モンハン 一撃。 『モンハンライダーズ』最後に発動する超威力の一撃に備えよう!襲来クエスト“狡猾なる毒怪鳥ゲリョス”戦のおすすめ編成と攻略法 [ファミ通App]

パチスロ モンスターハンター 月下雷鳴

モンハン 一撃

決して無理をしない• 地脈エネルギー消耗が最優先• 拘束は3層目まで温存• 毒けむり玉でダメージを稼ぐ 【重要】決して無理をしない 一撃周回では守りが薄くなりがち。 慣れない火力装備やストームスリンガーで、あっさり力尽きることだけは避けよう。 クエスト失敗が一番のタイムロスだ。 まずは、持ち越し周回前提の立ち回りで練習してから一撃周回に臨むこと。 地脈エネルギー消耗が最優先 一撃周回では、素早く次の階層に行くことが重要。 環境ギミックや敵視をフル活用し、地脈エネルギーの消耗を意識して戦おう。 そのため、 剣士は状態異常よりも龍封力【大】の武器を使うこと。 しかし集中攻撃しないと壊せない部位でもあるので、終始この5部位を狙って立ち回ろう。 これらの理由から、 必ず破壊王を発動させること。 拘束は3層目まで温存 3層目はムフェトジーヴァとの体力勝負。 肉質が軟化する 臨界状態での拘束と集中攻撃が重要だ。 乗りなどの拘束手段は、極力3層目まで温存しておくことを意識しよう。 毒けむり玉でダメージを稼ぐ ムフェトジーヴァには毒が非常に有効。 毒けむり玉を持ち込んで毒を狙えば、 最後の最後でダメ押しとして効いてくる。 ムフェトでは毒けむり玉の持ち込みを習慣づけよう。 こうすることで、 ムフェトの位置を高確率で固定できる。 咆哮前に閃光弾を投げると位置がずれやすいので注意。 左後脚に接近してから投げる 1層目は、プレイヤー毎に降り立つ地点が違う。 場合によっては頭部付近に降りることもあるので、左後脚に接近してから閃光弾を撃つと良い。 そうすれば 位置固定後に素早く攻撃に移れる。 位置がずれることもある 閃光弾での固定は、必ず成功するわけではない。 ムフェトの攻撃次第では少しづつ位置がずれることもある。 そうなったら後述の落石は難しいが、ツタ側への押し込みは可能。 最低でもツタと落石のどちらかだけは成功させよう。 左後脚を集中攻撃 位置を固定したら、左後脚を集中攻撃して怯ませよう。 ムフェトが動かなければ2回怯みでツタの上に行く。 押し込んだらそのまま攻撃して再度怯ませ、ツタにかけよう。 閃光が切れたらまた投げる 押し込み中に閃光弾の効果が切れたら、再び投げて閃光状態を維持しよう。 1度怯ませたタイミングで確認すると良い。 とにかく位置を固定することが重要だ。 【重要】ストームスリンガーならソロで成立 この押し込みは、ストームスリンガーの特殊弾を使えばソロでも成立する。 野良では団結して後脚を狙うことが難しいので、ストームスリンガーで強引に押し込みを狙うと良い。 ツタ解除と同時に落石起動 上手くツタにかけると、尻尾の位置と落石地点が重なる。 ツタ解除と同時に落石を起動することで、 復帰直後に落石ダウンも入る。 ダメージが足りていれば、これで1層目は突破だ。 脚にツタが絡まっているのが目安 落石は、遅すぎるとダメージが入るだけで終わってしまう。 ムフェトジーヴァが脱出し始め、脚にツタが残っているタイミングで狙うと成功しやすい。 ツタさえ決まれば5分は狙える 足並みが揃わないときは、とにかくツタ側へ押し込むことを意識しよう。 ツタか落石さえ決まればムフェトは中心へ移動し、2つ目の落石の近くに陣取る。 パーティの動きを見て、 押し込めそうな部位を狙う味方へ加勢すると良い。 2層目のポイント 2層目の立ち回りまとめ 理想タイム 5分 ボーダーライン 6分 一撃厳しめ 7分以上 敵視を維持する 2層目からムフェトは敵視を使う。 敵視中は他のハンターが攻撃しやすくなるので、どれだけ維持できるかがエネルギー消費効率を上げるカギになる。 敵視対象のプレイヤーは敵視が切れないよう火力を出し続けよう。 【重要】動かさないことが大切 敵視役が動き回ると、ムフェトジーヴァも動く。 他のハンターが 攻撃しづらくなり結果的に効率が落ちるので、敵視役はできるだけ動かず立ち回ろう。 かなりの負担がかかるため、他のハンターは生命の大粉塵でサポートすること。 【重要】敵視役が力尽きたらぶっ飛ばし 敵視役が力尽きた直後にぶっ飛ばしをすると、自分に向けて敵視を維持できる。 敵視の有無は一撃周回の成功率を大きく左右するので、必ず覚えておこう。 1層目突破時でこれらの部位が残っているなら、分担して破壊を目指そう。 ガンナーは翼と背中の後に頭部、剣士は尻尾の後に頭部へ行くと良い。 温存しておいた拘束を使って、集中攻撃しよう。 滑空の装衣はクラッチキャンセル攻撃で乗りを狙えるので、覚えておくと良い。 2回目以降の乗りは非効率的 乗りは操虫棍ならスムーズだが、他の武器だと時間がかかる。 乗りを狙いすぎて火力が落ちては意味がないため、1クエスト合計2回で留めるのが現実的。 胸の破壊が最優先 臨界状態では胸が最大の弱点であり、胸破壊が可能な時間でもある。 かつポイントが最も高い部位なので、胸の破壊を最優先にしよう。 平時は狙いづらいが、拘束中に集中攻撃すれば十分壊せる。 重要部位を破壊したら脚を攻撃しよう。 ただし残り時間的に、 討伐がギリギリだと感じるなら弱点部位を狙うこと。 あくまで討伐が最優先だ。 即死に合わせて閃光弾を撃つ 3層目では、 即死技を閃光弾で阻止すると臨界状態が維持される。 確定ではないが、攻略班が検証したところ、7割方の確率で維持できた。 飛び上がった瞬間にしか効かないので、狙う場合はチャンスを逃さないよう注意。 いずれのパターンでも維持は確認できた。 維持失敗の場合、通常通り臨界解除の疲労行動を取る。 かつ2層目は長期戦なので、水冷弾で安定したダメージを出せる水ライトがおすすめだ。 翼と背中の部位破壊を最優先として、以降は頭部を狙って戦おう。 複数人なら終始安定する パーティに水冷装備が複数人いる場合、 ストームスリンガーが無くても火力は間に合う。 出発前にパーティを見て、水冷装備を2人以上確認できたら自分も水冷装備にするのがおすすめ。 剣士の立ち回りと周回装備 剣士の立ち回り手順.

次の

モンスターハンター月下雷鳴の一撃ランキング

モンハン 一撃

バフの一例 バフがかかると 攻撃力や防御力を上げたりしてくれます。 これらバフ効果は ランク1で1. 2倍、ランク2で1. 5倍ステータス値を上昇してくれます。 デバフがかかると 攻撃力や防御力が下がります。 これらデバフ効果は ランク1で0. 85倍にダウン。 ランク2は現在調査中です。 バフがかかるとこんなに強くなる 画像は通常攻撃力1600のダライアスさんです。 このランクアップ効果は倍率でアップするため、 素の攻撃力が高ければ高いほど効果が上がっていきます。

次の

【アイスボーン】潰滅の一撃のおすすめカスタムと生産強化素材【モンハンワールド(MHW)】

モンハン 一撃

あ 行 威嚇 運搬の達人 オトモへの采配 か 行 回避距離UP 回復速度 雷属性攻撃強化 気絶耐性 クライマー 氷属性攻撃強化 氷耐性 滑走強化 感知 昆虫標本の達人 研究者 こやし名人 さ 行 潜伏 しゃがみ移動速度UP ジャンプ鉄人 導蟲反応距離UP スタミナ急速回復 スタミナ奪取 スリンガー装填数UP 精霊の加護 整備 閃光強化 属性やられ耐性 睡眠耐性 瘴気環境適応 採集の達人 植生学 た 行 体力回復量UP 体力増強 毒属性強化 毒耐性 泥耐性 砥石使用高速化 飛び込み 耐震 探索者の幸運 地質学 追跡の達人 釣り名人 な 行 乗り名人 肉焼き名人 は 行 腹減り耐性 火属性攻撃強化 火耐性 風圧耐性 不屈 防御 爆破属性強化 砲弾装填数UP 笛吹き名人 砲撃手 飛燕 ひるみ軽減 爆破やられ耐性 防御力DOWN耐性 剥ぎ取り鉄人 ま 行 麻痺属性強化 麻痺耐性 見切り 水属性攻撃強化 水耐性 水場適応 綿胞子草の知識 満足感 — — — ら 行 龍属性攻撃強化 龍耐性 裂傷耐性 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 11 comments to this article• 盾斧or剣斧 on 2020年3月14日 at 9:57 AM - 検証動画いつも大変参考になっております。 検証して頂きたい質問に関して、当方1万回以上狩っての体感ですが部位破壊は物理より属性を当てる方が有効な気がします。 なんらかの部位破壊値補正が働いている様な感じです。 (体感ですみません) ただ尻尾切断においては物理型、属性型、どちらが有効なのでしょうか?ムフェトの尻尾をより早く切断したいので悩んでます。 よろしければ検証お願い致します。 on 2020年4月5日 at 5:39 PM - 時間があるときに試してみますね! 注意したいのが武器種により破壊に補正が入ります!• 盾斧or剣斧 on 2020年4月26日 at 7:29 PM - 目を通していただきありがとうございます。 これからも紳士を応援し続けます!生配信のアカペラ以外はね笑。 on 2020年7月3日 at 3:02 PM - 時間があるときに確認をしてみますが属性ではなく武器種により特殊な補正がある可能性があります• スラアク好き on 2020年4月2日 at 12:32 AM - いつも拝見し、参考にさせて頂いています。 特に誰でも簡単極ベヒソロ討伐はとても感動しました。 マスター装備ですが、おかげさまでエンシェントレーシェンソロクリアもできました。 各種お薬キメて転身不動の整備極意で、突っ込むしか能がない私でもできたので、きっと誰でも簡単ソロ討伐のネタになるかなーと思い、何かの参考になればと書き込みした次第です。 今後、マスターマム?やアルバトロス?など誰でも簡単シリーズに追加されていく事と思いますが、これからの更なるご活躍をお祈りしております。 アイリス on 2020年5月12日 at 3:44 PM - いつも楽しく動画拝見しております。 ありがとうございます。 実は以前から気になっていることがあります。 ZOO3 on 2020年5月25日 at 11:49 PM - 初めまして。 いつも楽しく拝見しております。 ちょっと気になったのでメールしました。 属性加速と無撃って両立できるでしょうか?• on 2020年6月13日 at 4:59 PM - スキル自体はどちらかが発動しなくなります ただし装衣に解放を付けるなど一定条件で両立というのは可能です もちろんその際は無撃は発動しません.

次の