、受注に生産が追いつかない状態だった。 中日には歴代の球団歌として「」( - )、「」( - )、「」( - 現在)が、またの開場を記念して作られた公式応援歌の「」があるが、「燃えよドラゴンズ! 」の知名度及び人気はそれらをはるかに凌ぐものがあり、からは中日の7回裏の攻撃前( )に「ナゴヤドーム合唱編」(歌唱版)が流されている。 ビジター球場でも交流戦や等のマスコットが来場した時を中心に7回表攻撃前に流されることもあるが、相手チームを叩く内容の2番と3番はカットされることが多い。 得点時や勝利時の試合終了後には、により「燃えよドラゴンズ! 」が歌われる。 2013年まで応援活動を行っていた、全国中日ドラゴンズ私設応援団連合に加盟する応援団の活動停止と、それに伴い球団が新設した中日ドラゴンズ応援団への移行に伴い、全ての応援歌が刷新されたが、「燃えよドラゴンズ! 」だけは継承された。 なお、ビジター等他球場では「ナゴヤドーム」の部分に各球場名が入る。 歌詞 [ ] 「燃えよドラゴンズ! 」はの初版の名称でもあり、以降に歌詞を改変したバージョンも含めた通称でもある。 歌詞の内容は打順を追いながら選手の名前が入るスタイルであるため、時代ごとのバージョンがある。 主に中日の成績の良かった年に新しいバージョンが発表される慣例があり、またリーグ優勝の年は必ず発表される。 作詞の流れとしてまず山本の原案を熱狂的な中日ファンの夫人が推敲し、本曲を世に出したCBC加藤吉治郎プロデューサーに送った後加藤が球団へ持ち込んで録音の可否や修正の有無が決定される流れとなっている。 年度を示すものとして初版と版・版・版を除き、題名の後に西暦が付く。 例えば版では「 燃えよドラゴンズ! '79」、版では「 燃えよドラゴンズ! 2005」という具合である(初版と1982年版は「燃えよドラゴンズ! 」のみ、1975年版はV2〈前年に続いてのV2を願って〉、1993年版は平成FIVE〈平成 5年で、この年優勝すれば 5年ぶり 5回目の優勝だったため〉が付いていた)。 歌詞の特徴として• 2番では1番打者が出塁し、2番打者が送り('87以降はヒットエンドラン('98は送りバント))、3番打者がを打ち、4番打者がを打つという設定の件が恒例となっている(V2、'77、'91(アルバム大竜界バージョン)、2000(1・2番打者のみ)、2006(優勝記念盤)、2007(日本一記念盤)を除く)。 ただし、初版の歌詞の通りに2番打者のバントの後に3番打者がタイムリーを打ったことは1974年、一度も記録されていない(地元CATV番組で調査した)• 3番は初版と'79のみ5番打者がクリーンヒット、6番打者が流し打ち、7番打者が、8番打者がという設定で一致している(その他のバージョンでは曲ごとに5番打者〜8番打者の設定は異なっている)。 ただし、'77と'91(アルバム大竜界バージョン)では、 2番・ 3番を通して打順の番号に代えて選手の愛称等が使われていた。 4番には先発投手陣、 5番、 6番('88、'91、'99以降は 7番も)には控えの野手や期待の新人、リリーフ投手陣などが登場する。 7番にはの他の球団を倒すイメージ('88、'91、'99以降を除く)、 8番には優勝シーンとその当時の監督の胴上げをイメージした歌詞を盛り込んでいる。 ただし他の球団を倒すイメージに関しては'88、'91では8番に(レコーディング時点での)優勝予想チームを意識したものが登場していたが、'99以降は歌われなくなり、2002以降は球場合唱編のみに載る様になった。 球場合唱編は1番とセ・リーグの他の球団を倒すイメージ('98以前の7番にあたる)と8番を組み合わせたショートバージョンで2002年から登場し、2005年からは8番の歌詞に代えて、を意識した、パ・リーグ球団を倒すイメージの歌詞が作られた。 登場する選手は作者の山本正之が(オープン戦での状況を見て)その年に一軍で活躍するであろうと思う選手(活躍してほしい選手も含む)で構成されている。 このため歌詞での打順と公式戦での打順が異なったり、一軍で活躍している選手が歌詞に登場していなかったり、逆に歌詞に登場している選手が一軍で活躍していなかったりする場合もある。 から・からはの大御所で本人も大のドラゴンズファンである水木一郎が歌を担当。 通例ながら間奏に「雄叫び」がある。 5月28日には、燃えドラガール公開オーディションを行い、燃えドラガール(MoeDraGirL)に選ばれた4名の地元出身モデル(木ノ下美由紀・・・森夕希子)が2006をリリースした。 また、優勝決定後の10月19日に2006優勝記念盤がリリースされ、歌詞も一部分が通常と違うものになり、初めて「監督」が登場した(2004〜2006では「オレ流監督/オレ竜監督」)。 しかし、2007〜2011は「オレ竜監督」に戻された。 編曲は歌い手に合わせて変えており、'79は同じ山本作品の風、'99は青春歌謡風、2002〜2005と2010〜はヒーローアニメ風、2006はアイドル風にアレンジされている。 年度毎の曲一覧 [ ] 作詞・作曲はいずれもである。 (昭和49年)• 登場選手・コーチ• (昭和50年)• 「 燃えよドラゴンズ!V2」(編曲:神保正明、歌:) 本作品冒頭では南の台詞が入り、最後は南がのでのギャグ「もあるでよ! 」のパロディ「V3もあるでよ! 」で締める。 登場選手・コーチ• 木俣達彦• 藤波行雄• 井上弘昭• 谷沢健一• 高木守道• 島谷金二• 広瀬宰• 星野仙一• 松本幸行• 三沢淳• 稲葉光雄• 鈴木孝政• 竹田和史• 江藤省三• ジーン・マーチン• 大島康徳• 近藤貞雄• 森下整鎮• 井手峻• 谷木恭平• 正岡真二 (昭和52年)• 「 燃えよ!! ドラゴンズ'77」(編曲:村上はじめ、歌:) 「ダッシュだ!! ドラゴンズ」(歌:板東英二)のB面の曲。 登場選手• 谷木恭平• 高木守道• ジーン・マーチン• 谷沢健一• 木俣達彦• 井上弘昭• 大島康徳• 正岡真二• 藤波行雄• 星野仙一• 松本幸行• 鈴木孝政• 三沢淳• (昭和54年)• 「 燃えよドラゴンズ! '79」(編曲:神保正明、歌:山本正之) 「はばたけ! 」(歌:山本正之)のB面の曲。 登場選手• 高木守道• 井上弘昭• 大島康徳• 木俣達彦• 田尾安志• 星野仙一• 松本幸行• 鈴木孝政• 三沢淳• 土屋正勝• 伊藤泰憲• 藤波行雄• 谷沢健一• 森本潔• 谷木恭平• 正岡真二 (昭和55年)• 「' 80年版 燃えよドラゴンズ」(編曲:神保正明、歌:不明) お蔵入り作品とされたが、歌詞が判明しているため、掲載している。 登場選手• 高木守道• 谷木恭平• ウェイン・ギャレット• 大島康徳• ボビー・ジョーンズ• 木俣達彦• 井上弘昭• 宇野勝• 星野仙一• 高橋三千丈• 藤沢公也• 水谷啓昭• 鈴木孝政• 小松辰雄• 三沢淳• 谷沢健一• 藤波行雄• 伊藤泰憲• 田尾安志• 田野倉正樹• 大河原栄• 石井昭男• 川又米利• 正岡真二• 青山久人• 堂上照• 戸田善紀• 土屋正勝• (昭和57年)• 「 燃えよドラゴンズ! 1982年版」(編曲:神保正明、歌:板東英二)• 登場選手• 田尾安志• 谷沢健一• 大島康徳• 宇野勝• 田野倉正樹• 鈴木孝政• 小松辰雄• 牛島和彦• 都裕次郎• 三沢淳• 藤沢公也• 石井昭男• 藤波行雄• 川又米利• 豊田誠佑• 金山卓嗣• 正岡真二• 星野仙一• 木俣達彦 (昭和61年)• 「' 86年版 燃えよドラゴンズ」(カラオケ版のみ) 山内監督休養のため、お蔵入り作品とされたが、歌詞が判明しており、掲載している。 登場選手• 平野謙• 川又米利• 大島康徳• 宇野勝• 中尾孝義• 上川誠二• 鈴木孝政• 牛島和彦• 都裕次郎• 郭源治• 石井昭男• 藤波行雄• 豊田誠佑• 栗岡英智• 尾上旭• 小松辰雄• 谷沢健一 (昭和62年)• 「 燃えよドラゴンズ!! '87」(編曲:神保正明、歌:)• 登場選手・コーチ• 平野謙• 中尾孝義• ゲーリー・レーシッチ• 宇野勝• 川又米利• 大島康徳• 鈴木康友• 小松辰雄• 杉本正• 鈴木孝政• 宮下昌己• 郭源治• 都裕次郎• 尾上旭• 栗岡英智• 豊田誠佑• 島田芳明• 彦野利勝• 藤王康晴• 木俣達彦• 島谷金二• 正岡真二• 大石友好• 藤波行雄• 石井昭男• 「 燃えよドラゴンズ!! '87 後期バージョン」(未発売)(編曲:神保正明、歌:たいらいさお)• 登場選手・コーチ• 平野謙• ゲーリー・レーシッチ• 落合博満• 宇野勝• 大島康徳• 川又米利• 中尾孝義• 小松辰雄• 杉本正• 鈴木孝政• 森口益光• 米村明• 宮下昌己• 郭源治• 近藤真一• 小松崎善久• 尾上旭• 豊田誠佑• 鈴木康友• 藤王康晴• 彦野利勝• 木俣達彦• 島谷金二• 池田英俊• 加藤安雄• 正岡真二• 島野育夫• 大石友好• 蓬莱昭彦• 藤波行雄• 石井昭男 (昭和63年)• 「 燃えよドラゴンズ!! '88」(編曲:神保正明、歌:) 本作品冒頭では久野の台詞によるセ・リーグ優勝決定の実況が入る。 登場選手・コーチ• 彦野利勝• ゲーリー・レーシッチ• 落合博満• 宇野勝• 仁村徹• 川又米利• 中村武志• 小松辰雄• 杉本正• 米村明• 近藤真一• 郭源治• 鈴木孝政• 都裕次郎• 川畑泰博• 宮下昌己• 鹿島忠• 江本晃一• 大石友好• 岩本好広• 木俣達彦• 島谷金二• 池田英俊• 島野育夫• 中尾孝義• 小松崎善久• 豊田誠佑• (平成3年)• 「 燃えよドラゴンズ!! '91 アルバムバージョン」(編曲:神保雅彰、歌:久野誠) 本作品冒頭では久野の台詞による優勝を決めるという仮定の架空実況が入る。 登場選手• 彦野利勝• 立浪和義• 宇野勝• 落合博満• 仁村徹• 中村武志• 郭源治• 小松辰雄• 上原晃• 近藤真一• 川畑泰博• 山本昌広• 米村明• 鹿島忠• 小野和幸• 川又米利• 小松崎善久• 大石友好• 「 燃えよドラゴンズ往年の名選手編」(編曲:神保雅彰、歌:山本正之・久野誠) 1988年度の戦・セ・リーグ優勝決定試合の実際の実況が入る。 実況は久野で、その実況内容は偶然か同年リリースした「 燃えよドラゴンズ!! '88」の台詞と酷似している。 登場選手• 高木守道• 谷沢健一• 木俣達彦• 鈴木孝政• 星野仙一• 島谷金二• 近藤貞雄• 井上弘昭• ジーン・マーチン• ケン・モッカ• ウィリー・デービス• ゲーリー・レーシッチ• 都裕次郎• 稲葉光雄• 「 燃えよドラゴンズ!! '91 CDシングルバージョン」(編曲:神保雅彰、歌:久野誠) 本作品冒頭では久野の台詞による優勝を決めるという仮定の架空実況が入る。 登場選手• 立浪和義• 仁村徹• マーク・ライアル• 落合博満• 大豊泰昭• 長嶋清幸• 宇野勝• 中村武志• 西本聖• 山本昌広• 与田剛• 郭源治• 小松辰雄• 今中慎二• 鹿島忠• スコット・アンダーソン• 小島弘務• 上原晃• 近藤真一• 山田喜久夫• 小野和幸• 川又米利• 小松崎善久• 大石友好• 彦野利勝• 山口幸司• 種田仁• 山崎武司• 酒井忠晴• 神山一義 (平成5年)• 「 燃えよドラゴンズ! 平成FIVE」(編曲:神保雅彰、歌:久野誠) 本作品冒頭では久野の台詞による優勝を決めるという仮定の架空実況が入る。 登場選手• 種田仁• 立浪和義• 落合博満• 彦野利勝• 川又米利• 大豊泰昭• 山崎武司• 仁村徹• 中村武志• 今中慎二• 山本昌広• 小松辰雄• 鹿島忠• 森田幸一• 山田喜久夫• 与田剛• 郭源治• 矢野輝弘• 小島弘務• 山口幸司• (平成10年)• 「 燃えよドラゴンズ! '98」(編曲・歌:山本正之)• 登場選手• 立浪和義• 山崎武司• 中村武志• 山本昌• 落合英二• 山口幸司• 種田仁• 音重鎮 (平成11年)• 「 燃えよドラゴンズ! '99」(編曲:神保雅彰、歌:)• 登場選手• 李鍾範• 関川浩一• レオ・ゴメス• 立浪和義• 山崎武司• 井上一樹• 中村武志• 野口茂樹• 山本昌• 川上憲伸• サムソン・リー• 今中慎二• 鶴田泰• 門倉健• 正津英志• 前田幸長• 中山裕章• 落合英二• 宣銅烈• 愛甲猛• 久慈照嘉• 神野純一• 山口幸司• 音重鎮• 筒井壮• 種田仁• 「 燃えよドラゴンズ! '99 韓国三銃士」(編曲:神保雅彰、歌:舟木一夫) 「 燃えよドラゴンズ! '99」のカップリング収録曲。 登場選手• 李鍾範(登場パートが3回)• 福留孝介• 関川浩一• レオ・ゴメス• 立浪和義• 山崎武司• 井上一樹• 中村武志• 野口茂樹• 山本昌• 川上憲伸• 武田一浩• サムソン・リー(登場パートが2回)• 宣銅烈(登場パートが2回)• 「 燃えよドラゴンズ! '99 優勝記念盤バージョン」 (編曲・歌:山本正之)• 登場選手• 李鍾範• 福留孝介• 関川浩一• レオ・ゴメス• 立浪和義• 山崎武司• 井上一樹• 中村武志• 野口茂樹• 山本昌• 川上憲伸• 武田一浩• サムソン・リー• 今中慎二• 鶴田泰• 門倉健• 正津英志• 前田幸長• 中山裕章• 落合英二• 岩瀬仁紀• 宣銅烈• 愛甲猛• 久慈照嘉• 神野純一• 山口幸司• 音重鎮• 筒井壮• 渡邉博幸• 吉原孝介• 鈴木郁洋• 種田仁• (平成12年)• 「 燃えよドラゴンズ! 2000(ミレニアム)」(編曲:山本正之、歌:板東英二 with アナウンサーズ) CBCアナウンサーズは久野誠・など、CBCの放送エリアである・・出身のアナウンサーで構成。 登場選手• 種田仁• 関川浩一• 福留孝介• 李鍾範• レオ・ゴメス• 立浪和義• 山崎武司• 神野純一• 井上一樹• 中村武志• 野口茂樹• 岩瀬仁紀• 川上憲伸• 山本昌• 武田一浩• 前田幸長• 鶴田泰• 正津英志• 落合英二• 愛甲猛• 筒井壮• 大西崇之• 鈴木郁洋• 久慈照嘉• 渡邉博幸• 今中慎二• 日笠雅人• 中山裕章• 吉原孝介• 「 燃えよドラゴンズ!2000」(編曲:山本正之、歌:山本正之 with CBCアナウンサーズ) CBCアナウンサーズは久野誠・丹野みどりなど、CBCの放送エリアである愛知県・岐阜県・三重県出身のアナウンサーで構成。 登場選手• 種田仁• 関川浩一• 井端弘和• 福留孝介• 李鍾範• レオ・ゴメス• 立浪和義• 山崎武司• 神野純一• 井上一樹• 中村武志• メルビン・バンチ• 野口茂樹• 岩瀬仁紀• エディ・ギャラード• 川上憲伸• 小池秀郎• 山本昌• 武田一浩• 前田幸長• 鶴田泰• 佐野重樹• 鈴木平• 正津英志• 落合英二• ディンゴ• 愛甲猛• 筒井壮• 大西崇之• 鈴木郁洋• 久慈照嘉• 渡邉博幸• 荒木雅博• 今中慎二• 山北茂利• 朝倉健太• 日笠雅人• 遠藤政隆• 中山裕章• 吉原孝介 (平成13年)• 「 燃えよドラゴンズ!往年の名選手編 」(非売品)(編曲・歌:山本正之) 本作品冒頭には山本による「名鉄グループドラゴンズ後援会のみなさん! レッツゴー! 」というかけ声が入る。 登場選手• 中利夫• 高木守道• 本多逸郎• 西沢道夫• 江藤愼一• 杉山悟• 谷沢健一• 木俣達彦• 服部受弘• 杉下茂• 鈴木孝政• 権藤博• 星野仙一• 岡嶋博治• 広野功• 河合保彦• 島谷金二• 一枝修平• 近藤貞雄• 杉浦清• 井上登• 井上弘昭• ジム・マーシャル• ジーン・マーチン• ケン・モッカ• ジョン・ミラー• ウィリー・デービス• ゲーリー・レーシッチ• 都裕次郎• 稲葉光雄• 空谷泰• 大矢根博臣• 牧野茂• 児玉利一• 法元英明• 柿本実• 野口明• 伊奈努 (平成14年)• 「 燃えよドラゴンズ!2002」(編曲:神保雅彰、歌:)• 登場選手• 井端弘和• 荒木雅博• 福留孝介• レオ・ゴメス• 立浪和義• 山崎武司• 野口茂樹• メルビン・バンチ• 朝倉健太• 川上憲伸• 山本昌• 山北茂利• 遠藤政隆• 正津英志• 落合英二• 岩瀬仁紀• エディ・ギャラード• 井上一樹• 関川浩一• 大豊泰昭• 渡邉博幸• 大西崇之• 神野純一• 久慈照嘉• 筒井壮• (平成16年)• 「 燃えよドラゴンズ!2004」(編曲:、歌:水木一郎) 初代で使われた「強気の勝負」(川上憲伸)、「ミラクル投法」(山本昌)、「期待のルーキー」(中村公治)の歌詞が復活した。 登場選手• 荒木雅博• 井端弘和• 立浪和義• 福留孝介• 森野将彦• 井上一樹• 渡邉博幸• 谷繁元信• 川上憲伸• 山本昌• 久本祐一• 落合英二• 大西崇之• 筒井壮• 関川浩一• 紀藤真琴• 遠藤政隆• 高橋光信• 岩瀬仁紀• 朝倉健太• 野口茂樹• 小笠原孝• (平成17年)• 「 燃えよドラゴンズ!2005」(編曲:藤原いくろう、歌:水木一郎)• 登場選手• 荒木雅博• 井端弘和• 立浪和義• 福留孝介• アレックス・オチョア• 森野将彦• 井上一樹• 谷繁元信• 川上憲伸• 山本昌• 落合英二• 朝倉健太• 岩瀬仁紀• 平井正史• ドミンゴ・グスマン• 長峰昌司• 高橋聡文• 岡本真也• 小笠原孝• 大西崇之• 川相昌弘• 高橋光信• 森章剛• 野口茂樹• 渡邉博幸• 英智 (平成18年)• 「 燃えよドラゴンズ!2006」(編曲:藤原いくろう、歌:MoeDraGirL) MoeDraGirLはオーディションで選ばれた地元出身モデルの木ノ下美由紀・船橋いずみ・平田香織・森夕希子の4人で構成。 登場選手• 荒木雅博• 井端弘和• 福留孝介• タイロン・ウッズ• アレックス・オチョア• 立浪和義• 井上一樹• 谷繁元信• 川上憲伸• 岡本真也• 久本祐一• 小笠原孝• 朝倉健太• 平井正史• 中田賢一• 岩瀬仁紀• 森野将彦• 渡邉博幸• 高橋光信• 川相昌弘• 石井裕也• 山井大介• 高橋聡文• ドミンゴ・グスマン• 落合英二• 「 優勝記念盤 燃えよドラゴンズ!2006」(編曲:藤原いくろう、歌:MoeDraGirL) MoeDraGirLはオーディションで選ばれた地元出身モデルの木ノ下美由紀・船橋いずみ・平田香織・森夕希子の4人で構成。 登場選手• 荒木雅博• 井端弘和• 福留孝介• タイロン・ウッズ• 森野将彦• アレックス・オチョア• 井上一樹• 谷繁元信• 川上憲伸• 山本昌• 佐藤充• 岩瀬仁紀• 平井正史• 中田賢一• ルイス・マルティネス• 朝倉健太• 川相昌弘• 藤井淳志• 渡邉博幸• 高橋光信• 立浪和義• 石井裕也• 高橋聡文• 岡本真也• 久本祐一• 小笠原孝• (平成19年)• 「 燃えよドラゴンズ!2007」(編曲:藤原いくろう、歌:燃えドラオールスターズ) これまで(プロの歌手を迎えた年を除き)関係者が独占してきた同曲の歌い手に他局のパーソナリティーを加える異例の人選を行った燃えドラオールスターズはにレギュラー番組を持つ・、パーソナリティーの、にレギュラーを持つ、を中心に活動する、名古屋むすめ歌舞伎メンバーの市川櫻子・市川瓢の7人で構成。 登場選手• 井端弘和• 荒木雅博• 福留孝介• タイロン・ウッズ• 森野将彦• 井上一樹• 谷繁元信• 川上憲伸• 山本昌• 朝倉健太• 小笠原孝• 中田賢一• 新井良太• 澤井道久• 藤井淳志• 平田良介• 森岡良介• 立浪和義• 鈴木義広• 岡本真也• 中里篤史• 平井正史• 山井大介• 久本祐一• 岩瀬仁紀• 「 燃えよドラゴンズ!2007 日本一記念盤」(編曲:藤原いくろう、歌:つボイノリオ・矢野きよ実) 7番の歌詞はがモチーフである。 登場選手• 荒木雅博• 井端弘和• 森野将彦• タイロン・ウッズ• 中村紀洋• 李炳圭• 平田良介• 谷繁元信• 新井良太• 堂上剛裕• 高橋聡文• 上田佳範• 井上一樹• 藤井淳志• 石井裕也• ラファエル・クルス• 久本祐一• 平井正史• 鈴木義広• 岡本真也• 立浪和義• 川上憲伸• 中田賢一• 朝倉健太• 小笠原孝• 山井大介• 岩瀬仁紀 (平成20年)• 「 燃えよドラゴンズ!2008」(編曲:神保正明、歌:) 松平健が主演した時代劇「」に因み、歌詞には「天下を取る」など勇ましいフレーズが含まれている。 なお、松平は7年後のに3代目球団歌「」の歌唱に抜擢された。 登場選手• 荒木雅博• 井端弘和• タイロン・ウッズ• 森野将彦• 中村紀洋• 李炳圭• 谷繁元信• 川上憲伸• 中田賢一• 浅尾拓也• 朝倉健太• 山井大介• 小笠原孝• 藤井淳志• 新井良太• 井上一樹• 柳田殖生• 森岡良介• 平田良介• 堂上剛裕• 堂上直倫• 立浪和義• 鈴木義広• 久本祐一• 中里篤史• 吉見一起• 高橋聡文• 平井正史• 山本昌• 岩瀬仁紀 (平成22年)• 「 燃えよドラゴンズ!2010」(編曲:藤原いくろう、歌:水木一郎)• 登場選手• 荒木雅博• 藤井淳志• 森野将彦• 和田一浩• 堂上剛裕• 堂上直倫• 谷繁元信• チェン・ウェイン• 山井大介• 吉見一起• 山本昌• 中田賢一• 浅尾拓也• 岩瀬仁紀• 岩崎達郎• 高橋聡文• 鈴木義広• 山内壮馬• 平井正史• 井端弘和• 新井良太 (平成23年)• 「 燃えよドラゴンズ!2011 連覇記念盤」(編曲:、歌:水木一郎) 平田良介の歌詞は6月4日・5日に放った2試合連続サヨナラホームランがモチーフである。 登場選手• 荒木雅博• 井端弘和• 森野将彦• トニ・ブランコ• 谷繁元信• 和田一浩• 平田良介• 大島洋平• 吉見一起• チェン・ウェイン• マキシモ・ネルソン• 山井大介• 高橋聡文• 鈴木義広• 小林正人• 久本祐一• 浅尾拓也• 小池正晃• 野本圭• 堂上剛裕• 堂上直倫• 伊藤準規• 山内壮馬• 平井正史• 岩瀬仁紀 (平成26年)• 「 燃えよドラゴンズ!2014 覇権奪還」(編曲:神保正明、歌:水木一郎) 「 燃えよドラゴンズ!2002」のアレンジを基に製作された。 また、終盤に「落合GM」を盛り込む歌詞案もあったものの、中日球団からベンチ入りしている人の名前が好ましいという応答があったため、盛り込まれなかった。 登場選手• 大島洋平• 荒木雅博• 平田良介• 森野将彦• 和田一浩• 堂上直倫• 谷繁元信(登場パートが2回)• 川上憲伸• 山井大介• 岩田慎司• 高橋聡文• 堂上剛裕• 野本圭• 吉見一起• 浅尾拓也• 山本昌• 岩瀬仁紀 (平成28年)• 「 燃えよドラゴンズ!命の限り」(編曲:神保正明、歌:山本正之) (令和元年)• 「 燃えよドラゴンズ!2019 令和の激励」(編曲:藤原いくろう、歌:水木一郎)• 登場選手• 平田良介• 大島洋平• 高橋周平• 堂上直倫• 大野雄大• 福谷浩司• 又吉克樹• 祖父江大輔• 田島慎二• 藤井淳志• 吉見一起• 伊藤準規• 山井大介• 岡田俊哉• 武山真吾• 「 燃えよドラゴンズ!令和の激励」(編曲:藤原いくろう、歌:山本正之) 歌詞に石橋康太が追加された「 燃えよドラゴンズ! 2019 令和の激励」のセルフカバー曲。 登場選手• 平田良介• 京田陽太• 大島洋平• ダヤン・ビシエド• 高橋周平• 堂上直倫• 福田永将• 加藤匠馬• エンニー・ロメロ• 大野雄大• 笠原祥太郎• 柳裕也• 福谷浩司• 又吉克樹• 祖父江大輔• 田島慎二• 鈴木博志• 遠藤一星• 亀澤恭平• 阿部寿樹• 伊藤康祐• 井領雅貴• 藤井淳志• ソイロ・アルモンテ• 根尾昂• 清水達也• 勝野昌慶• 三ツ間卓也• 福敬登• 阿知羅拓馬• ライデル・マルティネス• ジョエリー・ロドリゲス• 藤嶋健人• 佐藤優• 谷元圭介• 大野奨太• 吉見一起• 松坂大輔• 伊藤準規• 山井大介• 鈴木翔太• 岡田俊哉• 小笠原慎之介• 杉山翔大• 武山真吾• 木下拓哉• 桂依央利 上記以外の「燃えよドラゴンズ! 」 [ ]• ' 80年版 燃えよドラゴンズ この曲の歌詞は作られたものの、楽曲発表には至らず(燃えよドラゴンズシリーズ唯一の作品)。 燃えよドラゴンズ!! '87 後期バージョン(歌:たいらいさお) '87年後半に発売予定も、歌詞の中に出てくる選手の内、作品発表時には数人がされており、優勝争いする中発売するにはふさわしくないとしてシングル発売は見送られた。 1997年に作者自身の『続・山本正之作品大全集』に収録(当初は前期バージョンの燃えよドラゴンズ! '87を収録する予定だったが届いたマスターテープの歌詞を確認したところお蔵入りとなった後期バージョンであり貴重なためそのまま収録)され発売('80年版と異なり、偶然にも日の目を見たパターンといえる)。 燃えよドラゴンズ!(歌:山本正之) 1994年に発売された山本正之『』の3曲目にカップリングされた曲。 '74年版の歌詞を作者自身がアコースティックギターの伴奏で歌ったもの。 モエドラおばさんラップ(歌:、山本正之) 燃えよドラゴンズ! がラップ化したもの。 ラップの台詞以外は燃えよドラゴンズ!のサビのみが登場。 燃えよドラゴンズ! '99 韓国三銃士(歌:舟木一夫) 舟木一夫の'99年版に同時収録。 この年活躍したドラゴンズの3選手(、、)にスポットを当て、『燃えよドラゴンズ! '99』の歌詞を一部変更。 燃えよドラゴンズ! '99 優勝記念盤バージョン(歌:山本正之) 『燃えよドラゴンズ! '99』の歌詞を一部変更。 燃えよドラゴンズ!2000(歌:山本正之 with CBCアナウンサーズ) 2001年に発売された『蔵出・山本正之作品大全集』に収録。 『2000(ミレニアム)』の板東の歌唱練習用として作者自身が吹き込んだもの。 燃えよドラゴンズ!ナゴヤドーム合唱編(2002年・2003年版)(歌:水木一郎) ドラゴンズ主催試合で7回のドラゴンズ攻撃時(ラッキー7)に歌うために、歌詞を短縮したもの。 燃えよドラゴンズ!(バージョン)(歌:快音団) 合唱編2003年版のパンクバージョン。 現在、この一部が横浜スタジアムで中日スタメン紹介時に流される。 燃えよドラゴンズ!ナゴヤドーム合唱編(2004年版)(歌:水木一郎) 監督交替により歌詞の監督名部分が変更。 基本的には監督名がそのまま歌われてきたが、監督就任以降は「オレ竜(2004は「」)監督」と変更。 2006優勝記念盤では「落合監督」と監督名になったが、2007では「オレ竜監督」に戻っている。 歴代監督の中でニックネームにて作品に登場したのは落合監督が初めてであった。 なお名前を出さなかった理由としては山本自身がアンチ落合であるためという俗説があったものの、山本本人は中日球団とのやり取りにて「オレ竜監督」のフレーズがいいということとなったと明言しこれを否定した。 燃えよドラゴンズ!球場合唱編(2005年版〜)(歌:水木一郎) 導入にあわせ、の6球団を意味する言葉が3番の歌詞に登場。 2006年にMoe Dra Girlsが歌うバージョンも作られたほか、2007年版・2008年版にも球場合唱編が収録されているが、球場では現在でも水木版を使用している。 ビジター球場でもマスコット交流時を中心に流されることがあるが、対戦(ホーム)チームを歌う2番と3番は省略される。 なお、2010年版からはを倒す場面の歌詞が「ハマの星座に雲をかけ」から「ハマの戦士を沖へ追い」に変更されたが、2014年版では「ハマの戦士を沖へ追い」から「ハマの星座に雲をかけ」に戻されている(アレンジは2010年版とは異なっている)。 2019年放送のテレビアニメ『』第12話ではヒロインの八十亀最中(声:)が歌うカバーバージョンが使われている。 燃えよドラゴンズ!命の限り(歌:山本正之) 山本正之の2016年発売のアルバム『才能の熟成』に収録。 初の実名選手が入らない歌詞となっている。 燃えよドラゴンズ!令和の激励(歌:山本正之) 山本正之の2019年発売のアルバム『飛行原理』に収録。 歌詞にが追加された。 ほかにも、『少年ドラゴンズの歌』、『中日小唄』、『燃えよガッツだドラゴンズ』、『ダッシュだ!! ドラゴンズ』、『夢は1001、ドラゴンズ』、『ドラゴンズに乾杯! 』、『竜の涙割り』は山本の作品で、とマッチしている。 また、山本は自身のライブ限定で、その時期に応じた特別の歌詞での『燃えよドラゴンズ! 』を披露することも多い。 当然CD等には収録されない。 エピソードなど [ ]• 初版を歌った板東英二は、レコードリリースした人物では唯一の中日OBであり、歌詞にも登場(ただし自身の歌唱ではない「往年の名選手編」)したことがある。 関連項目 [ ]• - CBCテレビでかつて放送されたスポーツ番組。 - のラジオ番組。 '82年版のインストゥルメンタルがテーマソングとして使用された(当初、「それゆけ! 金曜・板東英二」として放送が開始され、後に他のパーソナリティーを含めた帯番組となったため)。 - 初代から'82までのイントロ部分が同番組主題歌「月光仮面は誰でしょう」(作曲版)に酷似している。
次の関連記事• 2020年2月1日 15:00 - [なんJ 野球をまとめてみたよ - 中日ドラゴンズ]• 2019年7月3日 18:00 - [NPB NEWS なんJまとめ - 中日]• 2020年2月2日 18:00 - [竜速(りゅうそく)]• 2019年7月17日 22:17 - [なんj@やきうの時間 - 中日ドラゴンズ]• 2019年7月4日 07:05 - [竜速(りゅうそく)]• 2019年7月1日 21:23 - [なんJ(まとめては)いかんのか? - 中日]• 2020年4月22日 07:05 - [竜速(りゅうそく)]• 2020年7月1日 12:30 - [なんJ(まとめては)いかんのか? - 中日]• 2019年7月2日 07:47 - [なんj@やきうの時間 - 中日ドラゴンズ]• 2020年3月27日 17:00 - [なんJ 野球をまとめてみたよ - 中日ドラゴンズ].
次の