」が初めて公開された「秒針を噛む」はYoutubeでは再生回数は2020年1月現在で3800万回越えです。 投稿1本目から1越えは1000万再生を超えたアーティストはなかなかいないのではないでしょうか。 「ずっと真夜中でいいのに。 」はボーカルの"ACAね"さんを中心としたユニットです。 秒針を噛む。 では 楽曲はボカロPの"ぬゆり"さんと一緒に、MVは有名なアニメーターのWabokuさんが参加しています。 ぬゆりさんは「フィクサー」や「命ばっかり」を作曲したボカロPで、WabokuさんはEveさんのMVなども手がけています。 「秒針を噛む」歌詞・MV解釈 「秒針を噛む。 」曲名の意味 曲名の「秒針を噛む」では、秒針は時を刻むことの象徴でもあります。 だから時を止めるのではなく噛むという行為は「時が進むことが嫌だ」という感情を表現していると考えられます。 噛むということは時間を止めると同時に壊すような意味合いも含まれています。 時を噛むという行為にはどのような意味や背景があるのでしょうか。 「秒針を噛む」は別れの歌? この物語の主人公は女性と男性だと考えられます。 最初のシーンでは「わかった」では戻らなくなってしまった日常が描かれています。 「わかった」の返事は「別れの返事」です。 主人公は、男性 目玉 のカイブツと付き合っていたけれど別れる流れになってしまい、 主人公は泣きながらも本心を隠して別れを切り出します。 想像ですが、付き合っている男性には他の女性ができていて、浮気に気づいた主人公が別れを自分から告げて男性は返事をしているのではないでしょうか。 主人公の涙には彼女の本当は別れたくないという本音が隠されていると解釈できます。 なぜ浮気なのか? なぜ男性に他の女性ができたと考えられるのかは、 「確信犯」という歌詞の意味にあります。 「確信犯」は、政治的・思想的や宗教的な信念に反して、罪だと知っていても正しい事だと確信して行う犯罪を意味します。 別れる覚悟ができない 「偽りの気持ち」は別れたくないと言う本心を隠す気持ちなんじゃないでしょうか。 そんな暗い気持ちがどんどん溜まっていっていると思います。 MV中に男性を示すだろう一つ目のキャラクターの目が合わない事からもお互いに面と向かって向かい合おうとしていないことが表現されています。 普通に考えたら資格がないのは男性の方であるはずなのに、主人公は自分自身に資格がないと考えている事から「資格」って言うのは「別れる覚悟」がまだない事を意味しているんじゃないかと思います。 真実に背を向ける 「灰」は燃え殻だけではなく、活気のないことや生気を失ったことを意味します。 だから、生気を失い、このまま時が止まってほしいと願い、白昼夢の中に逃げようとするんじゃないかと思います。 その白昼夢 非現実的な空想 でも「事実や真実 別れ 」だけは壊れてくれないんじゃないかと思います。 また、なんで別れることになったのかの本当の理由は本人から聞こうとはしていないことを"「本当」を知らないまま 進むのさ"で表しているんじゃないかと思います。 またMV中で壊れた鏡に主人公とニヤついた仮面の誰かが写っている事から仮面の誰かは知りたくない「事実」や「真実」を実体化したものなんじゃないかと思います。 隠さないでほしい主人公の想い だから、分かり合えなくても、隠したくても、忘れたいと願っても、分かり合えなくても真実は知るべきなんじゃないかと主人公が覚悟を決めようとしているんじゃないでしょうか。 「ごめん。 」は真実を男性が言わずにごまかしていることを意味するんじゃないかと解釈できます。 「形のない言葉」 言い訳 は聞きたくないといているんじゃないでしょうか。 MV中にも主人公が立ち、男性を模しているキャラクターが下を向いている事からも話し合おうとしているんじゃないかと思います。 本当にさよなら MVの情景が段々と明るくなっていっている事からも、主人公の中での心境の変化が出てきているんじゃないでしょうか。 もの、主人公が真実を知りたいと言った瞬間に男性は出ていってしまったんじゃないかと思います。 それが「デタラメ」 いい加減 だったとしても、主人公のためではなかったとしても、君が言わないことによって自分が心が守られたといっているんだと解釈できます。 男性との思い出とは 男性がいなくなってしまったことで、主人公は本当の寂しさを味わっているんじゃないかと思います。 また塞ぎ込んでいる時のMVの描写に去った男性が出てきている事から、主人公は男性との楽しかった過去の思い出や男性を思い出しているんだと思います。 「どこ見ても どこに居ても 開かない」はどこを見ても男性の存在は、もう自分の側にはない事を意味しているんだと解釈できます。 秒針を噛む事はもうできない。 男性がいなくなってしまった事で主人公は「朝は来ない」自分の目の前は暗いままだといっているんじゃないでしょうか。 どうしようもない事はわかっているけれどそれをどうにかしたくて、そんなやりきれない想いを誰かのせいにしたくてしょうがないんだと思います。 だから、男性が出ていったとしても「それは自分のため?」だったり「救ってくれた」んだと考えて男性を信じてしまうんじゃないかと解釈できます。 MVの服を抱きしめるシーンが男性がいなくなってしまったことを深く印象付けますね。 だけど本当に男性を求めている主人公の切なさが身に染みます。 ハレタ・レイラの意味 主人公に当たっていなかったスポットライトがMV中で当たり始めます。 主人公が前に進み始めたことを意味するんじゃないでしょうか。 「ハレタ」は晴れた 「レイラ」は アラビア語で 夜や女性 上記の意味からも 主人公の女性の夜が明けて吹っ切れたことだと解釈できます。 ですが、ラストシーンの女性の影に目が出てきます。 この目が男性を模しているキャラクターの目の色と一緒です。 少し不気味ですね。 これが意味するのは、男性も実は主人公を思い出し、主人公を監視していたりするんじゃないでしょうか。 不気味なシーンである事からもプラスの意味ではなさそうですね。 最後の最後に意味深ですね... まとめ 最後まで読んでいただきありがとうございます!「秒針を噛む」とても意味深な物語でしたね。 そんな感じであくまで僕の解釈で「秒針を噛む」解釈してみました!.
次の見えそうで、見えない!? 2018年に突如としてYoutubeに登場したACAね率いるクリエイター集団、 「ずっと真夜中でいいのに。 」の躍進が令和になっても止まらない。 可愛らしくもとげとげしい高音ボーカルが特徴のACAねだが、 「眩しいDNAだけ」のようなポエム調で唄っても非常にうまい。 フジロックでライブアクトを見たとき、想像以上の完成度の高さに本当にびっくりしました! そんな「ずっと真夜中でいいのに。 」について書いていきたいと思います! 1.『秒針を噛む』がYoutubeで大ヒット ここで一度、ずっと真夜中でいいのに。 通称:ずとまよ の軌跡をたどってみましょう! 彼女らを今の位置まで押し上げるきっかけとなったのが、「秒針を噛む」です! 2018年6月4日に公開されたMVは わずか7か月の間に1400万再生を超えました。 そして、令和に入ってもその勢いは衰えることなく、 2020年1月現在、3800万回再生にまで到達しています。 ピアノソロのキャッチ-かつノスタルジックなイントロから始まり、 「来るぞ、来るぞ、来るぞ!キターーッ!」というワクワク感満載のギター・ベース。 そして、曲と連動したアニメーション技術の高さ。 あくまで個人的な感想ですが、いまでこそYoutube発のアーティストがたくさんいますが、ずっと真夜中でいいのに。 のような衝撃を感じるアーティストはVaundyくらいしかいないですね。 ACAねの声もさることながら、アレンジャーのぬゆりが素晴らしく、何回聞いても飽きない曲に仕上がっていますよね。 今でもライブでこのイントロが流れる鳥肌がドバっと立ってしまいます。 2.ACAねの顔、絶妙に見えそうで見えない件 ボーカルの『ACAね』はYoutubeを中心に 「うたってみた」を投稿している歌い手出身のアーティストです。 ACAね時代のYoutube投稿はほとんど削除されてしまっていますが、当時から知る人ぞ知る歌い手として人気を博していました。 そんなACAねですが、 めちゃくちゃ可愛いという評判がSNSを中心に話題となっています! ACAねちゃんの顔まじで可愛かったし、ライブで聴く歌って迫力全然違うし、歌詞を噛んでも可愛いし、正義のアレンジちょー最高だし 歌に関しては全部神だけど 、何をしても神なんだと分かったずとまよライブでした。 またずとまよライブ行きたい…! — ひめりんぎょ himerinngo238 まず大前提として、ロックバンドのボーカルは顔じゃないんです。 心です。 人の顔見てあーだこーだ言うのは好きではないですし、そんなことを言っているやつに限ってブs…。 失礼しました。 いや、何が言いたいかといいますと、今や「ずとまよ」はライブをやればソールドアウトの売れっ子バンド。 そのボーカルの顔がどうこう言うなんて野暮ってもんです。 音楽を純粋に楽しみましょうよ。 それがバンドを支えるファンの心意気でしょ? きっとACAねもそう思っているはずです。 「顔だ、顔だ」と言われてイヤになっているに違いありません。 ) zutomayo いやいや、めっちゃ顔気になる!笑 これはACAねも「顔見たいファン」を狙った煽りでしょ?しかも、 絶妙に見えない。 横から見ても下から見ても、全然見えない。 見えそうで見えないってのは、どうしてここまで心をくすぐるのでしょうか。 (…え?) ちなみに、ライブに行けば顔を見れるでしょ?と思ったあなた。 残念、甘いです! 彼女らのライブは他のバンドとは違い、 バックから照明を当てているため逆光で全く顔を見ることが出来ないように仕組まれています。 ということで、どうしてもACAねさんのご尊顔を拝みたい方は、ライブの最前線に陣取る必要があるので、覚悟を持ってライブに臨んでくださいね! 3.ライブではバックバンドにも注目! ずとまよのライブでは、ACAねのボーカルはもちろん堪能いただきたいわけですが、それ以上に目を引くものがあります。 音数多いですもん。 ちなみにこの動画内では確認できませんでしたが、フジロックのステージでひときわ目立っていたのが テルミンみたいな楽器でした。 テルミンって手を近づけたり遠ざけたりして音を出す楽器です。 ずとまよのこの楽器なんなんや… — しみちょこ yoshiyuki01241 いや、でも知っているテルミンと見た目が全然違う…。 一体この楽器はなに? こんな感じでずとまよのライブはACAねだけでなく注目したいポイントがいっぱいあります! ぜひ一度ライブに行ってみてください! 4.ずとまよのおすすめの曲は? そんな「ずとまよ」ですが、秒針を噛む以降、数多くの楽曲を発表してきました。 そこで、個人的におすすめの曲をいくつかご紹介したいと思います! もしも仮に秒針を噛むしか聞いたことがない人がいたら、ぜひぜひこちらも聞いてほしいです!! まずは、 「ハゼ馳せる果てるまで」です! ハゼ馳せる果てるまで すんごいいい曲! ずとまよらしい心地いいピアノからカッティングバリバリのギターが最高!やっぱりACAねとぬゆりの相性の良さを感じてしまいますよね。 ずとまよはネットクリエイター集団というだけあって、 様々なクリエイターを迎えて曲を作っています。 その中でも個人的には 「秒針を噛む」や 「眩しいDNAだけ」を担当しているぬゆりの曲が好きなんです。 独特のリズムとオシャレな旋律の中にも、しっかりとキャッチーさがあって、一度耳にするともう一度聞きたくなる魔法がかけられています。 ということで、次におすすめの曲は 「眩しいDNAだけ」です! 眩しいDNAだけ いわゆる「語り歌」とでも言うのでしょうか、 ACAねってこんなこともできるのねっていう才能の高さを裏付ける一曲にもなりました! この曲で注目したいのは、 主人公の心と連動する曲の強弱。 主人公の葛藤、心情の起伏が上手に表現されています。 最初のサビまでは「内なる心」を淡々と唄っていますが、一度サビに入るとそこからは一気にスイッチオン。 溢れ出た感情を思いのままに熱唱しています。 唄っている方も気持ちいいのでしょうが、聞いている方も気持ちいいですよね! 最後にアレンジ担当がぬゆりではない曲をご紹介します! 「脳裏上のクラッカー」です! 脳裏上のクラッカー めっちゃいい曲!! 「あーぁ!」のベースの入りが最高ですし、唄いながらこぶしを握りたくなるようなサビの作り方が本当に上手! とてもアツい思いボーカルでありながら、曲の起承転結がまとまっていて、とても聞きやすく、美しい。 間違いなくずとまよを代表する一曲だと思います! 5. 「ずとまよ」のまとめ! 米津玄師やEveなど、ニコニコ時代から音源を発表してきたアーティストもいれば、Youtubeから配信を始めたずとまよのように、いまやネット系クリエイターも群雄割拠の時代となりました。 そんな中で彼らに求められるのは、いい曲を作ることであり、いいライブをすることです。 今後も「ずとまよ」の活躍に注目していきましょう!!.
次のもくじ• アニメーション制作・編曲担当が玄人 編曲・アレンジメントは「ぬゆり」さん ずっと真夜中でいいのに。 『秒針を噛む』MV 編曲と一部作曲でお手伝いさせていただきました。 すごくいい曲なので聞いて下さい — ぬゆり nulut 曲の完成度に大きく関わるのは、編曲・アレンジメント。 それを担当しているのが、 「ぬゆり」さん。 ぬゆりさんといえば、ボーカロイドPとして有名で、数々のヒット作を産んでいます。 ハウスな曲も多く「ノリやすい曲」が特徴的。 体が勝手に動くダンサブルな曲。 また特徴として、ベースの主張が結構強め。 冒頭のアレンジは本人だからこそ出来る芸当。 単なる歌ってみたとはまた一線を画する。 ぜひたくさん見て聴いてください~~! — Waboku waboku2015 人気のイラストレーター兼アニメーター「Waboku」さん。 人気を博している EveくんのMVでもお馴染みの Wabokuさんが「秒針を噛む」のMVを製作。
次の