グラブルの属性とは? グラブルではキャラ・武器・召喚石・敵に「火」「水」「土」「風」「光」「闇」の6つの属性が割り当てられています(敵には無属性も存在)。 このうち「火」「水」「土」「風」は四すくみになっており、水属性は火属性に強く、土属性は水属性に強く、風属性は土属性に強く、火属性は風属性に強い関係になっています。 そして光属性と闇属性は互が弱点の関係です。 相手に強い属性を有利属性、弱い属性を不利属性と呼び、バトルにおいて相手の弱点を突く有利属性での攻撃は1. 5倍、不利属性では0. 75倍、それ以外は1. 0倍のダメージになります。 つまり、敵の属性によって武器やキャラ、召喚石を有利属性になるように使い分けることが肝心です。 ただし、光属性と闇属性は必ずプレイヤー側が有利属性となるため弱点は存在しません。 グラブルのマグナ武器について マグナ武器とは、主にランク30から挑戦できる「ティアマト・マグナ」「コロッサス・マグナ」「リヴァイアサン・マグナ」「ユグドラシル・マグナ」「シュヴァリエ・マグナ」「セレスト・マグナ」のマルチバトルからドロップするSSR武器の総称です。 これらの武器が持つ「方陣」スキルは、同じマルチバトルで手に入るマグナ召喚石によりその効果を大きく伸ばすことができるため、マグナ武器を複数本編成するマグナ武器編成がグラブルにおける最もスタンダードな武器編成となっています。 また、マグナ武器ごとに武器種が異なり、 ティアマト・マグナ武器ならティアマトボルト(銃)・ティアマトガントレ(拳)・ティアマトグレイブ(槍)・ティアマトアムート(斧) コロッサス・マグナ武器ならコロッサスフィスト(拳)・コロッサス・ブレード(刀)・コロッサスケーン(杖)・コロッサスカビーン(銃) リヴァイアサン・マグナ武器ならレヴィアンゲイズ(短剣)・レヴィアンスピア(槍)・レヴィアンボウ(弓)・レヴィアンセプター(杖) ユグドラシル・マグナ武器なら世界樹の晶剣(剣)・世界樹の雫刃(短剣)・世界樹の蔦弓 弓 ・世界樹の雫杖 杖) シュヴァリエ・マグナ武器ならシュヴァリエソード 剣 ・シュヴァリエブージ 斧 ・シュヴァリエボルト 銃 ・シュヴァリエハープ 琴 セレスト・マグナ武器ならセレストクロー 拳 ・セレストホーン 槍 ・セレストザグナル 斧 ・セレストハープ 楽器 が存在します。 スポンサーリンク グラブル 理想の武器編成・おすすめのパーティについて ここからは理想のマグナ武器編成・おすすめのパーティについて解説していきますが、理想のマグナ武器については初心者から中級者が最も長期間使用するベーシックな編成を、おすすめのパーティについてはバトルで必須となるデバフ(弱体効果)をカバーでき、イベント及び恒常レジェンドガチャから排出されるキャラのみで構成される編成を紹介します。 グラブルの理想の武器編成はまず第一に「火力重視型」です。 一定以上のランク、戦力、経験に至るまでは、とにかく火力が上昇するスキルを持つ武器を並べ、スキルレベルを上げていきます。 マグナ武器編成で主に採用される攻撃上昇スキルは、マグナ武器が持つ「方陣攻刃」、レジェンドガチャから排出される武器や古戦場報酬武器が持つ「通常攻刃」、イベント報酬武器がもつ「EX攻刃」の3種類であり、それぞれの数値は乗算されるため、これらスキルレベルをまんべんなく上げる事が攻撃力を大きく上げるコツです。 バハムートウェポンは特定の種族限定でステータスが上昇するスキルを持つ武器です。 バハムートダガー(種族不明・星晶獣・ヒューマン・エルーンの攻撃力とHPが上昇)、バハムートソード(種族不明・星晶獣・ヒューマン・ドラフの攻撃力とHPが上昇)、バハムートマズル(種族不明・星晶獣・ヒューマン・ハーヴィンの攻撃力とHPが上昇)の中から自分の編成に合う物を編成に加えますが、まずはバハムートダガーから作成すると良いでしょう。 メインには奥義効果の優秀な武器を編成するのが定石であり、特に味方全体の連続攻撃を上昇させる効果を持つ属性変更後の四天刃が導入として一般的です。 下記に上げる編成の武器名・レアリティはあくまで理想であり、初めは括弧内のスキル種のバランスで編成に加える武器を選んでいきましょう。 また特殊なキャラである十天衆も最終上限解放することによりパーティ編成に入って来ますが、エンドコンテンツであるためここでは省略しました。 四天刃と同等の効果を持つ真・灼滅天の刃鎌もメイン武器として優秀です。 おすすめの火属性キャラのパーティ ・クラリス…敵の防御を下げるデバッファーであり、敵の強化効果を1つ消す「アトミック・レゾリューション」が強力。 ・パーシヴァル…一定時間敵のチャージターンを増やさない恐怖効果「イクスレーゼ」が有用であり、残りHPが多いほど自身を強化「トロイメライ」が強力。 ・ユエル…追撃効果を付与する「紅蓮」、全体回復の「迎暁の儀」と、攻撃と回復を両立できる。 初心者から熟練者まで使い勝手の良いキャラ ・テレーズ…長期戦には向かないが、HPの最大値減少と引き換えに2ターンの間確定トリプルアタック+80%追撃を与える瞬間火力アタッカー。 ・マギサ…味方全体に弱体効果無効を付与できる他、最終上限解放後は魔神召喚により高火力・高防御力を得られ、召喚ターン数に応じたダメージを与えるアタッカーとなる。 限定キャラでは… ・アニラ…特に味方全体強化とデバフが優秀で、アニラがいればマグナ武器編成での与ダメージを大きく底上げできる。 ・スツルム…追撃や各種強化効果、高火力のダメージアビリティが強力。 累積で自分の攻撃をアップさせるなど、使いやすいアタッカー。 ・ベアトリクス…連続攻撃アップに加え、オーバードライブ時の敵に対する自身の攻撃大幅アップさせる事で大ダメージを出せる自傷背水アタッカー。 グラブル おすすめの水属性キャラのパーティ ・カタリナ(SR)…弱体効果を1回無効化する「ディスペルマウント」が特定の敵に対して有用であり、ある程度のSSRキャラがそろっても編成に入る。 ・アルタイル…敵の防御を下げ、味方全体を強化、奥義ゲージアップと隙がなく、上級者でもほとんど編成から外れることはない。 ・シルヴァ…超奥義特化キャラ。 奥義ダメージ・上限アップ、クリティカルアップ、即時奥義発動アビリティを持ち、1ターンで敵を殲滅・ブレイクさせる。 ・ヨダルラーハ…奥義に最大999,999の固定無属性ダメージが付き、序盤の育成や武器収集に重宝するため、初心者におすすめされるキャラ筆頭。 ・リリィ…全体回復と2ターンの全体火属性ダメージカットを持ち、パーティの継戦能力を高める事が可能。 限定キャラでは… ・カタリナ(SSR)…SRと同様、弱体無効アビリティが稀少で有用。 属性攻撃アップや確定トリプルアタックによりダメージも出せる。 ・ディアンサ(SSR)…1ターン味方全体のトリプルアタックを確定させ、ジョブやキャラの組み合わせによっては短期決戦におけるキーキャラとなる。 世界樹の晶剣・マグナよりも方陣攻刃スキルは弱くなりますが、同時に方陣守護を持つ世界樹の雫枝・マグナも編成候補となり得ます。 つなぎとしてだけでなく、より高いHPを必要とするバトルに有効です。 おすすめの土属性キャラのパーティ ・アイル…自身のHPが低いほど攻撃と連続攻撃をアップさせ、自傷もできる高火力アタッカー。 回避カウンターも強力だが、HP管理が難しく落ちやすい。 ・ジークフリート…最終上限解放が前提であるものの「マニガンス」による攻撃力アップと奥義追加ダメージがが強力。 味方全体の水属性耐性もバトルを安定させる。 ・アルルメイヤ…味方への弱体効果を無効化するアビリティを持つほか、最終上限解放により強力な攻撃ダウン効果とランダムな味方強化効果を付与できるのが強み。 ・サラ…自身の防御力を10倍にして敵の単体攻撃を受ける、グラブル随一の壁キャラ。 初心者のうちは他属性パーティでも活躍できる。 限定キャラでは… ・ブローディア…味方の水属性ダメージカット70%や、味方の被ダメージ無効+弱体無効でパーティを守りつつ、土属性攻撃アップを強化できる破格の攻守一体キャラ。 ・カイン…主人公の「ミゼラブルミスト」と合わせると敵の攻撃力と防御力下限まで下げられる。 ほぼ常時、味方全体に追撃効果を付与でき、自身と味方の特殊強化も非常に優秀。 風属性では方陣攻刃スキルと同時に方陣背水を持つティアマトボルト・マグナの6本編成が一応の理想とされていますが、同じく方陣攻刃スキルを持つ、ティアマトガントレ・マグナも方陣攻刃枠として一緒に並べていくと良いでしょう。 おすすめの風属性キャラのパーティは? ・セレフィラ…イベント産SRながら「ミゼラブルミスト」と重複する敵防御ダウン25%アビリティを持ち、序盤はスタメン入りする支援キャラ。 サイドストーリー「蛇神の島に響く歌」にて加入。 ・ランスロット(風)…味方全体の連続攻撃確率をアップさせ追撃も付与できる他、追撃の効果が付与されている間、奥義ダメージと奥義ダメージ上限をアップさせるサポートアビリティを持つ。 ・コルワ…味方全体に「フィル」と呼ばれる特殊バフを付与し、奥義によってパーティを大幅強化する。 背水により初速の遅い風マグナ編成ではとても強力なバッファーとなる。 ・ネツァワルピリ…最終上限解放前提ではあるが、自身に強力な強化バフを付与できるアタッカー。 攻撃アップ45%の「覇装の構え」に加え、ブレイク時の敵に大ダメージを与える「一伐の構え」が強力。 ・レナ…最終上限解放まで行えば、戦闘不能キャラを確定復活させる「ヌ・ムブリエ・パ」を覚え、全体クリアアビリティも2つ持つヒーラー。 状態異常攻撃をしてくるボスでバトルを安定させることができる。 限定キャラでは… ・ジャンヌダルク(風)…一人で敵の防御を40%まで下げられる(下限は50%)、風属性には貴重なデバッファー。 奥義効果やアビリティで味方を支援できる他、残りのHPが多いほど自身の攻撃をアップする「サルベイション」も強力。 ・アンチラ…パーティの攻撃・防御・連続攻撃率・弱体耐性を強化するアビリティ「葦編三絶」が強力。 また、味方全体のHPを全回復する「不生不滅」も破格の性能で瀕死のパーティを立て直せる。 更に光属性にはSRの方陣攻刃武器が存在しないためなかなか戦力が上がりにくい。 まずは古戦場で手に入る天星器や、シュヴァリエハープ・マグナを並べていき、4回上限解放が済んだシュヴァリエソード・マグナが完成次第入れ替えていきましょう。 おすすめの光属性キャラパーティ ・ジャンヌダルク(光)…敵の防御ダウン25%を持ち、味方の攻撃も上げられるデバッファー兼バッファー。 自身に2ターンの確定トリプルアタックを付与でき、攻撃面でも強く奥義回転率も高い。 ・セルエル…味方全体に弱体効果無効を付与できる光属性では貴重なキャラ。 最終上限解放を行うとダメージアビリティが強化され、奥義効果に味方全体のクリティカル率アップが付くため編成頻度は更に高まる。 ・フェリ…奥義ゲージは溜まらなくなるが(クリアで消去可能)、4ターンの間味方全体のトリプルアタックを確定させる破格のアビリティを持つ。 更に味方全体の奥義ダメージと奥義ダメージ上限アップさせるアビリティも非常に強い。 ・ロボミ…各種行動に「エネルギー」という固有バフを消費するが、自身の攻撃をアップさせるアビリティや、1ターンの確定トリプルアタック+80%追撃効果を付与するアビリティが短期的には強力。 限定キャラでは… ・ルシオ…累積で自身の光属性攻撃と連続攻撃率をアップするサポートアビリティを持ち、自分に90%の追撃効果、トリプルアタック率アップ、闇属性ダメージカット、弱体耐性アップを付与するアビリティも強力。 ・ヴィーラ(光)…「ビット」と呼ばれる固有バフの管理は難点だが、「ビット」付与中はほぼ確定でクリティカルが発動し、闇属性の敵に対するダメージがアップする。 更に確定トリプルアタックや「モード:イージスマージ」中のかばう効果や各種防御強化が強い。 闇属性には優秀な連続攻撃アップ武器であるオールド・コルタナが存在し、2本程度までは編成に入る。 ただし、同時にHPが減少するスキルを持つため、敵によっては方陣攻刃武器と入れ替えて使用すると良いでしょう。 おすすめの闇属性キャラパーティ ・ジャンヌダルク(闇)…自分のHPと奥義ゲージが減少していくが、敵の防御ダウン30%を持つデバッファー。 5ターン後に戦闘不能になるがHPが1より減らないアビリティ、背水のサポートアビリティ等、背水アタッカーとしても優秀。 ・ナルメア…「構え」を変更することによってアビリティや奥義効果が変わる高火力アタッカー。 高い追撃効果とオーバードライブ時の敵へのダメージが上がる「反骨効果」が非常に強力。 ・アザゼル…敵のの防御ダウン25%と同時に暗闇を付与でき、毒も与えることができるデバッファー。 暗闇と毒が付与された敵に対して自身が強化される他、自身の闇属性攻撃を強化するアビリティも強い。 限定キャラでは… ・ゾーイ(闇)…味方全体のHPを1にして、1ターン無敵、4ターンHP吸収効果を付与する「コンジャクション」が唯一無二の規格外キャラ。 背水スキルを持つセレストクロー・マグナ編成で1ターン目から最大火力の攻撃ができる。 スポンサーリンク.
次の4段階目まで上限解放を行い武器レベルを120まで上げると、 HPが少なくなればなるほど攻撃力は上昇する背水スキルが解放されます。 元来所持している攻刃スキルと背水スキルの効果が重複するため、低体力帯では非常に強力な効果を発揮します。 サプチケは恒常排出されるキャラクターとも交換ができるため、キャラクターが一通りそろった方向けの武器です。 SSRグラーシーザーの上限解放は 「ダマスカス鋼」を使用するとよいでしょう。 4凸後レベル120まで上げれば背水スキルが習得できるため、火力そのものも上昇させることができます。 当記事作成時点で「ケルベロス討滅戦」の開催予定はないため、入手手段は存在しません。 先ほど紹介した「ケルベロスオーダー」と同様に、連続攻撃確率が上昇する武器スキルを有しています。 コルタナは通常枠、オールド・コルタナは方陣枠の武器スキルであるため、サポーター召喚石にあわせて装備するとよいでしょう。 なおコルタナ、オールド・コルタナともに、武器スキルにより1本につき最大HPが10%低下してしまうため、複数本装備するときには、HPに注意を払いましょう。 「真・普天幻魔」を入手できる「ゼノ・ディアボロス撃滅戦」は開催予定がありませんが、「ルナのおともだち」はサイドストーリーで入手できるため、機会を見て入手しておきましょう。 攻撃力が上昇する攻刃スキルに加え、背水スキルも有しているため、総合的な火力が高い武器です。 各武器の必要本数等については、以下の記事をご参照ください。 グラブルの漫画で豪華特典をゲット! 今グラブルの漫画を買うと、期間限定でシリアルコードが付いてきます。 このシリアルコードを使うことで、豪華特典をゲットすることができます。 また、9,000以上のタイトルが無料で読み放題なので他の漫画も楽しめます。
次のもっと強くなれないのかと考え、今一度、武器のスキル編成を見直すために、スキル性能について勉強しなおして、まとめました。 土属性をピックアップしてますが基礎的な部分は共通して使えるかと思います。 ・アビリティ、キャラ固有によるものはこの条件に関係なく、加算される。 Lv10とLv15を抑えておけば問題ない。 ・大 Lv10で4. 4凸可能。 4凸可能。 刃鏡片は二手だが、効果量が大なので、1本でもかなり効果量が高い。 効果量大の両面神石に匹敵すると言われると確かに強いのも納得できる。 特に土は三手関連が非常に弱いので、よく考える必要があります。 これがいい!というものはないですが、 ・オメガ武器による武器種統一編成 ・マキラや四天刃など利用した編成 といった編成が考えられるでしょう。 個人的に、武器による連撃率アップを少なくしてアビだけで考えてみるのも面白いかなと考えてます。 黒猫のブラックチャームとオメガ武器だけでDA率を確保するといった感じです。
次の