業務 スーパー プルコギ の たれ。 【業務スーパー】買ってよかった!はじめての購入品おすすめ4選

プルコギのレシピ ~本格的な味付け・たれを簡単に~

業務 スーパー プルコギ の たれ

お肉に味付けする時に入れます。 【牛肉】肩ロースの切り落としを使いました。 厚すぎなければどの部位でも大丈夫です。 【野菜】 キノコ、人参、ピーマン、ニラを入れても美味しいです。 辛いものが好きな方は、生の唐辛子や乾燥した唐辛子がおすすめ。 追加野菜について詳しくは• 【生姜・ハチミツ】生姜のすりおろしを少し追加し、砂糖の代わりにハチミツを入れても美味しいです。 お肉の味付けに使う野菜(薬味) ネギと玉ねぎの一部(写真)は、お肉に味付けする時に、すりおろし・みじん切りにして使います。 残りの野菜は、炒める時に使います。 「梨」や「りんご」などを入れることもありますが、 上記野菜だけで十分美味しく出来ます(韓国でよく追加するものについては後半に詳しく記載) ひと目で分かるレシピ• 1玉ねぎとニンニクはすりおろし、ネギはみじん切りにします• 3冷蔵庫で20分以上、味をなじませます。 (肉に味をつけた状態で、2日くらいは大丈夫です)• 4残りの野菜を食べやすい大きさに切ります• 5熱したフライパンに、味付けした牛肉 3 と切った野菜 4 を入れて中強火で炒めます• 6野菜の量によって醤油・塩コショウ・砂糖を少し追加して微調整します。 冷蔵庫で3日以上長く保存したい時は、玉ねぎとネギを入れずに「 にんにく」だけ入れるのがおすすめです。 2 牛肉に調味料のすべてを入れてまんべんなく和えます。 手間を省いてお肉に直接入れていますが、別途容器に調味料をすべて混ぜてからお肉に入れる人も多いです。 でも、お肉に直接入れてもそんなに味のムラを感じなかったのでいつもこのやり方でやっています~。 調味料は 砂糖 大さじ2. 5、醤油 大さじ6、塩コショウ 適量、ごま油 大さじ1 お肉にしっかりと濃い目で味付けします。 塩コショウは、4~5回くらい振りました~ 辛いものが好きな方は、生の唐辛子を切って入れたり、乾燥した唐辛子を入れたりします。 (辛いものが苦手な家族がいるので気持ちだけ入れました、笑) 唐辛子を入れると、お肉の脂っぽさを感じにくくなる良さがあります。 素手でも良いですが、 作りおきするならビニールの手袋で和えたほうが衛生的ですよね~。 和え終わったら、プルコギはほぼ完成です! 後は野菜を切って炒めるだけです。 3 冷蔵庫で20分以上、味をなじませます。 肉に味をつけた状態で、2日くらいは大丈夫です。 すぐ炒めても大丈夫ですが、 少しでも寝かせたほうが全然美味しいです。 この時は、当日と翌日、2回に分けて食べましたが、翌日のほうがやっぱり美味しかったです。 4 残りの野菜を食べやすい大きさに切ります 翌日にはネギと玉ねぎに、「キノコ」も追加して作りました。 牛肉にキノコ、合いますよね~ 私はプルコギに「しいたけ」を入れるのが好きですが、ちょっと高めだったので代わりに買った「ブナシメジ」を。 値段が安定していて頼りになります^^ 5 熱したフライパンに、味付けした牛肉と切った野菜を入れて中強火で炒めます お肉と野菜を入れるタイミングはほぼ同じです。 お肉だけ楽しみたい方は、野菜は特に入れなくて大丈夫です。 冷蔵庫で1日寝かせたプルコギなので、血色が少しよくないですが、ヤンニョムが染み込んでいて美味しいです。 6 野菜の量によって「醤油・塩コショウ・砂糖」を少し追加して微調整します。 入れる野菜の量によって調整しますが、この時は醤油と塩コショウを少々。 好みの塩加減で調整してください~。 甘みが足りなければ砂糖も少し。 ニンニクの刺激な味もまろやかになります。 玉ねぎのすりおろしは、お肉を柔らかくする効果があります。 他の韓国料理のお肉料理でもよく入れます。 それに、甘みと旨味の成分も。 プルコギの味付けによく入れるものは? 醤油、砂糖のような調味料以外で入れるヤンニョムの薬味、野菜、果物についてもうちょっと詳しく! 味付けに ニンニクは必須で、オプションで 玉ねぎのすりおろし、ネギのみじん切りを入れます。 その他に韓国人がよく入れるものとしては、• しょうがのすりおろし• 梨のすりおろし• りんごのすりおろし• 大根のすりおろし などがあります。 おうちにあったら、試してみてください! たくさん入れすぎると、醤油などの調味料の味が薄くなってお肉にちゃんと味がしみこまなくなるので、そこだけ気をつけてください~。 また、梨やリンゴを入れる場合は、果物の甘みもあるので砂糖を少し減らしても美味しいですね。 ペクジョンウォンさんは、最初お肉にヤンニョムをするときに砂糖をまず和えてから他の調味料を入れるようにと言っていますが、、、やってみたら、それほど違いが分からず、全部合わせて入れています。 大根のすりおろしを入れるレシピ 下記ブログを書いている韓国人の主婦の方が、 梨とかリンゴのすりおろしより、大根のすりおろしが一番美味しいと言っています。 ご存知の方もいると思いますが、梨のすりおろしを入れると美味しいと知られていますが、梨って季節ものですし高いですよね~。 大根って梨と似たようなところがあるので、代わりに大根でも良いかもしれません。 今度試してみたいと思います。 プルコギの韓国語と歴史について せっかくなのでちょっとプルコギについて調べてみました。 wikipediaが分かりやすかったので、一部を載せます。 「プル」(불)は「火」、「コギ」(고기)は「肉」の意味だが、日本でいう「焼肉」とはかなり異なり、むしろすき焼きに近い。 李氏朝鮮時代に一部の貴族階級の冠婚葬祭用の高級宮中料理としてのみ肉食文化が発展した。 しかし、醤油ベースのプルコギとは全く異なり、スタイルも焼いた肉を盛り付けてから食べるような高級料理だった。 韓国農水産食品流通公社によるとプルコギの正確な始まりは朝鮮戦争で北朝鮮の攻撃で家を失ったため、庶民が屋外でコンロを囲んで食事をするようになり、醤油ベースで味付けをしたあとに鉄板で焼いて食べたことからである 今の醤油ベースのプルコギって朝鮮戦争以降のものなんですね。 思ったより歴史が短いですね...笑 日本のすき焼きに近いですけど、「ニンニク」を入れることと、味付けして寝かせてから調理する点が一番大きい違いですかね… プルコギの「コギ 고기」はお肉の意味なので、いろんなものについています。 例えば、•

次の

業務スーパーの味付け肉「プルコギ・豚生姜焼き・牛キンピラ」を食べ比べてみた

業務 スーパー プルコギ の たれ

100グラム74円の圧倒的コスパ• 肉のみで野菜追加アレンジもカンタンでボリュームアップ!• 冷凍なので、必要な分だけ切り分けられる! 業務スーパーの『プルコギ』は、コストコの牛100%の『プルコギビーフ』と違い オーストラリア産牛肉と、アメリカ産豚タンルート肉の混合。 豚タンルートは、豚のたんの根本から肩にかけてのマイナー部位で独特の風味があり、コスト削減に一役買ってそう。 しかし、甘辛い『プルコギ』では、そのクセも気にならず、独特のコリコリプルプルした食感も悪くないです。 500gを一気に焼くと、横幅30cm近くの鉄板いっぱいの量に! 野菜ナシの肉のみのため、もやしやキャベツ、玉ねぎなどお好みの野菜を沢山入れれば5~6人でも十分お腹いっぱいになる量。 そのままで、3~4人位の晩ごはんに十分です。 焼いてみると、プルコギ独特の香ばしい香りが一面に広がりもう辛抱たまらん……! オンザライスでかっこんでみます! 味付けは、これぞ甘辛! と言いたくなるちょっと濃い目の味付け。 でもしょっぱすぎることは無くそのままでも十分いけます。 野菜を入れても追加の味付けはいらなさそうですね。 また、ナマのままのレタスやキャベツの上に乗せてサンチュふうにくるんでパリパリと食べても絶対美味しい!と思える味。 食べ盛りの中学生から、肉食気分の酒のアテ、お弁当にまで幅広く使えそうな『プルコギ』。 100グラム74円の圧倒的コスパ• 生姜がたくさん入っていて自然かつパンチのある味!• たくさん野菜をいれて生姜焼き風野菜炒めにしたい! 生姜焼きに使われる豚肉は、アメリカ産豚タンルート。 通常使われる豚ロース肉などに比べて不揃いでコリコリ、プリッとした食感が特徴的。 そのため、お家のごちそう!というザ主役感には欠けますが、B級なパンチある味付けで楽しく食べるには問題なし。 人によって熱によって肉が締まるロースよりこちらが好きな人もいるかも…? 肉が不揃いなので野菜を沢山追加して野菜炒め風に仕上げるのが無難かもしれません。 形に拘らないならそのままで酒のアテでもなんでも活躍しそうです。 また、生姜の千切りが結構な量入っており、わざとらしくない生姜の風味が楽しめるのも好印象。 大きめカットの牛肉でメインも張れる!• ごぼうの食感もよく、肉とのバランスもバッチリ!• サイドメニューからお弁当まで対応できるはっきりとしたピリ辛風味 こちらは牛肉とごぼうの食感が楽しい「牛きんぴら」。 牛肉はかなり大きめなカットで、お鉢ではなくメインに出しても問題ないボリューム感があります。 ただし、牛肉自体はちょっと固めで一部パサツキはなくもない印象。 薄切りなので気になりにくい&ごぼうとの比率でかなり肉多めなので、十分美味しく食べられるかと。 また、下処理のめんどくさいごぼうも食感が楽しいサイズで全体のバランスはかなり良くまとまっています。 アップにすると細く見える唐辛子からもわかるように味付けは結構なピリ辛。 好みに応じて薄めに仕上げたほうがいいかも。 インパクトある小鉢としてならこのままでOK。 メインを張るか、小鉢・お弁当に使うかの選択によって工夫するとよりおいしくなりそう。 逆に言えば、どちらにも振り切れてない印象もあります。 しかし、激安冷凍食材とは思えない仕上がりと美味しさはシッカリありますよ! 結論! 『プルコギ』『豚生姜焼き』は、冷凍庫常備必須! というわけで業務スーパーの冷凍味付け肉三種類の食べ比べはいかがだったでしょうか! mitok編集部的には、『プルコギ』と『豚生姜焼き』は冷凍庫に常備悔いなし!の高コスパで美味しい便利フードでした。 土日のゆっくりしたい時間や、晩酌などにさくっと作れて、たっぷり肉分補給ができる冷凍味付け肉、一度試してみてはいかがでしょうか!.

次の

【超簡単な料理】イワタニのホットプレートと業務スーパーのプルコギは最強コンビ!

業務 スーパー プルコギ の たれ

内容量は500gで、カチコチに固まった冷凍肉がみっちり詰まってます。 解凍方法はレンジ加熱か、フライパンでお好みの具材と一緒に炒めてもOKですね。 豪州産牛肉のしっとりした歯触りと、米国産豚タンルート肉のコリコリした弾力が混ざり合う食感が個性的。 タレは焼肉風に寄せた甘辛テイストで、野菜を入れても追加の味付け必要ナシの濃厚ぶりです。 それでいてしつこさを感じず、まろやかで優しい後味が意外と上品。 サンチュ風に葉物で包んで食べてよし、単品でおつまみや丼飯にしてもよし。 業スーの味付け冷凍肉の中でもかなり優秀な一品ではないかと! 特徴をまとめると以下のようになります。 牛豚肉を合わせたコリコリプルプル食感が楽しい冷凍プルコギ• 冷凍時は若干臭みがあるけど、加熱すると特に気にならない• 王道の甘辛だれだけどしょっぱさを感じない、にんにくとごま油の立ったこうばしさ• などの他の味付け肉に比べ、好みを選ばない味わいのコスパおかず•

次の