アインシュタインに挑め!2%の人しか解けない問題 こんにちは。 「99%のおでんと、1%の眼鏡」こと、daiです。 私はIQが4億ぐらいあるんですが、先日インターネッツを徘徊していたら、 なんとあのアインシュタインが考案した 「世界中の98%は解けないクイズ」があるではないですか! これはビックリですね。 だって世の中のたった2%しか解けないんですよ。 すごく興味でませんか!? ・・・とはいえ、これけっこう昔からあるやつみたいで、割と有名みたいです。 有名だなんて、知らなかったです。 私としたことが。 IQ4億なのに。 なんつーか、やっぱり世の中を生き抜いていくためには 物事を冷静に分析して論理的に考える力って必要だと思うんですよ。 専門用語で言うと 「論理的思考力」って言うそうです。 論理的思考の力さえ持っていれば、仕事だって上手くいくだろうし、ディベートでだって活躍できるし、 twitterでアホからクソリプが来た時も理論でねじ伏せることができるんですよ。 まさに全人類のあこがれ。 医師免許や弁護士バッジに並ぶステータス、 「論理的思考力」。 ああ、欲しい。 欲しいぜ。 ならば挑むしかない! アインシュタインに! このベロ出しおじさんに勝つ!勝つんだ!!ジョー!! <問題> 1.ある所に 5つの家が 並んで建っていました。 それぞれの家は赤、黄色、緑、白、青の いずれかの一色でペイントされていて、どの家もほかの家と違った色でペイントされています。 2.それぞれの家には イギリス人、ドイツ人、ノルウェー人、オランダ人、スウェーデン人の家族が住んでいます。 3.それぞれの 家庭では ほかの家庭とは 異なった飲み物(コーヒー、水、紅茶、牛乳、ビールの中のいずれか)を飲み、異なった煙草(マルボロ、ショートホープ、キャスター、セブンスター、ダンヒルの中のいずれか)を吸い、異なったペット(犬、猫、馬、鳥、魚の中のいずれか)を飼っています。 4.どの家庭もほかとは 同じ飲み物を飲みませんし、同じ煙草も吸いません。 ペットも同様です。 5.イギリス人の家族は 赤い家に住んでいます。 6.スウェーデン人の家族はペットに犬を飼っています。 7.オランダ人の家族は紅茶を飲みます。 8.緑の家は白い家の左にあります。 9.緑の家に住んでいる家族はコーヒーを飲みます。 10.セブンスターを吸う家族は ペットに鳥を飼っています。 11.黄色い家に住んでいる家族は ダンヒルを吸います。 12.真ん中の家に住んでいる家族は 牛乳を飲みます。 13.ノルウェー人の家族は一番 最初の家に住んでいます。 14.キャスターを吸う家族は 猫を飼っている家族の隣に住んでいます。 15.ペットに馬を飼っている家族は ダンヒルを吸う家族の隣に住んでいます。 16.ショートホープを吸う家族は ビールを飲みます。 17.ドイツ人の家族は マルボロを吸います。 18.ノルウェー人の家族は青い家の隣に住んでいます。 19.キャスターを吸う家族は水を飲む家族の隣に住んでいます。 質問: では ペットに魚を飼っている家族はどこの国の人? ・・・ うーん・・・ 割とすぐ解けたな・・・ 私はこういうクイズとかパズルとか昔から大好きなので、この問題も頭の中で表作ってあてはめたら割とすぐわかってしまったぜ! なんだか拍子抜けだぜ! 冒頭では 「全人類の2%しか解けないんですぜ・・・ふふふ・・・・!」とかやってたのになんなんでしょうねあれは。 それもこれも、私のIQが4億あるからではないでしょうか。 ということでごめんなさいだけど普通に解けてしまったので今日の記事はこの辺にて失礼いたします。 また次回の面白記事にてお会いしましょう。 ちなみに、まだ答えがわかってないというトマト頭の皆さんのために、以下に解説を書いておきました。 「解けたぜ!」あるいは 「興味ないから解いてないぜ!」という方は私と一緒にここでお別れをして、 解こうとしてるのにまだ解けてないトマトヘッドの皆さんだけ居残りです。 ・緑=白の左 ・キャスター=猫のとなり ・馬=ダンヒルのとなり ・ノルウェー=青のとなり ・キャスター=水のとなり 具体的に紙に表を書きながらすすめるとわかりやすいかもしれません。 以下、家の順番を左から1,2,3,4,5として説明を進めます。 まず上記の条件から、2は青だと判明しているので、条件の「緑=白の左」は、3・4あるいは4・5のどちらかになります。 しかし3の飲み物は牛乳、緑の飲み物はコーヒーであることから、3に緑はきません。 したがって、4が緑で5が白ということになります。 また、「イギリス=赤」という条件がありますが、現在で国も色も判明していないのは3しかないので、自動的に3=イギリス=赤になります。 ならば同時に1は黄ということになり、「黄=ダンヒル」「馬=ダンヒルのとなり」も場所がわかるということになります。 さて、多くの人はここまでは来ると思いますがこの先が難しいのではないでしょうか。 ここが一番の難関です。 ここでヒントになるのが、「ホープ=ビール」の条件です。 タバコと飲み物です。 ということは必然的に、「ホープ=ビール」はスウェーデンになります。 また、スウェーデンが入る可能性があるのは2か5ですが、2にはペットに馬がいます。 スウェーデンのペットは犬ですから、ここで5=スウェーデン=白=ビール=犬=ホープが全て確定します。 そして残された条件の「オランダ=紅茶」ですが、現在国と飲み物が開いているのは2だけなので、2=オランダが確定し、そのまま残りの4=ドイツ=マルボロも確定。 あとは飲み物の残りである水も1に決まり、「キャスター=水のとなり」なので2にキャスターが入ります。 タバコの残りであるセブンスターも「セブンスター=鳥」の条件から確定し、そして「キャスター=猫のとなり」から1=猫も決まりです。 ここまで全て埋めると、最後に「4のペット」だけが開いています。 ここにペットの残りである魚が入り、完成です。 したがって、 「ペットに魚を飼っている家族はどこの国の人?」の答えは 「ドイツ」ということになります。 以上で解説を終わります。
次のではさっそく1つ目。 漢字の中に含まれる「口」が何個あるかという問題でした。 そして、 絵だけの価格は、 額ぶちの価格よりちょうど1万円高いです。 ストレートに考えて下さい。 正解は…… 1万2500円。 額ぶちは、15000-12500=2500円。 12500円と2500円だから、 ちょうど1万円差になりますね。 ヒント: ・健太は、隆明より 写真から見て 左にいる ・隆明と裕二の間には、2人いる ・裕二は、端っこにはいない ・健太と裕二は、となり合ってはいない 正解は…… D。 まず、 裕二は端にはいないので、 BCDのどれか。 隆明と裕二の間に2人いるので、 隆明は AかEのどちらか。 そして、健太は隆明の左にいるので、 隆明は Aには入らない。 よって、まず「隆明はE」が決定。 で、裕二の両隣には入らないので、 残ったのはD。 一見すると難しいんですけど、 1つ1つ冷静に考えていけば分かります。 僕は分かるまでに 1分ちょっとかかりました。 3人の男がいます。 いつも必ず本当の事を言う拓郎。 いつも必ず嘘を言う光。 時々嘘を言う哲哉。 では、 次のセリフは それぞれ誰が言っているか当てて下さい。 正解は…… この4枚を こうする。 さっきの問題が理解できていれば、 ちょっとの応用で解けますね。 ちなみに僕は、 これは分かりました。 小学校低学年向けの難しいなぞなぞを、全部で17問紹介します。 ちょっと難しい問題が10問。 すごく難しい問題が7問です。 ヒントもつけてあ アニメポケットモンスターの無印編に関するクイズを 15問用意しました。 4択問題なのでそこまで難しくはありませんが そこまで簡単で 3択形式の雑学クイズを、全部で12問紹介します。 問題自体は難しいものが多いですが、3択から選べばよいので、正解できるものも多いと思い 七夕に関するマルバツクイズを、全部で10問用意しました。 ことわざの穴埋めクイズを 全部で18問用意しました。 あまり有名ではないことわざも混ぜていますので 少々難しめです。 前 昭和に関するマルバツクイズを9問用意しました。 高齢者の方はもちろん、どなたでも気軽に解いてください。 昔を覚えている方は、あああん ワンピースに関する4択クイズを 全部で9問用意しました。 難易度は初級~中級程度。 特にマニアックな知識はいりませんので どなた ハンターハンターに関する比較的簡単な4択問題を 全部で8問用意しました。 マニアックな知識は特に必要ありませんが 全問正解するのも ゲーム・ポケットモンスター金銀に関する4択クイズを 全部で17問用意しました。 初級の問題が10問、中級問題が7問です。 一度でもプレ 平均正解率10~40%までの 難易度の高いなぞなぞを10問厳選して紹介します。 後半4問は、とんち系のひっかけ問題になってますので ポケットモンスター赤緑青ピカチュウバージョンに関する クイズを13問用意しました。 すごく簡単な訳ではありませんが 前半は初級、後 大人向けの難しいなぞなぞを 全部で10問紹介します。 ノーヒントだと 正解率が20~30%の難しい問題です。 ヒントもつけて 中級~上級レベルのやや日本地理の問題を 9問、 おまけで世界地理に関するクイズを1問用意しました。 4択形式ですので、 そこまで 幼児でも解ける すごく簡単な食べ物の名前を当てるクイズを 全部で40問用意しました。 前半20問は食べ物名 後半20問は料理名を 様々なジャンルの漢字クイズを 全部で17題紹介します。 難易度は一般社会人レベルですが 全問正解するのは少々難しいと思います! 小学生・中学生から大人まで楽しめるような 歴史の4択クイズを 全部で10問紹介します。 選択形式ですので 何かしら答えを作って進 水平思考ゲームです。 問題は全部で6問。 補足もつけていますので、よく読んで、文章と矛盾しない観点で考え、答えてみてください。 半分で ドラゴンボールに関する やや難しめの問題を 8問厳選して紹介します。 難しめですが4択形式ですし、 シンプルな問題ばかりですので 4~6歳くらいまで幅広く楽しめるタイプのなぞなぞを 16個厳選しました。 ダジャレのような問題を9問、 イメージで想像する系の問題 やや簡単な水平思考クイズを、全部で8問紹介します。 比較的難易度は低いですが、問題をよく読まないとどれもすぐには解けないと思います。
次の現在の小学生は以前とは比べものにならないくらいに情報に触れる機会が増えていて、そのために知識が格段に増えていると言えます。 しかし、基本は分かっていても、それから応用して 答えを導き出すという問題は苦手になっています。 そこには昔の小学生なら当たり前のように行っていたなぞなぞのようなクイズをしなくなったからであり、子供の自由な発想を阻害している要因にもなっています。 ただ、年代は違っていても子供には違いないので、 好奇心と探求心は大人以上に持っているのは間違いありません。 そこでなぞなぞを少し変えて、 論理的に考えれば分かるようなクイズを出題します。 答えを知って「何だ、そんなことか」と思ってもいいし、「なるほど」と感じてもいいでしょう。 「1+1=2」といった決まった答えを覚えるのではなく、 自分の考えで答えを想像してみる楽しさを体験してみて下さい。 では始めてみましょう。 答えは最後にまとめてあるので、最初は答えを見ないで、出来上がってから解答を確かめると、面白さが倍増しますよ。 【小学生向け論理クイズ】頭の良い体操になる問題!【前半5問】 第1問 ショートケーキの日 「子供の日」や「母の日」があるように、他にも織姫がポニーテールの髪形をしていたので7月7日が「ポニーテールの日」になっています。 そのような記念日はいくつもあり、そこにはちゃんとした意味があります。 実は毎月22日は「ショートケーキの日」になっているのですが、どうして22日が「ショートケーキの日」になったのでしようか。 第2問 2つのバケツ 水が正確に4リットル必要になり容器を探してみましたが、あるのは3リットルと5リットル入るバケツだけでした。 この二つのバケツだけを使って4リットルの水を正確に測るには、どうすればいいでしょうか? 第3問 授業参観 小学校で授業参観が行われ、一人の生徒を除いて他の全ての親が後ろで授業の様子を見学していました。 一人だけ親が来なかった生徒に友達が、「お父さんもお母さんも授業参観に来てくれなかったの? 」と尋ねると、「来てたよ」と答えました。 「後ろに並んでたの」と聞くて「並んでいないよ」と答えました。 この子の親はどこにいたのでしょうか? 第4問 日本一大きい島は? 社会科の授業の時、先生から「日本で一番大きな島は何でしょうか」という質問がありました。 一人の生徒が立ち上がり、「佐渡島です」と答えたが不正解で、別の生徒が「沖縄本島だよ」と答えましたが、これも不正解でした。 先生は地図帳を見てもいいと言うので、生徒らは地図を見ながら島の名前を次々に言いましたが、全て不正解でした。 正解は何だったのでしょうか? 第5問 転校生 転校生がやって来て、少し方言が入っていたのでどこから来たのか尋ねると、「中国から来た」と答えました。 「いつ帰国したの」と尋ねると、「日本から出たことは無いよ」と言いました。 この転校生はどこから来たのでしょうか? 【小学生向け論理クイズ】頭の良い体操になる問題!【中盤5問】 第6問 双子 公園で顔がそっくりな二人の子供が遊んでいたので、近くにいた母親に「双子ですか」と尋ねましたが、「違います」と答えました。 「よく似ていますね」と言うと、「兄弟ですから」と答えました。 この二人の子供の関係はどうなっているのでしょうか? 第7問 台風とウソ 台風が近づいてきて風がでてきたので戸締りをしっかりしていると、知り合いから電話がかかってきました。 私が「かざの具合はどう? 」と尋ねると、「もうものすごくひどいよ。 どうなっているんだろ」と答えました。 その知り合いは私の家の向かいに住んではいます。 台風が来るのはまだ後で雨も降っていなかったのに、知り合いの人は嘘を言っているのでしょうか? 第8問 20歳の彼女と40歳の彼氏 20歳になる娘が結婚相手として連れて来た男性は40歳になる男性でした。 親は「倍以上ある年齢のある人との結婚は許さない」と言って結婚に反対しました。 しかし、娘は次の年には結婚することができました。 それはどうしてでしょうか? 第9問 1kgの鉄と1kgの綿 1kgの鉄と1kgの綿を高い場所から同時に落としました。 先に地面に落下するのはどちらでしょうか? 第10問 太郎君のおつかい 太郎君はお母さんからお酒を買って来るように言われてお金をもらい、近所の店に買いに行きました。 太郎君はお母さんに頼まれたことを言わずにお酒を持ってきて店員に差し出しましたが、店員はそのままお酒を売ってくれました。 太郎君はどうしてお酒が買えたのでしょうか? 【小学生向け論理クイズ】頭の良い体操になる問題!【中盤の答え】 第6問の答え 買いに行ったのは太郎という名前の成人した人だったからです。 【小学生向け論理クイズ】頭の良い体操になる問題!【後半5問】 第11問 穴と風船 穴の空いた板と風船があります。 穴は明らかに風船よりも小さいのですが、穴を広げずに風船を通さなければいけません。 どうすればいいでしょうか? 第12問 正直者と嘘つき あなたは、分かれ道にたどり着きました。 道はそれぞれ正直村、嘘つき村に続いており、分かれ道の真ん中には男が立っています。 この男は正直村嘘つき村のどちらかの村の人間ですが、どちらかは分かりません。 正直村の人間は本当の事しか言わないし、嘘つき村の人間は嘘しか言いません。 この男に一度だけ質問をして正直村に行くには何と質問したら良いでしょうか? 第13問 いくらでしょうか? チョコレートとガムを買い、合計は150円でした。 チョコレートの値段はガムよりも100円高いのですが、ガムはいくらでしょうか? 第14問 誰がどれを作った? 手芸サークルの4人 知紗子・佳奈・民子・由紀子 が、ある週に動物のぬいぐるみを作りました 1人1つずつ。 作られた4つのぬいぐるみはクマ、ウサギ、イヌ、ブタで、どのぬいぐるみも異なった色をしていました 赤、オレンジ、ピンク、グレー。 1番左に座っている白ネクタイの男がいいました。 「なあ青田、今日は誰も名前と同じ色のネクタイをしていないなあ。 」 さて、ここで白ネクタイ、青ネクタイ、赤ネクタイをしているのは誰でしょうか。 【小学生向け論理クイズ】頭の良い体操になる問題!【後半の答え】 第11問の答え ・1番左に座っているのは白ネクタイの男。 ・誰も名前と同じ色のネクタイをしていない。 ことがわかります。 白ネクタイの男の発言から、白ネクタイの男は青田ではないので、赤ネクタイが青田という事がわかります。 また、誰も名前と同じ色のネクタイをしていないので、白ネクタイの男=赤木、青ネクタイ=白川となります。 よって・・・ 白ネクタイをしているのは赤木 青ネクタイをしているのは白川 赤ネクタイをしているのは青田 以上、小学生向け論理クイズ15問でした!お疲れさまでした! いかがでしたでしょうか? 答えを知ってしまうと以外に簡単だったと思います。 クイズというのは答えを自分で導き出すことが楽しいので、 解答は最後まで見ずに考えて行くことが大切です。 ちょっとした頭の体操という感じで楽しんでもらえると嬉しいです! 物足りない方へ!! いろんな論理クイズ.
次の