米紙シアトル・タイムズ(Seattle Times)が13日、報じた。 心臓が止まりそうになる請求書を受け取ったのは、米北西部シアトル(Seattle)の病院に3月4日から62日間入院したマイケル・フロル(Michael Flor)さん(70)。 一時は、妻や子どもたちに別れを告げられるようにと看護師らが電話の受話器をフロルさんの耳に当てたほど、死が間近に迫っていた。 だがフロルさんは回復。 5月5日に看護師らから声援を受けて退院したものの、その後181ページにわたる総額112万2501ドル4セント(約1億2051万1712円)の請求書を受け取ったという。 同紙によると、フロルさんは高齢者向け公的医療保険制度メディケア(Medicare)の対象であるため、請求額を支払う必要はない。 フロルさんは、この費用の大部分を納税者が負担することに「罪悪感」を感じると語った。 net 8割カバーでも自腹2千万円以上か。 アメリカには国保のような制度がないってだけ。 オバマがアメリカにも国保を作ろうとした オバマケア んだけど ヅランプに潰された。 net これ高齢者だから払わずにすんだっぽい書き方だけど この制度の対象外の人ってどうなるんだ…….
次のアメリカでは、日本時間の26日午前7時の時点で、新型コロナウイルスの感染で亡くなった人が10万人を超えました。 世界全体の死者数のおよそ3割がアメリカに集中しています。 一時は2000人前後だった1日当たりの死者数は、ここ数日は500人前後に減っていますが、ジョンズ・ホプキンス・メディカル・センターのパナギス・ガリアツァトス医師は、NHKの取材に対し「感染は今も収まっていない。 再び増加しても不思議ではない」と述べ、マスクをするなど予防対策をとり続けなければ、死者の増加ペースが再び上昇するおそれがあると指摘しました。 また、アメリカの民間の調査団体によりますと、今月26日の時点で、全米の40州と首都ワシントンの人口10万人当たりの死者数は、白人が22人、アジア系が24人、ヒスパニック系が24人であるのに対し、黒人が54人と、ほかの人種と比べて黒人の死亡率が2倍以上になっています。 この原因についてガリアツァトス医師は、在宅勤務ができない人が多く、感染するリスクが高い人が多いためだとしたうえで「黒人は高血圧や糖尿病などの病気の人も多く、感染した場合に重症化しやすい」と分析しました。 アメリカでは長年、人種の違いによる格差が大きな課題となってきましたが、新型コロナウイルスへの感染をめぐって、改めて人種間の格差が浮き彫りになっています。 アメリカで新型コロナウイルスに感染して死亡した人の内訳を見ますと、黒人の割合が際立って高く、人種間の格差が浮き彫りになっています。 アメリカの民間の調査団体によりますと、今月26日の時点で、全米の40州と首都ワシントンでは、人口10万人当たりの死者は、白人が22人、アジア系が24人、ヒスパニック系が24人であるのに対し、黒人が54人と、ほかの人種と比べて黒人の死亡率が2倍以上になっています。 また、感染がもっとも深刻なニューヨーク市が発表した調査によりますと、人口10万人当たりの死者数は、アジア系が100人、白人が106人なのに対し、黒人は214人、ヒスパニック系は225人と黒人やヒスパニック系の死亡率が白人の2倍に上っています。 また、医療保険に加入していない人の割合も高いと言われ、治療を受けづらいことや、糖尿病や心疾患などの病気の人も比較的多く、重症化しやすいという指摘もあります。 さらに、白人と比べて平均所得が低いことも関係しているとみられています。 黒人のあいだでは、すでに感染した人の割合が高いこともわかりつつあります。 ニューヨーク市で新型コロナウイルスの抗体検査を行ったところ、抗体が検出されたのは、市全体では19. 9%だったのに対し、平均所得の低い人が多く住む地域では27%にのぼりました。 とりわけ住民の9割以上が黒人とヒスパニック系である市北部、ブロンクスのモリサニアでは、43%の人から、市の南部、ブルックリンのブラウンズビルでは41%の人から抗体が検出され、過去に感染していたことがわかったということです。 検査の結果について、ニューヨーク州のクオモ知事は、今月20日の記者会見で「低所得者向けの公営住宅に住む人は、人との距離を取るのが難しい」と述べ、人との距離がとれない狭い場所で生活していることが、感染が広がっている原因だという見方を示しました。 人種の違いによる格差は、アメリカ社会で長年、大きな課題となってきましたが、新型コロナウイルスへの感染をめぐって、人種間の格差が改めて浮き彫りになっています。 人口10万人当たりの死者数では、アメリカは世界で9番目に多く、最も多いのはベルギーとなっています。 ジョンズ・ホプキンス大学によりますと、26日時点の人口10万人当たりのアメリカの死者数は30. 23人で、世界で9番目に多くなっています。 51人などとなっています。 また、日本の10万人当たりの死者数は、アメリカの45分の1にあたる0. 67人、中国の死者数は0. 33人です。 アメリカでここまで死者が増えた要因については、さまざまな指摘がありますが、感染症の専門家は初期の段階で、検査キットに問題が生じるなどして感染の広がりが十分に把握されず、隔離措置などの対策が徹底されなかったことも影響していると分析しています。 さらにアメリカ国内では、トランプ大統領が感染拡大を過小評価してきたことが、感染拡大を招く要因となったという批判も出ています。 ニューヨーク・タイムズなどは、コロンビア大学の公衆衛生の研究者チームによる初期段階の分析結果として、3月中旬に各地で始まった外出などの制限が、もし1週間早く始まっていれば、およそ3万6000人の死亡が防げた可能性があると伝えています。
次の趙報道官のツイートは、これに対する反論だったのかもしれないが、アメリカ軍が持ち込んだという根拠のない主張は、アメリカの政府、議会、そして国民をも激怒させた。 南部フロリダ州では「ウイルスの抑え込みに失敗したのは中国だ。 偽情報を流してみずからの失態と責任をアメリカに押しつけている」として、感染で損害を被った個人や団体が中国政府を相手取って集団訴訟に踏み切った。 アメリカ政府は趙報道官のツイートを宣戦布告と受け止めた。 偽情報を拡散させる情報戦の嚆矢を中国政府が放ってきたというのだ。 トランプ大統領が記者会見で新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と繰り返し、ポンペイオ国務長官が「武漢ウイルス」と言い続けたのは、中国に対する反撃だったと考えられる。 ポンペイオ国務長官はネット上でビデオメッセージを公表した。 実は中国国内ではそもそもツイッターは利用できない。 中国政府が認めていないからだ。 「金盾=グレート・ファイアウォール」と呼ばれる中国のネット検閲システムでツイッターやフェイスブックへのアクセスを遮断していて、接続はVPNなどを使用するしかない。 にもかかわらず、中国政府は去年からツイッターで自国の立場を海外に英語で宣伝する工作に本格的に乗り出した。 ツイッターの国際社会への影響力と発信力に利用価値を見いだし、情報戦の武器としているのだ。 中国の「ツイッター外交」を調査する研究者、ホアン氏によると、中国の大使館や外交官のツイッターのアカウントは2018年10月時点でわずか17だったが、ことし3月には127に急増した。 趙報道官のツイートを各国の大使館がリツイートし、世界各地に中国のメッセージを拡散しているという。 今や趙報道官のフォロワーは56万人、華報道官のフォロワーは34万人を超え、影響力は決して小さくない。 中国の外交官や国営メディアを情報戦のいわば「表の兵士」とするならば、実は「裏の兵士」も存在する。 それが中国政府のプロパガンダを流す正体不明のアカウントやボットだ。 ツイッター社は去年8月、香港で続く抗議活動を巡り、中国政府による情報戦に利用されたとみられる中国本土の936のアカウントの閉鎖を発表。 さらに翌9月には4301の閉鎖を発表した。 しかし、その一方で新たに大量のアカウントが開設され、今も裏の兵士が運営するものが多数、存在しているとみられている。 調査報道で知られるアメリカの非営利組織「プロパブリカ」は最近、個人のツイッターが何者かにハッキングされて中国政府のプロパガンダを流す事例も増えていると警告している。
次の