発酵 フード メーカー。 ヨーグルト&甘酒メーカー9社13製品特徴まとめ│家電でおいしく、お家で発酵ライフ!

ブログ|イデア発酵フードメーカーの口コミ情報

発酵 フード メーカー

前からほしいなぁと思っていた、ヨーグルトや甘酒を手作りできる「発酵フードメーカー」をBONNE(ボンヌ)で注文していたのが届きました! 我が家は朝ごはんに必ずヨーグルトを食べているので、消費量がすごくて・・。 だから、ヨーグルトを簡単に手作りしたいなぁと思っていて、前からヨーグルトメーカーを買いたいなぁと思っていました。 温度と発酵時間を選択するだけの簡単操作で、手軽にヨーグルトなどが作れちゃうんです! ヨーグルトはもちろん、味噌、塩麹、甘酒、チーズ、ワインビネガーなど、バリエーションもとても豊富! 自分で手軽に作れるので保存料などの心配もないし、塩分などを自分好みに調節すれば、ヘルシーにも仕上げられますので、お子さんなどにも安心して食べさせられます。 25~65度まで1度単位で設定できる温度調節機能と、1~48時間まで1時間単位で設定できるタイマー機能を搭載しています。 専用計量カップ• 撹拌用スプーン• 取扱説明書• レシピブック になります。 本体内部は、上の写真のようになっていて専用容器や牛乳パック1リットルがすっぽりと入るようになっています。 上の容器ですが、この中に材料を入れてフタをして本体にセットするもの。 ヨーグルトにも使えますが、ヨーグルトは牛乳パックのまま作ることができるので、ヨーグルト以外に使うといいと思います。 上の写真が、撹拌用のスプーンです。 牛乳パックより少し短いくらいのスプーンになっています。 ちょっと写真がボケてますが(汗)、上の写真が専用の計量カップです。 これを使えば簡単に色々な材料を計ることができます^^ そして、上の写真が発酵フードメーカーのレシピブック。 ヨーグルトはもちろんですが、味噌、塩麹、甘酒、チーズ、ワインビネガーなどの作り方やそれらを使ったレシピなどが掲載されています。 発酵フードメーカーで簡単!ヨーグルトの作り方 では、発酵フードメーカーで簡単に作れるヨーグルトの作り方をご紹介しますね! 用意するものは、発酵フードメーカー、ヨーグルト(今回はR-1ヨーグルト)、牛乳1リットルです。 まず、牛乳パックの口部分をガバッと開きます。 ヨーグルトも封を開けて、スプーンなどを使って計量カップに入れていきます。 レシピブックには、牛乳1リットルに対してヨーグルトは50gと書かれていました。 秤で量るのがめんどくさくて^^;、私は計量カップ2杯分のヨーグルトを使いました。 上の写真くらいの量を1杯にして、これを2杯分牛乳の中に入れます。 上の写真のような感じで、スプーンを使いながら計量カップに入っているヨーグルトを入れていきました。 ヨーグルトを牛乳の中にすべて入れたら、撹拌用スプーンで牛乳とヨーグルトをよく混ぜ合わせます。 しっかり混ぜ合わせたら、クリップなどを使って牛乳パックの口を閉じます。 クリップで口を閉じたら、発酵フードメーカー本体のフタを外し、牛乳パックをそのまま入れてフタをします。 (この時、電源プラグは差し込んでおいてくださいね^^) 最初は、40度になっていると思うので、「up」ボタンを押して温度を42度に設定します。 次は、モードボタンを押して、時間を設定していきます。 最初は8時間になっているので、「down」ボタンを押して6時間にします。 最初、音がなるのかと思っていたんですがならずに、あやうくそのままずっと放置しそうになりました(汗) ですので、このときに一緒にタイマーなどをセットしておくといいと思います。 そして、時間になったら本体のフタを外して牛乳パックを取り出します。

次の

【楽天市場】イデアインターナショナル IDEA LABEL(イデアレーベル) 発酵フードメーカー (ベージュ)LOE037

発酵 フード メーカー

ホシノ天然酵母を発酵フードメーカーで起こすのは驚くほど簡単でした。 勝間和代さんの「食事ハック」術を実践すべく、天然酵母パン作りを始めました。 大昔にホシノ天然酵母でパン作りをしたことがありますが、その時の印象として「天然酵母はとても難しい」と強く記憶に刻まれました。 それ以来手を出してこなかった天然酵母でしたが、今回、勝間和代さんが実際にずっと続けている(ということはそう手間ではなく簡単で美味しい)ということを励みに再度挑戦してみました。 以前と違い、「発酵フードメーカー」を使うことで安定した温度を保てることで、 ビックリするほど簡単に酵母がおこせました。 これからも天然酵母で全粒粉パンを焼き続けるという自信の第一歩となりました。 安心の日本製ということが大きいのでしょうか。 「免疫力アップ・インフルエンザ予防・風邪・花粉症対策等に効果がある」と言われている「R1ヨーグルト」を手作りするためにヨーグルトメーカーを購入した方も多いようです。 発酵フードメーカー・BRUNOで天然酵母起こし うちにはヨーグルトを自宅で作る際に購入した「」があります。 取扱説明書を読んでもネットで検索しても、BRUNOで天然酵母を起こしたという人は残念ながら見つかりませんでした。 形は違えど、ヨーグルティアやホシノ天然酵母発酵器と構造は同じはず。 付属の容器を消毒する• ホシノ天然酵母を混ぜる• 発酵フードメーカーにセットする それでは詳しく説明しています。 容器の消毒 ホシノ天然酵母という繊細な酵母を扱うためには、 使用する道具をきちんと消毒しておかなければなりません。 私は昔からこういう作業がおっくうで、つい「ま、大丈夫でしょ」と工程を省きあげく失敗・・・という経験を何度も繰り返してきました。 その理由として、「どうやって消毒すればいいのかわからない」ということも原因の一つだったように思います。 数年前から味噌作りを始めましたが、毎年カビが発生してしまうためある年ホワイトリカーを買って消毒してみたところ、カビの出方が全く違うことに驚きました。 その時に初めて消毒の大切さを思い知ったのです。 だから今回の容器の消毒に関しても、以前のように面倒に思ってもしっかり消毒を行いました。 なぜなら、「を使うようになってから消毒の手間が格段に楽になったから」です。 天然酵母の容器を熱湯やレンジで消毒する方法もありますが、私はパストリーゼをシュシュッとひと吹きするという手軽さが気に入っています。 ホシノ天然酵母を混ぜる 消毒した容器の中に、ホシノ天然酵母を入れていきます。 今回利用したはこれです。 の方が断然お得ではありますが、5gずつの個包になっているというのは使い勝手もいいし、何より一つでも面倒なことを省くことが今後続けていけることにもつながると思ってのチョイスです。 私は調理用の温度計を使って計っていますが、勝間さんは電子レンジで温度を設定して行っているそうです。 試しに指を入れたところ、「これなら蛇口から直接入れても同じでは?」と思うほど。 でも当然ですが水と比べるとやはり温度は違うわけで、夏場であっても温度をきちんと計ることが安定して成功させる方法の一つだと思います。 容器に温水を入れ、ホシノ天然酵母を少しずつ入れてだまにならないようによく混ぜます。 私は100円ショップで買った小さな泡だて器を消毒して使いました。 最初はシャバシャバしていますが、次第にもったりとしてきます。 粉気がなくなったらOKです。 発酵フードメーカーにセットする 酵母を発酵フードメーカーにセットしていきます。 発酵フードメーカーにでセットしていきます。 さぁ、あとはこれで1日待てば天然酵母起こしが終了です。 ドキドキ! 待つだけ!24時間後には簡単に酵母が発酵できた 24時間後、出来上がったホシノ天然酵母の生種を取り出してみます。 おぉ、いい感じ! ふたを開けると日本酒のようないい香りがします。 セットするまでは何工程かありますが、あとは24時間待つだけで安定して酵母が起こせるのですから本当に便利です。 早速出来立ての天然酵母を使ってパンを焼きたいところですが、公式サイトによると「冷蔵庫で6~8時間以上、十分休ませてから使いましょう」とあります。

次の

食品研究者が徹底解説!ヨーグルトメーカーの使い方と注意点

発酵 フード メーカー

ヨーグルトの原料となる牛乳は、栄養が豊富で中性のため微生物が繁殖しやすい環境です。 だからこそ乳酸菌が活動しヨーグルトも作れる訳なのですが、それ以外の雑菌にとっても好条件の環境なのです。 ですから、雑菌が混入しないように衛生管理を徹底する必要があります。 ヨーグルトメーカーの発酵容器やスプーンなどの器具は、事前に熱湯で殺菌しておきましょう。 また種を継ぐ際に元々の菌と違う菌が混入して増殖することも多いので、数度に一度は市販の純粋な種菌を使ってリセットすることをおすすめします。 低温域、高温域に対応していないヨーグルトメーカーもありますので、低温発酵のヨーグルトや発酵食品も作りたい人は購入前に要チェックです。 ヨーグルトメーカーのおすすめブランド・メーカー BRUNO(ブルーノ) おしゃれさと性能の両方を兼ね備えるブランド おすすめ商品! ジャンル内一番人気! やホットプレートで人気のインテリアブランド、BRUNO。 イデアインターナショナルのオリジナルブランドで、全国でも有名な雑貨店やインテリアショップでも販売されています。 ヨーグルトメーカーはシンプルな外観ながらキッチンに馴染む落ち着いた色合いが人気です。 おしゃれな作りながら価格は5000円代と良心的なのも人気の理由です。 おすすめ&人気のヨーグルトメーカーランキング おしゃれでおすすめのヨーグルトメーカー BRUNO(ブルーノ)-発酵フードメーカー・ヨーグルトメーカー (5,400円) ヨーグルトだけでなく発酵食品も作れる万能型ヨーグルトメーカー おすすめ商品! ジャンル内一番人気! 牛乳パックが丸々入る作りになっていながら、場所を取らないコンパクトな作りが特徴のブルーノのヨーグルトメーカー。 ヨーグルトはもちろん、カッティングチーズやサワークリームなど、これ一台で色んな発酵食品が作れるのも大きなメリットです。 またレシピブックも付いてくるので、初めてヨーグルトメーカーを使う人でも安心して使い始めることができますよ。 ちょこんとした可愛いサイズ感と淡い色合いがマッチしたおしゃれさも兼ね備えるヨーグルトメーカーですね。 ヨーグルトのほか、塩麹・納豆・甘酒などの発酵食品を作ることができる用途が広いヨーグルトメーカー。 牛乳パックと専用容器の兼用タイプで、ヨーグルトを作る時は牛乳パックをそのまま使用できるので、簡単かつ衛生的に作ることができます。 発酵温度や時間の異なる食品にきめ細かく対応し、低温発酵のカスピ海ヨーグルトも作れます。 機能を過不足なく備え価格も程よい、万人向けのヨーグルトメーカーです。 アイリスオーヤマ-ヨーグルトメーカー プレミアムの口コミ 温度調節機能付きでヨーグルトの種類に合わせて発酵温度を変えられる 1Lと1. 2Lの2種類の専用容器を持ち市販の1L牛乳パックにも対応、さらに900ccの保存びんもそのまま入れることができる、広範囲に使えるタイプです。 ヨーグルトの水を切る専用こし器も付属しているので、水切りタイプのギリシャヨーグルトも簡単に作れます。 温度と時間の細かな調節と中に入れる容器のチョイスで、様々な調理バリエーションが可能に。 ヨーグルト、甘酒は勿論のこと、フルーツビネガー・シロップや天然酵母パンの生種も作れますよ。 自家製保存食品をよく作る人におすすめ。 エムケー精工-ヨーグルトメーカー YA-200Wの口コミ 1度刻みの細かい温度設定と付属のケースが非常に便利 ヨーグルトから各種発酵食品まで対応する専門容器タイプのヨーグルトメーカー。 ケフィアなどの特殊菌ヨーグルト、機能性ヨーグルト作りにもおすすめされていますよ。 内容器は約1750mlの大容器と約1000mlの2種類が付属。 使いやすさと安全性にこだわったガラス製です。 ガラス容器は熱伝導率が高く早く設定温度に達するほか、菌移りがしにくく清潔に保ちやすいのが特徴。 においもつきにくいので、多用途に使う人には嬉しい素材ではないでしょうか。 ティー・ユー・エフ-ヨーグルトメーカー SNJ580の口コミ タイマーが自動でお知らせしてくれる機能とガラス容器付き 使い始めて11ヶ月になります。 三日坊主の私が週2、3回は使っています。 良い所は容器大小2個のガラス容器が付いています。 ガラスなので割れる可能性があるものの透明で使いやすい。 一番のメリットはヨーグルトの種+牛乳1000ccが余裕で入る。 甘酒つくりは容器の口が大きいので使いやすい。 タイマーが自動で切れてお知らせ音で知らせてくれる。 デメリットは大きすぎるのと設定の時に時間、温度の設定ボタンを押すたびに音が鳴るのでうるさい。 主にヨーグルトと甘酒を作っていますが甘酒は犬にも飲ませていますが驚くほど元気になり禿げていた毛が生えたり鼻が荒れガビガビだったのが飲む度にパック効果になったのか、すべすべの鼻に若返りました。 もう十分元を取った感じです。 私にとっては必需品です。 牛乳パック専用タイプ、細かな温度設定や時間設定の機能も省くなど、徹底的に機能を絞ったシンプルモデル。 8時間でオフとなる自動タイマー付きなので、過発酵の心配もありません。 細かな調整や発酵食品には対応していませんが、ヨーグルトを作る機能には不足なし。 むしろ操作がボタンを押すだけの簡単設計なので、使いやすいヨーグルトメーカーと言えます。 ヨーグルト専門で使いたい人には、おすすめの製品です。 トープラン-ヨーグルトファクトリー プレミアムの口コミ 牛乳パックをそのままセットするだけで簡単にヨーグルトが作れる この商品の特徴は、1リットルの牛乳パックから他の容器に入れ替えることなく、そのままヨーグルトを作ることができる点にある。 牛乳を他の容器に入れ替えるタイプの製品は、容器の殺菌などがとても面倒なのだが、この商品は牛乳パックでそのままヨーグルトを作れるので、断然手間がかからないし、より衛生的だ。 本体の構造は簡単で、本体に内蔵されている熱線で、牛乳パックをそのまま一定の温度で暖めるだけだ。 ヨーグルトが出来上がるまでの時間は、外気温、牛乳の温度、菌種などによって違うし、どの程度発酵させたいのかによっても違う。 大体、5時間から8時間ぐらいで出来上がるが、10時間ぐらい置いていても全然大丈夫だ。 商品には8時間のタイマーが付いていて、8時間で電源が切れるようにはなっている。 自分の場合は、だいたい夜に作って、朝にはできているというパターンだ。 商品自体についてはこれといった問題点はみられないが、敢えて言うなら、透明な蓋部分がはずれやすいようには思う。 こちらも機能を絞ってヨーグルト作りに特化した、シンプルタイプのヨーグルトメーカーです。 電源ボタンとヨーグルト種類の選択ボタンを押すだけの簡単ワンタッチ操作。 機能がシンプルなので、3,000円を切る低価格です。 牛乳パックをそのまま使用するので簡単で衛生的。 発酵時間はキッチンタイマーなどで別途計りましょう。 余計な機能の要らない人には最適の、シンプルかつ高コスパモデルです。 ヒロ・コーポレーション ヨーグルトメーカー HG-Y260の口コミ R-1ヨーグルトやカスピ海ヨーグルトも作れるのに低価格 スマートでコンパクトな形のヨーグルトメーカーですが、細かな調節機能を備え多用途に使えるタイプです。 牛乳パックと専用容器の兼用タイプで、さらにヨーグルトの水気を切れるドリッパーも付属。 できたヨーグルトをドリッパーで水切りすれば、カッテージチーズのような水切りヨーグルトもできます。 低温発酵のヨーグルトから甘酒、麹などの発酵食品まで対応し、仕上がり具合も細かく調整できます。 これだけの高機能で価格は3,000円台とコスパも良好。 手軽に様々な調理を楽しみたい人におすすめです。 Kaika グルメーカー SNJ201の口コミ 専用の容器が付いてくるので簡単にヨーグルトが作れる 2つの工夫でより簡単・便利な使い勝手を実現した、日常使いしやすいヨーグルトメーカーです。 低温モードがカスピ海ヨーグルトや天然酵母、中温モードがプレーン・ギリシャヨーグルト、高温モードが甘酒や麹に対応します。 もうひとつの工夫は、内容器を1500mlの大容器と150mの8個の小分け容器の2パターン用意したこと。 大人数で食べる時や作り置き、味噌などを大量に仕込む時は大容器、食べ切りサイズで作りたい時は小容器と使い分けができます。 お子さんのいる家庭などにおすすめです。 アイリスオーヤマ-ヨーグルトメーカー PYG-15-Aの口コミ 中の容器が陶器製で衛生的かつ取り出しやすい.

次の