ウイング ガンダム フェ ニーチェ。 HGBF ガンダムフェニーチェリベルタのパッケージ・ランナー レビュー

HGBF 「ウイングガンダムフェニーチェ」 レビュー

ウイング ガンダム フェ ニーチェ

XXXG-01Wf ウイングガンダムフェニーチェ(Wing Gundam Fenice) [ ]• 登場作品:• デザイナー:海老川兼武• 分類:()• 装甲材質:プラスチック• 全高:16. 3m(ビルダーの独自設定)• 重量:7. 2t(ビルダーの独自設定)• 主動力:• ファイター: が製作した。 「」に登場する「」のガンプラ「HGAC ウイングガンダム」をベースにした機体であり、彼が子供の頃に作った物をで壊れる度に改修を繰り返す事で少しずつ完成していった。 その結果、MS形態の戦闘力が最大まで高められ、代わりにバード形態への変形機構はオミットされている。 一対のウイングが両方とも左側に取り付けられ、肩部アーマーの形状が左右で異なる等、アシンメトリーなシルエットとなっている。 そのせいで機体バランスは悪化し操作性も落ちているが、フェリーニは高い技量でそれを補っており、結果としてトリッキーな機動で相手を翻弄するのに役立っている。 カラーリングは緑・白・赤のトリコローレで、これはイタリア国旗をモチーフとしている。 「フェニーチェ」は「不死鳥」を意味するイタリア語で、製作経緯に由来していると思われる。 頭部の右側は破損したままで、ツインアイの色も右が赤、左が緑とオッドアイのようになっている。 何故この部分だけ修復せず、そのままになっているのかはフェリーニのみぞ知るところである。 改修の繰り返しの結果として、左右非対称となりバランスが悪くなっていたが、フェリーニはバランスの取れた左右対称とする構想を考えており、追加の装備などを制作し始めていた。 そして、世界大会の決勝トーナメントでアイラのキュベレイパピヨンに大破させられた事を期に全面改修されて左右対称のとして完成させられた。 メテオホッパー [ ] 変形機構のオミットによって低下したフェニーチェの機動性をカバーする目的で用意された一輪バイク型の支援機。 普通のバイクのように跨って乗り、地上を高速で走る。 飛行形態への変形も可能で、その場合はのように上部に立って乗る事もある。 登場作品と操縦者 [ ] ファイターは。 5対1の戦いで窮地に陥ったの戦いに割って入った後、特訓相手として彼と 200連戦をこなした。 世界大会にも出場し、順調に勝ち進んでいる。 第8ピリオドでは、組のとバトルを行い、激闘の末に引き分けている。 決勝トーナメントでは一回戦に勝利してベスト8まで勝ち上がり、2回戦ではのと対戦するも敗北して大破。 その後、フェリーニの手によって全面改修されへと生まれ変わる。 装備・機能 [ ] 武装・必殺攻撃 [ ] バルカン砲 頭部に2門内蔵。 牽制や迎撃等に使用される等、使い勝手はいいが威力は低い。 マシンキャノン 胸部に2門内蔵されている。 バルカン砲よりも高威力。 バスターライフルカスタム 本機の主兵装。 原型機のバスターライフルの改良型で威力が非常に高いが、相変わらず最大出力では3発しか撃てない。 銃身の下部には分離可能な小型ライフルが追加され、こちらはバスターライフルよりも威力が低い代わりに連射性や継戦能力等で優れている。 不使用時には背部右側にマウントされる。 また、メテオホッパーの機首部にも装着でき、移動しながらの発射も可能。 この場合、エネルギーはメテオホッパーのサイドバインダーに装着された大型パワータンクから供給される。 ビームガン 右肩に1門内蔵されている。 ビームレイピア 格闘戦用の武器で、細身のビーム刃を形成する。 不使用時は左腕にマウントされ、その状態で柄の先端部からビームを発射可能。 ビームマント 左肩に内蔵されている。 ビームシールドとして使用可能。 また、左手に纏う事でパンチの攻撃力を上げる事も出来る。 シールド メテオホッパーの機首部を取り外し、実体式シールドとして使用できる。 格闘 徒手空拳での格闘攻撃を行う。 自爆 最後の手段として用意されていた。 ウイングガンダムと言えばある意味コレ。 キュベレイパピヨンとの試合で追い詰められて使おうとするもキララに止められ、結局使う事は無かった。 シザーソード 世界大会の第3ピリオドでフェリーニが引き当てた武装。 実体式の剣だが、鋏のように刀身を開く事が出来る。 また、刀身を赤熱化させて対象を溶断する事も可能な上に分離させて二刀流で使う事もできる。 尚、この武器は「ハイパーガンプラバトルウェポンズ」に付属している物である。 対決・名場面 [ ] 対 世界大会の予選第8ピリオドでバトル。 序盤は地形を活かした戦い方で圧倒するも中盤にはスタービルドストライクのトリッキーな戦術で巻き返される。 終盤には互いに武器を失いながらも殴り合い、最後は双方が戦闘不能となり引き分けた。 対 決勝トーナメントの第2回戦で対戦。 序盤はメテオホッパーの機動力と雪原というフィールドを最大限に利用する事でファンネルに対応。 アイラの調子が悪かった事もあって押していたが、エンボディシステムによって突如キュベレイの動きが変わった事で一気に劣勢となり、手も足も出せずに追い込まれてしまう。 半ば自暴自棄となったフェリーニはキュベレイに零距離からの自爆攻撃を行おうとするもキララの叱咤を受けて冷静さを取り戻してバトルを棄権、敗北した。 しかしその後、アイラがシステムの影響で暴走を始めてしまい、勝敗が決したにもかかわらず更なる追い討ちをかけられて大ダメージを負う。 そこにレイジがビギニングガンダムで割って入った為、辛うじて全損は免れたのだった。 関連機体 [ ] 原型機。 全面改修機。 可変機構が復活したフェニーチェの完成系。 商品情報 [ ]• 話題まとめ [ ] 資料リンク [ ] リンク [ ]•

次の

【ガンプラ】HG「戦国アストレイ頑駄無」「ウイングガンダムフェニーチェ」画像更新!ほか | fig速

ウイング ガンダム フェ ニーチェ

元になってるのはウイングですが頭部や肩、脚部など新規が多く色のイメージも異なるのでかなり違った印象に。 アンテナ以外大体流用かなと思いましたがマスク周りはほとんど新規で尖った顎もきっちり再現。 あえてそうしてるのかアンテナやヘルメットはダメージ痕が残ったままで左右非対称。 目もオッドアイという珍しいデザイン。 各部位など。 胴体は色以外はウイングそのまま。 元々の出来が良いので色分けも優秀。 腰回りも同じ。 腕や足。 頭部同様肩も非対称で右肩は小さめに。 脚部は膝やアンクルアーマー、靴部分などが新規。 左肩は通常のウイングより大型化。 前腕裏側にはビームレイピアを装備。 膝も左右非対称。 バックパックは共通ですがウイング2枚を片側に寄せ、ライフルをマウントするジョイントが新規で追加。 ウイングは片側に寄ってるだけでちゃんと2枚あります。 反対側にはバスターライフルを装備。 ウイングを広げた状態。 赤いパーツは新規ですが他は流用。 オプション。 バスターライフル。 こちらは下部分が新規でウイング付属の物より大型化。 2丁に分離することも。 ただゼロのツインバスターライフルとは違い縦に分離。 なので左右で大きさはだいぶ異なります。 ビームレイピア。 刃部分は普通のサーベルと特に変わらず。 左肩下側にはビームマントも取り付け可能。 色は薄めですが闘牛士のようなイメージに。 サイズなどは基になってるウイングと変わりなし。 適当に何枚か。 特に干渉する部分が増えたりもしてないので可動は元になってるウイングと変わりなし。 バスターライフルは分離部分のグリップが可動するので両手持ちすることも。 2丁に分離。 HGのウイングゼロも近々出るそうですがBFの放送が続いてればそちらを基にした機体も出そうかも。 肩周りが優秀なのでレイピアはそのまま引き抜き可能。 ビームレイピアとビームマント装備。 決めポーズ用に左平手がなかったのはちょっと残念。 マントはちゃんと波打つような形状になっており色もついてるので見栄え良好。 主人公と因縁のあるキャラが増えてますがトーナメントで全員当たることはなさそうなのでライバル同士の戦いもありそう。 終わり。 以上、HGBF ウイングガンダムフェニーチェのレビューでした。 元になってるウイングがオールガンダムプロジェクトの共通関節にも対応したごく最近のキットなのでこちらも色分けや可動などレベルが高くプロポーションも良好でこのサイズのキットとしてはほとんど完璧と言っていい出来でした。 武装も一新され珍しいビームレイピアやマントなどが付いてるので新鮮味もあり、本体も頭部や肩など目立つ部分が新規になって印象もガラリと変わりオッドアイや片翼といった中二的な要素も盛り込まれ独特な個性があって格好良かったです。 本編ではまだ本格的に戦ったりはしてないですが、キャラの立ち位置やOPなどを見ても今後も確実に見せ場はありそうな機体なので作品にはまってる人ならオススメだと思います。 (プレミアムバンダイ) (あみあみ) METAL BUILD ソードストライカー ROBOT魂 ヤシマ作戦再現用セット CONVERGE EX サイコザク SHF ブラザーズマント ROBOT魂 ジム改宇宙戦仕様 SHF エボル ブラックホールF フェーズ4 SHF トニー・スターク -《Birth of Iron Man》 METAL ROBOT魂 ダブルオーザンライザー ねんどろいど 嘴平伊之助 ねんどろいど 斉藤恵那 IMAGINATION WORKS 孫悟空 METAL ROBOT魂 ガンダムヴィダール SHF 孫悟飯-少年期- DBアドバージ ポルンガセット【PB限定】 SHF 真骨彫モモタロス SHF ピッコロ SHF ワンダーウーマン WW84 S. ファイズ SHM リオレウス SHM ナルガクル DX超合金 YF-29フルセット 超合金魂 トライダーG7 ネクスエッジ 煌龍丸 ネクスエッジ 龍虎丸 GUNDAM UNIVERSE ゴッド GUNDAM UNIVERSE トールギス MB ゴールドフレーム天ハナ バージョン華 SHF アイアンマン マーク1 SHF IG-11(The Mandalorian) SHF ホール・オブ・アーマー【6次】 figma 兵馬俑 アルター 宮本武蔵 私服Ver. SHF 真骨彫 仮面ライダーイクサ SHF バルカン アサルトウルフ GUNDAM CONVERGE 20 DBアドバージ13セット タケヤ式置物トルメキア装甲兵 ねんどろいど アスナ創世神 SHF 仮面ライダーサウザー SHF 仮面ライダー001 SHF シャイニングウルトラマンゼロ ROBOT魂 ダンバイン SHADOW FINISH ねんどろいど 紺野純子 ねんどろいど 我妻善逸 SHF キャプテン・アメリカ CAP VS. ホットトイズ ホークアイEG ホットトイズ マーク85 ホットトイズ サノス ホットトイズ キャプテンマーベル アルター 穂乃果 ホワイトデー ALTAiR プロトアーサー.

次の

HGBF ウイングガンダムフェニーチェ レビュー : はっちゃか

ウイング ガンダム フェ ニーチェ

HGBF ウイングガンダムフェニーチェ まずは同梱物から見ていきます。 レイピアとマントも新規造形です。 そして完成したHGBFウイングガンダムフェニーチェがこちら。 TV版の HGACウイングガンダムがベースキットになっており、成形色は イタリア国旗をモチーフにしたトリコローレに変更されています。 各部外装もフェニーチェ独特の 左右非対称デザイン。 設定的にも変形システムは無くなっています。 一部シールを使っていますが、今回は塗装して仕上げました。 上半身は少し引き上げるようにしてまわせば360度回転します。 (隙間も出ません) 頭部。 右側のアンテナが「ダメージを負い折れているような特徴的なデザイン」になっています。 また、写真では少し見辛いですがオッドアイになっており右目がレッドになっていたりします。 アップで。

次の